menu_open false

【2025】落ちない口紅おすすめランキング10選!ガチ検証でわかった食べても飲んでも落ちない神リップを発表

【2025】落ちない口紅おすすめランキング10選!ガチ検証でわかった食べても飲んでも落ちない神リップを発表
※この記事はプロモーションを含みます

自分に合った落ちない口紅できれいな色を一日中キープ!SNSでも話題の人気口紅ランキングを発表

自分に合った落ちない口紅できれいな色を一日中キープ!SNSでも話題の人気口紅ランキングを発表

「口紅をつけていても、食事のときに落ちてしまう……」

「何度も塗りなおすのが面倒……」

リップメイクを楽しみたいのに、飲み物を飲むだけでも口紅が取れてしまうから、つけたての発色をキープするのは難しいと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

落ちにくい口紅ならそんなお悩みを解決できて、思う存分リップメイクを楽しめるんです♪

例えば、ケイトの「リップモンスター」オペラの「リップティントN」などは、SNSでも落ちにくさがバズり中です!

  • カップにつきにくい
  • 塗り直しの必要なし
  • 1日中きれいな色が続く

この3拍子が揃ったアイテムは、落ちにくい口紅を探しているあなたにぴったりのアイテムです!

とはいえ、どのリップが落ちにくいのか見分けが付かないことも多いでしょう。たくさんの口紅から落ちにくいものを選ぶ方法は、以下の3つです。

ティントやマットタイプが高発色!
ティントやマットタイプが高発色!

ティントタイプは染料を使って唇に色を染めるので、発色と色持ちのよさが叶えられます。

また、ツヤタイプよりもマットタイプのほうが色が残りやすくきれいな色が長続きします。

保湿力の高いものなら長時間荒れにくい!
保湿力の高いものなら長時間荒れにくい!

最近では、崩れにくさと保湿力の両方を兼ね備えた口紅も多く登場しています!

しっかりと唇が保湿されていると、カサカサや荒れ知らずのうるツヤリップが続きますよ。

プチプラで色持ちがいい韓国コスメも!
プチプラで色持ちがいい韓国コスメも!

韓国リップは、ひと塗りで旬顔になれるトレンドアイテム。

かわいい色も多く、プチプラでも色持ちがいいものが揃っているので、要チェックです!

落ちにくい口紅の選び方は分かっても、実際にはどれがいいのか分かりにくいこともありますよね。

そこで編集部が、落ちにくくきれいな色が続く口紅を実際に使って大調査。本当に落ちにくい口紅はどれか検証した結果、落ちにくくきれいな色がキープできる口紅が見つかりました!

今回検証したのは、「落ちにくさ」「色の持続力」。実際にカップに色がどのくらい移ったのか、唇にどのくらい色が残ったのかを商品ごとに比較してみました。

この記事では、検証の結果、本当におすすめできる究極に落ちにくい口紅BEST10を発表します!商品ごとの比較表もあるので、参考にしてぜひ自分にぴったりの口紅でメイクを楽しみましょう!

編集部Voice
落ちない口紅なら、飲食も問題なし!塗りなおしの手間も省けます。 プチプラでも落ちにくいものもあるので、さっそく試してみてくださいね!
Attenir(アテニア) スキンクリア クレンズ オイル
エイジングケアを叶えた美容クレンジング

くすみ・ゴワツキ・毛穴汚れをケアして透明感のあるなめらか肌に

Attenir(アテニア) スキンクリア クレンズオイル

1,980円(税込)/175ml(約2ヶ月分) シワ改善化粧水との特別セットが1,680円(税込)で購入できる

クレンジングは、肌の乾燥やダブル洗顔が面倒という方もいるでしょう。スキンクリアクレンズオイルはW洗顔不要で、クレンジング力もさることながら、エイジングケアに特化した商品です。くすみやゴワツキを和らげるククイナッツオイルやホホバオイル配合で肌のトーンアップを実現し、スキンケアの入りもぐんとアップ。透明感あふれる上質な肌へと生まれ変わります。 ドレスローションとのセット購入で1,680円(税込)とお得にお買い物できるうえ、公式サイトのメルマガ登録でアテニア人気商品や次回使えるポイントをプレゼントのキャンペーンも実施中です。 1,000円以上もお得に購入できるこの機会に、ぜひ一度購入を検討してみてください。

落ちにくいおすすめ口紅TOP3を大発表!きれいな口紅が長続きするのはどれ?

それでは、落ちにくい口紅のおすすめTOP3を発表します!定番の大人気アイテムもランクインしていますよ!

崩れにくさだけでなく、料金やお試し価格にも注目してチェックしてみてくださいね。

  • リップモンスター
    食事の後も色持ちうるおいに満足!

    つけたての美しさが長時間持続!プチプラでお好みの色変も無限に叶うリップ

    カネボウ化粧品 KATE(ケイト)リップモンスター

    1,540円(税込)/3g →公式サイトからの購入ならサンプルが1個もらえる

    商品について詳しくはこちら
  • ジューシーラスティングティント
    プチプラでキレイな艶リップへ

    【ベスコス2020年上半期受賞】 全25色!落ちにくさとツヤ感を両立

    rom&nd(ロムアンド) ロムアンド ジューシーラスティングティント

    1,320円(税込)/5.5gg

    商品について詳しくはこちら
  • つやぷるリップ
    主役級の可愛い仕上がり

    【累計売り上げ200万本以上】 プランプアップ効果でぷっくり唇を実現

    B IDOL つやぷるリップ

    1,540円(税込)/2.4g

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

落ちにくい口紅TOP5に選ばれたアイテムを徹底比較!あなたに一番ぴったりなアイテムは?

それでは、TOP5の商品を比較していきましょう!

