【シミ取りクリームランキング】シミを防いで薄くするのはどれ?成分・効果・口コミまで徹底調査しました

シミは、20~60代の女性に多い肌悩み第一位。
ある調査では、シミに「老けたイメージを持つ」と答えた人は84.6%にのぼりました。
つまりシミは、最も多くの人に存在する肌悩みであると共に、その人の肌年齢や印象に与える影響も大きいのです。
年齢を重ねて深刻化してしていく前に、なるべく早いうちから徹底的にアプローチをしていくことは、シミの目立たない美白肌を得るには欠かせません。日頃からのシミケアは、同年代の人たちと差をつける鍵になります。

さらに、肌の内側にはまだ表面に出てきていない「シミ予備軍」が隠れています。これからできるシミを徹底的に防ぐためにも、普段からシミケアしていくことは大切なのです。

今回紹介するシミ消しクリームは、ハイドロキノン、トラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体など、厚生労働省から効果を認可された美白有効成分を配合しています。潜在シミにもしっかり作用してくれるので、シミの目立たない美白肌を目指すための近道と言えます。
また、シミ消しクリームは有効成分を高濃度で配合しやすいため、集中的・徹底的にシミにアプローチできるのが魅力です。

その効果の高さから、一度できてしまった肝斑やニキビ跡への効果も期待でます。
さらに、肌のくすみを解消・色むらを抑える効果も期待できるので、使用する度にワントーン明るい澄んだ肌を感じることができるのが特徴です。
今回は編集部が、美白効果が高い有効成分を配合した、人気のシミ消しクリーム16種類を徹底比較しました。

「成分」・「使用感」・「口コミ」などに加え、専門機器を使用し、潜在シミへの効果も検証しました。

検証の結果から、最もシミへの効果が期待できるクリームBEST3を発表します!
是非自分にぴったりのシミ消しクリームを見つけて、シミの目立たない若々しい美白肌を目指してくださいね。
美白有効成分の中でも特に、「ハイドロキノン」は特に機能性が高く、アルブチンなどの約100倍のシミ改善効果が期待できると言われています。このように有効成分に着目してアイテムを選ぶことも一つのポイントです。(記事の後半に、各成分の特徴を紹介しています!)
今回ランクインした商品の中には、WEB限定で購入可能なお得なトライアルセットが試せる商品もあります。
本品を買う前に限定価格で試してみることで、自分に本当に合うコスメを見つける近道になりますよ。
(※この記事では、「シミ消し」「美白」とはメラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことを指します。)
シミ取りクリームを選ぶ前に知っておきたいパート1!あなたのシミはどのタイプ?かんたんセルフチェック!

シミ消しクリームはどんなシミにも効果があるわけではありません。シミ消しクリームが有効だと考えられているのは、「老人性色素斑」「炎症後色素沈着」「肝斑」の3タイプです。まずはあなたのシミがシミ消しクリームでケアができるのか、セルフチェックしてみましょう!
老人性色素斑
一般的に「シミ」といわれる多くがこの老人性色素斑です。「老人性」とついていますが、決して高齢の人だけにできるものではなく、紫外線によってできるシミのことです。
できて間もない色が薄いシミなら、比較的シミ消しクリームでのケアが簡単です。できてから時間が経ってしまったものや色の濃いシミはシミ消しクリームの効果は比較的期待しにくいでしょう。
どうしても濃いシミが気になる方はシミ消しクリームとあわせて美容皮膚科に相談するのをおすすめします!
炎症後色素沈着
代表的なのが、ニキビや虫刺されの跡です。やっと治ったのにいつまでも赤いシミが残ってしまった……という経験がある人も多いのではないでしょうか?
この他、火傷やケガ、肌荒れなどの後にもシミができることがありますが、これらを総称して「炎症後色素沈着」と呼んでいます。
こちらも色が薄いものは比較的ケアがしやすいのですが、色が濃くなってしまったものはシミ消しクリームでのケアが難しい傾向があります。
肝斑
頬骨のあたりに、左右対称にできるシミのことです。シミの色は薄いことが多く、ぼんやりと広範囲で広がっていくのが特徴です。女性ホルモンのバランスの乱れが原因といわれており、出産を経験した女性に多く見られます。
範囲が広いため、コンシーラーで一生懸命隠している人も多いのですが、肝斑には比較的シミ消しクリームの効果が高いといわれています。
シミ消しクリームを選ぶ前に知っておきたいパート2!紫外線によってシミができるメカニズムについて解説

