「男も毎日洗顔した方が良いの?」
「ベタつかない爽やかな素肌でいたい!」
「正しい洗顔のやり方を教えて!」

スキンケアやメイクにこだわる美容男子が増えていますが、洗顔を気にしたことはありますか?美肌の基本は洗顔。きちんと顔を洗えていないと、スキンケアが浸透しづらくなったり、メイクノリが悪くなったりしてせっかくいいアイテムを使っていても無駄になってしまうんです。すこやかな肌でいるためには、男性も毎日しっかり洗顔することが大切です。

そこで今回は、男性も毎日洗顔すべき理由をくわしく解説します!清潔な素肌を保つための正しい洗顔方法ONEcosme編集部がおすすめするメンズ洗顔料もご紹介しますので、最後までご覧くださいね。

男性も毎日洗顔すべき理由は?1日2回の洗顔でツヤ肌をGETしよう

男性の肌は女性の肌と比べて皮脂量が多いのが特徴です。これは男性ホルモンの働きによるもの。男性の皮脂量は20代以降から増えると言われています。じゅうぶんに洗顔できていないと、皮脂が酸化して嫌な臭いを放つことも。これは加齢臭などの原因にもなるんですよ。さらには酸化した皮脂が毛穴に詰まったり、皮脂をエサにして雑菌が繁殖すると、思わぬ肌トラブルにもつながりま

汚れをためず、皮脂の酸化を防ぐためにも、12時間以内に洗顔することが重要です。朝洗顔して、日中の汚れや皮脂を12時間後の夜に落とせばいつでも清潔な素肌でいられますよ。寝ている間に分泌された皮脂も、朝洗顔すればスッキリきれいです♪

洗顔しない方が肌が綺麗になるって本当?水と洗顔料の違いから自分の肌タイプに合った洗顔方法まで徹底解説
洗顔しない方が肌が綺麗になるって本当?水と洗顔料の違いから自分の肌タイプに合った洗顔方法まで徹底解説

男性も1日2回洗顔しよう!正しい洗顔で汚れをごっそり落として匂いのない清潔な肌へ

1日2回洗顔すれば良いと言っても、ただ適当に洗えば良いわけではありません。正しい洗顔をしなければ、汚れや皮脂を落としきれずに残ってしまうんです。ここでは、男性の肌をスッキリ清潔に保つための洗顔方法をくわしくまとめました!ぜひ今日からやってみてくださいね。

正しい洗顔の仕方は?肌トラブルを防ぐために知っておくべき正しい洗顔方法とは
正しい洗顔の仕方は?肌トラブルを防ぐために知っておくべき正しい洗顔方法とは

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP1:32℃程度のぬるま湯で肌の汚れを軽く落とす

まずは予洗いです。32℃程度のぬるま湯だけで顔の表面についている汚れや皮脂を軽く落としましょう。予洗いをしておくことで、この後使う洗顔料の泡のもちが格段にアップし、汚れや皮脂をしっかり落とせますよ♪

メイクしている方はクレンジングが必須。適量をしっかりなじませてメイクを浮かせてからぬるま湯で流しましょう。オイルクレンジング濃いめメイクの方におすすめです。軽いメイクの場合は、ジェルタイプクリームタイプを使えば、肌に負担をかけすぎずにメイクをしっかりオフできますよ。

クレンジング全10種類の特徴や違いを徹底解説!あなたにおすすめなクレンジングが見つかる
クレンジング全10種類の特徴や違いを徹底解説!あなたにおすすめなクレンジングが見つかる

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP2:清潔な手に洗顔料を適量とる

ある程度の汚れを落とせたら、清潔な手に洗顔料を適量とります。汚れている手では泡立ちが悪くなって汚れをじゅうぶん落とせません。洗顔前には手洗いも忘れずにおこないましょう!

