【しっかり上がる】一重さんにおすすめの実力派ビューラーBEST5を大公開!一重でもまつ毛悩みを諦めない

【しっかり上がる】一重さんにおすすめの実力派ビューラーBEST5を大公開!一重でもまつ毛悩みを諦めない

一重さんに人気のビューラーBEST5を大公開!自分に合ったアイテムでぱっちり目元を叶えよう

「一重だから、目が小さく見えてしまう…」

「伏し目がちになって、地味で寂しそうな印象を与えてしまう…」

一重まぶたの方は、こんなことが頭に浮かぶことがあるかもしれません。

ビューラーでまつ毛を上げて目をパッチリ見せようとしても、まつ毛の根元がまぶたに隠れがちになるので、カールしにくいといった悩みも抱えがちではないでしょうか。

そんなお悩みを解消するには、ビューラー選びがとても重要です。

一重さんのまぶたの形にフィットするビューラーを使うことで、根元からキレイにカールアップできるようになります。

ぱっちり目を演出することで自信が生まれ、笑顔も増えそうですね♪

実は、ビューラーはあくまでも商標名。ビューラーの正式名称は「アイラッシュカーラー」です。だから、多くのアイテムは「〇〇アイラッシュカーラー」や「〇〇カーラー」といったネーミングなんですね!

ビューラーは形状や材質などによって、さまざまな種類があります。また、カーブや角度によって微妙な違いがあるため、選ぶのが難しいと感じるかもしれません。

ここからは、一重まぶたさん向けのビューラーの選び方のポイントを見ていきます。自分のまぶたにピッタリ合うビューラーに出会えると、くるんとキレイなカールがつくれるようになりますよ!

まぶたのカーブに合ったものを選ぶ
一重の方は、まぶたの形がフラットな傾向にあります。そのためビューラーのカーブが浅いものがオススメです。 カーブが深いものを選んでしまうと、まぶたにフィットしないので、まつ毛を上手く挟むことができません。まつ毛をしっかりキャッチできるように、まずはカーブに注目してくださいね!
まつ毛の毛質に合ったものを選ぶ
ビューラーには、レギュラータイプ・スプリングタイプ・プッシュタイプがあります。 まつ毛の毛質が硬めの方は、力を入れずにカールができるスプリングタイプがオススメです。 細めの方はレギュラータイプ。柔らかめの方は、根元からカールしやすいプッシュタイプを選ぶと良いでしょう。
「一重向け」と明記されているものを選ぶ
メーカーが「一重向け」として開発しているものなので、いちばん分かりやすく安心して選ぶことができると言えます。 海外メーカーのものであれば、「日本人向け」といった表記があるかを確認してみてください。これらのアイテムは、カーブが浅めに作られている傾向があります。

自分に合わないビューラーを使うと、まつ毛が上がりにくいのはもちろんですが、他にもトラブルが起きてしまうことがあります。ビューラーにまぶたが挟まることで、肌を痛めてしまったりまつ毛が折れてしまったり。

一重さんに限らず、自分に合ったビューラーを使うことはとても大切なんですね。

まぶたの形にフィットするビューラーに出会えると、驚くくらい自然で魅力的なカールを生み出すことができます。目元の印象が変わると、毎日のメイクも楽しくなりますね!

編集部Voice
意外に知らないのが、ビューラーの使用期限。ビューラーのゴムは変えているけど、ビューラー本体はずっと使い続けている方も多いかもしれません。 ・ビューラーのゴム:ゴムの表面に線が入ってきたら交換のサイン ・ビューラー本体:正しい使用方法で、約1年が交換目安 使用頻度によって変わってくるので、たまにしか使わない方はもう少し長くなります。 ビューラー本体は、気づかないうちに支柱にグラつきが起きていることがあります。時期をみて買い換えるようにしましょう。

【厳選セレクト】一重さんに使って欲しい!目元美人をつくるビューラーTOP3をご紹介

TOP3には、信頼と実績のあるアイテムが選ばれました。どれも愛用者の多い人気の高いアイテムです! 1位の「資生堂 アイラッシュカーラー 213」は、アットコスメで殿堂入りしている安心感のあるビューラー。何千人もの日本人女性のまぶたを研究し尽くした名品です。