シミ消しクリームには、できてしまったシミを薄くする効果があるものと、シミを未然に防ぐ効果があるものがあります。
私たちはついシミを消すことに目が行きがちですが、たとえシミを消せても、シミ予防をおろそかにするとまた新たなシミが発生してしまいます。今あるシミを薄くしたいのか、これ以上シミを薄くしたいのか、自分の肌に必要な効果があるクリームを選びましょう。
シミ消しクリームに配合されているのは、シミを薄くする成分と、シミができる以下の過程のどこかの段階でストップをかける成分です。

- メラニン生成情報伝達
- チロシナーゼ酵素活性
- チロシナーゼ酵素によってアミノ酸がチロシンに変身
- チロシンがドーパに変身
- ドーパがドーパキノンに変身
- 黒色メラニン
このようにシミができるまでには複雑な段階があります。複数の美白成分が入っているものは複数のシミ段階でストップをかける効果があるので、それだけ多くのチェックポイントでシミ予防ができるということになります。
シミ消しクリームを選ぶ前に知っておきたいパート3!シミ消しクリームの配合成分の効果を徹底解説
シミ消しクリーム選びで欠かせないポイントが、配合成分です。
ONE cosme編集部が20代〜50代の女性300人に「気になる美白成分」についてアンケートをしたところ、このような結果になりました。

シミを予防してくれる成分が配合されていることで、シミのない美しい肌へと導いてくれるのがシミ消しクリーム。
いろいろな種類がある美白成分についてしっかり知っておきたいですよね。
美白成分について詳しくなって、効果的なシミケアをしていきましょう!
メインのシミ消し成分をチェックし、自分にぴったりの成分を見つけてくださいね♪
メラニンの抑制と排出を促進するので、予防だけでなく、今あるシミにもアプローチしてくれる可能性あり。美白効果以外にも、コラーゲンの生成を促進したり、皮脂分泌を抑制したり、エイジングケア効果も期待できるので、「肌荒れ、ニキビ跡、シワや肌のハリ、毛穴の開き」など様々な悩みにアプローチしてくれる優秀すぎる成分です。

ポーラの研究によって日本で発見された美白成分で、シミ・そばかすの予防に効果があります。メラニン抑制効果を測定して、美白効果を予測する「チロシナーゼ活性阻害効果」の試験では、アルブチンの数万倍高い数値を出した美白効果の高い成分です。

シミ・そばかすを未然に防ぐことはもちろん、改善が難しい「肝斑」にも効果的な成分。抗炎症成分としても有名で、ニキビケアコスメにも配合されているので、くすみやシミに合わせて「ニキビなどの肌荒れ・ニキビ跡」も治したい人には特にオススメの成分です!

「肌の漂白剤」と呼ばれるほど、強力な美白(シミ・そばかすを予防すること)効果を持っていて今あるシミをアクティブケアするほどの効果があるが、その分刺激も強いため、皮膚科での処方を勧める医師が多いです。自分で購入する際は、パッチテストをするのがおすすめ。
ランキング上位のアンプルール「ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110」や、ランテルノの「ホワイトHQクリーム」も、ハイドロキノン配合でシミを薄くして健康的な白い肌を目指したい女子に大人気のアイテムですよ。
お気に入りのシミ消し成分が見つかりましたか?ランキングで紹介している商品も参考にして、ぜひ自分にあったシミ消しクリームを試してくださいね!
シミ消し美白ケアについて女性300人にアンケート!美白悩みからおすすめ商品まで
今回、ONE cosme編集部は、20代〜50代の女性300人に美白ケアに関するアンケートを実施しました!
美白に関するお悩みや、美白にいつから悩み始めたのか、使用中の美白化粧品や選ぶときのポイント、気になる美白成分、おすすめ&気になる美白クリームをアンケート調査!
リアルなシミ悩み事情や、実際に使って「シミに効果があった!」という美白クリームが知りたい方は必見です♪
シミ?肌トーン?美白になりたい女性は何に悩んでいる?女性300人にアンケート
シミを消して美白になりたいのはもちろん、日焼けやくすみによる肌色の暗さも気になりますよね。
皆さんが目指している「美白」とはどんな肌なのでしょうか?
女性300人が何を改善して「美白」になりたいのかを調査しました!