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP3:きめ細かい泡をつくって顔にのせる

きめ細かい泡は毛穴の奥の汚れをしっかり落とすのに欠かせません。手をお皿のように少し丸め、少量のぬるま湯を加えて反対の手を小刻みに動かして泡立てます。難しい方は泡立てネットを使えば簡単にもこもこの泡がつくれますよ♪

編集部Voice

泡立てネットの使い方はとても簡単。ネットに適量の洗顔料を出して少量のぬるま湯を加え、ネットをゴシゴシこすり合わせます。足りなければ途中でぬるま湯をほんの少し足していけば弾力のあるもこもこの泡の完成です!

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP4:なでるようにやさしく洗う

もこもこの泡ができたら、顔にのせていきましょう。皮脂が出やすいおでこや鼻といったTゾーンから小鼻、顎、頬、フェイスラインをやさしくなでるように洗っていきます。汚れを落としたいからとゴシゴシこするのは肌に負担となってしまうためNG。思わぬ肌トラブルを防ぐためにも手のひらが肌に触れるか触れないかの力加減で洗いましょう。

編集部Voice

泡が顔にのっている時間が長すぎるのもNG。どんなにやさしく洗っていても、1分以内におさめましょう。肌に必要な皮脂までも洗い流してしまい、乾燥肌の原因になってしまいます。

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP5:32℃程度のぬるま湯でしっかりすすぐ

もこもこの泡で洗えたら、すすいでいきましょう。32℃程度のぬるま湯を両手のひらにすくって洗い流します。このとき、シャワーを直接顔にかけるのはNG!肌に刺激となって肌荒れを招くことがあります。すすぎ残しがないように鏡などでチェックしながらしっかりすすぎましょう。特に生え際やフェイスラインは泡が残りがち。泡が残っていると雑菌が繁殖して肌トラブルを招きます32℃という温度も重要です。冷たすぎると汚れが落としきれず、熱すぎると必要な皮脂までも落としてしまいます。いずれにせよすこやかな素肌からかけ離れていってしまうため、適温を守りましょう。

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP6:タオルを軽く押し当てるようにして水分を拭き取る

きれいに洗えたらタオルで水分を拭き取ります。ゴシゴシこすらずに顔にやさしく押し当てて水分を吸い取りましょう。肌への摩擦を与えないように意識するのがポイントです。

【男性の肌をすこやかに導く洗顔】STEP7:スキンケアで保湿する

洗顔後はなるべく早くスキンケアします。洗顔直後の肌は水分が蒸発しやすいデリケートな状態。化粧水でたっぷり水分を補給して乳液やクリームでフタをしましょう

メンズスキンケアの基本とは?正しいやり方を学んで好印象なすべすべ肌をゲットしよう!
メンズスキンケアの基本とは?正しいやり方を学んで好印象なすべすべ肌をゲットしよう!

男性の肌におすすめの洗顔料の選び方!毎日の丁寧なケアで最短で美肌を目指せる

すこやかな素肌になりたいメンズのみなさんへ、自分に合う洗顔料の選び方のポイントをまとめました。ONEcosme編集部がおすすめするメンズ向け洗顔料もご紹介していますので、アイテム選びの参考にしてくださいね!

【男性向け洗顔料の選び方①】使いやすいタイプで毎日の洗顔を快適に

メンズ向けの洗顔料には、

  • フォーム
  • ジェル
  • 固形石けん

の4つのタイプがあります。

フォームタイプは一般的なこってりしたクリーム状のもので、泡立てて使います。アイテム数も多く、誰でも簡単に使えるのが特徴。値段も手頃なものが多いため、とりあえず洗顔料を使ってみたい方におすすめです。

ジェルタイプは泡立て不要の洗顔料。摩擦レスで肌に負担をかけずに洗えるのが特徴です。泡立てるのが面倒な方におすすめです。

泡タイプはポンプ式ではじめから泡になってでてくるもの。泡立てるのが面倒だけど泡に包まれて洗いたい方におすすめです。

固形石けんタイプは洗浄力が強いのが特徴。皮脂量が多く、しっかり洗いたい方洗い上がりのさっぱり感が好みの方におすすめです。

ウーノ ホイップウォッシュ(ブラック)は簡単にきめ細かい泡がつくれて汚れをしっかりオフ

ウーノウーノ ホイップウォッシュ(ブラック)

炭パウダー配合の濃密泡でさらさらな肌へ

ウーノ  ホイップウォッシュ(ブラック)

