「ナイアシンアミドが肌に良いって聞くけど副作用はないの?」
「ナイアシンフラッシュってなに?ナイシンアミドのコスメを使っても起こる?」
「美肌へ導くナイアシンアミド配合アイテムが知りたい!」
ナイアシンアミドは厚生労働省にシワ改善、美白への効果が認められた優秀な成分で、スキンケアに積極的に取り入れたいところ。低刺激なので肌質問わず使いやすいのも魅力です。
その一方で、ネットではナイアシンアミドと良く似た名称のナイアシンの副作用について見かけることから、不安に思う方もいるでしょう。
そこで今回は、ナイアシンアミドに副作用のリスクが低い理由についてくわしく解説します!また、ナイアシンアミドとナイアシンの違いや、ネットで広まっているナイアシンの副作用の詳細についてもまとめました。
ONEcosme編集部がおすすめするナイアシンアミド配合化粧品もご紹介しますので、スキンケア迷子になっている方は、参考にしてみてくださいね♪
ナイアシンアミドの安全性や美肌への効果がわかれば、ナイアシンアミドのスキンケアのスタメンに入れたくなること間違いなし!ますます美肌になっちゃいましょう♪
ナイアシンアミドに副作用はほぼない!ナイアシンとの違いを知って心地良くスキンケアしよう
ナイアシンアミドとナイアシンは、私たち人間の体内でもつくられる成分です。食事やスキンケアで取り入れている分には安全性が高く副作用は特にありません。
ここでは、ナイアシンアミドとナイアシンの違いや、ナイアシンアミドの肌への効果をくわしく解説します。
安全性がしっかり確認できれば、ナイアシンアミドを取り入れるハードルも低くなりますね♪
ナイアシンアミドはナイアシンのひとつ!体への作用を知れば積極的に摂りたくなる
ナイアシンアミドはナイアシンの仲間で、ナイアシンアミド(ニコチンアミド)とナイアシン(ニコチン酸)を総称してナイアシンと呼ばれています。ニコチン酸と聞くとタバコに含まれるニコチンをイメージするかもしれませんが、ニコチン酸とニコチンと全く違うもので、害はありません。
ナイアシンは水溶性ビタミンB群のひとつで、マグロやカツオ、サバなどの魚類、レバー、鶏肉などの肉に多く含まれています。ナイアシンはもともと体内に存在するため、肌への浸透性も高く良くなじむので、副作用はほとんどありません。では、ネットで騒がれているナイアシンの副作用とは、どういう場合に起こるのでしょうか。次の項目でくわしく解説します。


ナイアシンは私たちが元気に活動するためになくてはならない栄養素です。皮膚をすこやかに保ったり、血液の流れをスムーズにしたり、糖質や脂質、タンパク質をエネルギーに変えたりしています。
ナイアシンフラッシュは危険?治療薬としての摂取は注意が必要
ナイアシンフラッシュとは、ナイアシンを一度に大量に摂取することにより、ほてりを感じる症状です。ただし、ナイアシンフラッシュは薄毛治療や糖尿病治療の薬を摂取する場合に起こることがある症状。食事やスキンケアでは、ナイアシンフラッシュが起こる心配はありません。
ナイアシンフラッシュは、一週間ほどで体が慣れてきて症状は治りますが、吐き気や下痢などがある場合は、医師に相談しましょう。
ナイアシンの食事による平均摂取量は、男性で33.6mg、女性で28.0mgとなっています。体に危険が出ない上限は男性で350mg、女性で250mgとされていることから、日常生活で摂取する分には問題ないことがわかりますね。また、スキンケア成分としての摂取を合わせても上限を超えることはないでしょう♪


ナイアシンの1日の推奨摂取量の目安は、 18〜29歳の女性で11mg 30〜49歳の女性で12mg 18〜49歳の男性で15mg となっており、一般的な食事をしていればクリアできることがわかりますね!
ナイアシンアミドの肌へのうれしい3つの効果を解説!使い続けることで理想の肌へ近づく
ナイアシンアミドは、厚生労働省から2007年に美白効果、2017年にシワ改善効果が認められています。
ここでは、ナイアシンアミドの肌へのうれしい効果を3つまとめました。
- 美白効果
- シワ改善効果
- 肌荒れ予防
くわしく見ていきましょう!
