menu_open false

オーガニックリップのおすすめランキング!保湿力が高くて唇を優しくケアできる人気アイテムまとめ

オーガニックリップのおすすめランキング!保湿力が高くて唇を優しくケアできる人気アイテムまとめ

【オーガニックリップランキング】敏感肌さんでも使いやすいアイテムBEST10を発表

【オーガニックリップランキング】敏感肌さんでも使いやすいアイテムBEST10を発表

「唇の皮むけや荒れが気になる!」

「何となくオーガニックなら肌に良い感じがする」

このように、オーガニックリップについて気になっている方は多いのではないでしょうか?

今回はONEcosme編集部がおすすめする、とっておきのオーガニックリップ商品を5つご紹介します。オーガニックリップを塗って、乾燥や荒れをしっかり防いで、繊細な唇をいたわってあげましょう◎

そもそも、普通のリップクリームを使うと、どうして荒れたり皮むけが起こったりする場合があるのでしょうか?

一般的なリップクリームは、唇の乾燥を防止するために、高い保湿性のある化学成分を配合しています。人によっては、化学成分が肌にとって強い刺激となり、乾燥・荒れ・皮むけなどを起こしてしまうのです。

そんな化学成分を配合している割合が少ない、または不使用であるオーガニックリップは、唇への刺激が少ないのが最大のメリット!食べても人体への影響がないくらい安全性の高い成分で作られているので、敏感肌で悩んでいる方や、肌が過敏になりやすい方におすすめできます◎

また、石けんで落とせるものが多く、オフするときに肌に負担がかからない点も魅力♡もちろん、すべての方に肌トラブルが絶対に起こらないわけではないですが、一般的なリップクリームと比べるとはるかに安全性が高いと言えます。

オーガニックリップを使って、荒れや皮むけのないプルンとした健康的な唇を目指しましょう!

オーガニックリップの商品を買いたい場合は、以下の選び方を確認してくださいね♪

オーガニック認証のアイテムを選ぼう
日本ではオーガニックコスメの厳格な認定基準や法律がないので、極端なことを言えばオーガニックではないのにオーガニックと表して販売されている商品があるかもしれません。 ですので、「オーガニック認証」を受けている商品を選ぶようにしましょう! オーガニック認証とは、アメリカの農務省など専門機関によって検査され、リップの原材料となる農作物が一定基準をクリアしているという安全性を証明するマークのことです。 証明があれば、少なくともオーガニックとは言えないほどの粗悪品ではないので、安心して手に取れますよ◎
無添加処方がおすすめ
オーガニックとは「低農薬・無農薬で育てられた農作物を使用して作られたもの」を意味するので、化学物質や化合物が一切使われていないとは限りません! オーガニックと明記されていても、肌に負担をかける着色料・香料・界面活性剤などの石油由来の合成成分を含んでいる可能性があります。 ですので、石油由来の化学物質・化合物が含まれない無添加処方のリップがおすすめ◎ 界面活性剤フリー・合成着色料フリーなど、○○フリーや無添加と書かれている商品を選びましょう!
保湿成分をチェック!
リップクリームには高い保湿力が求められるので、保湿成分が配合されているアイテムを使いましょう! 代表的な成分として、セラミド・ヒアルロン酸・シアバター・ホホバオイル・はちみつが挙げられるので、成分表示欄をチェックしてみてくださいね♪

肌に合わないのに普通のリップクリームを使い続けると、皮がむけることで唇の縦ジワが目立ったり、色むらを起こしたりする可能性があります。

肌にとって低刺激なオーガニックリップを塗って、丁寧に保湿して皮むけや乾燥から唇を守りましょう♡

編集部Voice
オーガニックリップの中には、UVカット・香り付き・色付きなどプラスアルファの機能を持った商品もたくさん販売されています。 自分がリップをどんな場面で使いたいのか、どれくらいの効果が欲しいのかをよく考えてからアイテムを買いましょう♪
20代
20代
オーガニックリップは使ったことがありませんでしたが、使い心地は普通のリップクリームと何も変わらないので塗りやすいです♪ 前よりも唇の皮がむけづらくなって驚きました!
40代
40代
コスメはオーガニックにこだわっているので、リップは認証を受けている商品しか使っていません。 UVカットと色がついているので、これ1本ですぐに外出できるので便利です◎

オーガニックリップのおすすめ3選!なめらかな塗り心地&保湿成分が豊富なリップはこちら!

オーガニックリップの中でも特におすすめの商品を3つご紹介します。どれもオーガニックリップアイテムとして非常に有名で、初心者でも塗りやすいので是非チェックしてください♪

  • 精油カラーリップスティック
    100%天然由来の色付きリップクリーム

    4種の濃厚植物オイルやシアバター配合で保湿しながら唇をしっかり発色

    THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック) 精油カラーリップスティック

    792円(税込)/3.5g

    商品について詳しくはこちら
  • リップカーム
    するっと滑らかな塗り心地

    持続するうるおいと心地よい香りが魅力!オーガニック成分70%以上配合のリップクリーム

    john masters organics(ジョンマスターオーガニック) リップカーム

    1,760円(税込)/4g

    商品について詳しくはこちら
  • BURT’S BEES(バーツビーズ)リップバーム
    100%天然由来でなめらかな唇に

    サラっとしたストレスフリーな塗りたてが続くうるおい唇をキープ

    The Clorox Company(クロロックスカンパニー)BURT’S BEES(バーツビーズ) リップバーム

    990円(税込)/4.25g

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

オーガニックリップランキングBEST10!ベタつかずにサッと塗れて使いやすいアイテムをご紹介

オーガニックリップの中でおすすめのアイテムを、ランキング形式で10個ご紹介します。価格帯や機能ごとに部門を分けたので、自分が気になる部門から商品をチェックしてみましょう!

  • THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)精油カラーリップスティック

    精油カラーリップスティック

    総合評価:

    4.0

    ♢配合成分:ブドウ種子油・プルーン種子油・ホホバ種子油 ♢単品価格:792円(税込)/3.5g ♢キャンペーン情報:ー

      リニューアルしてさらにパワーアップ!天然成分100%配合の唇に優しい保湿リップ

      SNS上でバズ売れリップと評されて、前シリーズは販売実績150万本突破したTHE PUBLIC ORGANICの精油カラーリップスティック。過去にAmazon売れ筋ランキングで1位を獲得した実績があります。美容雑誌「MAQUIA」の専属モデルとして活躍する佐藤優里亜さんがご自身のYou Tubeチャンネルで紹介されているアイテムでもあります。

      100%天然由来、100%精油配合、100%天然石由来カラーなうえ、合成着色料や合成香料などを一切使用していません。植物が持つ精油の力に着目した製品を開発しています。精油とは花や果皮、樹木から採った100%天然オイルで、大量の植物からわずかしか採れない、植物ごとに独特の香りと有効成分を含有した貴重なオイルです。

      最終製品の95%以上は天然由来原料(水を含む)であることや製品の香りづけは100%精油であることなど、世界最大級のオーガニック認証機関基準に倣った独自基準で開発されています。精油の力でより美しくなって欲しいとの願いが込められています。

      今回ご紹介する精油カラーリップスティックは、新しいカラーバリエーションとともに前シリーズにプラスしてマイクロアルゲエキスを配合しています。マイクロアルゲエキスは唇が乾燥する原因をブロックして乾燥から唇を守ります。ブドウ種子油、プルーン種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油の4つの濃密な植物オイルを配合し、乾燥した唇をしっとり潤します。また濃厚なシアー脂配合のシアーバターが唇にとろけてなじみます。

      保湿だけでなく、100%天然石由来色のカラーリップクリームなので、しっかり発色して唇を健康的にみせてくれます。まさに保湿も発色もできる万能リップといえるでしょう。

      カラーはビラヴド ピンク、スピリット レッド、フリーリー ブラウンの3色展開です。酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレットを配合した天然石由来のミネラルカラーなので、ピタっと密着してしっかり発色するのも特徴。さらに石鹸で落とせるのも魅力です。

      ビラヴド ピンク

      やさしいピンクカラーで、唇をやわらかい印象に。

      スピリット レッド

      黄味がかったコーラル系でしなやかで凛とした唇を作ります。

      フリーリー ブラウン

      青みローズ系のブラウンカラーで遊び心と個性ある唇に。

      フローラルウッディ調のイランイランと優雅な香りが特徴のネロリを配合した精油はビターフローラル調の香りで気分も上がります。合成香料や合成着色料、シリコン、鉱物油、パラベン、パラフィンなど6つの成分は不使用で肌にも優しいのも特徴です。

      パッケージは従来のミニマムなデザインを踏襲しながら、カラーを引き立てるピンクに。外袋の一部にバイオマスプラスチックを採用しています。

      口コミを見てみると「発色が良く色落ちしない!」「保湿力がすごいうえ、香りも良い」と好評です。

      42歳/混合肌
      発色かなり良いです。ピンク購入しましたが、コーラルピンクで結構黄みよりだと思います。 ティシュオフでマットになります。色が取れることはないです。色違いで揃えたいですね。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      27歳/混合肌
      保湿力がすごい!!! そしてリップスティックと思えないくらい綺麗な発色しますとろける植物バターでぷるもち唇なります 3色のカラーリップが数量限定発売!!オススメは茶色すぎるフリーリーブラウン色むらなく綺麗に塗れます。 そしてアロマの香りに癒されます (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      価格は792円(税込)と天然由来、天然精油を使っている高成分ながら1,000円以下で購入できます。他ブランドでもリップケア+カラーリップの組み合わせは1,000円以下のものがほとんどですが、無添加のオーガニックリップで高成分な点を考えると精油カラーリップスティックはコスパの良い万能リップといえます。

      発色の良さも他ブランドよりも優っているのも特徴です。保湿もしつつカラーリップも楽しみたい方におすすめです。数量限定販売ですので、今が購入のチャンスです。ぜひ1度使ってみてください。

      編集部の徹底レビュー

      100%天然由来や100%精油配合など、成分にこだわりをもって作られた精油カラーリップスティック。保湿リップは他ブランドでもみかけますが、保湿しながらカラーリップも楽しめるのは、THE PUBLIC ORGANICならではなのではないでしょうか。 肌につけるものは刺激が少ないものが良い方や、1本で保湿や唇に明るさを与えたい方にピッタリのリップです。またカラーも3色からお好きな色を選べます。 数量限定販売なので今が購入のチャンスです。 通常の口紅では荒れたり、乾燥が気になったりする方は、1度精油カラーリップスティックを使ってみてください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • john masters organics(ジョンマスターオーガニック)リップカーム

      リップカーム

      総合評価:

      4.0

      ◇配合成分:オリーブ果実油、ルリジサ種子油、ミツロウ ◇単品価格:1,760円(税込)/4g ◇キャンペーン情報:ジョンマスターオーガニック公式サイトにて、メッセージや名前を入れて世界にひとつだけのオリジナルリップカームを作れる「MY LIP LAB.」というサービスあり。4本セットは税込7,040円、12本セットは税込19,800円。

        持続するうるおいと心地よい香りが魅力!オーガニック成分70%以上配合のリップクリーム

        リップカーム(john masters organics)の商品画像1

        ジョンマスターオーガニックのリップカームは、オーガニックにこだわった、伸びよく滑らかなリップクリーム。VOCEや美的など、複数の人気メディアで2022年2月までの累計でベストコスメを21冠も受賞している実力派で、香りの良さからも多くの支持を得ています。オーガニックのリップクリームを探しているなら、第一選択肢に挙げたいアイテムです。

