「ビニール肌ってどういう肌のことをいうの?」
ビニール肌という言葉は聞くけど、実際にどういう状態の肌なのかわかりませんよね?実はビニール肌は美肌意識が高い人ほどなりやすいんです!キレイな肌を目指すがあまりさまざまなスキンケア法をやりすぎて、結果的に肌のキメが失われ、いつの間にかビニール肌になっています。
良かれと思ってやっていたスキンケアが肌に負担になっているかもしれないと思うと「自分のやり方は大丈夫かな?」と不安になる人もいるでしょう。
そこで今回は、ビニール肌の原因や対処法、予防法を徹底解説します!ONEcosme編集部がおすすめするスキンケアアイテムを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!これを読めばビニール肌について良くわかり、自分のスキンケアを見直すことで年齢を重ねてもすこやかでふっくらやわらかいツヤ肌でいられます!
【ビニール肌とは?】美容意識が高い人ほど注意!原因を知ってビニール肌を予防しよう
ビニール肌は美容業界で使われる言葉で、ビニールを張ったようなツルツルとした肌のことを言います。ここではビニール肌がどんな状態か、ビニール肌の原因を解説します。
ビニール肌とはどんな状態?自分の肌の現状を知ることは美肌への第一歩
ビニール肌は一見ツヤツヤした美肌に見えますが、キメを失ってダメージを受けやすい超敏感で危険な状態の肌です。ビニール肌の特徴には、
- ピカピカしている
- キメがない
- うるおいがない
- ヒリヒリする
- 化粧水がしみる
- 肌トラブルが頻繁に起こる
- メイクしてもすぐ崩れる
などがあります。見た目はツヤツヤしてキレイだけど肌荒れを起こしやすい人はもしかしたらビニール肌かもしれません。自分の肌の状態を今一度チェックしてみましょう。
ビニール肌は肌のキメが失われているため、うるおいのない乾燥状態が続いています。摩擦や紫外線、ホコリ、花粉などによるダメージを受けやすく、さまざまな肌トラブルを起こします。さらには肌が水分の蒸発を防ごうと過剰に皮脂を分泌させ、テカテカの肌になってしまうんです。
メイクのりが悪くなり、なんとかメイクしてもすぐに崩れてしまうためメイクが嫌になったり毎日肌のことばかり考えてストレスになってしまうかもしれません。
ビニール肌は早めに原因を特定して対処することが大切です。きちんと対処できればキメの整ったやわらかく透明感のある美肌に生まれ変わります!
ビニール肌の4つの原因を解説!間違ったケアをやめればふっくらやわらかい透明感のある美肌になれる
ビニール肌の原因は以下の4つです。
- 角質ケアのやりすぎ
- クレンジングや洗顔による摩擦
- 洗浄力が高すぎるクレンジング、洗顔のやりすぎ
- レチノール配合アイテムの使いすぎ
くわしくみていきましょう!
【ビニール肌の原因①】角質ケアのやりすぎ
スクラブやピーリングのやりすぎはビニール肌になりやすいため注意が必要です。やめましょう。スクラブやピーリングは古い角質や毛穴の汚れをキレイに取り除いてくれるアイテムです。一度で効果を実感しやすいため、なかなかやめられませんよね。
スクラブやピーリングのやりすぎは肌をすこやかに保つために必要な角質までもはがしてしまいます。すると角層がどんどん薄くなっていき、キメが失われていくので、結果的にビニール肌につながります。
スクラブやピーリングは週1回程度にして、使用後は いつもより保湿をじゅうぶんに行いましょう!