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

♢配合成分:メタルヒドロキシド ♢単品価格:385円(税込)/130g

    20代/脂性肌
    夏場は彼と一緒に使用しています。さっぱりしたクールな洗いあがりで皮脂をしっかり取ってくれるので、テカリやニキビが出来づらい肌になっていきました!
    30代/混合肌
    主人用に購入。洗った後のスッキリ感が気に入っているようです。肌荒れも段々落ち着いてきたし、コスパも良いので継続使用していきます。
    炭の洗浄力で皮脂を洗い流し、さっぱりさらさらな肌に導く
    テカリやニキビの原因となる過剰な皮脂を洗い流し、清潔でトラブル知らずの肌へと導くウーノの「ホイップウォッシュ」。さっぱりした洗いあがりが男性ユーザーから好評のアイテムです。

    肌トラブルの原因となる皮脂をしっかり洗い流すのは、炭とメタルヒドロキシドと呼ばれる成分で作られた炭パウダーの力です。濃密な泡に含まれた炭パウダーが肌のアブラやテカリをさっぱりと落として、さらさらな肌へと洗い上げます

    肌がキュっとひきしまるようなクールな洗い心地で、べたつきを感じさせることなくスッキリした使用感も人気のポイントです。

    最初に手に出した際はクリーム状ですが、ぐんぐんと泡立ち濃密な泡がスピーディーに出来上がるので泡立てが苦手な方にもオススメ。みずみずしいシトラスグリーンの香りで爽快感が高まります。

    ホイップウォッシュの価格は税込385円。コスパに優れ、継続しやすい安心の価格帯も人気の理由の一つです。炭パウダーの力で余分な皮脂を洗い流し、クリアななめらか素肌を手に入れましょう!
    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    天然クレイ洗浄成分配合で、テカりやベタつきの元となる皮脂をしっかり落とし、さらっとした清潔感のある素肌へ整えますクリーム状で泡立てやすいのもポイント。初心者でも濃密な泡が簡単につくれます♪ 洗い上がりはさっぱりしており、皮脂量の多い男性にぴったりです。特に汗をかく夏場は心地良く、女性の愛用者さんも多い人気アイテムなんですよ。385円と低価格なのも魅力。ドラッグストアで手軽に購入できるため、続けやすいですね。

    【男性向け洗顔料の選び方②】肌質に合った洗浄力で効率良く美肌を目指せる

    肌質に合ったアイテムを使うことで、肌に余計なストレスを与えずにすこやかな素肌を目指せます。

    カサカサしがちな乾燥肌さんは、肌のうるおいを守りながら汚れを落とせるアミノ酸系洗顔料がおすすめ。洗い上がりはしっとりしてつっぱり感を感じづらいのもメリットです。

    肌荒れを起こしやすい敏感肌さんは、アミノ酸系洗顔料やクレイ配合洗顔料がおすすめ。クレイは低刺激なのに毛穴の奥の汚れを吸着してくれるため、毛穴に詰まった皮脂や汚れが気になる敏感肌さんにぴったりです。

    テカリやベタつきが気になる脂性肌さんは、石けん系洗顔料がおすすめ。顔の表面の皮脂や汚れをごっそり落としてくれるため、肌を清潔に保てますよ。

    BULKHOMME(バルクオム)THE FACE WASHはクレイ配合で毛穴の奥の汚れもすっきり

    BULKHOMME(バルクオム)BULKHOMME(バルクオム)THE FACE WASH

    選択吸着機能で肌のうるおいをキープ

    BULKHOMME(バルクオム)THE FACE WASH

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ◇配合成分:クレイミネラルズ、ベントナイト ♢単品価格:2,200円(税込)/100g(約1ヶ月分) ♢キャンペーン情報:初回ライン定期コース 500円(税込)

      メンズ洗顔料年間シェア3年連続1位!テカリと乾燥の両方にアプローチする洗顔料

      THE FACE WASH(BULKHOMME)の商品画像1

      バルクオムから発売されているTHE FACE WASHは、メンズ洗顔料年間シェア3年連続1位を記録し、シリーズ累計出荷本数も1,200万本を突破している大人気メンズ洗顔料です。メンズノンノやサファリなど多くの雑誌に掲載、さらにはSNSでも話題を集めています。