        ジョンマスターオーガニックは1991年にNYで生まれたナチュラルヘアケア・スキンケア・ボディケアブランド。オーガニックに強いこだわりをもち、すべての製品がオーガニック成分を70%以上含んでいるのが特徴です。

        創設者であるジョン・マスターは、1980年代にNYのヘアサロンでトップスタイリストとして活躍していました。当時、彼は化学物質たっぷりのヘアケア用品による手肌や頭皮のトラブルに悩んでおり、自宅のキッチンでオーガニックのエッセンシャルオイルのブレンドを始めたのがブランド誕生のきっかけです。

        美容の最先端であるサロンでの悩みや不満、経験などによって生まれたジョンマスターオーガニックは、その後人気のブランドへと成長。今では世界40か国以上でアイテムが販売される、オーガニックブランドの定番となりました。

        リップカーム(john masters organics)の商品画像2

        人と自然に配慮したアイテムの数々には、農薬や化学肥料を使わずに栽培・収穫された植物成分がたくさん含まれています。地球に敬意を払いつつ、シンプルながらもラグジュアリーなケアをすることができ、ナチュラルビューティーを目指す人々を中心に愛されるブランドです。

        定番人気はヘアケア関連のアイテムですが、自然由来成分たっぷりで確かな機能もあわせもつ、スキンケア・ボディケアも負けない人気を誇ります。とくに、リップカームは口コミサイトなどでも高評価を集めており、世界中で根強いファンをもつ逸品。

        オーガニックオイルによるとろけるような滑らかさが特徴で、乾いた唇にもスルスルと伸びていき、うるおいをキープしてくれます。アメリカのオーガニック認証制度であるUSDAも取得済みであることから、厳しい基準をクリアした世界基準のオーガニックリップクリームだといっていいでしょう。直接唇に使用するものだからこそ、成分にこだわる方にもおすすめです。

        配合されているオーガニックオイルは、肌なじみよく唇の表面を滑らかに整えてくれるヒマワリ種子油やオリーブ果実油、そして乾燥から唇を守ってふっくらとさせてくれるルリジサ種子油やアマニ油など、肌に嬉しいオイルばかり。さらに、体温でとろけてうるおいのヴェールを形成するミツロウ、高い保湿力をもつモスカータバラ種子油などが配合され、シンプルながらラグジュアリー感あふれる成分構成となっています。

        その使用感は、しっとりするのにべたつかず強く塗りつけなくても唇の上を滑らせるだけでとろとろと溶けていきます。唇は皮膚がとても薄くデリケートなので、季節を問わずちょっとしたことで乾いて荒れやすいパーツ。でも、ジョンマスターオーガニックのリップカームは、スルスルと伸びてしっかり保湿してくれるので、唇の乾燥や荒れに悩む方にとって力強い味方になるでしょう。日中の使用はもちろん、ナイトパックとして使うほか、口紅の下地としても活躍します。

        リップカーム(john masters organics)の商品画像3

        また、オーガニックオイルやエキス、香料による豊かな香りも人気の理由のひとつ。香りのバリエーションは以下の通り。

        ・オリジナルシトラス:人気No.1。レモンとライムのみずみずしい香りで、フレッシュさが特徴

        ・ラズベリー:甘くフルーティーなベリーの香り。唇にひと塗りするだけで甘酸っぱい濃厚な香り

        ・バニラ:バニラとラベンダーの甘く華やかな香り。リラックスできる大人っぽく優しい香り

        ・ペパーミント:ペパーミントとショウガ、オレンジの清涼感ある甘くてちょっぴりスパイシーな香り。男性にもおすすめ。

        上記の定番4種のほかに、季節限定の香りや店舗(国)限定の香りなどもあります。香りのおしゃれの一貫として、その日の気分によって使い分けても面白いでしょう。どれも強すぎない香りなので、シーンを選ばず使えるのも嬉しいポイントです。

        保湿力の高さや香りの良さからリピーターも多く、10年以上使用を続けているという口コミも見られます。日中の使用だけではなく、就寝前の習慣として重宝している人も多いようです。

        もう10年以上このリップカームを愛用しています。他のメーカーの物も色々試しましたが、保湿力も香りも、これ以上の物は見つかりません!! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
        香りも伸びも良いです。リップクリームは合わないものが多く塗ると逆に皮むけを起こしてしまうことがありますがこちらはしっとり潤いのある唇にしてくれます。特に外出前、就寝前に欠かせません。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        価格は、税込で1,760円ジョンマスターオーガニックの公式サイトでは、リップカームにメッセージや名前を入れられる「MY LIP LAB.」というサービスもあり、ギフトにもぴったりです(「MY LIP LAB.」は税込7,040円の4本セット、税込19,800円の12本セットから選べます)。

        地球と肌に配慮した、高機能なオーガニックリップクリームであるジョンマスターオーガニックのリップカーム。自分へのちょっとしたご褒美や、美容意識が高い方へのプチギフトにもぴったりです。体温でとろける滑らかさと、持続するうるおい、そしてオーガニック成分による心安らぐような香りをぜひ体感してくださいね。

        編集部の徹底レビュー

        オーガニックコスメが人気を集めている昨今、オーガニックにこだわるリップクリームもたくさん見られるようになりました。その中でもリップカームは、厳しいオーガニック基準をクリアしていることにくわえ、滑らかな使用感が魅力です。日本ではオーガニックの定められた基準がなく、メーカーが独自の判断でオーガニックをうたうことができてしまう状態。そのため、リップカームはオーガニックに関して明確な指標を求める方におすすめです。 また、リップカームのとろけるような滑らかさはジョンマスターならでは。唇の乾燥に悩んでいる方や、リップクリームで唇が荒れやすい方にこそ、試してほしいアイテムです。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • The Clorox Company(クロロックスカンパニー)BURT’S BEES(バーツビーズ)リップバーム