【ビニール肌の原因②】クレンジングや洗顔による摩擦
クレンジングと洗顔は毎日行うものですが、肌をこすっているため少なからず肌に負担がかかっています。特に拭き取りクレンジングは手軽にメイクが落とせて便利ですが、肌への負担は大きいのでなるべく使わないようにしましょう。
うるおいを残してメイクや汚れをスッキリ落としてくれるオイルクレンジングは、肌への摩擦が少ないためおすすめです。洗顔はたっぷりの泡で優しく洗うことで摩擦を減らせますよ。毎日行うことなので、できるだけダメージを少なくしたケアを心がけましょう。
【関連記事】うるおいを残しながらスッキリ落とせる「オイルクレンジングおすすめランキング」はこちらをチェック
【ビニール肌の原因③】洗浄力が強すぎるクレンジング、洗顔のやりすぎ
メイクや汚れをとにかくしっかり落としたいからと、刺激が強すぎるクレンジングを使用していませんか?特に敏感肌、乾燥肌の人は自分の肌に合わないクレンジングを使うことで必要な皮脂まで取り除いてしまい、結果的に肌の乾燥を招いてビニール肌へとつながるんです!。
敏感肌、乾燥肌の人にはうるおいを残して洗えるクリームタイプやミルクタイプのクレンジングがおすすめです。肌に合ったクレンジングを使用して、肌を労わりながら汚れを落としましょう。
洗顔を1日3回以上行う人は、必要な皮脂まで取り除いてしまうためビニール肌になりやすいです。洗顔は起床後と就寝前の2回にして必要な皮脂を守り、肌の乾燥を防ぎましょう。
【ビニール肌の原因④】レチノール配合アイテムの使いすぎ
レチノール配合のアイテムを頻繁に使用している人はビニール肌に注意しましょう。レチノールはビタミンAのひとつで、肌のターンオーバーを促進することでシミ、しわ、肌荒れなどの気になる肌トラブルを改善する効果が期待できます。
レチノールは美肌に効果抜群のため人気のアイテムですが、たくさん使えば良いというわけではないんです。頻繁に使いすぎるとターンオーバーが乱れてしまう恐れがあります。必要な角質まで排出してしまい角層が薄くなり、乾燥してダメージを受けやすい敏感肌になってしまいます。
スキンケアアイテムに少量配合されているものであれば気にしなくても大丈夫ですが、濃度の濃いもの、特に海外製のレチノールは刺激が強いため週1回程度の使用にとどめてくださいね。
ビニール肌の改善・予防法を解説!肌は毎日のシンプルなスキンケアの積み重ねで劇的に良くなる
ビニール肌は美意識の高い人ほどなりやすいと言われています。それはさまざまな美容法を取り入れるため、無意識に肌に負担をかけてしまっているケースは少なくありません。
年中乾燥が気になるなど、トラブルを感じる方は一度自分のスキンケアを見直し、保湿重視のシンプルなスキンケアにシフトしてみませんか?また、スキンケアだけでなく規則正しい生活にも気をつけることで、外側と内側の両面から乾燥知らずのすこやかな肌を目指しましょう。
ビニール肌になってしまった人も、ビニール肌になりそうな人、さらにはビニール肌にならないようスキンケアを見直したい人はぜひ参考にしてみてください。
【ビニール肌の改善・予防法①】スキンケアは保湿重視でシンプルにする
ほとんどの肌トラブルの原因は水分不足です。保湿重視のスキンケアを意識することでうるおいが満ちたやわらかいツヤ肌に近づけます。うるおいがじゅうぶん保たれているとメイクのりが良くなるため、メイクが楽しくなりますよ♩
スキンケアの最後にはクリームでフタをすることを忘れずに!特に夏場などベタつきを避けるために乳液やクリームを飛ばしてしまう人もいるのではないでしょうか乳液やクリームをしないとせっかく浸透した水分が蒸発してしまいます。どうしてもベタつきが気になる人は、乳液やクリームを塗布した後にティッシュを当てて軽くオフすれば軽減できますよ♩
【関連記事】肌のバリア機能を整えてふっくらやわらかい素肌へ!「セラミド化粧水おすすめランキング」はこちらをチェック
【関連記事】肌に優しい成分で労わりながらしっかり保湿できる「敏感肌化粧品おすすめランキング」はこちらをチェック
忙しくてスキンケアにあまり時間をかけられない人にはオールインワンアイテムがおすすめです。これ1つで化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの役割があるためかなりの時短になります!