  • アイラッシュカーラー213
    誰にでも使いやすいビューラー

    日本人女性のまぶた形状を研究し開発されたビューラー

    資生堂 アイラッシュカーラー213

    880円(税込)※替えゴム1本付き

    商品について詳しくはこちら
  • アイラッシュ カーラー
    日本人の目に絶妙にフィット

    浅めのカーブでどんな目元でも根元からしっかりカーブを実現するシュウ ウエムラのビューラー

    shu uemura(シュウ ウエムラ) アイラッシュカーラー

    2,310円(税込) →1回のご購入で人気商品のサンプルを2点プレゼント

    商品について詳しくはこちら
  • まつげくるん ナチュラルカール
    パーマのような自然なカールを演出

    根元からまつげを上向きにするダブルヒーター搭載のホットビューラー

    Panasonic(パナソニック) まつげくるん ナチュラルカール

    1,455円(税込)

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

【ガチ推し】根元からまつ毛を上げたい一重さんのための最強ビューラーBEST5をランキングで徹底解説!

それではいよいよ、一重さん向けのビューラーBEST5を発表します!まつ毛の仕上がりで、顔の表情や目元の印象は大きく変わります。しっかりチェックして、自分に合ったアイテムを見つけてくださいね!

  • 資生堂アイラッシュカーラー213

    アイラッシュカーラー213

    総合評価:

    4.0

    ♢商品サイズ:幅38mm×長さ102mm ♢色展開:1色 ♢単品価格:880円(税込)※替えゴム1本付き

    • #ビューラー
    • #上向きまつ毛
    • #ベスコス常連
    38歳・混合肌
    他メーカーのビューラーに浮気しても結局これに戻ってくる。10年以上前からビューラーはこれ一筋で、私の目にはぴったりのアイテムです。
    30歳・乾燥肌
    ドラッグストアで安く購入できるのに使い心地も良い。まつ毛もしっかりカールできて言うことなしです。

    初心者でも使いやすいビューラーとして人気の高コスパなロングセラーアイテム

    資生堂のアイラッシュカーラーは1992年の発売から、あらゆる世代の女性から支持を集め続け、今や定番のビューラーとして数々のベストコスメ賞で上位に君臨しているビューラーです。
    大手口コミサイトでは殿堂入りを果たしているほか、タレントの田中みな実さんを含み多くの芸能人や美容情報を発信する方々からも愛用しているという口コミが寄せられている人気アイテムです。

    アイラッシュカーラーは、数千人の日本人女性のまぶたの形状を研究・開発してつくられたフレームを採用しているのがポイント
    どんな目の形のにもフィットするように作られているため、「使いやすい」「結局このビューラーに戻ってくる」といった声が多いのも納得です。
    リピーターの数も多く、中には10年以上このビューラーだけを愛用し続けているという方もいる信頼感の厚いアイテムです。


    また、力をかけずにまつ毛を挟みこめる構造を採用することによって、握力が弱い方やビューラーを初めて使う方、不器用な方でも簡単・きれいにカールしたまつ毛にメイクアップできるのが魅力です。

    ビューラーに取り付けられているゴムは、適度にクッション性のあるシリコーン素材のものを採用しています。
    まつ毛を挟み込む面が丸みを帯びているため、まつ毛が折れたり切れたりといった強い負担をかけずにカールが作れるのがポイントです。
    ほかのビューラーでは力加減がうまくいかず、不自然に折れ曲がるような仕上がりになってしまう人にこそおすすめのアイテムと言えます。

    特別コツやテクニックが必要ではないのが、資生堂のビューラーの人気な理由のひとつです。
    目線を下に向けて平行にビューラーをまぶたにあてがい根本を挟んだあと、真ん中・毛先と順を追ってカールさせるだけで、簡単に美しいCカールをつくれます。