        BURT’S BEES(バーツビーズ)リップバーム

        総合評価:

        4.0

        ♢配合成分:ヒマワリ種子油・ヤシ油・ヒマシ油・ビタミンE ♢単品価格:990円(税込)/4.25g ♢キャンペーン情報:ー

          世界で1秒に1本売れている!皮むけやひび割れを改善しうるおったなめらか唇が叶う話題のリップバーム

          世界で1秒に1本売れていると言われているBURT’S BEES(バーツビーズ)のリップバーム。大手通販サイトでは1ヶ月に800点以上購入され、レビュー5のうち★4.6と好評価を得たアイテムです。

          ほかにも楽天スキンケアランキング、リップクリームランキングともに1位を受賞した実績があります。国内最大級サービスサイト・mybestでは、「リップクリームのおすすめ人気ランキング」1位を獲得した世界で話題のオーガニックリップバームです。

          バーツビーズは、1984年にアメリカのメイン州でオーガニックコスメとして誕生しました。養蜂家をしていたバート・シャヴィッツさんが、栄養価と保湿力の高いミツロウに着目して最初に作られたものが、100%天然由来で作られたキャンドルやリップバームでした。

          そこから、ミツバチの自然を利用した150点以上のライフスタイル商品を送り届けています。バーツビーズは「自然のチカラが導く美しさ」をコンセプトに掲げています。

          創業者は、「自然から最高の原料をプレゼントされているのだから、自然をやさしく尊重し保護しなければならない」という思いを秘めて、バーツビーズの製品を作っているとのこと。現在もなお、地球環境にやさしく、人の健康を考えた思いやりのあるブランドとして引き継がれています。

          そんなバーツビーズのリップバームですが、ミツロウやシアバター、ヒマワリ種子油などの数十種類もの天然由来100%の成分で作られています。

          天然由来成分とは、植物や木などの自然のものから有用な油分のみを取り出し得られる成分のことです。100%天然由来配合なため、飲食の際に口の中に入っても害はなく、肌の負担が少ないため肌が繊細な方でも安心して使用できます。

          成分に含まれているヒマワリ種子油やヒマシ油、シア脂などはビタミンEが配合されており、保湿はもちろん紫外線防止や血行促進効果が期待できます。また、ミツロウやシアバター効果で、より優れた保湿効果を発揮してくれるため、乾燥唇から解放され1日中なめらかな唇を持続してくれるでしょう。

          そして、普段使っているリップクリームやバームで残念に思う点は、唇の体温の熱で溶けてしまい、すり減るペースがはやいことです。しかし、バーツビーズのリップバームは、唇の熱で溶けません

          バーツビーズのリップバームは、つぶれにくい硬さのスティックタイプなため、必要最低限の量でしっかりと唇にうるおいを届けます。仕上がりはマットで、色つきのグロスや口紅の邪魔をしません。

          また、バーツビーズのリップバームはパラベンやアルコール、界面活性剤などの成分が入っていないため、敏感肌の方でも安心して使用できますよ。バーツビーズは全13種類と豊富な種類のリップバームが存在します。

          ・ビーズワックス
          はちみつとスペアミントの香り。甘さのなかから鼻に透き通る爽快な香りが感じられる。

          ・ピンクグレープフルーツ
          フレッシュなグレープフルーツの香り。甘酸っぱく爽やかな香りが感じられる。

          ・ストロベリー
          甘いいちごの香り。採れたてのみずみずしいいちごの香りが感じられる。

          ・ハニー
          甘いハチミツの香り。濃厚で濃密なハチミツの香りが感じられる。

          ・スイカ
          フレッシュなスイカの香り。1年中夏を堪能できるみずみずしい香りが感じられる。

          ・スウィートマンダリン
          マンダリンオレンジの香り。さわやかでフレッシュな香りが感じられる。

          ・ドラゴンフルーツ
          ドラゴンフルーツとレモンの香り。甘酸っぱいドラゴンフルーツとレモンの香りで南国の香りが感じられる。

          ・ポメグラネイト
          ザクロの香り。フルーティーでほのかにスパイシーな香りが感じられる。

          ・無香料
          においはないが高い保湿効果が期待できる。香料が苦手な方におすすめ。

          ・ベビー無香料
          においがなく低刺激仕様で小さいお子さんや赤ちゃんに使える。

          ・クール
          ユーカリの香り。ミントの爽快感が苦手な方も使いやすいやさしい香り。

          ・保湿
          においがないが、3種の植物バターを使用。唇に栄養と保湿を与え、4時間うるおいが続く

          価格はECサイトによって異なり、1,200円〜1,800円ほどと価格に差が見られました。しかし、ビーズワックスの4本セットはAmazonで2,200円(税込)と送料無料で購入できます。まとめ買いで購入したい方や香りにこだわりがない方は、1本あたり550円の4本セットを購入するほうがお得です。

          オーガニックコスメのリップを探している方、今使っているリップバームに満足していない方もきっと重宝するでしょう。ぜひ、あなたも100%天然由来のリップバームで、乾燥知らずな健やかな唇を実感してみてください。

          編集部の徹底レビュー

          天然由来成分100%で高保湿が期待できるバーツビーズのリップバーム。保湿力のほかに栄養価の高いミツロウやシアバターを含み、ビタミンE配合の植物エキスで、紫外線などの外的刺激から守り、メラニンの排出を促進してくれる働きがあります。植物由来成分であるため、肌がデリケートな方におすすめです。 価格は1本1,000円程度と手に取りやすい価格ですが、4本セットで2,200円(税込)と1本あたり550円とお得に購入できますよ。ぜひ、自然素材のリップバームで唇をうるおいたっぷりにしてみてください。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • Dr. Bronner's(ドクターブロナー)Dr. Bronner's(ドクターブロナー) オーガニックリップバーム

