【2023年決定版】トナーパッドのおすすめランキング!ツルツル美肌を目指せるトナーパッドはこれ!

【2023年決定版】トナーパッドのおすすめランキング!ツルツル美肌を目指せるトナーパッドはこれ!

【トナーパッドランキング】汚れさっぱりでくすみ知らずの肌が手に入るトナーパッドBEST5!肌悩み別のおすすめもご紹介

何かと忙しい朝や疲れ果てた夜でも、日々のスキンケアは欠かせません。

そんな中で「とにかく簡単で時短できるスキンケアアイテムが欲しい!」と感じたことはありませんか?

その願いを叶えてくれるのが、トナーパッドというアイテムです。

トナーパッドは、拭き取りパッドやピーリングパッドと呼ばれることもあり、韓国で誕生し大ヒットしたスキンケアアイテム。

化粧水や美容液を含んでおり、サッと拭くだけで、角質除去・毛穴ケア・保湿 までできると時短を重視したいママや若い世代に重宝されています。

スキンケア前のブースターや保湿したい時はパックとしても使用できます。中には洗顔の代用として使用できる商品もあり、その万能さが伺えます。

凸凹のある面で角質や肌の汚れを拭き取り、平らな面で美容液を肌になじませて使用するトナーパッド。肌の汚れを取り除くことで、くすまないツルツルの肌に仕上がります。

忙しい時のために持っておきたいアイテムですが、その種類はさまざま。 「何を選んだら良いかよくわからない…。」という方も多いのではないでしょうか。

あなたに合うトナーパッドを選ぶには、今抱えている肌悩みにアプローチしてくれるアイテムを選ぶのがポイント!

【乾燥】うるおいチャージでなめらか肌!
乾燥に悩んでいる方には、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなどの保湿成分が配合されているアイテムがおすすめ! 汚れを拭き取るだけでなく、乾燥の気になる部分にのせてパックとして使用することで、なめらかな肌に整えてくれます。朝にパックをしてしっかり保湿しておくことで、メイクのりも良くなります
【ニキビ・毛穴】ビタミンCでアプローチ!
ニキビや毛穴にアプローチしたい時は、ビタミンCやピーリング効果のあるサリチル酸・AHAが配合されている成分がおすすめ! これらの成分はシミやニキビ跡の色素沈着にも効果が期待できます。しかし効果がある一方で、刺激の強い成分でもあるため、使用頻度には注意が必要です。肌のコンディションと相談しながら使用してみてください。
【敏感肌】ソフトな成分と使用感で優しくケア!
敏感肌の方は、アルコールフリーのものや乳酸やグリコール酸などの肌にやさしい成分が配合されているアイテムがおすすめ! また、なめらかな手触りのコットン素材のパッドを選ぶなど肌への刺激を極力控えたアイテムを選ぶようにしましょう。
編集部Voice
トナーパッドは、顔だけでなく角質が分厚くなりがちなヒジやヒザのケアとしても有効です!マルチに活躍してくれるので、ひとつは持っておきたいアイテム。ぜひその手軽さを体感してみてくださいね。
40代・乾燥肌
40代・乾燥肌
化粧の洗い残しなくしっかり取りたかったので使用し始めました。 少し濃いメイクを落とす時効果を実感しました。また、せっかちなのでお風呂上がりに取りあえずパパッと化粧水をとにかく早く付けたい!という思いを叶えることができました。
20代・普通肌
20代・普通肌
朝の洗顔の代わりに使っています。毛穴汚れが落ちすっきりします。その後の化粧水の入りが泡で洗顔した時と比べるととても良いです。簡単に綺麗に保湿してくれるので朝が楽です。

【最新】おすすめのトナーパッド3選をご紹介!スッキリを実感できるのはどれ?

今回ご紹介する3つはどれも、使用感が良く、肌悩みへの効果を実感できるアイテムです。敏感・乾燥肌の方は、やさしくケアでき、肌のコンディションを整えてくれる「VT シカ CICAマイルドトナーパッド」がおすすめです♪