気になる美白悩み1位は「シミ・そばかす」
やはりシミ・そばかすは、女性が美白に関して気になっているお悩みで最も多かったです。
全体の74.4%の女性がシミ・そばかすに苦戦中でした。
実は紫外線が当たっていないときでもシミができる!?
シミケアはシミの原因を知ることから始まります。
コチラの記事でシミが増える原因を徹底解説しているのでチェックしてみてください!
気になる美白悩み2位は「ハリ・ツヤ不足」
全体の37.7%の女性がお肌のハリ・ツヤ不足に悩んでいます。
年齢とともに減少していくお肌のハリ・ツヤには十分な保湿で対策が必要ですね。
ハリとツヤのあるお肌なら、シミがあっても若々しく見えます。
保湿力も兼ね備えた美白クリームのおすすめランキングはコチラ!
気になる美白悩み3位は「肌色が暗い」
30.7%の女性が、肌色が暗いことが悩みと回答しています。
年齢が上がるにつれて日焼けの戻りも遅くなり、なかなか白肌になれないことに悩んでいる女性が多いようです。
これ以上肌トーンを落とさないために、美白系のスキンケアアイテムを増やすことがおすすめです!
編集部が美白スキンケア化粧品を300商品テストした結果は、コチラの記事からどうぞ♪
気になる美白悩み4位は「炎症による赤み」
約20%の女性が炎症による肌の赤みに悩んでいます。
赤いニキビ1つだけで肌の印象が変わって困りますよね…。
肌が荒れがちの赤み肌には、ニキビ肌専用スキンケアを追加するのがおすすめです。
化粧水でニキビ対策をし、美容液でシミ対策をするとニキビとシミを同時にケアできます!
赤みのない陶器肌を目指せるニキビケア化粧水はコチラで紹介しています♪
気になる美白悩み5位は「血色不良」
約1割の女性が肌の血色が悪いことに悩んでいました。
青白い肌は体調が悪そうに見えてしまいます。
冷えが原因でもある血色不良には、ホットクレンジングがおすすめです。
温かいジェルによるクレンジングで、血色を促進し、透明感をアップさせます!
おすすめのホットジェルクレンジングはコチラ♪
シミやハリ不足の美白悩みはいつから?早くしておけばよかった美白対策
こちらのアンケートでは、先ほど紹介した美白に関する悩みにいつから悩み始めたのかを調査!

アンケートの結果、30代から悩み始めた女性が39.7%!
次いで、20代から悩み始めた女性が28.7%いました。
約68.3%の女性が20代から30代の間に悩み始めています。
このことから、美白ケアは20代からの早め早めのケアが鍵ということがわかります。
将来シミに悩まないためにも、今からシミ対策を始めましょう!
今すぐできる美白ケアも紹介している美白対策大全はコチラ
シミ対策に使っている化粧品の種類は?みんな使ってる美白化粧品
このアンケートでは、シミ対策などの美白ケアのためにどんな美白化粧品を使っているのかを調査しました!
シミをもっとケアするにはどんなスキンケアをすれば良いのかがわかりました♪