気になる項目ごとに見比べてみてくださいね。

⇒右にスクロールすると、4位5位の商品も見れますよ♪

1位2位3位4位5位
商品名
リップモンスター

リップモンスター

ジューシーラスティングティント

ジューシーラスティングティント

つやぷるリップ

つやぷるリップ

リップティント N

リップティント N

ザ マット リップ リキッド

ザ マット リップ リキッド

総合評価4.34.24.144
イチ押しポイントベスコス多数受賞の落ちないリップ誰でも韓国アイドルのような可愛いリップメイクを実現できるひと塗りでアイドル級のかわいさ!今日から唇がチャームポイントになる美発色リップ日本でティントリップブームを巻き起こした国民的リップ新感覚の軽い付け心地とお洒落なカラバリが特徴のマットリップ
商品タイプスティックタイプスティックタイプスティックタイプスティックタイプリキッドタイプ
色展開全20色(数量限定3色、WEB限定6色)全27色全16色(限定6色)全11色(限定1色)全21色
こんな人におすすめ唇の荒れを気にせずに流行のリップカラーを使いたい人可愛い色のリップが欲しい人アイドル級のぷっくり唇になりたいおしゃれで落ちないリップがいい自分に合ったカラーが使いたい
化粧品区分化粧品化粧品化粧品化粧品化粧品
メイン成分ホホバ種子油リンゴ酸ジイソステアリルスクワランイソドデカン
サブ成分オリーブ果実油オクチルドデカノール水添ポリイソブテンリンゴ酸ジイソステアリルワセリン
メイン訴求効果独自の密着ジェルでつけたてが長時間持続みずみずしいツヤが唇にしっかり密着し、マスクをしても色落ちしない一本で口紅とグロスの効果が発揮できる飲食をしてもマスクをつけても長時間色持ちをキープ塗りたて10秒で乾いて唇にしっかり密着する
サブ効果唇の乾燥や荒れを防ぎうるおいを与えるグラデや重ね付けなど、塗り方次第で自分だけのニュアンスを作り出せる日本人の肌に馴染む血色感のある美人カラーが豊富保湿成分配合でするすると塗れて皮むけも起こしにくいあか抜けてこなれ感のあるリップが演出できる
口コミ・見た目通りの綺麗なピンクに感動している
・色持ち抜群で食事後でも色が残りしっとり
・ツヤも色味も肌になじんで美しい
・肌の色も美しく見せる美発色ティント
・ツヤとぷるっと感がすごい!
・忙しい朝のメイクにもうってつけ!
・飲食しても色持ちばっちり!
・するすると塗れて使いやすさ満点!
・肌馴染みがよくてオフィスメイクにもぴったり!
・ストレスなくリップメイクを楽しめる!
販売実績あらゆる美容雑誌にてベスコス多数受賞、Amazon口紅部門1位獲得-発売開始1年で200万本の売上を突破--
使用感カネボウ独自のジェル生成技術でつやつやチップブラシで塗りやすく、さらっとしてしていてつけ心地が良い柔らかいテクスチャーなめらかでするすると塗りやすい高密着なのに、つけていることを忘れるほどの軽い使用感
香り無香料フルーティーな香りグレープフルーツの香り無香料無香料
肌へのやさしさ安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し安全性に関する記載無し
価格(税込)1,540円1,199円1,540円1,760円3,520円
送料無料〜550円無料無料〜580円無料〜550円無料〜500円
返品保証期間返金保証無し返金保証無し返金保証無し返金保証無し返金保証無し
キャンペーン公式サイトからの購入ならサンプルが1個もらえる----
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

色とツヤをキープする落ちない口紅BEST10!ひと塗りでぷるんとうるおう神アイテムを大発表!

有名女性誌でもバズり中の落ちにくい口紅を発表します!

口コミやおすすめポイントも紹介するので、ぜひ口紅選びの参考にしてくださいね。

WEB限定のお試し価格は要チェックです!

  • カネボウ化粧品リップモンスター

    リップモンスター

    総合評価:

    4.0

    ♢色展開: 全17色(内WEB限定6色) ♢配合成分: ホホバ種子油・オリーブ果実油 ♢単品価格: 1,540円(税込)/3g ♢キャンペーン情報: 公式サイトからの購入ならサンプルが1個もらえる

      ベスコス多数受賞!カネボウ独自の密着ジェルでつけたての発色とうるおいの落ちにくさはまさにモンスター級

      KATE(ケイト)のLIP MONSTER (リップモンスター)は、今では落ちにくいリップの代名詞的存在といっても過言ではありません。2021年5月の発売当初から爆発的な人気を誇り、今でも新色が発売されるとすぐに売り切れ続出になってしまうほどの大人気リップです。

      2021年の販売以来、美容雑誌MAQUIAではプチプラコスメグランプリ2021ベスト・オブ・メイクアップ大賞2021上半期プチプラメイクアップ部門第1位2021下半期落ちないコスメ部門第1位プチプラコスメグランプリ2022リップカラー部門第1位みんなのベスコス2023上半期リップ部門第1位みんなのベスコス2024上半期 リップ部門第1位推しコス総選挙リップ部門第1位など、美容家や美容クリニック医師だけでなく、幅広い読者からも厚い支持を得ています。

      また、美容雑誌である美的の公式Webサイトでは2021年美容賢者年間ベストコスメ プチプラリップ第1位、また、やらせなし忖度なしでコスメを検証する、ユーザー目線の辛口評価で有名なコスメ雑誌LDKtheBeauty2022年8月号でも評価A+を獲得しています。

      さらには2024年10月に販売されたばかりのリップモンスター ツヤバースが、美容雑誌VOCE2024年下半期ベストコスメ プチプラ リップ部門第3位受賞と、発売から今まで絶え間なく人気と注目を集め続けています。

      芸能人でもモンスターリップ愛用者は多く、リップモンスターの動画CMに出演されている、欅坂46の元メンバーで現在は女優・タレントの長濱ねるさんは、「長時間のテレビ収録も メイク直しができないご飯会もリップモンスターに助けてもらってきました……!」と自身のInstagramで語っています。

      リップモンスターがカネボウから販売されたのは2021年5月です。世の中はまさにコロナ禍冷めやらぬ頃で、マスク装着による肌荒れで悩む方が増え、マスクで隠れるリップは控えがちな風潮が高まっていました。

      そして、軒並みリップの売り上げが下がる中、リップモンスターは、コロナ禍を逆に追い風にして爆発的な売り上げを伸ばしたまれなケースで「通常10万本売れたらヒットといわれるリップ市場で、シリーズ累計出荷数1,900万を突破」(*1) と新聞でも紹介されたほどです。

      (*1 2024/04/17 読売新聞オンラインより引用)

      それは、付けたてのような発色が落とすときまで続いてマスクやカップに色移りしない、というまさに「モンスター」級の実力の証にくわえて、高保湿作用で唇が荒れにくいという保湿力、そして、マスクをしていてもおしゃれをしたいという心理と手に取りやすい価格が、その時期のニーズにぴったりマッチした結果です。

      色持ちの秘訣は、顔料を唇に密着させ長時間の色持ちを実現したカネボウ独自のジェル状皮膜生成技術です。唇から蒸発する水分で皮膜をつくり、リップの顔料やパール剤を唇の上に長時間定着させます。

      唇は粘膜に近い構造をしているので、皮膚表面の角層が薄く皮脂腺や汗腺がありません。そのため、皮膚を保護する皮脂膜も形成されないので、保湿機能やバリア機能が低くなり乾燥しやすい部位です。