  • CICA マイルドトナーパッド
    保湿と肌荒れを同時ケア

    CICA成分や保湿成分配合で角質ケア・保湿ケア・集中パックの3役担うマルチタイプのトナーパッド

    VT COSMETICS(ブイティコスメテックス) CICA マイルドトナーパッド

    1,815円(税込)/60枚 公式サイトで20%オフ・5,000円以上購入で送料無料

    商品について詳しくはこちら
  • プロポリスシナジーパッド
    肌にうるおいをプラス

    拭き取りアイテムとしてもパックとしても使用可能!便利で万能なトナーパッド

    CosRx(コスアールエックス) プロポリスシナジーパッド

    3,517円(税込)/70枚 iHerbで36%オフ(※2023年7月現在)・6,000円以上で送料無料

    商品について詳しくはこちら
  • ナスクリアリングピーリングパッドトナー
    保湿しながら角質をケア

    保湿しながら角質オフできて顔にもボディにも使えるピーリングパッド

    Paparecipe(パパレシピ) ナスクリアリングピーリングパッドトナー

    2,890円(税込)/70枚入り 公式サイトで購入する場合20%オフ・3,800円以上の購入で送料無料・会員登録すると最大300ポイント&無料配送クーポンがもらえる

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

トナーパッドおすすめランキングBEST5!汚れをすっきり落とせるアイテムはこれ!

みんなに選ばれているトナーパッドBEST5を発表します!あなたに合うトナーパッドを見つけてみてください。肌悩み別のランキングも参考にしてくださいね♪

  • VT COSMETICS(ブイティコスメテックス)CICA マイルドトナーパッド

    CICA マイルドトナーパッド

    総合評価:

    4.0

    ◇配合成分:BHA、ツボクサエキス、プロポリスエキス ◇単品価格:1,815円(税込)/60枚 ◇キャンペーン情報:公式サイトで20%オフ・5,000円以上購入で送料無料

      CICA成分や保湿成分配合で角質ケア・保湿ケア・集中パックの3役担うマルチタイプのトナーパッド

      VT COSMETICS(ブイティコスメテックス)の「CICA マイルドトナーパッド」は、角質ケア・保湿ケア・集中パックの3役担ってくれるマルチタイプのトナーパッドです。爆売れアイテムで累積販売数34万個を突破している上に、ベスコス70冠受賞(LIPSベストコスメ2022トナーパッド部門2位など)しており、人気の高さがうかがえます。

      VT COSMETICSは、「時代を超えて変わらず愛される『価値』を生み出すこと」を大切にしているブランド。独自成分として開発したVT COSMETICSならではのCICA成分を配合したアイテムを中心に展開しています。韓国のブランドですが、日本でも公式サイトなどから購入することができますよ。特にトナーパッドやシートマスクなどの人気が高いです。

      角質ケア成分であるBHAが配合されているので、気になる角質やお肌の汚れなどをすっきりオフすることができます。また、CICA成分であるツボクサエキスやプロポリスエキス、センテラ4Xコンプレックスなども配合されているため肌荒れケアも叶います

      さらに3種のヒアルロン酸などの保湿成分や、肌荒れを防ぐホソバニンジンエキス、お肌を引き締めるハマメリス葉エキス、角質を整えるセイヨウシロヤナギ樹皮エキスなども配合されており、みずみずしいお肌に整える効果が期待できます。

      口コミ人気も高いアイテムで、口コミでは「さっぱりした使用感なのに保湿力が高く、乾燥が気にならない」「CICA成分が配合されておりニキビができにくくなった」などが見られます。

      40代/乾燥肌
      同じシリーズのジェルクリームが良かったので、朝の時短になると思い購入しました。 使用感はさっぱりするけど保湿感はあるので、これ一枚でも乾燥しませんでした。 肌トラブルも今のところ無いので、使い続けてみようかと思います。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      30代/敏感肌
      朝の洗顔代わり、夜のお風呂上がりの化粧水前に使用しています。 VTさんのこのCICAの草の香りに癒されます、大好きです!! さっぱりとした使用感で、余分な皮脂がなくなる感じです。 使用感して1週間ほど経ちますが、ニキビができにくくなっているように感じます。 これからも使い続けていこうと思います。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      「CICA マイルドトナーパッド」に使用されているパッドは凹凸のあるデコボコ面とフラットなソフト面の2面タイプになっており、デコボコ面はお肌の角質や汚れを拭き取るのに、ソフト面はパックや保湿ケアをするのに向いています。さらに弱酸性タイプなので刺激になりにくく、敏感肌の方にもおすすめです。

      価格は60枚入りで1,815円(税込)、1枚あたり30円です。公式サイトでは20%オフの1,452円(税込)(1枚あたり24円)で購入することができます。さらに公式サイトでは5,000円以上購入で送料無料になるので、まとめ買いしておくのも良いでしょう。