    本体価格800円(税込)と、プチプラで気軽に手に取れるほか、ドラッグストアでも取り扱いがあるので身近な場所で購入できて便利です。
    LOFTやPLAZAなどの大手雑貨店でも購入できるほか、Amazonや楽天などの通販サイトでも気軽に購入可能です。
    プチプラのビューラーのなかでも特に人気が高く、「迷ったらひとまずコレを選ぶべき」といった声もたくさんあがっています。

    編集部の徹底レビュー

    プチプラとは思えないほどのクオリティを有しており、仕上がりの満足感も高いアイテムです。 初めてビューラーを使ってみようと考えている方に特におすすめです。 さまざまな口コミを見ても10代から50代まで、さまざまな世代の女性から長年愛されていることがわかるので、信頼して購入できるポイントのひとつと言えます。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • シュウ ウエムラアイラッシュ カーラー

    アイラッシュ カーラー

    総合評価:

    4.0

    ♢単品価格:2,310円(税込) ♢キャンペーン情報:1回のご購入で人気商品のサンプルを2点プレゼント

      浅めのカーブでまぶたにぴったりフィット!不器用さんでも自然なカールが作れる定番ビューラー

      今回ご紹介するアイラッシュカーラーは、アットコスメビューラーランキング12位に選ばれ、長年愛されているシュウウエムラの定番商品です。

      1955年にメイクアップアーティストとしてのキャリアをスタートさせた植村秀(シュウウエムラ)。映画「My Geisha(邦題 青い目の蝶々さん)でアカデミー賞女優のシャーリー・マクレーンのメイクアップを担当したことで、シュウウエムラの評判は瞬く間に広がり、フランク・シナトラをはじめとするハリウッドの大スターの間でお気に入りのメイクアップアーティストに。

      そんなシュウ ウエムラの使命は「自己探求するすべての人に力を与えること」。シュウ ウエムラは、日本の美学に基づいた最先端のメイクアップ アーティストリーを発信し続けています。日本の伝統を大切にするブランドとして、厳選された日本産の原料を使用することにこだわっています。

      日本人の目のカーブは浅いといわれているため、外資系ブランドのビューラーはカーブがきつめで日本人の目にフィットしにくいことがあります。シュウウエムラのビューラーは、カーブが浅いため日本人の目にフィットしやすく、力を入れなくても自然なカーブを作れます。

      持ち手部分の開閉もスムーズなため、負荷がかかりにくく軽い力で自然なカーブが作れるので、まつ毛やまぶたに負担をかけることなくカールできます。力を入れなくてもカーブが作れるため、不自然な直角のまつ毛にはならず、根元から自然なカーブを作れます。

      まぶたをはさむカーブ部分はどんな目の方にもフィットするように作られているため、目尻や目頭などカーブがかかりにくい箇所もまんべんなくカールできます。また、長時間カールが持続するのも魅力です。

      口コミでも「短いまつげもギュンと上がる」「しっかりカールが作れる」との声が挙がっています。

      32歳/脂性肌
      私の短い睫毛もギュン!!とあげてくれるしカールも長時間キープしてくれるのでよれにくい!! マスカラを塗るとより均一さが目立ってマスパくらい綺麗な仕上がり!!
      47歳/混合肌
      上まつげも下まつげもギュンとあげてくれる!! どんなに短く細い毛でも均一にカールしてくれるしキープ力がすごい!! マスカラを塗るとより均一差が目立ち仕上がりが綺麗!!

      価格は2,310円(税込)とデパコスならではの値段設定ですが、1度購入すれば長く使えるとの声もあり、コスパは良いといえるのではないでしょうか。公式オンラインショップの会員になれば送料無料になるうえ、1回のご購入で人気商品のサンプルを2点プレゼントのキャンペーンもおこなっています。

      ご自身の目のカーブに合わせて、自然なカールを作りたい方は1度試してみてはいかがでしょうか。

      編集部の徹底レビュー

      今まで使っていたビューラーが合わなくて、悩んでいる方も多いはずです。シュウウエムラのアイラッシュカーラーは、日本人向けに作られているため、カーブが浅くどんな目の形の方でも自然なカールを作ることができます。余計な力を入れなくても、自然なカールを作れるのでまつ毛が直角になってしまう心配がありません。 公式オンラインショップの会員になれば送料無料になるうえ、1回の購入で人気商品のサンプルプレゼントのキャンペーン中です。今使っているビューラーでは上手くカールを作れない方は、1度アイラッシュカーラーを試してみてはいかがでしょうか。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • Panasonic(パナソニック)まつげくるん ナチュラルカール