          Dr. Bronner's(ドクターブロナー) オーガニックリップバーム

          総合評価:

          4.0

          ♢配合成分: アボカド油・ホホバ種子油・ミツロウ ♢単品価格: 880円(税込)/4g ♢キャンペーン情報: ・公式オンラインショップで12,000円(税抜)以上購入すると限定の特典をプレゼント ・毎週月曜日に購入すると、金額に関係なくプチギフトをプレゼント ・誕生日月に3,000円(税抜)以上購入すると10%OFFクーポンをプレゼント

            複数の美容メディアに掲載!複数のオーガニック認証をクリアした天然由来成分100%のリップバーム

            有名コスメメディアVOCEでは、プチプラリップクリームおすすめランキング第5位に選出され、同じく有名コスメメディア美的では、「【プロ実践テク】リップが落ちない方法|色持ちのコツとおすすめアイテム」という特集で紹介されるなど、根強い人気を誇るのがDr. Bronner's(ドクターブロナー)オーガニックリップバームです。

            販売元はネイチャーズウェイ。1974年に創業してから50年もの間、ナチュラル・オーガニックコスメブランドの開発・製造に携わっている企業です。日本でいち早くオーガニックコスメの輸入・販売をおこなった企業でもあり、ドクターブロナーにおいては正規輸入代理店となっています。

            「自然との融和による美と健康の創造」を企業理念とし、サステナブルな物資の調達および生産を心がけているのが特徴です。

            ネイチャーズウェイの保有または卸販売するブランドは、すべてオーガニックにこだわっています。ヴェレダサンダース・ペリー、ナチュラグラッセ、チャント ア チャーム、ドクターブロナーなど、多岐にわたります。

            なかでもドクターブロナーは、カリフォルニアで創業したオーガニックブランドであり、「ALL-ONE VISION(オールワンビジョン)」の理念のもと、環境にも動物にも人にもやさしい製品を提供しています。

            オーガニックへのこだわりだけでなく、フェアトレードや反動物実験の試み、プラスチックの100%リサイクル、気候危機への様々な取り組みなど、製品をつくる過程においてもこだわりが詰まっています。現在は、ソープやココナッツオイル、リップバームや歯磨き粉、除菌スプレーなど幅広い商品を展開中です。

            ソープメーカーのイメージが強いドクターブロナーですが、オーガニックリップバームもおすすめアイテムのひとつ。保湿効果があるアボカド油ホホバ種子油、整肌効果があるアサ種子油など天然由来成分を100%配合したリップバームです。植物オイルが体温ですっと溶けて唇によくなじむため、荒れを防ぎキメの整った唇に導いてくれます

            石油系界面活性剤、合成保存料、合成着色料、合成香料などの合成添加物フリーなので、唇が荒れやすい方にもおすすめです。子どもや赤ちゃんにも使いたい場合は、無香料のベビーマイルドを使いましょう。

            オーガニックリップバームが他社のオーガニック製品と大きく異なる点は、複数の認定・認証を受けているところです。品質・保管・廃棄物管理・動物実験の禁止など、安心・安全・環境保護に関する厳しいチェック項目をクリアした製品にのみに与えられる認定・認証を多数受けており、安心して使えますよ。

            オーガニックリップバームが取得した認定・認証マークは以下の通りです。

            ・USDA Organic:オーガニック認証

            日本の農林水産省にあたる米国農務省(United States Department of Agriculture)が定める、世界でもっとも厳しいといわれているオーガニック認証。全成分の95%以上が有機栽培の原材料でつくられた製品のみが認証される。

            ・Oregon Tilth Certified Organic:オーガニック認証

            米国農務省が定めるオーガニックプログラム公認の認可団体「オレゴン・ティルス(OREGON TILTH)」が規定する、オーガニック認証。アメリカのオーガニック認定の中でも信頼性のある厳しい基準の1つとされている。

            ・BDIH:オーガニック化粧品認定

            2000年にドイツで発足した化粧品医薬品商工連盟(BDIH)が、母体のナチュラルコスメに特化した認証。可能な限り有機栽培の植物または農薬の影響を受けていない自然採取した植物を原材料とすることや、石油製品は使用しないことなどの厳しい基準をクリアする必要がある。

            ・NATRUE:ナチュラル・オーガニック化粧品認証

            自然・オーガニック化粧品に関する厳格な基準の維持を目的として2007年に設立された、ベルギー・ブリュッセルにある国際的な非営利団体の認証マーク。あらゆる情報は一般に公開され、公正な第三者認証機関によって審査がおこなわれている。

            ・Non-GMO Projec :非遺伝子組み換え認定

            厳しい審査を受けて認定される、非遺伝子組み換え原材料の使用を示すマーク。 認定団体のNon-GMO Projectは、非遺伝子組み換えであることを認定している独立検証機関。

            ・Leaping Bunny :反動物実験証明

            1996年にアメリカやカナダの動物保護団体によって設立された動物実験に反対する団体CCIC(Coalition for Consumer Information on Cosmetics)が発行している、化粧品の開発・製造にあたって動物実験をおこなわない製造業者であることの証明マーク。

            ・B Corp:サステナブル認証

            アメリカの非営利団体B Labが運営する国際的な認証制度。企業の運営やビジネスモデルが、社会的・環境的パフォーマンス、透明性、法的説明責任の最高基準を満たしている企業に対して認証マークが与えられる。

            このように、ドクターブロナーのオーガニックリップバームは、国境や機関をこえ様々な認定・認証マークを取得しています。オーガニック製品にこだわりたい方には、特におすすめのアイテムといえるでしょう。

            乾燥が気になるときに常用するのはもちろん、気分転換として使うこともできます。オーガニックリップバームの香りは全て天然精油由来なので、お気に入りの香りを探すのも楽しいかもしれません。