      角質ケア・保湿ケア・集中パックの3つの使い方ができる上にリーズナブルなアイテムなので、試しに使ってみるのもおすすめです。さらにツボクサエキスなどのCICA成分が配合されているため、肌荒れしてしまっているときに活用するのにも向いていますよ。

      編集部の徹底レビュー

      角質ケア・保湿ケア・集中パックの3役を担ってくれるトナーパッド。角質ケア成分やCICA成分、保湿成分、引き締め効果のある成分など複数の美容成分が配合されており、お肌をみずみずしく健康的な状態に近づけることができます。 1枚あたり30円とリーズナブルなので、毎日使いするのにもぴったりです!特に肌荒れしやすい方や角質が気になる方におすすめですよ。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • CosRx(コスアールエックス)プロポリスシナジーパッド

      プロポリスシナジーパッド

      総合評価:

      4.0

      ◇配合成分:トリプルプロポリスエキス、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキス ◇単品価格:3,517円(税込)/70枚 ◇キャンペーン情報:iHerbで36%オフ(※2023年7月現在)・6,000円以上で送料無料

        拭き取りアイテムとしてもパックとしても使用可能!便利で万能なトナーパッド

        CosRx(コスアールエックス)の「プロポリスシナジーパッド」は、トリプルプロポリスエキス(黒ミツバチ・ グリーン・ レッドプロポリスエキス)やハチミツエキス・ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸ナトリウムなどの保湿成分が配合されており、保湿力が高いトナーパッドです。コスメ口コミサイトで評価5.6を獲得しており、高い人気があります。

        CosRxは「良い成分は最大に、有害成分は最小に」がコンセプトの韓国初のブランドです。ブランド名は「Cosmetics」と「Rx(処方)」が組み合わさって生まれた言葉だそうですよ。こだわりの低刺激タイプのスキンケアアイテムを展開しており、敏感肌の方でも使うことができるアイテムを数多く販売しています。

        「プロポリスシナジーパッド」はトリプルプロポリスエキスが84%配合されており、保湿力が高くみずみずしい使用感です。ハチミツエキス・ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸ナトリウムなどの保湿成分も配合されています。

        パッドは凹凸がある面とフラットな面があるので、拭き取り用アイテムとしても、パックとしても使うことができますよ。お肌を保湿したいときはもちろん、お肌の汚れや古い角質などをオフしたいときにも活躍します。

        「プロポリスシナジーパッド」は口コミでも人気が高いアイテムで、「拭き取りアイテムとしてもパックとしても使うことができて便利」「しっとりうるおってなめらかな状態のお肌に整う」などの口コミが見られます。

        30代/敏感肌
        朝の拭き取り用として購入しました。 内蓋にピンセットが置けるので衛生的で良いです。 パッドは大きめで厚みもじゅうぶんあるので頼りない感じはありません。 ポコポコした面とフラット面があり、拭き取りもパックとしても使えます。 しっかりと汚れがとれて拭き取った後はベタつきもなくしっとり保湿されているのにサラッとしています。 次のスキンケアにも影響なく使用できます◎ (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
        20代/乾燥肌
        液がとてもたっぷり入っているというわけではないのですがこちらで拭き取るだけでもすごく潤ってなめらかな肌になります。 パッドも結構薄いのでもう少し分厚いと良かったなとは思いますが、お肌の仕上がり的には満足です。 初めて使ったときは卵肌のようなちゅるんとしたお肌になり感動しました。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

        価格は70枚入りで3,517円(税込)で、1枚あたり50円です。iHerbだと36%オフの2,251円(税込)で購入することができるのでさらにリーズナブル(1枚32円)。またお得な定期便もあり、定期便の場合は2,251円(税込)で買えますよ。iHerbの場合6,000円以上で送料無料になるので、まとめ買いするのもおすすめです。

        iHerbは世界150カ国で利用できる、自然派のスキンケアアイテムや食品、サプリメントなどが揃っているサイトです。日本からも利用可能ですよ◎

        「プロポリスシナジーパッド」はトリプルプロポリスエキス(黒ミツバチ・ グリーン・ レッドプロポリスエキス)・ハチミツエキス・ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸ナトリウムなど保湿成分がしっかり配合されているアイテムで、お肌をみずみずしく整えられるところが魅力的。拭き取りアイテムとしてもパックとしても使えるのも便利です。低刺激なので敏感肌さんでも使えますよ。さらにリーズナブルでコスパも良いアイテムなので、ぜひ気軽に試してみてくださいね!

