SUQQU シグニチャー カラー アイズ
ベストコスメ全40冠受賞!大人の煌めき溢れるシャドウ

濁らずくすまずクリアな艶めき!異なる質感の上質なパウダーで品のある立体感を叶えるアイシャドウパレット
美的やMAQUIA、VOCEなどの人気メディアで、2021年1月から2022年12月にかけてベストコスメ全40冠を受賞した人気&実力派のアイシャドウパレット「SUQQU(スック) シグニチャー カラー アイズ」(受賞数は全色累計)。@コスメの評価も5.8と高得点で、一部では「憧れの逸品」ともいわれています。
2021年、もともとスックで絶大な人気を誇っていた4色パレット「デザイニング カラー アイズ」をリニューアルし、大人だからこそ楽しめる"質の良いベーシックカラー"を実現すべく生まれたのがこちらのアイシャドウパレット。質感の異なる4つのパウダーによって生み出される、深くなじむような立体感と、凛とした気品を感じる上品な煌めきが特徴です。
旧製品である「デザイニング カラー アイズ」は非常に愛され、セールスも好調だった中廃盤が発表され、当時はSNSでトレンド入りするほど大変な反響があったそうです。それでもリニューアルに踏み切ったのは、常に最旬のトレンドを届けるため。
当時、デザイニングカラーアイズの発売から4年が経過しており、メイクのトレンドも抜け感やニュアンスを重視する傾向へと大きく変わっていました。化粧品開発のテクニカルな面でも進歩があり、今のスックにできる最高に質のいいものを届けるため、生まれたのがシグニチャーカラーアイズなのです。
リニューアルで強く意識したのは、締め色の「黒味を抜く」こととラメカラーの「白味を抜く」こと。締め色に黒味をなくしたことで、自然な抜け感を演出でき、以前と同じように塗ってもトレンド感のあるニュアンスメイクが完成します。また、ラメカラーから極力白を抜くことで、輝きだけを欲しいところにそっと添えることが可能。白浮きもしにくく、重ねたカラーを濁らせることもありません。
このリニューアルによって、スックが創業当初から大切にしている「大人のカラーメイクのトレンドを牽引」し、「お客様の旬を更新していく」ことが叶えられたというわけです。トレンドを意識し、最高の質提供できることがスックの強味といっていいでしょう。
そんなスックは、2003年に生まれた日本のコスメブランド。その名前の由来は「すっくと立つ姿」からきており、みずみずしくつややか、そしてたおやかながら凛として自立した美しい女性のマインドを表しています。大人の女性の目元に上質な煌めきを添えるシグニチャーカラーアイズは、まさにブランドを代表する、【シグニチャーなアイテム】といっていいでしょう。
ローズヒップやシアバターなどの保湿成分を配合しており、粉質はサラサラながらもしっとりとしてやわらかく、サッとひと塗りで瞼に薄膜を作るようにピタッと密着。ラメやパールも高密着する新処方を採用しているので、肌に溶け込むようになじみ、崩れにくいのが特徴です。また、透明感を作り出すクリアパールを配合したことで、重ね塗りしてもくすんだり濁ったりすることはありません。ギラギラせず上品に発色し、重ねるほどに目元に深みを与え、絶妙なニュアンスを備えた大人の気品を演出してくれます。
シグニチャーカラーアイズの具体的なパレット構成は以下の通り。
左上:コートカラー
メインカラーとリンクしたラメカラー。メイクの仕上げに使うことで、瞼を輝きで包み込み、華やかさと煌めきを添えてくれます。ハイライトとして使用できるほか、目頭や涙袋などのパーツ使いにも活躍。使う場所や量を調整することで、目元の雰囲気を大きく変えることができます。
右上と左下:メインカラー
ベース&メインカラーとして使用すれば、簡単に上質なグラデーションをつくることができます。それぞれマットとパールの異なる質感で、落ち着きと抜け感のあるマットフィニッシュも、ツヤ感あふれるエレガントなパールフィニッシュも可能。絶妙にマッチした色味と重ねても発色が美しいことから、どんどん重ねていきたくなるカラーです。深みのある立体感をぜひお楽しみください。
右下:ディープカラー
メイク全体をグッと引き締め、印象的な目元に導いてくれる深みカラーです。暗くなりすぎない絶妙な色味で、大人の目元に凛としたやわらかさを添えてくれます。
どのカラーも捨て色のない贅沢な構成です。4色それぞれが特徴的な質感・色味で、塗り方を変えるだけで簡単に雰囲気をチェンジできます。重ねれば重ねるほど、深みのあるグラデーションを楽しめるでしょう。
彩度が低いくすみ系のカラーでも、実際に塗ってみるとさり気ないラメ・パール感と絶妙な色味によって、お疲れ顔に見えないのも嬉しいポイントです。プライベートはもちろん、オフィスメイク、パーティーシーンにも活躍するので、ひとつ持っておいてけして損はないアイテムです。


カラー展開も豊富で、2023年6月時点で13色が販売されています。誰でも使いやすいベーシックでまとまりのあるカラーから遊び心溢れる個性的なカラーまでより取り見取り。パーソナルカラーに合わせて選ぶもよし、好みのカラーを選ぶもよし、ちょっと冒険してみるのもよしで、きっとお気に入りのカラーが見つかるでしょう。
「彩葉集 -IROHAATSUME」や「瑞花-MIZUHANA-」、「純撫子-SUMINADESHIKO-」など、スックの世界観を表す独特のカラー名称も、多くの女性の心をひきつけるポイント。日本らしい繊細な美意識を感じられ、可憐ながらも清廉で、大人の知性と色気が秘められています。