アンケートの結果、美白化粧水と美白美容液が2大対策スキンケアということが判明!
洗顔の後最初につけることが多い化粧水は、美白系のものにするとシミ・くすみだけでなく毛穴やシワにも効果的なものがたくさんあります。
専門機器で調査した本当におすすめできる美白化粧水ランキングはコチラ!
アンケートの回答では、スキンケア一式を美白系にする方もたくさんいました。
ですが、いきなりスキンケアを全て変えるのは金銭的にも大変ですよね。
もし肌に合わないことがあった場合も心配です…。
美白スキンケアのトライアルセットなら、お手頃価格で美白スキンケアを一式お試しできます!
かなりお得な初回限定キャンペーンもあるので、気になった方はぜひチェックしてみてください♪
本当に効くシミ消しクリームは?口コミアンケートでわかったみんなのおすすめ&気になる美白クリームランキング
今回のアンケートでは、実際に使って良かったシミ対策クリームと、使ってみたい憧れのシミ対策クリームを調査しました!
さっそくランキングをチェックしましょう!
シミ対策美白クリームおすすめランキングBEST5!女性300人のリアル口コミでわかった本当に良い美白クリーム
女性300人に聞いて「シミに良い!」という声が多かった美白クリームのTOP5を紹介します!
比較表はスクロールできるので、気になるシミ対策クリームをチェックしてください♪
|  |  |  |
商品名 |  ビーグレン QuSome レチノA |  キールズ DS RTN リニューイング セラム |  アンレーベル ラボ Rエッセンス |
ここがすごい商品紹介 | 角層までの浸透力で肌のハリをケア | シワ・ハリケアだけでなく毛穴ケア | グリセリンフリーで毛穴につまりにくい |
効果 | 3種類のレチノールが
シワやハリ不足をケア | 高濃度のレチノールでシワ・毛穴にアプローチ | 低分子化したレチノールがシワ・毛穴ケア |
シワケア効果 | A+ | A | B+ |
ハリケア効果 | A+ | A | A |
低刺激性 | B+ | B | A |
テクスチャー | ややかための
クリーム状 | 伸びのいいクリームタイプの美容液 | ジェルのようなさっぱりテクスチャー |
香り | ・無香料
・原料のやや甘い香り | ほのかな薬草のような香り | 無香料 |
おすすめの人 | 目元のハリが気になる人 | 目元の小じわや毛穴が気になる人 | 刺激が少ないので、レチノールデビューにおすすめ |
価格 | 6,600円
(税込)
/15g
(1日220円) | 1,330円(税込)/50ml | 1,760円(税込)/50ml |
キャンペーン | 7日分6点トライアルセットが1,490円 | ー | ー |
シミ対策美白クリームでみんなが使いたい人気商品ランキングBEST5!憧れの美白クリームはこれ!
口コミや雑誌では良いって聞くけど使ったことはない…という商品TOP5をランキングにして比較しました!
みんなが使ってみたいシミ対策クリームはこちらです!
|  |  |  |
商品名 |  エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム |  北の快適工房 アイキララⅡ |  トゥヴェール レチノショット0.1 |
ここがすごい商品紹介 | 「シワケア効果」を認められた製品 | クマのケアもできるアイクリーム | 5種類のレチノールをバランスよく配合 |
効果 | 純粋レチノールでヒアルロン酸にアプローチしてシワをケア | レチノール誘導体で乾燥をケアして小じわを目立たなくする | カプセル化したピュアレチノールでハリ肌に |
シワケア効果 | A+ | A | B+ |
ハリケア効果 | A | A | A |
低刺激性 | B | B | B |
使用感 | こっくりしたテクスチャーでベタつかない | 伸びがよくべたつかない | 伸びが良くすっと浸透 |
香り | アクアフローラルの香り | 無香料 | ほんのり甘い香り |
価格 | 6,264円(税込)/15g | 3,278円(税込)/10g | 3,100円(税込)/30g |
キャンペーン | 2本買い続けるともう1本プレゼント | 初回10%OFFの2,950円 | ー |
公式LINEアカウントに口コミを送ると毎月クーポン券を配付中!

このランキングで選ばれた商品を使ったことある人は是非ONE cosmeの公式LINEアカウントに口コミを送信してください!口コミを送ってくれた方の中から毎月抽選で10名様に5,000円分のクーポン券をプレゼント中!
化粧品に関する疑問も編集部が答えているので、是非友達登録してくださいね♪