【関連記事】最強にシンプルかつ高保湿なアイテムはこれ!「保湿オールインワンおすすめランキング」はこちらをチェック【ビニール肌の改善・予防法②】角質ケアは控えめにする
スクラブやピーリングは肌への負担が大きいため、週1回程度の使用にとどめましょう。スクラブやピーリングは効果が実感しやすいためついついこまめにやりたくなりますよね。
角質ケアを頻回に行うと肌に必要な角質まで取ってしまうため、角層が薄くなり、キメを失った肌トラブルを起こしやすい肌になります。使い方を守ることで毛穴が目立たないツルスベ肌になれます♩
【ビニール肌の改善・予防法③】クレンジング・洗顔は優しく丁寧に
クレンジングや洗顔は毎日行うものなので肌への負担をなるべく減らしたいところです。肌への摩擦が少なく済むオイルクレンジングやクリームクレンジング、ミルククレンジングでメイクや汚れをしっかり落としながら肌を労わりましょう。
【関連記事】うるおいを守って汚れを落とす「クリームクレンジングおすすめランキング」はこちらをチェック洗顔は手で洗うのではなく泡を優しく転がして洗うイメージで行いましょう。泡立てネットを使ってもOK!炭酸泡洗顔は泡立ていらずでもこもこの泡が出てくるためおすすめです。
【関連記事】摩擦レス洗顔でキメの整ったふっくら肌へ「炭酸泡洗顔ランキング」はこちらをチェック【ビニール肌の改善・予防法④】メイクは石けんオフできる優しいものを使う
石けんで落ちるタイプのコスメは肌に優しい成分のものが多く負担が少ないためおすすめです。美容液成分配合のコスメを使っていても、メイクをしている状態は肌に少なからず負担がかかっています。
石けんで落とせるタイプのコスメは敏感肌の人も使える安心設計のものも多く、落とすときも簡単に済むため摩擦によるダメージも減らせますよ♩
石けんオフできるコスメであってもクレンジングは必須!メイクが毛穴に残ってしまうとそこからニキビなどの肌トラブルの原因になります。肌に負担が少ないクリームタイプやミルクタイプのクレンジングでもサッとキレイに落としましょう♩
【ビニール肌の改善・予防法⑤】紫外線対策を徹底する
日焼け止めや日傘、帽子などで紫外線対策をして肌を守ることは、ビニール肌だけでなくさまざまな肌トラブルの予防に効果的です。紫外線は肌の乾燥を招き、シミやしわ、くすみなどの老化を早めます。肌トラブルを起こしやすく、メイクのりが悪いガサガサの肌になってしまいます。
日焼け止めは汗や水に強いウォータープルーフが必須です!ウォータープルーフでも石けんで落ちるタイプのものを選べば肌に優しくUV対策ができます。
「日焼け止めはSPF50、PA++++でないと!」と思っている人も多いのではないでしょうか。実は日常生活での紫外線を防ぐには、SPF30、PA++程度でもじゅうぶんなんです。刺激の強いものを1日1回塗るよりも刺激の少ない肌に優しい日焼け止めをこまめに塗った方が効果的です。肌を守りながらUV対策を徹底しましょう。
飲むタイプの日焼け止めで内側から日焼け止め対策をするのも効果的です。こまめに日焼け止めを塗り直せない人や、敏感肌で日焼け止めで肌荒れしてしまう人におすすめです。
【関連記事】内側からもUVケアしよう「飲む日焼け止めランキング」はこちらをチェック【ビニール肌の改善・予防法⑥】ストレスをため込まず規則正しい生活をする
心の状態が安定していること、バランスの良い食事、じゅうぶんな睡眠時間は美しい肌を作る基本です。ストレスをためないよう、好きなことをしてリラックスする時間をとれると良いですね。
皮膚を作るタンパク質や、新陳代謝を高めるビタミンBをはじめ、肌トラブル知らずのすこやかな肌へ導くビタミンC、ミネラルなどを積極的に食べましょう。レバー、豚肉、大豆製品、卵などはビタミンBが豊富です。ビタミンや酵素が豊富なフルーツ、ミネラルが豊富な海藻も積極的に摂りたい食べ物です。
睡眠中は肌のターンオーバーを促す成長ホルモンがたくさん分泌されます。6、7時間の睡眠を確保できるよう努めましょう。
ビニール肌改善に効果ありのおすすめスキンケアアイテム3選!脱ビニール肌してキメの整ったメイクのりの良い肌になろう
ONEcosme編集部がおすすめするオールインワンジェルを紹介します。これを使えばスキンケアの際の摩擦を軽減できるのに化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地といった工程を丁寧に時間をかけて行ったようなもっちりふわふわの肌になれて、ビニール肌知らずのすこやかな肌を目指せます!になれます。毎日がよりハッピーになって自信が持てますよ♩
- 根深いシミの根源にアプローチ
シミ・そばかすを予防しながらしっかり保湿!
プレミアアンチエイジング カナデル プレミアホワイト
4,180円(税込)/58g(約1ヶ月分) →定期初回限定1,980円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら - オルビス発のオールインワン登場
これ1つで!賢くラクに徹底エイジングケア!