            また、口紅の下地として塗ると、口紅のノリが良くなる効果もあります。夜寝る前の唇パックとして使うと、翌朝にはふっくらとしたツヤとハリを実感できるので、ぜひ試してみてください。

            香りは6タイプあり、気分によって使い分けが可能です。ぜひお気に入りの香りを探してみてくださいね。

            ・ローズ:やさしいローズの香り。明るい気分になりたいときに

            ・オレンジジンジャー:スパイシーなジンジャーの香り。エネルギッシュな気分になりたいときに

            ・レモンライム:ライムのスッキリとした香り。クリアな気分になりたいときに

            ・ベビーマイルド:無香料。キッズやベビーの唇に使いたいときや、無香料のリップバームを使いたいときに

            ・チェリーブロッサム:ほのかに甘くピュアな香り。晴れやかな気分になりたいときに

            ・ペパーミント:爽快なミントの香り。フレッシュな気分になりたいときに

            そして、オーガニックアボカド油を使用しているため肌への浸透力が高く、ベタつきやテカリも気になりません。サラリとした使い心地なので、マスクをする必要があるときなどの心強い味方です。口コミでも、「使い勝手が良いから何年もリピートしている!」「子どもも安心して使えるからうれしい!」という声であふれています。

            数年前からオレンジジンジャーを愛用しています。敏感肌でリップクリームも長年合うものが見つけられずにいました。合わないモノだと、皮が剥けて白く唇に残ったり、肌荒れを繰り返していました。ドクターブロナーのリップクリームは皮剥けしにくく、寝る前に塗ると朝プルプルで調子が良いです。香りもお気に入り!これからも愛用し続けます。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
            子どもたちと一緒に使いたくてベビーマイルドにしました。 無香料なので使いやすく、子どもも嫌がらずつけてくれますしっかり潤うしパケも可愛くてお気に入りです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

            価格は880円(税込)/4g。他社のオーガニックリップバームと比較すると、中間程度からやや割安なです。数々の認定・認証を受けていること、乾燥時の保湿だけでなく、口紅前の下地や夜の唇パックにも使えることを考えると、かなりお得といえますね。

            公式オンラインストアで購入すると、12,000円(税抜)以上の購入で限定の特典をプレゼント、毎週月曜日は購入金額に関係なくプチギフトをプレゼント、誕生日月には3,000円(税抜)以上購入で使える10%OFFクーポンをプレゼントなど、様々な特典が用意されています。

            オーガニックのリップを探している方、ベビーやキッズでも安心して使えるアイテムが欲しい方、ベタつきが気にならないリップを探している方におすすめなアイテムです。ぜひ一度手に取ってみてくださいね。

            編集部の徹底レビュー

            ドクターブロナーのオーガニックリップバームは、天然由来成分100%の植物オイルを配合したリップバームです。保湿性の高いアボカド油ホホバ種子油が唇を素早く保護。高い浸透力で唇になじむため、ベタつかずにさらりと使えます。 また、肌を整える効果があるアサ種子油をはじめとした成分がたっぷりと入っているため、乾燥やハリ低下の防止にもつながりますよ。 厳しい審査を受けないといけないUSDAなどのオーガニック認証を数々取得しているため、オーガニック製品にこだわりたい方にもおすすめです。口コミでも「子どもが安心して使える」「何年もリピートしているお気に入りアイテム」といった声が多数寄せられていました。 公式オンラインショップで購入すると、誕生日特典の10%オフクーポン月曜日限定のプチギフトなどをプレゼントしてもらえます。子どもが使えるリップを探している方や、保湿力の高いリップが欲しい方はぜひ手に取ってみてください。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • 石澤研究所トレンドホリック オーガニックリップN

            トレンドホリック オーガニックリップN

            総合評価:

            4.0

            ♢配合成分: オリーブ油・ヒマシ油・ミツロウ ♢単品価格: 880円(税込)/4.5g ♢キャンペーン情報: 公式オンラインショップでの購入で、1回の注文につき好きなサンプル1点プレゼント

              使用感、コスパ、香り良しの天然由来成分100%リップで唇にごほうび!唇荒れが気になる方の救世主

              石澤研究所のブランド、トレンドホリックから発売されているオーガニックリップNは、天然由来成分100%のオーガニックリップクリーム。2012年に発売されてから現在に至るまで、10年以上販売を続けるロングセラー商品です。

              販売元である石澤研究所は1989年創業の化粧品会社で、自然素材を活かしたスキンケアアイテムを主力商品としています。「びっくり箱をひっくりかえしたみたいに、個性豊かで、ユニークなこだわりの商品をどんどん世に送り出したい!」という想いから始まりました。

              石澤研究所の魅力は、企画から発売まで最短3ヶ月という圧倒的なスピード感にあります。「全員営業、全員企画」のマインドで知恵を絞り合う風土で、これまでに発売された商品数は何と800点以上。大ヒット商品から販売終了した商品まで、様々な商品を展開してきました。

              店頭に置いてあるPOPやパネルは、全て石澤研究所のスタッフによる手づくりとなっており、購入する方に熱い想いを伝えられるよう考え抜かれています。毛穴ケアに特化したスキンケアシリーズの毛穴撫子や、ゲルマニウム温浴剤であるゲルマバスなど、一度は使ったことのある商品も多いのではないでしょうか。

              石澤研究所が発売する多数の商品のなかでも隠れた名ブランドなのが、トレンドホリックです。唇ケアに特化したブランドで、リップピーリングとオーガニックリップクリームを発売しています。

              特にオーガニックリップクリームであるオーガニックリップNは、乾燥などによる荒れや皮むけを改善し、うるおった唇をつくれるのが魅力です。

              配合成分は100%オーガニック農法でつくられており、化学合成農薬や化学肥料を使用していません。有機肥料などによる本来の大地の力を活かして栽培されています。気になる化学物質も配合されていないため、オーガニック製品にこだわりたい方におすすめです。