      まつげくるん ナチュラルカール

      総合評価:

      4.0

      ♢単品価格:1,455円(税込) ♢キャンペーン情報:なし ♢色展開:ミストブルー・シルキーベージュ

        ダブルヒーター搭載でどんなまつげも長時間キープ!しっかりカールで目元の印象を華やかにするホットビューラー

        WebサイトVOCEにも掲載され、タレントの田中みな実さんが愛用していることでも有名なパナソニックのまつげくるんナチュラルカール。

        「あなたにちょうどいいくらしへ。」をコンセプトに掲げるパナソニックは、さまざまな生活家電やAV機器、美容家電を展開しています。

        パナソニックから発売されているアイケアのうち、まつげくるんナチュラルカールはくるんと上向きのカールを長時間キープします。ダブルヒーター搭載で、まつげをしっかりカールアップして自然なまつげに仕上げます。温度調整はできないものの、適温になると背部が紫からピンクへと変化し、お知らせしてくれる嬉しい機能付きです。

        ヒーター部分の凸凹のコームがまつげに当てやすい形状なため、まつげにフィットしてカールしやすいのが特徴です。くり返し使える充電式ニッケル水素電池なので、経済的でエコなうえ、コンパクトなデザインなので外出時も気軽に持ち運べて便利です。

        さらに掃除用ブラシがついているのも嬉しいポイントです。カラーはミストブルー、シルキーベージュの2色でどちらもパステル調の優しい色味がキュートで使う人を選びません

        口コミでは「ほぼ毎日使っているのに電池が切れない!」「キープ力が高い!」との声が挙がっています。

        31歳/混合肌
        最近はほぼ毎日のように使用しているけどなかなか電池が切れない! 長年使用しているけど電池の交換は一度しかした覚えがないです。 カールのキープ力がないマスカラでもしっかり長時間キープしてくれるので絶対手放せない!壊れてもリピします!
        42歳/混合肌
        数年前までは挟むタイプのホットビューラーを使用していたのですが、愛用していたものが販売中止になってしまったので、安かったこちらに買い替えました! 慣れるとこっちの方が使いやすい! キープ力も抜群に上がります!

        オープン価格ですが、Amazonでは1,455円(税込)で販売されており、他のECサイトや家電量販店では1,500円前後の価格設定となっています。電池式タイプのダブルヒーター搭載でこの値段はコスパが良いのではないでしょうか。

        普通のビューラーでは上手くカールできない方は、ダブルヒーター搭載のまつげくるんナチュラルカーラーをぜひ試してみてください。

        編集部の徹底レビュー

        形がコンパクトなうえ、電池式なので持ち運びにも便利なまつげくるんナチュラルカール。パナソニックの他のホットビューラーのなかでも、カール力や長時間の持続力に優れています。 「根元からしっかり上がる!」「長時間キープする!」との声もあり、1度使うと手放せないとの声も挙がっています。まつげの形状によっては合わない方がいるものの、1日中カールをキープさせたい方におすすめです。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • SUQQUスック アイラッシュカーラー

        スック アイラッシュカーラー

        総合評価:

        4.0

        ♢色展開:1色 ♢単品価格:2,200円(税込)※替えゴム2本付き

        • #ビューラー
        • #カールまつげ
        30歳・混合肌
        このビューラーは神。これ以上無理だと思うくらいにまつ毛をカールするうえ、二重もクッキリ・ハッキリして見える!
        28歳・混合肌
        まぶたのカーブにフィットするからまつ毛があげやすい。ゴム部分も柔らかく、痛みがないです。