      バルクオムは、2013年の事業開始以来「世界のメンズビューティーをアップデートする」というビジョンを掲げ、男性たちのライフスタイルをサポートし続けています。

      公式オンラインストアのほか、全国の小売店やヘアサロンでアイテムを販売。さらには中国やイギリス、アメリカなど世界10カ国以上もの地域に進出し、メンズビューティーという新たな価値を確立しつつあります。

      THE FACE WASH(BULKHOMME)の商品画像2

      男性の肌と向き合い、本当に必要なものは何かを追究しているブランド、バルクオムから誕生した「THE FACE WASH」の最大の魅力は、選択吸着機能です。クレイミネラルズベントナイトを配合することにより、余分な皮脂汚れだけを取り除き、肌水分量をキープできるのです。

      クレイミネラルズベントナイト、どちらも皮膚の汚れや皮脂を取り除く効果がある成分ですが、とくにベントナイトは吸着効果が優れており、過剰な皮脂や毛穴に詰まった不純物のみを吸い上げます。余分な皮脂のみを取り除くため、肌の油分と水分のバランスが整い、なめらかな陶器肌へと導きます。

      THE FACE WASH(BULKHOMME)の商品画像3

      さらなる魅力は、エモリエント効果。エモリエントとは「やわらげる」「柔軟にする」などの意味がありますが、THE FACE WASHは肌にうるおいベールを作り、洗い上りもつっぱり感を与えません。

      その秘密は「復活の木」と呼ばれるグリセリルグルコシド。グリセリルグルコシドとは水分保持力に優れ、肌の乾燥を防ぐ成分であるため、肌のうるおいを保ちやわらかな肌に仕上げます「皮脂汚れは気になるけれど、どの洗顔料も洗い上りがつっぱる」と頭を抱えている方は、ぜひTHE FACE WASHを試してみてくださいね♪

      また、THE FACE WASHは、生石けんの弾力泡でやさしく顔を包みます。空気を含ませながら丁寧に泡立てれば、きめが細かくふわふわな泡が誰でも簡単に作れるため、洗顔時の摩擦が減り、肌負担を軽減できますよ。

      実際の口コミでも「肌がもちもちになった!」「洗い上りのつっぱり感がない」など、洗い上りの心地よさを実感する声が届いています。

      価格は2,200円(税込)/100gです。公式サイトで、洗顔料と化粧水、泡立てネットを含むスキンケアセットの定期コースを契約すると、初回はなんと91%オフの500円(税込)でスタートできます2回目以降も10%オフの価格で購入できるため、ぜひ定期コースを利用してみましょう!

      基礎化粧品は、肌悩みや特徴にあわせてライン使いをすると、効果がより実感できておすすめですよ。定期コースであれば都度買いに行く手間が省けるため、無理なく継続して使用できます。お得に購入できる定期コースをぜひ利用してみましょう♪

      返金保証期間も、自信があるからこその23日間。THE FACE WASHを使用してベタつきとカサつき、両方の悩みを解消しましょう。清潔感あるやわらかな肌を目指す方は、ぜひ試してくださいね!

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      メンズ洗顔料の年間シェア3年連続1位を獲得している大人気アイテム。クレイミネラルズとベントナイトが余分な皮脂や汚れをしっかり吸着、肌のうるおいは残すので、水分と油分のバランスが取れたすこやかな肌状態へ整えます生石けんと言われるクリーム状の石けんで、泡立てて使用するタイプ。少量でもしっかり泡立ち、汚れをすっきり落としてくれますよ!洗い上がりはしっとりやわらかく、つっぱり感が苦手な方にもおすすめです。石けんの香りでいやされながら洗えるのも人気のひとつです。