オルビス ヴァイタルトリートメントクリーム
4,620円(税込)/50g(約2ヵ月分) →オルビス アンバー 7日間体験セット980円(税込・送料無料)
商品について詳しくはこちら - 2つの美白有効成分で徹底美白!
オールインワン国内売上No.1!美白と保湿を同時に叶えるオールインワン
新日本製薬 パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
4,950円(税込)/75g(約30日分) →ハーフサイズ定期初回1,395円(税込/送料無料)
商品について詳しくはこちら
プレミアアンチエイジング カナデル プレミアホワイト|で美白と乾燥知らずのふっくら肌が叶う
医薬部外品のオールインワンジェルでパッとクリアな肌へ
総合評価:
4.7♢配合成分: ビタミンCエチル*1・トラネキサム酸 ♢単品価格: 4,180円(税込)/58g(約1ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 定期初回限定1,980円(税込) *1 3-O-エチルアスコルビン酸
- #オールイワンジェル
- #美白*1
カナデルのプレミアホワイトが従来のシミ・そばかす(*1)を防ぐビタミンCエチル(*2)に加え、抗炎症効果があるトラネキサム酸を新配合して、さらなる美白ケア(*1)ができる濃厚薬用オールインワンとして2022年2月にリニューアルしました。
シミ・そばかす(*1)や乾燥が気になる人はもちろん、毎日仕事や家事が忙しくてスキンケアの時間が取れないママ世代にもおすすめできる優秀なアイテムです。
・美容家がおすすめの高機能オールインワンNo.1(*3)
・シミ・そばかす・くすみに悩む方が支持する美白ケアNo.1(*3)
・大人のための美白&時短スキンケアNo.1(*3)
これら3つの賞でNo.1に輝いた美白(*1)ケアの実力はお墨付きです。
美白(*1)に効果的な成分がプラスされた以外にも、両手でフタを回して開け閉めしなければならなかった従来の容器が、スキンケアが終わったら片手で楽々閉めれるワンタッチ式の容器にリニューアルしたのも嬉しいポイント。
リニューアルしたカナデル プレミアホワイトは、1つで美白*1・保湿・肌荒れ予防・マスク・マッサージサポートの5役を果たすだけでなく、使う人の気持ちまで考えた賢いオールインワンクリームなんです。
3.3秒に1個売れているクレンジングバームDUOの姉妹ブランドでもあり、2020年モンドセレクションを受賞。顧客使用感の満足度も83%(*4)を達成しているのも納得できます。
プレミアホワイトに含まれるビタミンCエチル(*2)は、シミの原因であるメラニン色素を作りだすシミの元凶「メラノサイト」まで速攻で届き、持続的にメラニンの抑制を働きかけます。そして新しく配合されたトラネキサム酸はメラニンの生成を抑えつつ、肌荒れを改善・予防してくれます。
これらWの薬用有効成分がメラニンの生成と黒化のケアを持続的にサポートすることで、シミ・そばかす(*1)を予防し、美しく健康な肌を叶えてくれます。
もちろん美白(*1)効果だけではありません。選び抜かれた13種類の植物由来成分がお肌にうるおいを与え、大人肌にはかかせない乾燥対策もばっちり。乾燥による隙間をなくして土台から肌を保湿することで、バリア機能をサポートします。
洗顔後すぐに使うからこそ、肌へのやさしさにもこだわっており、アレルギーテスト済み(*5)なのも魅力。パラベン・アルコール・鉱物油・合成香料・合成着色料不使用の5つの無添加処方です。
定期初回限定で通常価格4,180円(税込)から52%OFFの1,980円(税込)で購入でき、全国どこでも送料無料で全額返金対応も可能で2回目以降は毎回20%OFFの3,344円(税込)で購入できます。
濃厚薬用オールインワンで楽しながらもしっかり美白(*1)ケアをしましょう!
