自分に合った落ちない口紅できれいな色を一日中キープ!SNSでも話題の人気口紅ランキングを発表
「口紅をつけていても、食事のときに落ちてしまう……」
「何度も塗りなおすのが面倒……」
リップメイクを楽しみたいのに、飲み物を飲むだけでも口紅が取れてしまうから、つけたての発色をキープするのは難しいと感じたことがある方も多いのではないでしょうか。
落ちにくい口紅 ならそんなお悩みを解決できて、思う存分リップメイクを楽しめる んです♪
例えば、ケイトの「リップモンスター」 やオペラの「リップティントN」 などは、SNSでも落ちにくさがバズり中です!
カップにつきにくい
塗り直しの必要なし
1日中きれいな色が続く
この3拍子が揃ったアイテムは、落ちにくい口紅を探しているあなたにぴったりのアイテムです!
とはいえ、どのリップが落ちにくいのか見分けが付かないことも多いでしょう。たくさんの口紅から落ちにくいものを選ぶ方法 は、以下の3つです。
ティントやマットタイプが高発色!
ティントタイプ は染料を使って唇に色を染めるので、発色と色持ちのよさ が叶えられます。
また、ツヤタイプよりもマットタイプのほうが色が残りやすく 、きれいな色が長続き します。
保湿力の高いものなら長時間荒れにくい!
最近では、崩れにくさと保湿力の両方を兼ね備えた口紅 も多く登場しています!
しっかりと唇が保湿されていると、カサカサや荒れ知らずのうるツヤリップが続きます よ。
プチプラで色持ちがいい韓国コスメも!
韓国リップは、ひと塗りで旬顔になれる トレンドアイテム。
かわいい色も多く、プチプラでも色持ちがいいものが揃っている ので、要チェックです!
落ちにくい口紅の選び方は分かっても、実際にはどれがいいのか分かりにくいこともありますよね。
そこで編集部が、落ちにくくきれいな色が続く口紅を実際に使って大調査。本当に落ちにくい口紅はどれか検証 した結果、落ちにくくきれいな色がキープできる口紅が見つかりました!
今回検証したのは、「落ちにくさ」 と「色の持続力」 。実際にカップに色がどのくらい移ったのか、唇にどのくらい色が残ったのかを商品ごとに比較してみました。
また、口紅にあってほしい機能の「保湿効果」 や「ケア効果」 についても検証したので、ぜひ選ぶときの参考にしてください♪
ここからは、検証の結果、本当におすすめできる究極に落ちにくい口紅BEST10 を発表します!商品ごとの比較表もあるので、参考にしてぜひ自分にぴったりの口紅でメイクを楽しみましょう!
落ちない口紅なら、飲食も問題なし!塗りなおしの手間も省けます 。
プチプラでも落ちにくいものもあるので、さっそく試してみてくださいね! 自分に合う口紅の色がイマイチわからないという方や、少しいつもと違う色に挑戦してみたい!という方は、カラーバリエーションの多さをチェックしてみて くださいね!
口紅はプレゼントされるとうれしいコスメ第1位!一瞬でトレンド顔になれる人気アイテム
参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000093294.html
2022年6月に美容情報メディア「メイクアップ」 (https://jafmate.co.jp/makeup/)がおこなったアンケートでは、プレゼントされるとうれしいコスメの第1位が「リップ・口紅」 という結果になりました!
第2位の「香水」、第3位の「アイシャドウ」と大きく差をつけて1位に。「使ったことがなかった色やブランドのものに挑戦できる♪」「気軽に雰囲気が変えられる!」 ということが第1位に輝いた理由のようです。
最近では、落ちにくい口紅が続々と販売中。
トレンドを取り入れやすい のも、もらってうれしい理由かもしれませんね。
口紅を落ちにくくする塗り方のコツ!口紅がカップにつきにくくなる方法とは
いくら落ちにくい口紅を使っても、塗り方が間違っていてはすぐに落ちてしまいます。「落ちにくい口紅」を使っていても落ちてしまう方は、塗り方を変えてみることで口紅を崩れにくくすることができます!
ここでは、口紅がカップにつきにくくなる方法 をいくつか紹介します。簡単な方法ばかりなので、ぜひ試して一日中きれいなリップをキープ してくださいね。
塗る前に保湿&角質をオフ
リップを塗る前に、唇を口紅がぴたっと密着しやすい状態 にしておくことが大切です。それは、ガサガサな唇よりも表面がスムーズな唇の方が口紅ののりが良くなるから。
リップクリームやはちみつパックなどで唇をなめらかに保湿 しておきましょう。
はちみつパックのやり方は、こちらです。
唇にはちみつをたっぷりと塗る
唇より大きめに切ったラップを張る
そのまま10分放置する
はちみつを拭き取って完了
べたつきが気になる場合は、ぬるま湯で洗い流しても大丈夫ですよ。
皮むけやガサガサな唇が気になる方は、高保湿なリップスクラブで角質を落としておくのも効果的 ですよ。
ポップカラーと甘い香りで楽しいリップケアタイム
プルプルで魅力的な唇に!キュートなピンクとキャンディフレーバーに気分が上がるリップスクラブ
LUSH
バブルガムフレーバー リップスクラブ
1.200円(税込)
商品について詳しくはこちら
口紅を塗った後にティッシュで押さえる
口紅を塗った後は、軽くティッシュで押さえる のがおすすめ。余分な油分をオフでき、同時に唇への密着度もアップ します。
ちょっとしたひと手間できれいな発色が長続きしやすくなる ので、ぜひ試してみてくださいね!