【ナイアシンアミドの肌への効果①】コラーゲンをつくり出しシワのないふっくらハリ肌へ導く
ナイアシンアミドは、ハリ肌に必要なコラーゲンや弾力をもたらすエラスチンの生成をサポートし、ふっくらした若々しい肌へ導きます。
年齢を重ねると、コラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞の働きが衰えていきます。ナイアシンアミドは、線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンやエラスチンの合成を促す作用があるんです。


線維芽細胞の働きを保つためには、日頃から紫外線対策をして肌へのダメージをなるべく少なくすることが大切です!季節や天候に関係なく、日焼け止めや日傘、帽子などを活用して紫外線をカットしましょう。
【ナイアシンアミドの肌への効果②】くすみを緩和して明るい美肌が叶う
ナイアシンアミドは、紫外線や摩擦などのダメージから肌を守るためにつくられたメラニンが肌の表面に送られるのを防ぐ作用があります。
メラニンは肌がくすんだり、シミの原因になるため、誰もが防ぎたいと思っているのではないでしょう。ナイアシンアミドを使えば、透明感のある明るい素肌をキープできますよ♪
【ナイアシンアミドの肌への効果③】バリア機能を整えて肌荒れ知らずのモチモチ肌へ
ナイアシンアミドは、肌のうるおいのもとであるセラミドの合成をサポートする作用があります。
セラミドは水分を抱え込む性質があり、角質層にセラミドがじゅうぶん備わっていることでうるおったもちもちの素肌でいられるんです。
うるおった肌はバリア機能もきちんと働いているため、外からの刺激に負けない、肌荒れしにくい肌になります。すこやかな肌は、あらゆる肌トラブルを回避できるんですよ♪
ナイアシンアミドの効果についてもっとくわしく知りたい方は、こちらの記事もチェック!
副作用ほぼなしですこやかな美肌が叶うナイアシンアミド配合化粧品BEST3!
スキンケアアイテムに含まれるナイアシンアミドは、低刺激で敏感肌でも使いやすいんです。ここでは、ONEcosme編集部がおすすめするナイアシンアミド配合コスメを3つご紹介します!優秀アイテムを使って美肌に近づいていくのを実感しましょう。
- 肌の土台からシワを改善する美容液
ベストコスメ20冠受賞の全顔用オイル状シワ改善美容液がリニューアル
DECENCIA(ディセンシア) リンクルO/Lコンセントレート
7,150円(税込)/30mL(約1.5ヵ月分) →10日間ディセンシアトライアルセットO/L×S/Cが1,480円(税込)
商品について詳しくはこちら - 敏感肌を見つめて生まれた化粧水
新しい保湿を目指せるETVOSのプレエイジングケアライン
ETVOS(エトヴォス) アルティモイストローション
4,290円(税込)/120ml(約30日分) →14日間濃密うるおい体験セット【500円OFFクーポン付き】1,490円(税込)
商品について詳しくはこちら - 乾燥目元にうるおいとハリをもたらす
”目尻クライシス”に攻めの一手!新世代の「シワケア」美容液
アテニア アイ リンクルセラム
3,740円(税込)/15g(約2ヶ月分) →本品+薬用美白*1・エイジングケア*2セットが3,740円(税込) *1 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを 防ぐこと *2 年齢に応じたケアのこと
商品について詳しくはこちら
DECENCIA(ディセンシア)|ディセンシア リンクルO/L コンセントレートは弾力のあるハリ肌が叶う
2つの悩みにアプローチする新世代のシワケア美容液

総合評価:





♢配合成分: D-リンクルアミド・加水分解ヒアルロン酸 ♢単品価格: 7,150円(税込)/30mL(約1.5ヵ月分) ♢キャンペーン情報: 10日間ディセンシアトライアルセットO/L×S/Cが1,480円(税込)
- #ナイアシンアミド
- #医薬部外品
- #敏感肌
ベスコス20冠受賞、口コミ数1500件突破、☆4.6/5.0の高評価という圧倒的な実績を誇る「ディセンシア リンクルO/L コンセントレート」。
美的やVoCEなどで連載を持つ、美容家の石井美保さんも絶賛し、田中みな実さんがMCを務める美容番組「BEAUTY THE BIBLE」でも紹介された日本初の全顔用オイル状シワ改善美容液「アヤナス」が、さらに成分にこだわってリニューアル。