      一般のリップだと、落ちにくさを重視すると乾燥しがちになるデメリットがありますが、リップモンスターはカネボウ独自の技術によってそれをカバーしています。そのため、ティントのような発色のよさと色持ちを可能にしながらも、ホホバ種子油をはじめとする自然由来の保湿成分が配合されているため乾燥による唇のガサつきや皮むけを予防します。

      するするとしたテクスチャーで一度塗りなら薄づき、重ね塗りならツヤ感のあるしっかりした色づきになり、好みやシーンで塗り分けられるのも魅力です。デパコスと呼ばれるハイブランドコスメの保湿力や発色の良さにも引けを取らない実力派リップですが、1本あたりの価格がデパコスブランドの半分以下ということもあって、気になるカラーを買いそろえる方も多いようです。

      現在全17色のカラーバリエーションがあり、うち6色はWeb限定で販売されています。ラインアップは血色感やくすみ系などトレンドを意識したものとなっていて、どの色を選んでも肌なじみの良い仕上がりが期待できます。

      ブルベの方には、シックなローズカラー「05 ダークフィグ」品格と落ち着きのあるくすみ系ローズレッド「07 ラスボス」が、イエベの方にはやさしい血色感のあるピンクベージュ「02 Pink banana」や、やわらかいブラウン「15 綿雲33000ft」が人気です。

      また、人気がありすぎて一時は手に入りにくかった「07 ラスボス」や、やわらかな黄みを帯びるロゼベージュ「03 陽炎」奥行きのあるブラウンレッド「05 ダークフィグ」は、ブルべとイエベの両方に根強い人気のカラーです。

      リップモンスターの快進撃はまだまだ続きます。数量限定のカラーに加えてもっとうるおいがほしい方や男性の方をはじめとした、より幅広い方にも使えるシリーズも増えています。

      マットなリップ初心者におすすめ「リップモンスター スフレマット」発色を抑えているのでジェンダーフリーで使用できる「リップモンスター クリアトーン」ヒアルロン酸配合でつやが激盛「リップモンスター ツヤバース」上から重ねるだけで色を変化させる「リップモンスターカラートナー」といったシリーズが次々と登場しています。今後どんな新色や新シリーズが登場するのか、新着ニュースから目が離せません

      また、リップモンスターならではの、複数の重ね塗りでも発色が損なわれない特徴を生かして、ファッションやヘアスタイルに合わせ好みの色へ微妙に変化させるミックスモンスターという使い方も人気です。複数の色を使いたい方は、肌タイプ別にセットにした「リップモンスター 限定ミニサイズ」もおすすめです。

      2025年1月25日には、数量限定で新たに3色が仲間入りしています。どれも血色感リップと呼ばれるカラーで、内側からじわっと自然な血色の良さをプラスし、顔が白浮きしたり血行の悪さを気にせず使えるカラーです。「EX-3 生焼けパンケーキ」「EX-4 ピンクバナナホイップ」「EX-5 ヴァンパイアフラッペ」と、どれもお菓子がテーマのユニークなネーミングになっています。

      モンスター級の色持ちを誇るリップモンスターには、「食事をしても丸一日その色味をキープできる」「保湿成分のおかげで唇のしっとり感が持続する」「落ちない系のリップでマスクにも付かないのに唇は荒れない」というレビューが寄せられています。

      リピート購入です!塗ると血色感が出てメイク全体に華を添えてくれる必需品!日常使いにもお出かけにも使いやすい色味です。また実店舗販売が再開してくれたら嬉しいです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      本当に落ちにくいです。マスクにも付かない。落ちない系のリップは唇が荒れることが多いのですが、これは荒れませんでした(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      価格は1,540円(税込)/3gです。カネボウ独自のジェル状皮膜生成技術による長時間の色持ちの良さと、リップの乾燥やヨレを予防する高保湿力、そして手に取りやすい価格というリップモンスターならではのメリットです。

      リップモンスターを使うと、メイク初心者の方やリップが初めての男性、唇の荒れを気にせずに流行のリップカラーを使いたい方等、誰でも簡単に自分の好みの色をアレンジして楽しめます。大人気リップの実力をぜひこの機会にお試しください。

      編集部の徹底レビュー

      KATEのリップモンスターはマスクやカップに色移りせず、塗りたてのような発色が続くという評判から売り切れが続出したバズリップです。 カネボウ独自のジェル状皮膜生成技術が、唇から蒸発する水分を利用して密着膜をつくり、唇の上に長時間定着させるのでつけたての色が長く続きます。 コロナ禍にあっても絶大な人気で数々のベストコスメを受賞し、今や落ちないリップとして広く知られています。食事の際にもコップや落ちるのが気にならず、乾燥による唇の荒れも予防します。 さらに価格が1,540円(税込)と手に取りやすいので複数所有しやすく、重ね塗りをすれば、ファッションや場所、季節に合わせて簡単に色変化を楽しめます。 花王公式ショッピングサイトなら3,960円以上で送料無料、1回のご購入ごとに人気商品のサンプルを無料でもらえてお得です。新製品が発売されるたびに大注目のリップモンスター、そのモンスター級の落ちないリップの実力をぜひ一度お試しください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • rom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント

      ジューシーラスティングティント

      総合評価:

      4.2

      ♢内容量:5.5g ♢色展開:全25色 ♢期待できる効果:美発色・ツヤ ♢単品価格:1,320円(税込)

      • #口紅
      • #ティント

      ツヤ感のある自然な発色で誰でも美人リップに!マスクにも付かない優秀ティント

      ジューシーラスティングティント(rom&nd/iFAMILYSC)の商品画像1

      2019年に日本での発売が開始された韓国発のこのティントは、りんご飴やいちご飴などのフルーツ飴からインスピレーションを受けて開発されました。ジューシーな果実を思わせる色をつやつやとした透明感のある光沢で包みこんだような美しいリップになれるのが特徴です。

      唇に塗ったときに見たままの高発色が再現できるのに、やりすぎ感もなく肌の色合いと調和するカラーセンスはデパコスにも引けを取らないと話題になりました。にもかかわらず、デパコスの口紅1本分のお値段ならこのジューシーラスティングティントが3本も買えてしまうほどのプチプラです。マスクに付きにくく、落ち着いたくすみカラーも豊富で普段使いやお仕事メイクにも使えると評判です。アットコスメでは2020年上半期のベストコスメアワードを受賞し、今なお人気ランキング上位をキープし続ける注目のティントです。

      マスクに付かずにきれいな色が続く
      24歳 脂性肌
      ほんとに見たまんまの色がつきます。落ちにくくマスクにもつかないのに、乾燥も気になりません。
      ナチュラルメイクとも相性がいいティント
      32歳 乾燥肌
      このティントは全体的に深い色とくすみカラーなので、ナチュラルメイクとも相性がいいです。リップクリームを塗ってから上塗りしても色落ちしないのはすごいです。