      【男性向け洗顔料の選び方③】肌悩みに合うアイテムでダイレクトにアプローチ

      肌悩みに合った成分で選べば、肌を清潔にしながらすこやかな状態に近づけます。

      ニキビが気になる方は、殺菌成分配合のものや、ノンコメドジェニックテスト済みのものがおすすめ。ニキビの元となるアクネ菌を殺菌し、ニキビができにくい肌に整えます。

      肌荒れしやすい方は、抗炎症成分配合のものや低刺激処方無添加処方敏感肌用と記載のあるものがおすすめ。肌に負担をかけずに汚れを落とし、肌をすこやかな状態へと導きます。

      毛穴詰まりが気になる方は、スクラブやクレイが配合されたものがおすすめ。スクラブは細かい粒子が含まれているタイプで、物理的に汚れを落としてくれます。即効性がありますが、肌に負担になりやすいため、使いすぎはNGです。週に1回程度のスペシャルケアにおすすめです。クレイは毛穴の汚れを吸着してくれるタイプで、肌への刺激は低め。敏感肌さんでも使いやすいよ♪

      オルビス オルビスミスター フォーミングウォッシュは抗炎症成分配合で肌荒れ知らずの肌へ

      オルビスオルビスミスター フォーミングウォッシュ

      清潔感を科学(*1)したメンズスキンケア

      オルビスミスター フォーミングウォッシュ

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.0

      ◇配合成分:Dグリチルリチン酸ジカリウム-RM ◇単品価格:1,650円(税込)/120g ◇キャンペーン情報:「ミスター7日間体感セット」980円(税込)

        20年にもおよぶメンズスキンケア研究から生まれたアイテム!未来を見据えた肌へとアプローチ

        フォーミングウォッシュ(オルビスミスター/オルビス)の商品画像1

        「スマートエイジング」という生き方、考え方を提供したいと考えているオルビス。ライフスタイルの変化や、年齢を重ねることで変化していくことをマイナスにとらえず、「自分らしく前向きに変化を楽しんでいく」という考えをコンセプトにしています。

        ポーラオルビスグループとして複数のブランドを抱えている中で、オルビスは、中価格帯~低価格帯を基幹ブランドとした位置づけで、年代を問わず手の届きやすいブランドなのが魅力。男性のスキンケアが身近になった、ここ最近の風潮に合わせて、手にとりやすいシンプルで使いやすいメンズスキンケアを開発しています。

        フォーミングウォッシュ(オルビスミスター/オルビス)の商品画像2

        オルビスミスターは20年以上まえから男性の肌と向き合い続けてきたメンズケアラインで、年々伸び続けている男性のスキンケア需要に着目。数年にもおよぶマスク生活が終わり、ノーマスク生活に戻していく今、清潔感を科学(*1)したメンズスキンケアアイテムで男性の肌を支えてくれます。
        (*1 男性の肌で清潔感を担う要素の研究)

        オルビスミスターフォーミングウッシュは、毛穴の1/30サイズの皮脂吸着粒子とモロッコ溶岩クレイを配合。毛穴の隅々まで吸着洗浄することで、余分な皮脂や汚れを落として、明るく透明感のある肌へ導いてくれます。

        フォーミングウォッシュ(オルビスミスター/オルビス)の商品画像3

        皮脂量の多い男性肌に着目しており、うるおいを阻む皮脂汚れを毛穴の隅々まで洗浄。うるおいキャッチ成分を配合しており、アイテム同士の一体感を強化した「うるおいコネクト設計EX」によって、後で使う化粧水のなじみをよくしてくれます。浸透力が高まることで、肌を土台からうるおいで包んでくれます。

        従来品の肌荒れニキビ予防や乾燥テカリ対策に加えて、ハリツヤケアと黄ぐすみケアを追加。シリーズ共通新成分のDグリチルリチン酸ジカリウムRMや銀杏葉エキス(*2)をあらたに加えることで、エイジングケア(*3)効果もプラス。肌にハリ・ツヤを与えます。
        (*2 好印象なハリとツヤのある肌を目指す保湿成分) (*3 年齢に応じたケアのこと)

        洗顔料としてだけではなく、先行美容液としての効果やシェービングクリームがわりとしても使えるのがポイント。もっちりうるおうのに表面はサラサラな気持ちのよい使い心地と、泡粘土をアップさせることで、従来品よりも泡立ちの速さがアップしたのが魅力です。