肌本来がもつスプリング力に新着目して生まれた美容液で、深いシワから未来のシワまで、跳ね返すほどに弾みのあるハリ肌を目指せます。
DECENCIAは、あの「ポーラ・オルビスグループ」が展開する敏感肌専門ブランド。その立ち上げを決めたのは、当時ポーラR&M研究所にいた一人の研究員です。
アトピーを患い苦しむ兄弟の姿を見て育った研究員は、「肌に深刻な悩みを抱える女性たちの肌をなんとかしたい」という想いを強く抱くように。
そんな一途な想いを実現するべく、ポーラ・オルビスグループの社内ベンチャー第1号として、2007年に「株式会社DECENCIA」を立ち上げました。
今回ディセンシアは、肌の角層が持つ弾力・柔軟性の「スプリング力」に着目。角層の乱れがシワの原因となることを突き止め、肌の土台から整えシワを改善することを目指しました。
そこで、跳ね返すほどに弾みのあるハリ肌を目指す「スプリングスキン理論」を搭載。目立つ深いシワから細かいシワのすみずみまで改善し、弾み上がるハリ肌を目指せるのがポイントです。
厚生労働省から認められたシワ改善成分「ナイアシンアミド」(D-リンクルアミド)が肌のハリを保つコラーゲンを産生し、線ジワへアプローチしてくれるので、ほうれい線などのシワへの効果も期待できます。
さらに、弾むハリ感をサポートするバクモンドウエキスと、角層をふっくらと柔らかく整えるバウンスオイル、さらに水分を抱え込んでボリュームアップする低分子ヒアルロン酸を組み合わせた「スプリングカクテル処方」を新採用することで、今あるシワから未来のシワまで、シワを跳ね返します。
テクスチャーは、口もとや目尻など細かい部分にもしっかり成分が届く、肌に伸び広がりやすくなじみやすいオイル状。
オイル状だからこそ、クリームにありがちな塗り込む「摩擦ダメージ」が抑えられるので、お肌が揺らいでるときや敏感肌の方もバッチリ使えます!
年齢が出やすい目元のシワやほうれい線にスーッと伸ばしてシワケアできるのも嬉しいポイントです。
また、今回のリニューアルにより、シワ改善効果に加えて、美白効果も新たに認められました。美白・肌荒れなどシワ以外の肌悩みへの効果も期待できるのは、嬉しい効果ですよね。
合成香料不使用・アルコール不使用・無着色・アレルギーテスト済み・敏感肌の方の協力による連用テスト済で、ゆらぎがちな大人肌に合わせた敏感肌設計が魅力です。
通常価格は30mL入って、7,150円(税込)。定期コースに登録すれば毎月10%OFFの6,435円(税込)で購入できます。
さらに公式サイトでは、初めての方限定で、10日間シワ改善集中体験トライアルセットが1,480円(税込)で購入できます!シワ改善美容液に加えて、洗顔フォーム・化粧水・美容液(2種類)・クリームが10日分入っています。
送料は無料で、30日以内であれば返品や交換も可能なので、気軽にお試しできます。
実際に使ってみた人の91%がその効果に満足し、94%の人が継続して使いたいと答えたそう。10日間試しただけで肌の感触がもっちりと変化したのを感じ、1ヵ月以上継続するとシワが改善したのを実感できたと言う声が多くみられました。
シワを早く改善したいという方は、朝晩の使用がおすすめです。また、継続して使ってみるのが一番の美肌の近道かもしれませんね♪
敏感肌ケアとエイジングケア(*1)が同時に叶うアイテム。まずは10日間のトライアルセットで、スキンケアの美容効果を最大限に引き出して、エイジングサインにも立ち向かう美肌循環をスタートしましょう。
(*1 年齢に応じたケアのこと)

有名なPOLA・ORBISグループの敏感肌専門ブランドであるDECENCIA。リンクルO/L コンセントレートは、顔用のオイル状シワ改善美容液で、使うほどにバネのように弾力のある素肌へ導きます。 肌が本来持つ弾力、柔軟性に着目。シワ改善成分であるナイアシンアミドをはじめ、ハリ肌へ導くバクモンドウエキス、やわらかい肌へ整えるバウンスオイル、うるおった肌をつくる低分子ヒアルロン酸の3つを組み合わせたスプリングカクテル処方を採用し、土台をしっかり整えます。
オイル状で摩擦レスケアができるのも魅力。肌がゆらいでいるときも心地良く使えますよ♪合成香料、アルコール、着色料不使用、アレルギーテスト済みで肌質問わず使えるのもうれしいですね!