      誰でも韓国アイドルのような可愛いリップメイクを実現できるのがこのティントの特徴です。ほどよく血色感を与えて季節問わず上品な印象を与えてくれるくすみカラーやニュアンスカラーはもちろん、韓国コスメらしい華やかでユニークなカラーも豊富です。

      ジューシーラスティングティント(rom&nd/iFAMILYSC)の商品画像2

      日本ではコーラルレッドの「#07 ジュジュブ」や上品さのあるブラウンレッドの「#13 イートドトリ」が、大人可愛い印象を与えて肌全体のトーンまで明るく見せてくれる色として人気です。どのカラーもうるおいを感じさせるツヤ感と果実をイメージした自然な色合いをしているので、悪目立ちすることなく肌の色になじむ美しい彩りを添えてくれます。

      唇の内側から少しずつ塗り広げてグラデーションにしたり、指でポンポンと押さえるように薄づきを意識した塗り方をすれば、さらに自然な色づきを楽しめるのでパーソナルカラーにこだわらず、気になる色にチャレンジしてみるのもオススメです。

      唇表面からの水分蒸発を防ぐエモリント成分もしっかり配合されているため、ティントにありがちな乾燥や唇荒れをカバーし、うるおいやツヤ感を長時間持続させるので何度も塗り直す必要がありません。また、マンゴーやパパイヤなどの本物の果実エキスが美肌成分として配合されていて、果実というコンセプトへのこだわりを感じさせます。

      ジューシーラスティングティント(rom&nd/iFAMILYSC)の商品画像3

      店頭価格は1,320円(税込)、各種ECサイトのセールを利用すれば1,000円程度で買えるプチプラなので、気分やシーンに合わせて複数本購入するという使い方ができるのも嬉しいポイントです。

      編集部の徹底レビュー

      トレンディーで可愛いカラーが特徴の韓国産ティントです。唇荒れや乾燥、色落ちに対しても評価が高いにも関わらず、1,320円という手頃な価格が話題となり、2020年にはベストコスメアワードにも選ばれました。

      華やかでありながら、やりすぎ感のない肌になじむ美しいリップが簡単にできるので、パーソナルカラーにこだわらず好きな色を試してみたい方にオススメです。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • B IDOLつやぷるリップ

      つやぷるリップ

      総合評価:

      4.1

      ♢内容量:2.4g ♢色展開:全15色(限定5色) ♢期待できる効果:美発色・ツヤ・プランプアップ ♢単品価格:1,540円(税込)

      • #口紅

      ひと塗りでアイドル級のかわいさ!今日から唇がチャームポイントになる美発色リップ

      誰でもアイドルのようなプルプルの唇にさせてくれるB IDOLの「つやぷるリップ」は、元NMB48メンバーで現在はモデルや美容系YouTuberとしても活躍する吉田朱里さんがプロデュースした口紅です。ファンから褒められたことをきっかけに唇を自身のチャームポイントとして意識するようになった吉田さんが、「リップをメイクの主役に」と考え開発されました。
      グロスのつやめきの奥に血色感のある美しい発色が閉じ込められたようなリップがひと塗りで完成します。中川翔子さんやPerfumeの樫野有香さんといった有名人も、プロのメイクさんから「美発色なのに乾燥しない」と勧められて使っているそうです。『VOCE』をはじめとする美容情報誌でも高い評価を得ていて、発売から3ヶ月で50万本、累計売り上げ200万本以上を記録する大ヒットリップとなりました。

      ひと塗りで肌の透明感まで変わります
      21歳 乾燥肌
      塗ると肌の透明感が増して綺麗に見えます。一度塗りでうっとりするほどいい色になるし、色落ちもあまりないので仕事が忙しくて塗り直しができない時にも重宝します。
      ぷっくり唇になれて乾燥知らず
      40歳 普通肌
      若い子向けかな?と思っていましたが、使ってみると唇の縦じわが消えてツヤツヤぷっくりとした唇に。 リップクリームなしでも潤ってます。

      「つやぷるリップ」は一本でアイドルのように透明感のある美発色のリップが完成するところに魅力があります。商品をプロデュースした吉田朱里さんが動画内でこのリップを塗るところを見て、「可愛い!」「すごく発色がきれい!」と感動し、購入に至ったという口コミが多く寄せられています。

      サッと塗るだけで口紅とグロスを丁寧に重ねたのと同じくらい美しいリップメイクが完成するので、忙しい朝やインスタ用の一枚を撮る前にもうってつけです。保湿力も高く、お出かけ先にもポーチにこれ1本を入れておくと、ずっと潤った唇が続くので安心です。

      乳酸メンチルが配合されているため、血行をよくして唇をふっくらとさせるプランプアップ効果があり、唇自体がぷるっとして皺のない仕上がりになるため、薄い唇の人でもボリュームのある唇になれますまた、このプランプアップ効果によって唇本来の血色がよくなり、リップの美しい発色をさらに引き立たせます。

       

      カラーバリエーションは全15色(うち5色は期間限定)と少なめですが、透明感のあるボルドーが絶妙な色合いをしているとブルベ肌の方から人気「#07 束縛RED」やくすみを感じさせず垢抜けてお洒落な印象になるとイエベ肌の方から人気「#09 無敵テラコッタ」はいずれもデパコスにも似た色がないと評判です。

      他にも「#03 こなれBEIGE」や「#06 きまぐれBROWN」は自然な血色感のある赤みを上品なブラウンのニュアンスで引き立たせた色をしていて、 パーソナルカラーを気にせず使えてお仕事メイクとしても華やかで上品な印象を与えられる万能カラーとして人気を集めています。

      定価は1,540円(税込)とこちらも手に取りやすい価格帯で、人差し指ほどの大きさで場所も取らないため、ポーチに二本入れておいて、お仕事中と仕事終わりで使い分けるといった使い方もできそうです。

       

      編集部の徹底レビュー

      元NMB48の吉田朱里さんがプロデュースした、誰でもアイドル級の可愛い唇になれるリップです。プランプアップ成分が配合されているので、塗ると唇の血行を促進しぷるっと弾むような唇になります。 ぷるっと透明感のある、美しい色合いの唇になることが特徴で、仕上がりの可愛さはとにかく感動を覚えます。顔色が悪く映りがちなオンライン会議の前や、インスタ映えする自撮りの前のちょっとしたお直しにもうってつけのリップです。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • オペラ(イミュ)リップティント N

      リップティント N

      総合評価:

      4.0

      ♢色展開:11色(限定1色) ◇配合成分:スクワラン ♢単品価格:1,760円(税込)/3.9g ◇キャンペーン情報:ー

      • #プチプラコスメ
      • #ティントリップ
      • #プチプラリップ
      28歳/敏感肌
      このリップはリップバームみたいに乾燥も防げるから、唇が乾燥しやすいわたしにぴったり。軽くて小さい、そして細いので鞄にいれても邪魔になりません。
      39歳/混合肌
      マスク生活でもアラサー・アラフォーの唇には色味が必須!唇に色があるかどうかで見た目年齢5歳は違うと思います。たくさんしゃべったりしても夕方までカラーが残っていて、顔色が全然違います。口紅ではすぐに皮むけしてしまう私にとっては救世主のようなアイテムです!