        オルビスミスターローション(オルビス)のキャンペーン画像

        通常価格は120g入って1,650円(税込)。初めての方におすすめなのは、リニューアルを記念して発売される「ミスター7日間体感セット」です。ミスターフォーミングウォッシュ14g・エッセンスローション19mL・モイスチャライジングクリーム9gが入ったトライアルセットに加えて、シャンプー・コンディショナーのサンプルが3包と、オリジナルポーチがついてオルビス初回の方限定として980円(税込)で購入できます。

        男性の日常に取り入れやすい使いやすさと続けやすさがポイントで、シンプルながらも本格的なスキンケア設計が魅力のミスター。まずは「ミスター7日間体感セット」で、新しくなったミスターを体感してみましょう。

        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice

        抗炎症効果と保湿効果を併せ持つDグリチルリチン酸ジカリウムRM配合で、肌荒れ知らずのすこやかな素肌へ整えます。毛穴の1/30サイズのモロッコ溶岩クレイ皮脂吸着粒子毛穴の奥の汚れをしっかり落とし、透明感が生まれますよ♪ 無香料、無着色、アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みで敏感肌さんでも使いやすいのもうれしいですね。シェービングクリームとしても使えるのもポイント。泡の粘度が高いため、泡がへたりません!公式サイトでは7日間のお試しセットが購入できます。試しに使ってみたい方におすすめですよ。

        メンズ洗顔料のおすすめランキング!皮脂や汚れをスッキリ落として清潔感のある肌になれる洗顔料をご紹介
        メンズ洗顔料のおすすめランキング!皮脂や汚れをスッキリ落として清潔感のある肌になれる洗顔料をご紹介

        男性も毎日洗顔しよう!汚れを溜めない習慣でいつまでも若々しくすこやかな素肌へ

        男性の肌は女性の肌と比べて皮脂量が多く、テカリやベタつきが気になりがち。皮脂や汚れが付着していると不快感があるだけでなく肌荒れの元にもなります。毎日の洗顔を習慣づけて、いつ見ても清潔感のある素肌に整えましょう♪透明感のあるすべすべ肌を手に入れれば自分自身の気分も上がりますし、家族や恋人、会社の同僚などからの印象もアップしますよ!

        【Q&A】男性の洗顔に関する疑問を解決!毎日のコツコツケアで見違えるほどきれいな肌へ

        男性の洗顔についてよくある質問をまとめました。男性も洗顔を習慣づけてついさわりたくなるすべすべ肌を手に入れましょう!

        • 水だけ洗顔はだめ?

          水やぬるま湯のみでの洗顔は汚れを落としきれません。朝晩の1日2回、洗顔料を使って素肌を清潔に保つことで、肌荒れやゴワつき、ベタつきのない素肌に近づけます肌荒れ中の方は、症状が落ち着くまでは朝だけぬるま湯のみの洗顔でもOK洗顔料の成分が肌に刺激が加わって肌荒れが悪化する可能性があります。ただし、夜は日中の汚れが肌に付着しているため、ぬるま湯のみだと汚れが残り、余計に肌荒れすることも。夜だけは洗顔料を使って清潔に保ちましょう

          • 洗顔するときのポイントは?

            すこやかな素肌へ導くために意識するポイントは、 ・こすらない ・洗いすぎない の2つです。摩擦は肌のバリア機能を低下させ、外からの刺激を受けやすいデリケートな肌にしてしまいます。また、洗顔料を長時間肌にのせていると肌に必要な皮脂までも洗い流してしまい、肌の乾燥を招くことも。泡をのせておくのは1分程度におさめましょう。

            • 朝晩2回洗顔する理由は?

              朝は寝ている間の汚れ、夜は日中の汚れを落とす役割があります。汚れが付着したらなるべく12時間以内に洗い流すことで肌が清潔に保てるため、1日2回洗顔することが重要です。なお、皮脂や汚れが気になるからといって1日3回以上洗うのは逆効果。肌に必要な水分や皮脂までも洗い流してしまうため、1日2回が最適です。