ETVOS|アルティモイストローションはうるおい満ちたやわらか素肌へ導く
厳選された保湿成分で、うるおいに満たされたやわらかく吸い付くような肌へ

総合評価:





♢配合成分: ヒト型セラミド*1、ナイアシンアミド*2 ♢単品価格: 4,290円(税込)/120mL(1ヵ月分) ♢キャンペーン情報: 14日間トライアルセット1,490円(税込/送料無料)※500円OFFクーポン付き *1 保湿成分:セラミドEOP、NG、NP、AG、AP *2 保湿成分
MAQUIAや美的、美STなど数々の人気美容雑誌に掲載され、MiniTVベスコス スキンケア部門では、堂々の第一位を獲得したETVOSのアルティモイストローション。
あの辛口批評雑誌 LDK the Beautyでも、「うるおい美肌のつくり方」特集ぺージで紹介されています。
ETVOSの始まりは、深刻な肌荒れに悩んでいた一人の女性。
市販の商品ではどうにもならない肌をなんとかするため、「自分で作った方が早い!」と思い立ち、敏感肌でも使えるスキンケアアイテムを自らつくるようになりました。
「肌が弱って荒れる日は、心まで負けてしまいそうになる。」
この気持ちが痛いほどわかるからこそ、それでも好きな肌でいることは諦めて欲しくないという想いから「ETVOS」を創業し、以来敏感肌に寄り添う商品を生み出し続けてきました。
保湿史上主義を貫くETVOSが今回販売したのは、アルティモイスト=Ultimoist、つまり「究極のうるおい」を実現したシリーズです。
光が溢れ出すような保湿力を実現したのは、2つの保湿キー成分。
肌との親和性が高く、浸透性がある保湿成分「ヒト型セラミド」と、肌荒れ、シワ改善、美白の効果を期待できる「ナイアシンアミド」を組み合わせることで、積極的に角層にうるおい成分を届けます。
この新保湿メカニズム“モイストフルネス発想”により、その場しのぎでないうるおいで満たし続け、思わず触れたくなるやわらかツヤ肌に導きます。
また、2つの成分に加えてナス果実エキスを配合することで、肌に水分を貯蓄して水分を逃しにくくし、うるおいの充満した吸い付くような肌をもたらします。
徹底された低刺激処方で、石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用です。実際に、アンケートで「大人の敏感肌におすすめ」と答えた人は脅威の100%*で、刺激を気にせず安心して使えるのが嬉しいですね。
とろっと濃密な美容液のようなテクスチャーで、天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着いた香りが、肌も心も心地よく包み込んでくれます。
口コミでも圧倒的な保湿力や肌への優しさに感動する声が多数。
アルティモイストローション本体は120ml入って4,290円(税込)、定期コースに登録すれば毎回10%OFFの3,861円(税込)で購入できます。
さらに、アルティモイストラインの化粧水・美容液・クリーム14日分に加えて洗顔フォーム・泡立てネットが入った約4,787円相当のトライアルセットが、初回限定価格1,490円(税込)で購入できます。
今なら、全顔用シワ改善美容液2包のプレゼントと、次回から使える500円クーポンもついてきます!
2つの保湿成分で光が溢れ出すような保湿力を発揮するアルティモイスト。
「敏感肌でどの化粧水を使っても荒れたり乾燥してしまう…」という方は、ぜひ究極の保湿ケアでやわらかなツヤ肌を手に入れましょう。
*アルティモイストクリーム @コスメ調べ 集計期間:2022年8月16日~2022年8月21日

使い続けることで内側から発光しているかのようなみずみずしい素肌に近づけるアイテム。保湿成分であるヒト型セラミドと肌荒れ、シワ改善、美白効果が期待できるナイアシンアミドを配合し、角層をうるおいで満たします。とにかく保湿力が高いとの声が多いアイテムで、うるおいを閉じ込めてしっとりモチ肌をキープできるんです。 徹底した低刺激処方が人気のブランドで、アルティモイストローションも石油系界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で肌質問わず心地良く使えますよ♪ふわっと香るラベンダーの香りでスキンケアしながら心もいやされて贅沢時間になりますね!
ふわっと香るラベンダーの香りでスキンケアしながら心もいやされて贅沢時間になりますね!
アテニア|アイ リンクルセラムは気になる目もとのハリをアップする
目もとのシワをケアする医薬部外品シワケア目もと美容液誕生!