      【2021年度も31冠受賞】日本でティントリップブームを巻き起こした国民的リップ

      2016年の発売後、SNSや美容雑誌などを中心にバズり、瞬く間にプチプラリップ界の王者に君臨したオペラのリップティントN。
      当時まだ日本では定着する前だった「ティントリップ」が、韓国コスメが好きな女子たちの間でひそかなブームを起こしている情報をいち早くキャッチした企画担当者のアイディアから生まれたのが、このリップです。
      発売から3年で累計出荷本数が800万本を超えるなど、年間10万本売れればヒットアイテムともいわれていたリップの市場で、数々の大記録を打ち立ててきた、もはや知らない人はいない大人気のコスメといえるでしょう。

      バレンタインデー・クリスマスなどといったイベントや、季節に合わせてつくられる限定カラーリップは、どれも発売からすぐに完売してしまい入手困難に。
      最近では、以前に発売した売り切れ必至のカラーを「限定復刻」として再発売するなど、昔からの熱狂的なオペラファンにもうれしいお知らせが発表されたりしています。

      オペラ リップティントNは、唇そのものに透け感のある彩を与えるシアーな質感が、長く人気を集め続ける理由のひとつ。
      ティントリップにありがちな「塗った」感が少なく、さらっとひと塗りするだけで洗練された印象の唇に仕上げて、こなれた雰囲気にメイクアップします。
      また、唇の水分に反応して色づく処方のティントリップなので、時間がたってもつけたての色をキープしてくれます。
      飲食時にはカップやスプーンなどにリップがつきにくいほか、マスクにも色移りしにくいので、マスク生活がまだまだ続きそうな現代にぴったりです。

      また、保湿成分の植物性スクワランを配合していて、ベタつかないのにしっとりとした使用感を得られるので、ティントリップをつけると唇の皮がむけやすいという方にもおすすめ!
      ずっとうるおってなめらかな印象の唇に仕上げてくれます。

      カラーバリエーションは、2022年7月現在18色を展開。
      18色中5色は限定色で、公式オンラインショップでは販売制限がかけられているので売り切れる前にゲットしておくのがおすすめです。
      特に01レッド・02ピンク・04オレンジ・05コーラルピンク・06ピンクレッドは、このシリーズが生まれた当初からの人気色。
      05のコーラルピンクは、一躍人気になった2016~2018年当時、花嫁さんのような多幸感のある表情にメイクアップするとして「花嫁リップ」と呼ばれたり、これをつけていればパッと顔色がよくなるので婚活前に使っているということが多いことから「婚活リップ」と呼ばれたりするなど、一世を風靡しました。
      また、「13トープ」「08バーガンディ」「09テラコッタ」なども、サッと塗るだけでこなれたおしゃれな顔になれると人気です。

      【オペラ リップティントNのカラーバリエーション(※1)】

      01レッド:【シアーなレッドでどんな方でも使いやすい】
      02ピンク
      04オレンジ
      05コーラルピンク:【オペラの人気色といえばコレ!愛用者の多い花嫁リップ】
      06ピンクレッド
      07ベイビーピンク
      08バーガンディ:【濃度調整もしやすい上品な赤みリップ】
      09テラコッタ:【ひと塗りでおしゃれ顔になる定番深みカラー】
      10ボルドーブラウン
      11フィグ
      12プラムピンク
      13トープ:【新時代のベスコス常連こなれカラー】
      14メロウピンク
      15ヌードオレンジ(復刻新色)
      111フォギーベージュ(限定色)
      112ライラック(限定色)
      113オレンジシトロン(限定色)
      114シアーブロンズ(限定色)
      (※1)2022年7月16日現在

      【01レッド:シアーなレッドでどんな方でも使いやすい】
      発売当初からずっとラインナップされている「01レッド」は、どんな方でも使いやすい定番のシアー赤リップ。
      「赤リップが欲しいけど、あまり濃く発色するものは使いにくい」という方や「初めてのティントリップでどれを選べばいいかわからない」という方にもおすすめです。
      肌なじみのよいレッドで、レディな雰囲気を感じさせながらもキュートな印象にも仕上げてくれます。

      【05コーラルピンク:【オペラの人気色といえばコレ!愛用者の多い花嫁リップ】
      オペラのティントリップを大人気アイテムにのし上げたカラーといっても過言ではないのが「05コーラルピンク」カラーです。
      花嫁リップや婚活リップとも呼ばれる多幸感あふれるコーラルピンクの色味で、肌色を問わずなじみやすいのも人気の理由のひとつとも言えます。
      また、どんなメイクにも合わせやすいとも口コミで言われており、発売からこれまで絶大な人気を誇っている、オペラのリップティントのなかでも特に愛用者の多いカラーです。

      【08バーガンディ:濃度調整もしやすい上品な赤みリップ】
      ほんのりと赤みを感じる艶っぽいバーガンティカラーで、大人な雰囲気を醸し出したいときにぴったりなのが「08バーガンディ」です。
      青みも含んでいるので、ブルベタイプの方に特におすすめ。
      ブルベ特有の透明感や上品さを際立たせる使いやすいカラーで、一度塗りにするか重ね塗りにするかで印象を変えられるのもポイントです。

      【09テラコッタ:ひと塗りでおしゃれ顔になる定番深みカラー】
      ブラウンレッドがひと塗りでおしゃれ顔に仕上げてくれる、定番こっくりカラーの「09テラコッタ」。
      特にイエベタイプの方にしっくりとなじみやすく、唇の印象をはっきりと主張しつつもやりすぎないこなれ感も与えてくれるカラーです。

      【13トープ:新時代のベスコス常連こなれカラー】
      2021年9月に追加発売された「13トープ」は、洗練されたブラウンベージュカラーで、ほんのりとくすみを感じる色味。
      MAQUIAやVoCEなどの美容雑誌で、2021年下半期の読者が選ぶベスコス上位に選ばれるなど、ニュアンスカラーが人気を集めやすい近年の傾向にマッチしたこなれカラーです。


      オペラのリップティントNは1本1,650円(税込)と、プチプラのリップティントのなかでは一般的な価格帯で手に取りやすいアイテム。
      購入ルートもPLAZAやLOFTなどのバラエティショップのほか、一部ドラッグストア、公式のオンラインサイトなど、さまざまあって手軽に買いやすいのもうれしいポイントです。
      Amazonや楽天などの大手通販サイトでも購入可能ですが、カラーによっては公式価格より高値で販売されていることもあるので、注意してみてください。
      価格が安くどんなところでも手に入れやすいこと、シアーな質感と色持ちと使用感の良さから、長らく人気を集めていて、色違いで複数持っているという方もたくさんいます。
      まだ1本も持っていないという方は、この機会にお気に入りのカラーを手に入れてみてはいかがでしょうか?