        下向きまつ毛もしっかりカール。メイク上級者に愛され続ける売り切れ必至のビューラー

        デパコスブランドのビューラー内でも人気が高く、売り切れが相次いでいるといわれる「スック アイラッシュカーラー」。
        SNSなどで美容情報を発信しているコスメマニアの方が多く愛用していて、おすすめのビューラーランキングなどの投稿や記事に必ずと言っても良いほど取り上げられているアイテムです。

        まぶたにあてる部分のカーブがしっかりとついているのが特徴で、大きく波打つような珍しい形状をしています。
        重たいまぶたが多い日本人に合うように設計されていて、まぶたをしっかりと持ち上げ、まつ毛の根本までしっかりとキャッチしてくれます。

        しっかりまつ毛をキャッチしてくれるため、まつ毛に無駄な力がかかりにくく、抜けたりまぶたの皮膚を挟み込んだりする心配が少ないのも魅力です。

        まつ毛をしっかりとあげられるだけでなく、まつ毛をあげることによりまぶたが持ち上がり、二重の線がくっきりはっきりするというコメントもたくさん寄せられているのも注目ポイントです。

        本体価格は2,200円(税込)とビューラーのなかでは少々高めの価格帯で、スックの公式オンラインストアや実店舗、大手通販サイトで購入できます。
        「ちょっと高めだから買うのに勇気がいったけど、これは高くても人気な理由がわかる」「ゴムを替えたりしっかりお手入れしたりすれば、長く使い続けられるからコスパは良い!」など、値段はネックにならないことがわかる優秀なアイテムです。

        まぶたを根本から上げることで、目に光を取り込みやすくなり、キラキラと反射するような透明感のある目を演出するので、ナチュラルメイクが好きな方にぴったり。
        マスカラと併用すればまつ毛の存在感をより引き立たせることができるので、華やかな印象にも仕上げられる万能なアイラッシュカーラーです。

        おすすめな理由を徹底解説

        プチプラからデパコスまで豊富にそろっているビューラーのなかでも、どんな目の形の人でも使いやすいといわれているのが、このアイテムをおすすめできる理由のひとつ。 独特の形状を採用しており、重いまぶたをギュッと持ち上げながらまつ毛の根本を挟めるので、目頭から目尻まで細い毛もすべてしっかりキャッチして綺麗なカールを作ります。 ゴムを定期的に替えればまつ毛へのストレスを抑えながら使い続けられ、長く愛用できるため結果的にコスパが良いアイテムともいえます。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • 貝印プッシュアップカーラー

        プッシュアップカーラー

        総合評価:

        4.0

        ♢単品価格:715円(税込) ♢キャンペーン情報:貝印オンラインアプリをダウンロードで1,000円OFFクーポンプレゼント

          一重や奥二重の方にもおすすめ!目頭や目尻のまつげもしっかりカールするビューラー

          人気キャラクター「すみっこぐらし」や「美少女戦士セーラームーン」などとコラボ商品を発売したことが話題の貝印プッシュアップカーラー。アットコスメに掲載されている600以上のビューラーのなかで、最新ビューラーランキング50位以内に入るなど人気のビューラーです。

          コスパの良さとコンパクトで持ち運びやすい仕様が売りのプッシュアップカーラーは日本製のアイラッシュカーラーです。「より多くの人に、より良い商品を」をコンセプトに1908年に創業した貝印は、もともと刃物を製造している会社として有名です。伝統を守りながらも常に新しい挑戦を続けています。

          そんな貝印はビューティーツールにも力を入れており、メイクアップの道具であるビューラーや毛抜き、眉毛ハサミなどを製造しています。安定した日本産の品質はもちろん、人の手を介して検品され使いやすさを確認しながら作られています。

          30種類のアイラッシュカーラーを製造している貝印のなかで、今回ご紹介するのは、プッシュアップカーラーです。貝印が特許を取得したまぶた押し上げ用のエスラストマー樹脂を使用し、根元からしっかりカールします。奥二重やはれっぼったい目の方でも、まぶたを挟んでしまうことなく使いやすいでしょう。