- #アイクリーム
コロナ禍によるマスク生活で目もとに注目が集まる今だからこそ、年齢が表れやすい目もとは念入りにケアしたいですよね。
アテニアのアイ リンクルセラムはシワの2大原因である、目もとのハリ不足・肌のゆるみ、いわゆる「目尻クライシス」に着目したシワ改善目もと美容液です。
シワ改善効果の認められた有効成分が目もとのうるおいとハリを取り戻し、若々しい印象にしてくれます。
アイ リンクルセラムに含まれるシワ改善有効成分の「ナイアシンアミド」は、肌の真皮までコラーゲンの産生を働きかけることで弾力のあるプルプルとした目もとへ導き、独自原料「Argハリ酵母エキス」は、肌をストレッチ性*1の高い状態へと整えて、目もとにハリを与えます。
さらにこの2つの成分に加えて「発酵コラーゲン」・「真珠エキス」も配合されているので、より有効成分の角層への吸収を高め、うるおった透明感(*3)のある肌を叶えてくれます。
悩みに合わせた成分が贅沢に配合されているのでたった1本で目尻・まぶた・目の下の目もとを360°ケアしてくれます。
真珠のように白く濃厚なクリームが肌にとろけるようになじんで、目もとに負担をかけることなく角層までスッと浸透。
ほのかに香るリラックスハーブアロマの香りが、普段のスキンケアをワンランク上のお手入れタイムへと導いてくれます。
朝・晩使用可能で、日中も乾燥が気になった時はメイクの上からでも気にせず使用することができます。
通常価格は3,740円(税込)。容量15g/約120回分だから朝・晩使用しても約2ヶ月はもちます。
さらにアテニア初めての方限定で、アイ リンクルセラム1本に加えて、ドレススノー ローション 30mL 【医薬部外品】(販売名:アテニア ローション DSn)、デイエマルジョン 15mL【医薬部外品】(販売名:アテニア デイエマルジョン DSn)、ナイトクリーム 8g (各約14日分)【医薬部外品】(販売名:アテニア ナイトクリーム DSn)、フェイシャルウォッシュ 30gと、目もとのツボがわかる特製シートがセットになっています。
アテニア独自の着眼点で、目尻・まぶた・目の下まで目元360°隙間なくケア。定着ジワが出現する“目尻クライシス”に負けない笑顔がもっと輝く目もとを目指しましょう!
(*1 ハリのこと *2 年齢の応じたケアのこと)(*3透明感とはうるおいによるもの)


年齢が出やすい目もとの悩みを一掃してくれる優秀アイテムです!ナイアシンアミドがコラーゲンの生成をサポートし、Argハリ酵母エキスが目もとにハリを与えます。さらに、発酵コラーゲンと真珠エキスが肌をうるおいで満たし、透明感のあるツヤ肌を叶えてくれるんです。 朝晩のケアの他に、乾燥が気になったらメイクの上から使えるのも魅力。こってりしたクリーム状なのに素肌にのせると溶けてベタつきません。1年中心地良く使えるのがうれしいですね。
明るくツヤツヤの素肌へ導くナイアシンアミド化粧品について、もっとくわしく知りたい方はこちらをチェック!
ナイアシンアミドは副作用の心配しなくてもOK!他の成分と組み合わせれば相乗効果が得られる
ナイアシンアミドは低刺激なだけでなく、他の成分との相性も良いため、とても使いやすい成分です。
ここでは、ナイアシンアミドと併用したい美容成分を3つまとめました。
- レチノール
- トラネキサム酸
- ヒアルロン酸
あわせて使うことで、今よりもっと美しい素肌に近づけちゃうかもしれませんよ♪
【おすすめの組み合わせ①】レチノールと併用すれば刺激を緩和しつつシワ改善効果アップ
シワ、たるみに悩んでいる方は、レチノールと併用するのがおすすめです。
レチノールはビタミンAのひとつで、肌の生まれ変わりの機能であるターンオーバーの働きを促進する作用があります。ナイアシンアミドと同様、厚生労働省からシワ改善効果が認められている成分なので、併用することでより一層効果を実感しやすいでしょう。
レチノールは効果が高い反面、刺激が強いため、敏感肌さんは取り扱いに注意が必要な成分です。
ナイアシンアミドと併用することで、レチノールとナイアシンアミドのそれぞれの効果はしっかり得られつつ、レチノールの刺激を抑える効果が期待できます。レチノールはターンオーバーのサイクルを促進するため、レチノール単体では一時的にバリア機能が低下しやすくなり、肌荒れを起こすことがあります。一方のナイアシンアミドは、バリア機能をサポートする作用があるため、レチノールと併用すれば、バリア機能の低下を予防しつつターンオーバーを促進できるんです。
ただし、レチノールの刺激が完全になくなるわけではないため、パッチテストをおこなってから使うようにしましょう。
【おすすめの組み合わせ②】トラネキサム酸と併用してシミ改善が期待できる
しみ、そばかす、くすみに悩んでいる方は、トラネキサム酸と併用するのがおすすめです。
トラネキサム酸は、肌細胞でできてしまったメラニン色素を無色化する作用があります。ナイアシンアミドは、できてしまったメラニンが肌の表面に送られるのも防ぐ作用があるため、併用することで最強の美白ケアが期待できるんです!