              保湿効果や皮膚のごわつきを改善するオリーブ油をはじめ、唇に密着してうるおいを保つヒマシ油、オイルをよりなめらかにするミツロウ、うるおいを閉じ込めるヒマワリ種子油、柑橘系の豊かな香りを演出するマンダリンオレンジ果皮油、オレンジ油、レモン果皮油、古い角質を除去する効果があるカルナウバロウ、酸化防止効果のあるトコフェロールの9種類の成分を配合しています。

              そのため、唇にのせるとスッと伸びて、しっとりとうるおった唇を長時間持続できますよ。花粉の時期やエアコンによる乾燥が気になるとき、冬季など湿度が低いときなどには、ぜひ使ってみてください。唇の荒れや皮むけがおさまります

              唇の保湿として使うだけでなく、口紅の下地としても優秀です。お気に入りの口紅だけど唇が荒れて困るというときには、オーガニックリップNを下地として仕込みましょう。口紅によるリップトラブルを回避できます。

              また、夜寝る前にひと塗りしておくと、紫外線やメイクによるダメージを軽減します。翌日の朝、ふっくらうるおう唇に感動すること間違いなしなので、ぜひ試してみてくださいね。

              テクスチャーは、とろけるようにやわらかくなめらかです。唇にぴったりと密着して角層まで浸透するため、頻繁な塗り直しも必要ありません。香りはオーガニックオレンジ精油によるフレッシュテイスト。さわやかな柑橘系の香りに包まれます。

              唇の保湿や皮膚のごわつきを改善するオーガニックリップN。様々な唇トラブルを防止するのが魅力です。口コミでは、「唇がしっとりとして、荒れや皮むけが気にならなくなった!」「お手頃価格でコスパもいい!」という喜びの声が目立ちました。

              どんな謳い文句のリップも唇の皮がむけたりしてたのが、このリップはそれが全く無い。テクスチャーもちょうどよく、リップの性能の高さを考えたらお手頃価格過ぎてコスパ最強。基本のリップはこれしか使ってない、使えない。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
              20歳を過ぎてから体質が変わったのか、リップによってアレルギー反応がでるようになって困っていました。ですが、オーガニックということでこのリップを試してみたらアレルギー反応も出ず、荒れることもなくなりました(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

              価格は880円(税込)/4.5gと手に取りやすい価格。他社のオーガニックリップバームと比較すると、中間程度からやや割安な価格です。とはいえ、化学合成農薬や化学肥料を一切使用しておらず、有機肥料などでつくられている純オーガニック製品であることを考慮すると、コスパが良いアイテムといえます。

              公式オンラインショップで購入すれば、1回の注文につき好きなサンプルを1点プレゼントしてもらえます。選べるサンプルは、毛穴撫子シリーズ「お米のクレンジングオイル」や、「お米の化粧水N」、石澤研究所公式サイトの限定品「絹白しっとり下地」など、9種類。多くの種類から選べるのでチェックしてみましょう。

              トレンドホリックのオーガニックリップNは、厳選素材を使った純オーガニックのリップクリームです。気になるリップトラブルも、なめらかなオイルがしっくり角層まで浸透することで改善できますよ。長時間唇のうるおいをキープしたい方、オーガニックのリップを探している方、柑橘系のさわやかな香りにいやされたい方におすすめなアイテムです。ぜひ一度ゲットしてみてくださいね。

              編集部の徹底レビュー

              石澤研究所のオーガニックリップNは、100%天然由来成分で構成された、正真正銘のオーガニックリップクリームです。保湿性の高いオリーブオイルやヒマワリ種子油、古い角質を除去するカルナウバロウ、酸化防止効果のあるトコフェロールなど、9種類の成分を配合し唇のうるおいを保ちます。 口コミでもその効果の高さを喜ぶ声が多く、「唇の荒れが改善した!」「一度使ったら手放せないコスパ最強のアイテム」「オレンジの香りがお気に入り」などの声が集まっていました。 価格は880円(税込)/4.5gで、手に取りやすいのも特徴です。他社のオーガニックリップクリームと比較しても、中間程度からやや割安な価格。とはいえ、うるおいを長時間キープでき頻繁な塗り直しが必要ない点を考慮すると、コスパが良いアイテムです。公式オンラインショップでは、1回の注文につきサンプル1つプレゼント。9種類からお好きなサンプルを選びましょう。 自分にあうリップがなかなか見つけられない方、自然由来のアイテムを探している方、唇があれやすい方に特におすすめなリップクリームです。ドラッグストアやバラエティショップでも気軽に購入できるので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

            オーガニックリップにはどんな成分が含まれているの?「オーガニック」の基準や通常のリップとの違いをわかりやすく解説

            オーガニックとは「有機」「有機栽培」という意味です。一般的なリップにはタール系合成色素や合成香料、防腐剤、酸化防止剤などが含まれていますが、オーガニックリップは基本的にこれらの成分を植物由来のものに置き換えて作られています。

            普通の化粧品では肌が荒れてしまう敏感肌の方でも安心して使えるものが多いのが魅力です。

            編集部Voice
            オーガニックリップはナチュラルな香りや普段使いしやすい発色も特徴です。 コスメ特有の甘い香りが苦手でも抵抗なく使用できるので、無色のものは男性にもおすすめですよ♪

            ドラッグストアから海外通販まで!プチプラでも高品質なオーガニックリップを選ぼう

            最近ではドラッグストアやバラエティショップなどでもオーガニックリップをよく目にするようになりました。リップであれば1,000円以下で手に入るものも豊富にあるので、興味がある方はぜひ挑戦してみてくださいね。