          通常の親指と人差し指に挟んで使うビューラーとは違い、手のひらに収まるコンパクトなデザインのビューラーです。通常のタイプを使い慣れている方は、はじめは使い方にとまどうかもしれません。しかし慣れればプッシュアップカーラーの方がまつげが上がるとの声が挙がっています。

          持ち運びに便利なコンパクトサイズで、ポーチに忍ばせてもかさばりません。カラーは半透明なピンクカラーで見た目もキュートです。

          カーブが浅めなので、目にフィットしやすく使いやすいとの口コミもありました。

          29歳/混合肌
          感動しました! 私は目幅が短くてカーブが緩いです。 口コミが良くて有名なビューラーを3個くらい試したけど目幅が長すぎだりカーブがきつくて上手くまつ毛を上げられなかったのですが、色々調べたら目幅短めでカーブが緩い人へのおすすめのビューラーのひとつにこちらがあり、これは安いし買ってみようと思い購入しました! プラスチック製は初めてだったので強度とかどうなのかな?と言う不安もありましたが、皮膚を挟んだりせず綺麗にまつ毛を上げられて感動しました! 私はこれからはこちらを愛用させていただきます♪ 安いのに自分に合うビューラーが見つかってすごく良い買い物が出来て大満足です(*´ω`*)
          20歳/乾燥肌
          今まで資生堂のビューラーを使っていましたが、一重な自分のまつげには合いませんでした… しかし今回この商品を使ってみたら、軽い力でまつげが上に上がり驚きました! まぶたが重い方や一重な方におすすめです…!

          価格は715円(税込)と1,000円以下で購入できるコスパの良さです。オンラインショップで3,300円(税込)以上を購入すれば送料無料です。またオンラインアプリをダウンロードすると1,000円OFFクーポンプレゼントのキャンペーンもおこなっています。

          「一重まぶたで上手くカールできない」「ポーチに収まるビューラーが欲しい」という方はぜひ使ってみてくださいね。

          編集部の徹底レビュー

          通常の親指と人さし指で挟むシルバーカラーのビューラーは、目の形によって合わない方もいるなか、プッシュアップカーラーは浅めの形状一重まぶたや奥二重の方でもしっかりカールできると好評です。コンパクトなデザインは、持ち運びしたい方にもおすすめです。 オンラインアプリをダウンロードすれば1,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーン中です。この機会にぜひプッシュアップビューラーを試してみてください。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

        一重はビューラーを使ってもまつ毛が上げられない?まつ毛が上がらない原因や解決方法を徹底解説!

        ここからは、一重まぶたのまつ毛がビューラーを使っても上がらない原因や解決方法について解説します。一重まぶたでまつ毛がなかなか上がらないことを悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

        一重のまつ毛がビューラーで上がらない原因とは?

        一重まぶたのまつ毛がビューラーを使ってもうまく上がらないのには、以下のような原因があります。

        • まぶたの厚みで根元からまつ毛を上げられていない
        • まぶたの重みで上げたまつ毛のカールが落ちやすい

        一重まぶたの悩みの多くは、まぶたに厚さや重みがあること。ビューラーを使ってまつ毛を上げようとしても、実はまぶたに隠れた根本の部分が上がっておらず、カールしにくく感じている方も多いです。さらに根本からまつ毛を上げても、まぶたの重みでカールが長続きしにくくなっています。

        また、一重に限らず共通して以下のような原因も考えられるため、当てはまる方は要注意です。

        • ビューラーの状態が悪い
        • まつ毛の状態が悪い
        • 自分の目に合っていない
        編集部Voice
        長年同じビューラーを愛用しているのにゴムは買ったときのまま、なんて方はいませんか?ゴムの劣化まつ毛がきれいに上げられないだけでなく、劣化したゴムの亀裂にまつ毛を挟んでしまい、切れたり抜けたりしてしまう原因にもなります。 根元からしっかりまつ毛をカールさせるなら、自分の目の形に合わせることはもちろん、ビューラーやまつ毛の状態についても確認しましょう!弱ったまつ毛はハリやコシを失い、カールキープ力も落ちてしまいます。 こちらの記事ではまつ毛美容液のおすすめランキングを紹介していますので、まつ育の参考にしてみてくださいね♪
        【2024最新】まつ毛美容液ランキング!本当におすすめできるアイラッシュセラムBEST3を大発表
        【2024最新】まつ毛美容液ランキング!本当におすすめできるアイラッシュセラムBEST3を大発表

        くるんと上向きまつ毛を目指せる一重向けビューラーの解決方法!ビューラー以外のアイテムでも解決できる?