トラネキサム酸は、ナイアシンアミドと同様、厚生労働省より美白効果が認められている成分のひとつ。有効成分をダブルで取り入れることで今よりワントーン明るい美肌を目指しましょう。
【おすすめの組み合わせ③】ヒアルロン酸と併用してうるおい満ちたモチ肌へ
乾燥肌さんは、ヒアルロン酸と併用するのがおすすめです。
ヒアルロン酸は水分を抱える性質があり、肌をみずみずしくやわらかに保つ作用があります。
ナイアシンアミドは、ヒアルロン酸と同じく水分と蓄える性質があるセラミドの合成をサポートする成分なので、たっぷりうるおったモチモチの肌に近づけますよ!
加齢や紫外線などのさまざまな理由から、肌に存在するヒアルロン酸やセラミドは減少していきます。ナイアシンアミドとヒアルロン酸併用することで、減ってしまったセラミッドとコラーゲンをしっかり補い、みずみずしい素肌を取り戻せますよ♪
ナイアシンアミドは副作用もほとんどなく肌にうれしい作用がたくさんの成分!積極的に取り入れてふっくらハリ肌を手に入れよう
ナイアシンアミドは、気になる副作用はなく、安全性が高い成分です。厚生労働省にシワ改善と美白効果が認められている優秀成分なので、積極的に使って美肌を目指しましょう!
美容成分の効果を実感するには、最低3ヶ月は使い続けなければなりません。コツコツ続けて、年齢を重ねても自信を持てる肌を手に入れてください♪
ナイアシンアミドの副作用に関するQ&A!不安をなくしてスキンケアをもっと楽しく心地良く♪
ナイアシンアミドの副作用についてよくある質問をまとめました。気になるポイントを一気に解決して、スキンケアや食事で積極的に取り入れれば、最速で美肌に近づけます!
ナイアシンアミドがおすすめな人は?
ナイアシンアミドを積極的に取り入れるべき人は以下の4つに当てはまる方です。 ・敏感肌さんや乾燥肌さん ・シワ、たるみが気になる ・くすみ、シミが気になる ・ニキビ、肌荒れがよく起こる ナイアシンアミドは、うるおいのもとであるセラミドの合成をサポートするため、乾燥しないうる肌へ導きます。また、うるおいで満たされることでバリア機能が整い、外からの刺激に負けない肌になれるんです。結果的にニキビなどの肌荒れも起きにくくなるんですよ。 ナイアシンアミドは、厚生労働省よりシワ改善と美白効果が認められている成分です。加齢により減少してしまうコラーゲンやエラスチンの合成をサポートすることで、ふっくらした素肌へ導き、シワやたるみを改善します。また、ナイアシンアミドは、紫外線や摩擦などによってできてしまったメラニンが、肌の表面に送られるのを防ぐ効果があります。これからできるくすみやシミを防いでくれるんです!
ナイアシンが不足するとどうなる?
体内でナイアシン(ナイアシンアミド、ニコチン酸)が不足すると、ペラグラという症状を招きます。ペラグラとは、発疹や下痢、うつ、認知症などを引き起こす病気です。なお、一般的な食生活をしていれば、体内でナイアシンが不足することはないため、心配しなくても大丈夫ですよ。
ナイアシンアミドで肌荒れした…なぜ?
ナイアシンアミドは低刺激で安全性が高いため、肌荒れすることはほとんどありません。ただし、ナイアシンアミドの濃度が濃すぎる場合、極度の敏感肌さんには刺激になることもあります。心配な方は、高濃度のナイアシンアミド配合コスメは避けた方が良いでしょう。 また、ナイアシンアミド以外の他の成分が、肌に刺激となって肌荒れを起こしている場合もあります。肌荒れしやすい成分は、アルコールや石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、防腐剤などの添加物です。スキンケアアイテムを選ぶ際は、成分表示をよくチェックしましょう。低刺激処方、敏感肌用、無添加処方などと書かれたものは安全性が高く、使いやすいですよ♪