      編集部の徹底レビュー

      一大ブームは過ぎたかと思いきや、プチプラながら品質の高い仕上がりからも根強いファンがついて愛されているオペラのリップティントN。 その時代のトレンドに合わせたカラーが定期的に発表されるなど、色展開も豊富でさまざまなカラーが楽しめます。 発色の高いものが多いティントリップに苦手意識を感じている方にこそ使ってみてもらいたい一品!調節のしやすいシアーな発色が、このアイテムの最大の魅力です。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • アディクションザ マット リップ リキッド

      ザ マット リップ リキッド

      総合評価:

      4.0

      ♢内容量:6.5g ♢色展開:全18色 ♢期待できる効果:美発色・マット・ロングラスティング ♢単品価格:3,520円(税込)

      • #リキッドルージュ

      高密着でマスクへの色移りなし! 付けていることを忘れるほど軽い使い心地で、マットなカラーが一日中楽しめる

      デパコスブランド「アディクション」から2020年に発売されたマットリップです。新感覚の軽い付け心地が話題となり、発売直後からSNSや美容系YouTuberの口コミによって評判になりました。

      このリップの人気の理由は「新感覚の付け心地」と「色持ちの良さ」です。付けていることを忘れてしまうほどの自然な密着感で、長引くマスク生活の中で久しぶりにリップメイクをする人も、違和感やベタつきを気にすることなく使えます。

      この軽やかな付け心地は、オリーブやホホバをはじめとする8種類のオーガニック植物のオイル成分が、唇の表面をなめらかに整えてムラなく塗ることができ、色味とうるおいを保っていることで軽やかな付け心地を成立させています。マットリップは唇が乾燥してしまうイメージですが、保湿力も高いので、乾燥や皮むけしがちな唇でも使えます。

      自分の唇になったかのような軽い質感
      24歳 乾燥肌
      一度塗ると、自分の唇の一部になったかのような密着感です。色持ちも本当によくて、一度塗って乾かすとマスクや指に全くつかずに7時間くらいは持ちました。
      軽い付け心地で、食事のときもストレスフリー
      32歳 混合肌
      リキッドなのに、リップやグロスと違って唇の上に乗っている感じが全くありません。すごく軽いので、食事のときのストレスが無いのがいいですね。グラスへの色移りもありませんでした。

      付け心地の快適さに加え、色持ちのよさにも定評があります。食事をしてもグラスへの色移りがなく、ティント成分によって唇にもじゅわっと自然な血色感が残るという口コミが多数寄せられました。塗ると10秒ほどで乾いてその後は色移りすることがなくなるため、忙しいお出かけ前やお化粧直しのタイミングでも、サッと塗ってすぐにマスクを付けることができます。

      カラーバリエーションは全18色で、オフィスメイクとして人気なのはピンクベージュ系の「001 Vintage Mahogany ヴィンテージ マホガニー」と、オレンジベージュ系の「002 Copper Cherrywood カッパー チェリーウッド」。どちらもナチュラルでありながらベージュが入っているので、唇本来の色味が引き立ち肌馴染みのいい血色感を与えます。

      また、ブラウン系カラーのバリエーションが豊富であることも、このリップの特徴です。イエベの方には明るすぎないトーンが大人っぽくこなれた感じに見せるテラコッタ系の「009 Peruvian Brown ペルーヴィアン ブラウン」が人気です。
      ブルベの方にはローズ系の華やかな赤みに上品なブラウンが相まってオシャレ感を際立たせる「015 Dark Vermilion ダーク ヴァーミリオン」がオススメです。

      いずれのカラーもお洒落な色味でありつつ、マット感は塗り方を変えるだけでさまざまにアレンジできるのも特徴のひとつです。たとえば指でぽんぽんと広げるように塗ると、美しい発色はそのままにふんわりとしたマット感に仕上がるので、しっかりめのマットリップが苦手な方にもおすすめです。

      逆にリップライナーでしっかりと輪郭を際立たせて使うと、美しく立体感のある仕上がりになり、ふっくらとセクシーな印象のリップメイクが完成します。 唇の縦じわや乾燥が気になる場合は、リップクリームを塗ってから使用することで色持ちの良さはそのまま、シワの目立たない美しいリップを長時間持続させることができます。 絶妙にお洒落な色味やティント効果、初心者にも使いやすいソフトなマット感はデパコスならではの高品質でありながら、価格は3,520円(税込)とデパコスの中でも手に取りやすい価格帯なのも嬉しいポイントです。

      編集部の徹底レビュー

      通称「無重力リップ」で、べたつきも乾燥も感じさせないストレスフリーな付け心地です。 速乾性にもすぐれ、乾いた後はマスクやカップへの色移りが全くないというのも嬉しい特徴。大人っぽいこなれ感やあか抜け感を感じさせるお洒落なカラーはさすがデパコスといった風格です。 定価3,520円(税込)と手に取りやすい価格とデパコスならではの店頭でのタッチアップもしやすいので、マットリップ初心者や周囲に差を付けたあか抜けリップを探している方にオススメですよ。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

    口紅はプレゼントされるとうれしいコスメ第1位!一瞬でトレンド顔になれる人気アイテム

    参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000093294.html

    2022年6月に美容情報メディア「メイクアップ」(https://jafmate.co.jp/makeup/)がおこなったアンケートでは、プレゼントされるとうれしいコスメの第1位が「リップ・口紅」という結果になりました!

    第2位の「香水」、第3位の「アイシャドウ」と大きく差をつけて1位に。「使ったことがなかった色やブランドのものに挑戦できる♪」「気軽に雰囲気が変えられる!」ということが第1位に輝いた理由のようです。

    編集部Voice
    最近では、落ちにくい口紅が続々と販売中。 トレンドを取り入れやすいのも、もらってうれしい理由かもしれませんね。

    口紅を落ちにくくする塗り方のコツ!口紅がカップにつきにくくなる方法とは

    いくら落ちにくい口紅を使っても、塗り方が間違っていてはすぐに落ちてしまいます。「落ちにくい口紅」を使っていても落ちてしまう方は、塗り方を変えてみることで口紅を崩れにくくすることができます!