            初めてオーガニックリップを選ぶときにチェックしたいのが認証マークです。実は日本国内にはオーガニックリップの明確な認定基準が設けられておらず、リップの原料と化学薬品を一部天然由来のものに置き換えただけでも「オーガニック」と表記できてしまいます。

            一方で海外にはオーガニックについての明確な基準があり、専門機関による審査も実施されています。日本国内のプチプラ製品でも海外の承認を受け、審査に合格したものも多く存在します。

            素材にこだわって選びたい場合は、認証された印である「エコサート」マークがついているものを選びましょう。

            オーガニックリップにはどんなメリットがあるの?その魅力を徹底解説

            オーガニックリップにはどのようなメリットがあるのでしょうか。代表的なものを3つご紹介します。

            【オーガニックリップのメリット①】肌や環境にやさしい

            植物由来成分のオーガニックリップは肌に優しく、敏感肌の方や唇がすぐに荒れてしまう方でもトラブルなく使えることが多いです。

            また原材料の植物は農薬などを使わずに栽培されているので環境にもやさしいリップといえます。

            【オーガニックリップのメリット②】口に入っても安心

            女性は一般的に生涯で5本〜10本分の口紅を食べていると言われています。飲食とともに口に入ったり、つい唇を舐めてしまったりして自然と体内に入ってしまうのです。

            体内に入るのを0%にはできないものですから、化学薬品を使用したリップよりも天然素材由来もののほうが安心ですよね♪

            【オーガニックリップのメリット③】自然素材の香りでリラックス

            オーガニックリップの香り付けには天然の植物性のオイルが配合されているものが多いです。強すぎる化学的な香りが苦手な方や男性でも使いやすいナチュラルな香りです。

            配合されているオイルによってはリラックス効果も期待できます。

            日常生活にアロマ効果のあるオーガニックリップを取り入れて、学校や仕事の合間にいやしの時間を作ってみるのもおすすめですよ!

            使う前に確認しておきたいオーガニックリップのデメリットは?

            肌にやさしく良いイメージが先行しがちなオーガニックリップですが、やはり人によってはデメリットに感じてしまう特徴もあるようです。くわしく解説していきます。

            【オーガニックリップのデメリット①】使用期限が短い

            オーガニックリップは合成防腐剤などを使用していないため、一般的なリップよりも使用期限が短くなります。開封後おおよそ3ヶ月ほどと指定しているメーカーが多いようです。

            使用期限が短いのは一見デメリットですが、逆に考えると化学的な素材を使用していない証拠とも考えられますね。

            【オーガニックリップのデメリット②】食べたり飲んだりすると落ちやすい

            化学物質で落ちにくいようにつくられている一般的なリップに比べると、天然の植物由来の素材でできているオーガニックリップは比較的落ちやすい傾向にあります。

            定期的にメイクのチェックをしたりリップの塗り直しをしたりすることが必要になるかもしれません。しかしクレンジングを使わず、石けんだけでオフできるので唇の負担を軽減できるメリットもあります。

            【オーガニックリップのデメリット③】人によっては唇が荒れることもある

            残念ながらオーガニックリップなら絶対に唇が荒れないという訳ではありません。

            オーガニックリップの原材料である植物自体にアレルギー反応が出てしまうことも考えられます。

            求めているのは色付きで落ちないオーガニックリップ!

            オーガニックリップを使っている方の中でも、悩みの種になってしまうのはやはり落ちやすさではないでしょうか。オーガニックリップは天然由来の成分を使っている関係から、食べたり飲んだりするとすぐに落ちてしまうという特徴があります。

            しかし最近では色付きで落ちにくいオーガニックリップが続々と登場していますのでその一例をご紹介します!

            日本のコスメブランドnaturaglaceから販売されている色付きオーガニックリップは、豊富なカラーバリエーションでユーザーからの支持を得ています。また「石けんでオフできるのに色持ちが良い」というレビューが多いのも特徴です。

            アメリカ発のRMS Beautyのリップは鮮やかな発色が特徴のオーガニックリップです。クリーム状のテクスチャーで扱いやすく、唇にピッタリ密着するため色落ちも少ないと言われています。

            もちろんこれらの商品以外にも最近ではさまざまな落ちにくい色付きオーガニックリップが登場しています。購入前には成分表示を確認し、認証の有無や配合成分を確認して自分にあったものを選んでくださいね!

            【Q&A】購入前にオーガニックリップの疑問を解決!

            「UVカット成分配合のオーガニックリップはある?」 「オーガニックリップは自作できる?」 など、オーガニックリップにまつわる疑問を解決していきます!

            • UVカット成分配合のオーガニックリップはある?

              UVカット成分が配合されたオーガニックリップも存在します一般的なUVカットリップには紫外線吸収剤が使用されており、唇の荒れの原因になることもあります。 しかし、オーガニックリップは紫外線吸収剤の代わりにチタンジオキサイドや亜鉛酸などを使用して、唇を日焼けから守ってくれますよ♪ もちろん製品により成分は異なりますので成分表示を確認し、どのようなUVカット成分を使っているのかチェックしてみてくださいね。

            • オーガニックリップは自作できる?

              有機栽培の材料を揃えれば、カスタムのオーガニックリップをつくることができます。 制作工程は、温めたココナツオイルやアボカドオイル保湿成分となるシアバターなどを加え、天然成分の色素を加えるだけというとてもシンプルなもの。 自分でつくると原材料を全て把握できるので安心ですね。また唇の状態に合わせたカスタマイズが可能なのもうれしいポイントです。

            • ツヤが出せるオーガニックリップはある?

              オーガニックリップというとリップクリームのような保湿に特化したシンプルなものをイメージしがちですよね。 しかしリキッドルージュやグロスのように色づき、ツヤがでるものも販売されています。 もちろんツヤを出す原料も自然由来のもので、ハチミツやロウ、ローズヒップオイルなどが使用されています。