        一重まぶたがビューラーでまつ毛をきれいに上げるためには、以下のような解決方法があります。

        • まつ毛を根元からしっかり上げる
        • カールキープ力のあるマスカラやマスカラベースを使う
        • 部分用ビューラーやホットビューラーを使う

        一重まぶたがビューラーを使うときは、まつ毛を根元からしっかり上げるのがポイントです。また、ビューラーでまつ毛を上げた後は、カールキープ力のあるマスカラやマスカラベースを使うようにしましょう。こうすることで、せっかく上げたまつ毛がまぶたの重みによって下がってしまうのを防げます

        目の端のまつ毛をうまく挟めないなら、部分用ビューラーがおすすめです。部分用ビューラーは、目尻や目頭などの挟みにくいまつ毛もしっかりキャッチしてくれます。

        まつ毛を挟むのが苦手」という方は、ぜひホットビューラーも試してみてください。小回りがきくので、初心者でもかんたんにくるんと上向きまつ毛を目指せます

        一重向けビューラーを選ぶポイントとは?カーブの深さから有名ブランドまでおすすめの選び方を紹介!

        ここからは、一重向けビューラーの選び方を紹介します。ビューラー選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

        一重向けビューラーの選び方①カーブの深さで選ぶ

        一重向けビューラーは、カーブの深さで選ぶのがおすすめです。

        ビューラーのカーブは具体的な数値で記載されていないものが多いですが、パッケージに「カーブ深め・浅め」などと記載されていることもあります。

        浅めのカーブまぶたを挟んでしまいがちな方に、深めのカーブ目尻のまつ毛が挟めていない方におすすめです。幅広カーブは、まぶたを一度で挟み切れていない方に向いています

        一重向けビューラーの選び方②有名ブランドから選ぶ

        カーブの深さによる選び方が難しいと感じる方は、有名ブランドから選ぶのもおすすめです。一重や奥二重向けをうたっているビューラーもあるので、ぜひ試してみてください。

        【資生堂】誰でもかんたんにきれいなカールを作れる名品ビューラー!価格が1000円前後と手頃なのも◎

        資生堂のビューラーは、何千人もの日本人女性のまぶたの形から開発されているため、どんなまぶたにもフィットしやすい名品といわれています。誰でもかんたんにきれいなカールを作れるのに、価格が1000円前後と手頃なのもポイントです。

        部分用に使えるミニサイズは、目頭や目尻などの一度につかみきれなかったまつ毛もしっかりカールさせられます。

        【貝印】一重まぶたをしっかり持ち上げられるプッシュタイプ。持ち運びしやすいコンパクトサイズが便利

        貝印のビューラーは、一重まぶたをしっかり持ち上げられるプッシュタイプです。ソフト樹脂がまぶたを押し上げて、まつ毛の根元からしっかりカールさせてくれます。

        コンパクトサイズなのでポーチの中に入れてもかさばりにくく、持ち運びにも便利です。

        【コージー】フレームが特徴的!まぶたに隠れたまつ毛を根元からカールさせる重ためまぶた向けビューラー

        コージーのビューラーは、一重や奥二重まぶた向けに作られた特徴的なフレームがポイントです。このフレームの出っ張り部分によって重ためまぶたを持ち上げて、隠れたまつ毛を根元からカールさせられます。

        編集部Voice
        人気のビューラーは、ローラメルシエリリミュウなどの他ブランドからも続々と販売されています。こちらの記事ではビューラーのおすすめランキングを紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね♪
        ビューラーおすすめランキングTOP5!テクニックいらずで上向きカールまつ毛になれるビューラーはどれ?

        【一重向けビューラーの使い方】ぱっちりくるんと上向きまつ毛に仕上げるビューラーのやり方&コツを紹介!