また、旬を反映した限定カラーが定期的に出るのもシグニチャーカラーアイズの隠れた魅力。その時の流行りのカラーや映える色味を活かしたカラー構成で、手軽に流行り顔になることができるでしょう。
価格は税込7,700円。アイシャドウとしてはお高めですが、だからこそ特別感があり、日常使いはもちろん大切なイベント時にもぴったりです。こだわりを持って選んだカラーは、あなたの目元を彩るだけではなく、いつものメイクの時間を楽しいものにしてくれるでしょう。高級感のある洗練されたパッケージもデパコスならではで、親しい女性へのプレゼントにもぴったりです。
イチオシポイントまとめ
- 上質な煌めきと透明感で大人の目元に凛とした気品を演出
- 質感の異なる4つのパウダーで織りなす深みのあるグラデーション
- 絶大な人気を誇った定番アイテムが進化してリニューアル
- 薄膜のようにピタッと密着して高発色をキープ
- 日本の美意識を反映させたユニークなカラー名称と配色も魅力
ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説
カラーを重ねていくと色がくすみやすい・重々しくなりやすいアイシャドウが多いなか、シグニチャーカラーアイズは透明感を損なうことなく、深みのあるグラデーションをつくることができます。しっかり密着して夜まで綺麗な発色を維持してくれるので、デートや会食にもぴったり。ちょっと特別なアイシャドウを求めている人や、気品と色気のある大人の目元を目指す人におすすめです。誰でも使いやすいベーシックカラーはもちろん、シーズンごとの限定色も要チェックですよ。
商品情報 SUQQU シグニチャー カラー アイズ
- 単品価格(税込)
- 7,700円
- 内容量
- 6.2g
- キャンペーン情報
- -
- テクスチャー
- しっとりとしたパウダー状
- カラーバリエーション
- 全13色
- 分類
- 化粧品
- 主な配合成分
- ローズヒップ油 シアバター ヒアルロン酸 ホホバ油
- 肌悩み
- 一重 奥二重 高発色 ナチュラルメイク
- ブランド名
- SUQQU
口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 SUQQU シグニチャー カラー アイズ
なんでもっと早く買わなかったんだろう
5.0
なんでもっと早く買わなかったんだろう、と思えるくらい名品。前作のデザイニングカラーアイズもまだ残っているからいいかーくらいの気持ちでいましたが、リニューアルしてかなりパワーアップしています。粉質がよりしっとりしています。パレットの右上がベースカラーで、ベースカラーにしては濃くない?と思いましたが、塗ってみるとびっくり。堀深く見せてくれる!!
(30代アトピー肌)
全てに艶感あり!
5.0
発色、粉質、持ち全て◎ クリーミーな粉質でパウダー?というほど滑らか。そして、ブラシで塗布してもしっかり発色。全てに艶感あり!
(20代混合肌)
発色とモチがとにかくいい!
4.8
リニューアル前から愛用してます。発色、モチがとにかく抜群にいい!迷ったらここのパレットを使えばまず失敗ないってくらいおすすめです。ただお値段が高いので、、手は出しづらいです。
(20代混合肌)
みんなの口コミ・評判まとめ
抜群の発色と透明感、モチの良さ!持っているだけで特別な気分にしてくれる名品
- ツヤ感と発色がきれい
- 立体感が増して堀深く見せてくれる
- 上品な仕上がりでどんなシーンにも使える
- もっているだけでおしゃれな気持ちにさせてくれる
- きれいなグラデーションは練習が必要なことも
商品スペック調査 SUQQU シグニチャー カラー アイズ
立体感演出効果
重ねるほどに深みのある目元に
質感の異なる4つのパウダーをグラデーションさせながら重ねていくことで、上質な立体感を演出できます。大胆に重ねても、シアーな発色のおかげて凛とクリアなままに深みのある目元を作れるでしょう。口コミ
ひとつ手に入れるとほかの色も欲しくなる!
やわらかい粉質とラメの可愛らしさを高評価する声が多く見られました。発色の良さともちの良さにも定評があります。また、ひとつ買うとほかの色も欲しくなるという人や、リピーターも多く見られました。使用感
粉飛び・白浮きしにくくしっかり発色
やわらかいサラサラのパウダーが、瞼に薄膜を張るようにきちんと密着します。ラメやパールはギラギラしすぎずあくまでも上品な煌めきで、白浮きしません。きちんと存在感を発揮しつつもたおやかな発色で、目元をしっかりと印象づけます。販売実績
各メディアでベストコスメ受賞
美的やVOCEなどの美容メディアでベストコスメを多数受賞しているほか、@cosmeベストコスメアワード2021の上半期新作コスメ部門では総合第2位、ベストコスメアワード2021上半期新作ベストアイシャドウパレット部門では第1位を獲得。さらに、LIPSではベストコスメ殿堂入りを果たしています。価格
やや高めながら特別感を味わえる
7,700円(税込)という価格は、デパコスのなかでも国内ブランドではやや高めの設定。ただし、粉質や発色、ラメ・パールの美しさにカラー配色、立体感と透明感のある仕上がりを考慮すると、お値段も納得の品質です。価格の力もあいまって、より特別感を味わえるアイテムでといえるでしょう。総合評価
つやめきと煌めきの美しさは唯一無二!
気品を感じる大人の目元を演出するスックのシグニチャーアイカラー。ツヤ感と煌めきにあふれ、日常使いはもちろん特別なシーンにも活躍します。カラーによって知的クールにもガーリーにも、エレガンスにもなれるため、複数カラー持っておくのもおすすめです。