    ここでは、口紅がカップにつきにくくなる方法をいくつか紹介します。簡単な方法ばかりなので、ぜひ試して一日中きれいなリップをキープしてくださいね。

    塗る前に保湿&角質をオフ

    リップを塗る前に、唇を口紅がぴたっと密着しやすい状態にしておくことが大切です。それは、ガサガサな唇よりも表面がスムーズな唇の方が口紅ののりが良くなるから。

    リップクリームやはちみつパックなどで唇をなめらかに保湿しておきましょう。

    はちみつパックのやり方は、こちらです。

    1. 唇にはちみつをたっぷりと塗る
    2. 唇より大きめに切ったラップを張る
    3. そのまま10分放置する
    4. はちみつを拭き取って完了

    べたつきが気になる場合は、ぬるま湯で洗い流しても大丈夫ですよ。

    皮むけやガサガサな唇が気になる方は、高保湿なリップスクラブで角質を落としておくのも効果的ですよ。

    • バブルガムフレーバー リップスクラブ
      ポップカラーと甘い香りで楽しいリップケアタイム

      プルプルで魅力的な唇に!キュートなピンクとキャンディフレーバーに気分が上がるリップスクラブ

      LUSH バブルガムフレーバー リップスクラブ

      1.200円(税込)

      商品について詳しくはこちら

    口紅を塗った後にティッシュで押さえる

    口紅を塗った後は、軽くティッシュで押さえるのがおすすめ。余分な油分をオフでき、同時に唇への密着度もアップします。

    ちょっとしたひと手間できれいな発色が長続きしやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね!

    リップコートや透明パウダーを重ねる

    リップメイクの仕上げに、リップコートや透明パウダーを重ねることで、色持ちがぐんとアップ。カップに色が付いてしまうことも避けられます。

    塗りたての発色をキープできるアイテムは、1つ持っておくと重宝しますよ。

    • SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ)ラスティングリップコート
      プチプラで落ちにくさ重視ならコレ

      水に強くて落ちにくい!唇をサラサラに仕上げて色移りしたくない方に

      シャンティ SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ) ラスティングリップコート

      990円(税込)

      商品について詳しくはこちら

    意外なパウダーも使えるので、お手持ちのもので試してみてくださいね♪

    • ベビーパウダー
    • ミネラルパウダー
    • フィニッシングパウダー
    編集部Voice
    ちょっとした裏ワザでさらに落ちにくい口紅に。 家にあるパウダーを仕上げに使うこともできるので、さっそく試してみてください!

    【特集】悩み別におすすめ商品を比較!あなたに1番おすすめな落ちにくい口紅はどれ?

    「唇がカサカサになりやすい」「刺激に弱くて荒れやすい」

    とお悩みの方や、

    「プチプラであることはゆずれない!」

    という方もいるのではないでしょうか。

    ここからは、たくさんある落ちにくい口紅の中からあなたにぴったりな口紅を見つけられるよう、悩み別のおすすめアイテムをご紹介します。

    乾燥唇さんや敏感唇さん、節約派さんにもぴったりの落ちにくいリップが見つかりますよ♪

    圧倒的な保湿力!カサカサ唇を保湿してぷるんとうるおいをキープしたいならリップモンスターがおすすめ!

    ただ落ちないだけでなく、スルスルと塗りやすい大人気の口紅が「リップモンスター」です。

    ホホバ種子油をはじめとする自然由来の保湿成分が配合されているため、唇の乾燥や皮むけを予防し、しっとりぷるんとした唇をキープできます

    独自のジェル状皮膜生成技術でつけたてのカラーが定着するため、塗り直しの必要もなし

    唇が乾燥しやすくてリップメイクを楽しめていない方は、試してみてください♪

    公式サイトでお得に購入する

    口コミや効果を詳しくみる

    夕方まで荒れ知らず!敏感肌でも荒れにくい口紅ならクラランス!

    「唇が荒れやすい」と悩んでいる方には、クラランスの「コンフォート リップオイル インテンス」がおすすめ。「ケア」「輝き」「発色」の3つが叶えられた人気アイテムです。

    ECOCERT/COSMOS認定オーガニック成分を配合。唇を刺激から保護し、荒れにくくしてくれます。さらに乾燥・大気中のチリ・ホコリからも唇を保護。新しい口紅を使うと荒れやすい方や、どんな口紅でも荒れてしまう敏感な唇の方におすすめです。

    公式サイトでお得に購入する

    とにかくコスパ重視!デパコスが買えなくても使えるミシャ!

     

    「落ちない口紅が欲しいけど、デパコスは買えないし…」と悩む方にはプチプラの韓国リップ、ミシャ「アピュー ジューシーパン ティント」がおすすめ。ジューシーな果実のようなカラーで旬の韓国アイドル顔が作れます。

    ハチミツ、リンゴ、バラエキスを配合。じゅわっと内側からうるおうようなリップになれる魅力的な口紅です。990円(税込)とプチプラなので、高いお金をかけずに試せますね♪

    公式サイトでお得に購入する

    【プチプラ編】落ちない口紅おすすめ3選!安くて崩れにくい究極のリップはどれ?

    プラセンタに含まれる成長因子が美肌に良い!

    プチプラで落ちにくい口紅を探していませんか?ここでは、プチプラの落ちない口紅を3つご紹介します!

    なるべくお金をかけずに落ちにくい口紅を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

    ベスコス1位の実力派!オイルinウォーター処方のセザンヌ「ウォータリーティントリップ」

    ウォータリーティントリップ

    • @コスメベストコスメアワード2021第1位
    • @コスメティントランキング第1位
    • 本音で批評するコスメ雑誌「LDK the Beauty」ベストコスメ賞

    数々のベストコスメを受賞するセザンヌの実力派リップ。660円(税込)というプチプラ価格で、ツヤのあるカラーとみずみずしい唇を長時間キープしてくれます。ブルベにもイエベにも似合う色が揃っているので、色選びも楽しいですよ。

    公式サイトでお得に購入する

    売り切れ続出の高発色リップ!キャンメイク「メルティールミナスルージュ」

    メルティールミナスルージュ

    「買えなかった」「売り切れていた」という報告がSNSや口コミで相次いだ大ヒット商品。TVCMで放送され、1ヶ月間で売り上げた商品の高さが富士山3.6個分に相当すると月刊美容雑誌の「美的」でも取り上げられました。

    するすると伸びる新感覚の使い心地が、生レアルージュと呼ばれる理由。みずみずしいツヤのある仕上がりで、色持ちの良さも魅力です。880円(税込)と、プチプラ価格で試しやすいのもポイントですね。色展開は4色ですが、「どれも絶妙な色」と高評価です。

    公式サイトでお得に購入する

    最長16時間持続!藤田ニコルさん愛用のメイベリン「SPステイ マットインク」

    SPステイ マットインク

    塗布した状態が最長16時間続くという検証結果が報告されている落ちないリップ。藤田ニコルさんも愛用し、その驚異のキープ力をYouTubeで絶賛しています。

    カラー展開は34種類!マットな質感で大人かわいいリップが完成します。1,650円(税込)とプチプラリップの中ではちょっと高めですが、手を出しやすい価格なので気になる方はぜひその落ちにくさを試してみてください!