リップコートや透明パウダーを重ねる
リップメイクの仕上げに、リップコートや透明パウダーを重ねる ことで、色持ちがぐんとアップ 。カップに色が付いてしまうことも避けられます。
塗りたての発色をキープできるアイテムは、1つ持っておくと重宝しますよ。
プチプラで落ちにくさ重視ならコレ
水に強くて落ちにくい!唇をサラサラに仕上げて色移りしたくない方に
シャンティ SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ)
ラスティングリップコート
990円(税込)
商品について詳しくはこちら
意外なパウダーも使えるので、お手持ちのもので試してみてくださいね♪
ベビーパウダー
ミネラルパウダー
フィニッシングパウダー
ちょっとした裏ワザでさらに落ちにくい口紅に 。
家にあるパウダーを仕上げに使うこともできるので、さっそく試してみてください!
【特集】悩み別におすすめ商品を比較!あなたに1番おすすめな落ちにくい口紅はどれ?
「唇がカサカサになりやすい」「刺激に弱くて荒れやすい」
とお悩みの方や、
「プチプラであることはゆずれない!」
という方もいるのではないでしょうか。
ここからは、たくさんある落ちにくい口紅の中からあなたにぴったりな口紅を見つけられる よう、悩み別のおすすめアイテムをご紹介します。
乾燥唇さんや敏感唇さん、節約派さんにもぴったりの落ちにくいリップ が見つかりますよ♪
圧倒的な保湿力!カサカサ唇を保湿してぷるんとうるおいをキープしたいならリップモンスターがおすすめ!
食事の後も色持ちうるおいに満足!
つけたての美しさが長時間持続!プチプラでお好みの色変も無限に叶うリップ
カネボウ化粧品
KATE(ケイト)リップモンスター
1,540円(税込)/3g
→公式サイトからの購入ならサンプルが1個もらえる
商品について詳しくはこちら
ただ落ちないだけでなく、スルスルと塗りやすい 大人気の口紅が「リップモンスター」です。
ホホバ種子油 をはじめとする自然由来の保湿成分 が配合されているため、唇の乾燥や皮むけを予防し、しっとりぷるんとした唇をキープできます 。
独自のジェル状皮膜生成技術 でつけたてのカラーが定着するため、塗り直しの必要もなし !
唇が乾燥しやすくてリップメイクを楽しめていない方は、試してみてください♪
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
夕方まで荒れ知らず!敏感肌でも荒れにくい口紅ならジューシーラスティングティントがおすすめ!
プチプラできれいな艶リップへ
【ベスコス2020年上半期受賞】全25色!落ちにくさとツヤ感を両立
rom&nd(ロムアンド)
ロムアンド ジューシーラスティングティント
1,320円(税込)/5.5g
商品について詳しくはこちら
唇が荒れやすいのが悩みの方には、rom&nd(ロムアンド)の「ジューシーラスティングティント」がおすすめ!「ケア」「ツヤ」「発色」の3つが叶う 人気アイテムです。
唇表面からの水分蒸発を防ぐエモリント成分 が配合されており、ティントにありがちな乾燥や唇の荒れを防ぎます 。
また、マンゴー やパパイヤ などの本物の果実エキスを美肌成分として配合 しているのが特徴で、唇を刺激から保護し、荒れにくくします。
新しい口紅を使うと荒れやすい方や、どんな口紅でも荒れてしまうという敏感な唇の方におすすめです。
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
とにかくコスパ重視なら!元アイドルが考案したつやぷるリップ
主役級のかわいい仕上がり
【累計売り上げ200万本以上】プランプアップ効果でぷっくり唇を実現
B IDOL(ビーアイドル)
つやぷるリップ
1,540円(税込)/2.4g
商品について詳しくはこちら
「落ちない口紅が欲しいけど、デパコスは買えないし……」 と悩む方には、プチプラでありながら実力派 の、「B IDOL つやぷるリップ」がおすすめです!
元NMB48メンバーの吉田朱里さんがプロデュース した「つやぶるリップ」は、発売からわずか3ヶ月で50万本、累計売り上げは200万本以上を記録 した大人気の口紅です。
また、1本で口紅とグロス両方の効果を得られる ので、あまりお金をかけずにコスメを集めたい!というコスパ重視の方におすすめできるアイテムです♪
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
【プチプラ編】落ちない口紅おすすめ3選!安くて崩れにくい究極のリップはどれ?
プチプラで落ちにくい口紅を探していませんか?ここでは、プチプラの落ちない口紅を3つ ご紹介します!