*1 メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを防ぐ *2 3-O-エチルアスコルビン酸 *3 日本マーケティングリサーチ機構 調査機関2020年4~5月インターネット調査 *4 当社モニターアンケート結果 N=30~50代のオールインワン使用経験女性18名 *5 全ての方にアレルギーが起こらないとは限りません。
*5 キャンペーンについて
・キャンペーンページ以外やお電話でのご注文は対象外です
・2回目以降(クレンジングバームorカナデル※取扱い商品によってご変更ください)のみのお届けとなります
有効成分である「ビタミンCエチル」と「トラネキサム酸」が気になるシミ・そばかすを防いで美しいすこやかな肌へと導きます。乾燥しがちの大人の肌をうるおいで満たし、バリア機能をサポートすることでトラブルに負けない肌に近づきます。敏感肌の人にも使いやすい安心設計なのも嬉しいポイントです。
オルビス アンバー ヴァイタルトリートメントクリームはシワ改善とシミ予防が同時にできてエイジングケアはバッチリ
これ1つで!賢くラクにエイジングケア(*1)
自分らしく今を楽しむ60代を中心とする大人世代向け本格エイジングケアブランドとして「ORBIS AMBER(オルビスアンバー)」を、新しくスタートしました。ヴァイタルトリートメントクリームは、上質で負担感のないステップレススキンケアで、賢く、ラクに、健康的で若々しい印象を引き出せるのが特徴。くすみ(*3)やシミ、シワ、乾燥などの複数の肌悩みを効果的にケアします。
(*1) 年齢に応じたお手入れ
(*2 )メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
(*3) 乾燥などによる
60代以降の肌は、コラーゲンの量が20代の約半分にまで減るといわれており、コラーゲンの減少によってハリ・弾力の低下が起きて、シワなどができやすくなってしまいます。さらに20代のときは太かったコラーゲンがやせ細ることで、支える力も低下。コラーゲンの状況も悪くなりがちです。
そこでシワ改善と美白(*2)に効果が期待できる、有効成分ナイアシンアミドを配合。さらに、4種類のコラーゲン(*4)を加えることで、ハリ感を徹底サポート。大人の肌悩みをこれ1つでケアします。
(*4) ※党参抽出物加水分解液,黄杞エキス-2,シナノキエキス,コラーゲン・トリペプチド F
肌に類似した構造をもつクリーム膜を作り出すことで、うるおいと有効成分をぎゅっと閉じ込めるのがポイント。水溶性の保湿成分をたっぷり含んでおり、角層までうるおいを引き込みながらうるおいをキープします。
通常価格は4,620円(税込)ですが、定期便にお申込みいただくと、初回のみ15%OFFの3,927円(税込)でお得にスタートできます。また、2回目以降は詰め替え用を10%OFFの3,960円(税込)で購入可能。継続購入回数等の制約はなく、次回お届け予定日の7日前までであればキャンセルも可能です。
また、公式サイトではアンバー ヴァイタルトリートメントクリーム/ 14包・アンバー グロウプレセラム/ 7包・ふわふわ抗菌タオル/1枚が入ったオルビス アンバー 7日間体験セットが980円(税込・送料無料)で販売中です。
容量で換算すると、2,388円相当のセットがお得に試せるチャンス!開封・使用後でも30日間なら返品できるので、肌に合うか不安な方も気軽にお試しできますね!
60代の大人女性にとって「いくつになっても見た目を気にしたい」という想いが強い中、上質で負担の少ないステップレススキンケアが特徴。1つで肌悩みをマルチにカバーできるオールインワンで、効率的なケアをスタートしましょう。
シワ改善と美白に効果がある「ナイアシンアミド」や4種類ものコラーゲン配合で、ふっくらハリのある若々しい肌へと導きます。乾燥しがちな年齢肌をうるおいで満たし、角質層にしっかり閉じ込めます。
新日本製薬 パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル|はシミを防いで白く透き通った美しい肌へ導く
1つで6役!美白ケアと保湿ケアを同時に叶えるオールインワン
総合評価:
4.5♢配合成分: アルブチン、L-アスコルビン酸 2-グルコシド ♢単品価格: 4,950円(税込)/75g(約30日分) ♢キャンペーン情報: ハーフサイズ定期初回1,395円(税込/送料無料/1回で中止可能)
- #オールインワン
- #7種のコラーゲン
パーフェクトワンは、オールインワンスキンケア国内売上No.1(※2)&累計販売実績7,000万個(※3)を誇る大人気シリーズで、MAQUIAや美的など数々の美容雑誌でも掲載されているオールインワンです。最近では中島健人さん出演のCMも話題ですね。