    公式サイトでお得に購入する

    【デパコス編】落ちない口紅おすすめ3選!奮発してでも買いたい高級感のあるリップはどれ?

    ネット限定やデパートコスメで買える化粧水

    続いて、デパコスの落ちない口紅を3つご紹介します!デパコスならではの高級感を実感したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

    ワンランク上の華やかさ!売り切れ間近のYSLの大ベストセラー

    濡れツヤ・高発色が魅力のイヴ・サンローラン「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン」は、落ちないと大ヒットを記録したアイテムです。

    ツヤ感のあるふっくら唇を長時間キープ。唇と一体化したような美しい仕上がりが魅力的です。

    ワンランク上の華やかさが演出できる口紅ですが、在庫限りで終了が決定…!残念ながら公式サイトではすでに「在庫切れ」となっているので、店舗で見つけたら即買いがおすすめです。

    公式サイトでお得に購入する

    ツヤ感アップでリニューアル!M.A.C「スターガラスリップスティック」

    ラスターガラスリップスティック

    M.A.Cといえば、マットでしっかりと色付くイメージ。しかし、ツヤ感と保湿力をアップしてリニューアル販売されたのが、「スターガラスリップスティック」です!

    高発色で色持ちがよく、乾燥も皮剥けもなし。ツヤと色持ちの良い32色展開で、唇にうるおいを与えながら美しいリップをキープできます。海外コスメっぽい甘い香りがするので、香りが気にならない方におすすめです。

    公式サイトでお得に購入する

    マットなのに軽やかな付け心地!NARSエアーマット リップカラー

    初めてのマットリップでも使いやすいのが、NARSの「エアーマット リップカラー」。マットリップのデメリットを打ち消し、乾燥しにくく、軽い付け心地を実現しています。

    指でぼかすとふんわりリップの完成。上品なのに、普段使いにも違和感なく使える口紅です。縦ジワもカバーしてくれるので、唇が乾燥しやすい方にもおすすめですよ。

    公式サイトでお得に購入する

    迷ったらまずはケイトのリップモンスターがおすすめ!カラバリ豊富で好きな色が見つかる!

    今、落ちにくい口紅が続々と販売されています!結局どれがいいの?と迷ったら、まずはケイトのリップモンスターがおすすめ!色持ちがよくて保湿力もあり、荒れにくい万能アイテムなので、使ってみると手放せなくなるはずです。

    ミニサイズ880円(税込)も販売されていて、試しやすいのもポイント。落ちにくいリップで美しい唇をキープしたいなら、ぜひ試してみてください。

    編集部Voice
    ブルベの方には「02 Pink banana」、イエベの方には「10 地底探索」がおすすめです!

    公式サイトでお得に購入する

    口コミや効果を詳しくみる

    落ちにくいリップもするんと落とせるクレンジングを紹介

     1位2位3位
    商品名
    スキンクリア クレンズ オイル
    スキンクリア クレンズ オイル
    マイルドクレンジング オイル
    マイルドクレンジング オイル
    マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス
    マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス
    イチオシポイント8種の高級美容オイルを配合/保湿しながら古い角質をオフできる角栓落ちが32%アップ!取り除いた後の毛穴をキュッと引き締め美容成分91.3%!潤いながら毛穴の黒ずみを目立たなくさせる
    メイク落ち濡れた手でもOK!落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせて落とすなでるだけでするんと落ちる/瞬時に落とせてヌルつきが残らないダブル洗顔不要/温感ゲルでメイクも毛穴汚れもスッキリ落ちる
    口コミ・洗顔後の肌がしっとりする ・柑橘系の香りが心地いい・さっぱりするけど乾燥しない ・肌トラブル知らずで、ずっとリピートしています・温かくて心地いい ・クレンジングしながら、マッサージできるから嬉しい
    価格1,980円(税込)/175ml (約2ヶ月分)1,870円(税込) / 120ml (約2ヶ月分)4,180円(税込)/ 200g (約2ヶ月分)
    初回キャンペーン本品にドレスリフト ローション(14日分)がついて1,680円(税込)1ヶ月分のトライアルボトル(60ml)が500円(税込)本品に洗顔・2種の美容液サンプル7日分とポーチがついて3,344円(税込)
    公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

    【Q&A】落ちにくい口紅についての気になる疑問を解消!

    落ちにくい口紅には、どんな特徴があるのでしょうか?購入前に、落ちにくい口紅を使うときに気になる疑問を解決しておきましょう。

    • 落ちにくいメイクの方法ってある?

      「落ちない口紅を使っても、メイクが落ちてしまう」という方は、ベースメイクの方法も変えてみるのもおすすめです。ベースメイクがぴたっと定着するように顔全体にフィニッシングパウダーをはたいて仕上げると、口紅だけでなくファンデーションが崩れてしまう問題も解決できるでしょう。

      【ファンデーションの正しい塗り方】ベースメイクの順番から、美肌に仕上げるテクニックまで徹底解説
      【ファンデーションの正しい塗り方】ベースメイクの順番から、美肌に仕上げるテクニックまで徹底解説
    • 40代や50代におすすめの落ちにくい口紅は?

      40代や50代には、顔がくすんで見えにくいものがおすすめ。ヌーディーなカラーは顔色がくすんで見えてしまうので避けましょう。色味は抑えた血色感のあるピーチピンクやオレンジなどが、大人女性の顔色を明るく見せます。色味が控えめな分、ツヤ感のあるものを選ぶと上品で華やかに見えますよ。

    • 無添加やミネラルリップは落ちにくい?

      無添加リップやミネラルリップは、自然由来の成分でできた肌への刺激が少ない商品です。天然の成分なので一般的に落ちやすいですが、中には落ちにくいものもあります。敏感肌の方は、「落ちにくい!」という口コミの多い無添加・ミネラルリップを使ってみるのがおすすめです。

    • ドラッグストアで買える口紅でも落ちにくい?

      一般的に、通販で購入可能なコスメは成分などにこだわりがあるので落ちにくいものが多いです。とはいえ、ドラッグストアで買える市販の口紅にも落ちにくいものがあります。特に最近はマスクにつきにくいものが数多く販売されているので、ドラッグストアで探してみるのも良いでしょう。