なるべくお金をかけずに落ちにくい口紅がほしい という方は、ぜひチェックしてみてください。
ベスコス第1位の実力派!オイルinウォーター処方のセザンヌ「ウォータリーティントリップ」
ティッシュオフしてもうるおい続く
抜群のうるおいキープ力なのにカラーも楽しめる
CEZANNE(セザンヌ)
ウォータリーティントリップ
660円(税込)
商品について詳しくはこちら
セザンヌの「ウォータリーティントリップ」は、660円(税込)というプチプラ で、誰でも手に取りやすい価格が魅力です。
安いからといって機能性が悪いということはなく、数々のベストコスメを受賞するほどの実力があります!
ツヤのあるカラーとみずみずしい唇を長時間キープ する「ウォータリーティントリップ」は、ブルベにもイエベにも似合う色が揃っている ので、色選びも楽しいですよ♪
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
17%が水分でできていてぷるっとうるおう!Fujiko「ニュアンスラップティント」
唇をうるおいベールで包む
「落ちない」が前提!肌なじみの良いニュアンスカラーとたっぷりのうるおいでふっくら可愛い唇に
Fujiko(フジコ)
ニュアンスラップティント
1,408円(税込)/2.8g
商品について詳しくはこちら
人気女性誌「VOCE」や「美的」 で数々のベスコスを獲得 した大ヒットアイテムの「ニュアンスラップティント」。ウォーターティント処方 で、マスクへの色移りを防ぎます。
また、とろみ成分 と一緒に17%の水分 を含んでおり、ぷるっとうるおいに満ちた唇へと導きます 。
プチプラでうるおい重視の方は、ぜひニュアンスラップティントをお試しください♪
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
最長16時間持続!藤田ニコルさん愛用のメイベリン「SPステイ マットインク」
抜群のキープ力でマットが持続
16時間に及ぶ持続力でマットな唇を長時間楽しめる
メイベリンニューヨーク
SPステイ マットインク
1,650円(税込)もしくは1,749円(税込)/5ml
商品について詳しくはこちら
塗布した状態が最長16時間続く という検証結果が報告されている落ちないリップです。藤田ニコルさんも愛用 し、その驚異のキープ力をYouTubeで絶賛しています。
カラー展開は全34種類!マットな質感で大人かわいいリップが完成 します。
1,892円(税込)とプチプラリップの中では少し高めですが、2,000円以下でデパコスリップよりは手を出しやすい価格なので、気になる方はぜひその落ちにくさを試してみてください!
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
【デパコス編】落ちない口紅おすすめ3選!奮発してでも買いたい高級感のあるリップはどれ?
続いて、デパコスの落ちない口紅を3つ ご紹介します!
デパコスならではの高級感を実感 したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ワンランク上の華やかさ!YSLの大ベストセラー「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン」
濡れツヤ・高発色が魅力のイヴ・サンローラン「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン」は、本当に落ちないと大ヒットを記録 したアイテムです。
ツヤ感のあるふっくら唇を長時間キープ し、唇と一体化したような美しい仕上がり が魅力的です。
ワンランク上の華やかさを演出できる口紅が欲しい方におすすめです。
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
ツヤ感がアップしてリニューアル!M.A.C「ラスターガラス リップスティック」
M.A.Cといえば、マットでしっかりと色づくイメージですよね。しかし、ツヤ感と保湿力をアップしてリニューアル販売 されたのが、「ラスターガラス リップスティック」です!
高発色で色持ちがよく、乾燥も皮むけもなし 。ツヤと色持ちの良い全32色展開で、唇にうるおいを与えながら美しいリップをキープ できます。
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
マットなのに軽やかな付け心地!NARS「エアーマット リップカラー」
唇の縦じわが目立ちにくい
ふわっとした質感が唇にのせた瞬間に密着
NARS(ナーズ)
エアーマット リップカラー
4,180円(税込)
商品について詳しくはこちら
初めてのマットリップでも使いやすいのが、NARSの「エアーマット リップカラー」です。マットリップのデメリットを打ち消し、乾燥しにくく、軽い付け心地を実現 しています。
指でぼかすとふんわりリップが完成。上品なのに、普段使いにも違和感なく使える 口紅です。
縦ジワもカバーしてくれるので、唇が乾燥しやすい方にもおすすめですよ。
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
迷ったらまずはケイトのリップモンスターがおすすめ!カラバリ豊富で好きな色が見つかる!
今、落ちにくい口紅が続々と販売されています!結局どれがいいの?と迷ったら、まずはケイトのリップモンスター がおすすめです!
色持ちがよくて保湿力もあり、荒れにくい万能アイテム なので、使ってみると手放せなくなるはずです。
ミニサイズ880円(税込)も販売されていて、試しやすいのもポイント。落ちにくいリップで美しい唇をキープ したい方は、ぜひ試してみてください。
ブルベの方には「02 Pink banana」 、イエベの方には「10 地底探索」 がおすすめです!
公式サイトでお得に購入する
口コミや効果を詳しくみる
落ちにくいリップもするんと落とせるクレンジングはこちら