        一重のまつ毛を長時間カールキープさせるのに大切なポイントは、まつ毛を根元から上げること。ビューラーをしっかりまぶたに押し当てて、まぶたの下に隠れたまつ毛までしっかりカールさせます。

        このとき気をつけたいのは、鏡を見る角度あごを上げてまぶたと地面が並行になるようなイメージで伏目がちにし、鏡をのぞきます。この角度で鏡を見ると、まぶたの根元にマスカラを塗りやすくなります

        まぶたを挟んでしまう方は、ビューラーを持つのとは反対の手で眉の下を軽く引っ張りましょう。これには、まぶたを挟んでしまうのを防ぐだけでなく、まつ毛を根元から挟むようアシストする効果があります。

        まぶたに密着したら、ビューラーをやさしく閉じましょう。このとき、まぶたを挟んだりして痛くなければOKです。

        まつ毛を上げるときは、根元から強く上げなくても大丈夫まぶたが肉厚だと、根元からまつ毛を上げてもまぶたの重みで押し返されてしまうからです。一重まぶたがまつ毛を上げるときは、眼球の丸みにあわせてまつ毛を上げましょう。

        例えば三回に分けてビューラーを当てるなら、一度目は弱く、二度目は強く、最後は中くらいの強さでカールさせます。まつ毛の角度を一番変えたいところをもっとも強くカールさせるのが、ビューラーを使ってまつ毛をきれいに上げるコツです。

        ビューラーでまつ毛を上げたら、カールキープ力のあるマスカラやマスカラベースを使ってカールをキープさせましょう。まつ毛の先に塗ると重さでまつ毛が下がってしまうため、根元に塗るのがポイントです。

        編集部Voice
        コツさえ覚えれば一重の方でもぱっちりくるんと上向きまつ毛に仕上げられるので、ぜひマスターしてみてくださいね! ビューラーでしっかりまつ毛を上げるのもおすすめですが、あえて上げないテクニックもあります。ぜひ自分の目やメイクに合った方法を試してみてくださいね。 毎日ビューラーでまつ毛を上げるのが面倒だったり、うまくできないという方には、まつ毛パーマをするのも一つの手です。アイリストがあなたの目に合ったまつ毛のデザインを考えてくれるはずなので、ぜひ相談してみてくださいね♪

        【Q&A】ビューラーでまつ毛を上げると一重から二重になる?一重向けビューラーの気になる疑問を解決

        一重でもビューラーのやり方次第でぱっちり上向きまつ毛に仕上げられますが、「ビューラーで一重から二重になるの?」「一重がまつ毛を上げると変?」など、気になることもさまざま。ここでは、一重向けビューラーの気になる疑問を解決していきます!

        • ビューラーでまつ毛を上げると一重から二重になるって本当?

          まつ毛が上がることでまぶたが押し上げられて、一重が二重になる方もいます。 カールキープをより持続させたいなら、マスカラベースなどを使ってカールを長持ちさせましょう。まつ毛を根元から上げるのが苦手な方は、まつ毛パーマを試すのもおすすめです。

        • 一重がまつ毛を上げると変?似合わない?

          ビューラーの使い方次第では、まつ毛がピーンとまっすぐに上がってしまい、違和感を感じる方もいます。 一重がビューラーを使ってまつ毛を上げるときは、力加減がポイントです。根元は弱めに、一番カールをつけたいところは強めにカールさせましょう。この記事では一重向けビューラーの使い方についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

        • 一重はまつ毛を上げないほうがかわいいって本当?

          一重に限らずその人の雰囲気やメイクによって向き不向きは異なりますが、「まつ毛を上げないほうが似合っている」と感じる方は、無理にまつ毛を上げなくてもOKです。 そんな方に試していただきたいのは、まつ毛をカールさせずにそのままのまつ毛を楽しむすだれまつ毛」です。すだれまつ毛は、ナチュラルで抜け感のある印象に仕上がります。メイク時間の時短や、ビューラーでのまつ毛へのダメージが気になる方にもぴったりです。