化粧水・乳液・クリーム・パック・美容液・化粧下地の6役をこれ1個でこなせるのに、手抜き感が出ない名前の通りパーフェクトな王道オールインワンです。
1番の魅力は美白(※1)ケアですが、保湿ケアも高いレベルで行うことができます。
旅行の時やメインで使っているものが切れた時の控えとしてもかなり優秀なので1個持っておいて絶対に損はないオールインワンです。
美白ケアはシミの元であるメラニンを抑える「アルブチン」と「ビタミンC誘導体(※4)」の2種類の美白有効成分を配合することで、シミを防いでクリアな印象の潤いのある肌へと導いてくれます。
また、新日本製薬の独自技術によって肌に浸透(※5)しにくいコラーゲンを肌が必要とする場所に届けることを可能に。
これによって年齢肌(※6)をしっとりモチ肌に導き、本来の美しさを取り戻してくれます。
通常価格は4,950円(税込)とオールインワンでは一般的な価格帯ですが、今なら初回限定キャンペーンで通常価格3,036円(税込)のハーフサイズ(15日分)が54%オフの1,395円(税込)・送料無料で購入できます。定期購入ですが、縛りはなく1回からでも中止可能なので気軽に試す事ができますよ♪
※1メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ ※2 パーフェクトワン オールインワンジェルシリーズとして:富士経済「化粧品マーケティング要覧2017~2021」(モイスチャー部門およびオールインワン部門/メーカー、ブランドシェア2016~2020実績) ※3 パーフェクトワン オールインワンジェルシリーズ累計販売実績2006年5月~2022年2月(ラフィネパーフェクトワンシリーズ含む)※4 L-アスコルビン酸 2-グルコシド ※5 角質層まで ※6 年齢に応じた肌のこと
オールインワンアイテムで国内No. 1の売り上げを誇る大人気アイテム。化粧水・乳液・クリーム・パック・美容液・化粧下地の6つの役割を担っているのに、美白ケアと保湿ケアがしっかりできる優れもの。手抜き感が出ず、丁寧に時間をかけてスキンケアしたようなもっちり感で肌本来の美しさを取り戻します。
【関連記事】「オールインワンジェルおすすめランキングBEST5」はこちらをチェック
ビニール肌は美肌と表裏一体!保湿重視のシンプルケアで誰でもふっくらとした美肌になれる
ビニール肌は気づかないうちにあなたもなっているかもしれません。ビニール肌は肌のキメが失われているため、回復には時間がかかります。自分がビニール肌なのか、ビニール肌になりそうなのかを知るには日頃から自分の肌と向き合うこと、スキンケア法を見直すことが大切です。
地道にコツコツと保湿ケアをすることで見違えるほどふっくらしたもっちり肌になれるので諦めずに丁寧なケアを続けましょう。キメが整った肌でトラブルに負けない強い肌になりましょう!
【ビニール肌に関するQ&A】ビニール肌について知れば適切なスキンケアでワントーン明るい素肌になれる!
ビニール肌についての疑問と回答をまとめました。ビニール肌を良く理解することで自分の肌を見直すきっかけになり、適切なスキンケアでやわらかなもち肌になれます!
ビニール肌ってどういう肌のこと?
ビニール肌は美容業界で使われる言葉で、ダメージが蓄積したことによって角層が薄くなり、キメが失われた肌をいいます。ビニールをはったようにツルツルピカピカした見た目で、肌トラブルを起こしやすい状態にあります。 自覚症状としては ・ヒリヒリする ・化粧水がしみる ・メイクのりが悪い ・メイクがすぐに崩れる といったものがあり、見た目はツヤっとして美肌に見えますが、うるおいがなくバリア機能が失われた危険な状態です。
ビニール肌になってしまう原因は?
ビニール肌の原因は ・角質ケアのやりすぎ ・クレンジングや洗顔による摩擦 ・洗浄力が高すぎるクレンジング、洗顔のやりすぎ ・レチノール配合アイテムの使いすぎ があり、 美容意識が高くスキンケアを何工程も行っている人がなりやすいといえます。特にスクラブやピーリングといった角質ケアやターンオーバーを促進する効果があるレチノールは効果がすぐ得やすい分、肌に負担がかかってしまいます。 週1回程度の使用にとどめて肌の回復を待ちながら行うようにしましょう。また、スクラブ、ピーリング、レチノールの使用後はいつもよりも重点的に保湿しましょう。
ビニール肌になったらもう治らないの?
ビニール肌になってしまってもシンプルな保湿ケアを続けることですこやかな肌に生まれ変わります。失ったキメを取り戻すために肌にたっぷりの水分を与えましょう。セラミド配合のスキンケアアイテムを使用することで肌の水分量が少しずつアップします。化粧水がしみてしまう人はしばらくワセリンのみで肌の状態が少し回復するのを待ちましょう。化粧水がしみなくなったら保湿重視のスキンケアアイテムに移行できると良いですね。