        編集部の徹底レビュー

        トリプルプロポリスエキスなどの保湿成分が配合されており、お肌をなめらかな状態に整えることができます。また凹凸面とフラット面の2面タイプになっているので、拭き取り用アイテムとしてもパックとしても使うことができて便利です!「拭き取りもパックも両方したい」という方に特におすすめですよ。 iHerbでは36%オフで販売されているので、ぜひお得にGETしてくださいね。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • Paparecipe(パパレシピ)ナスクリアリングピーリングパッドトナー

        ナスクリアリングピーリングパッドトナー

        総合評価:

        4.0

        ◇配合成分:ナス果実エキス、ヒアルロン酸、AHA・BHA・PHA ◇単品価格:2,890円(税込)/70枚 ◇キャンペーン情報:公式サイトで購入する場合20%オフ・3,800円以上の購入で送料無料・会員登録すると最大300ポイント&無料配送クーポンがもらえる

          保湿しながら角質オフ!ビッグサイズの両面パッドで顔にもボディにも使えるピーリングパッド

          Paparecipe(パパレシピ)の「ナスクリアリングピーリングパッドトナー」は、保湿しながら気になる角質をオフすることができるトナーパッド。韓国の口コミサイトで、3年連続「角質除去パッド」部門1位を受賞しています。

          韓国産ナス果実エキスやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているだけでなく、うるおい水分エッセンスが225mlも配合されています。また、AHA・BHA・PHAといった3種類の角質ケア成分が配合されているので、お肌の気になる角質やざらつきをオフすることができます。

          Paparecipeは、「行動する自然主義、パパレシピ」がキャッチフレーズの韓国ブランドです。韓国の人気ブロガーの方が立ち上げたブランドだそうです。お肌に負担がかかりにくい成分で作られているところや、防腐剤などの添加物が使用されていないところも特徴です。保湿しながらしっかり角質ケアできるのも魅力。お肌の乾燥も角質も気になるという方が使うのにぴったりです。

          「ナスクリアリングピーリングパッドトナー」はパッドのサイズが8cmと大きく、顔はもちろんボディのケアもすることができます。パッドの片面はエンボス面になっており角質と汚れをオフすることができ、もう片方の面はやわらかい面でお肌のキメを整えながら保湿することができます。1枚のパッドで2役担ってくれますよ。

          さらにパッドはヴィーガン認証の100%ナチュラル由来のビスコース生地となっており、刺激になりにくく、敏感肌の方でも使用できます。

          「ナスクリアリングピーリングパッドトナー」は口コミ評価も高いアイテムで、「お肌がつるんとする上に乾燥もしにくい」「パッドのサイズが大きいので顔もボディもしっかりケアできる」などの口コミが見られます。

          20代/乾燥肌
          大きいパッド一枚で顔からデコルテまで使えて潤いもあり、すぐに乾燥もせず乾燥肌の私にはピッタリです。 ピンセットもついており衛生面◎ 使い終わったらリピしたいと思うほど私には合っています。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
          20代/混合肌
          最初はナス…?となったのですが、使用してみて、お肌がつるつるになり、とても気に入りました! パッドが大きいので顔だけではなく首やデコルテまでしっかり使用できますし、ピンセットも付いているので、衛生面も安心です。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

          「ナスクリアリングピーリングパッドトナー」はコストパフォーマンスが高く、70枚入りで2,890円(税込)です。1枚あたり41円とリーズナブル。また公式サイトで購入する場合は、20%オフの2,312円になります。さらに3,800円以上の購入で送料無料です。会員登録すると最大300ポイント&無料配送クーポンをもらうことができます。

          気になるお肌のざらつきや角質をオフしつつ保湿ケアもできるトナーパッドは、ひとつ持っておくと便利に使うことができます。顔はもちろんボディもケアできるところが便利です。ぜひ一度使ってみてくださいね!

          編集部の徹底レビュー

          3種類の角質ケア成分(AHA・BHA・PHA)が配合されており、角質やざらつきをしっかりケアすることができるトナーパッド。ナス果実エキスやヒアルロン酸などの保湿成分も配合されており、保湿ケアも同時にできます。 パッドサイズが大きめで全身のケアができるところも便利です!保湿ケアも角質ケアも両方したい方におすすめですよ。 公式サイトで購入する場合20%オフでリーズナブルに買える上に、会員登録すると最大300ポイント&無料配送クーポンがもらえるので、ぜひチェックしてみてください。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

        トナーパッドはどうやって使う?便利な5つの使い方をご紹介

        トナーパッドは韓国発祥のスキンケアアイテムで、日本の美容に高い関心を持つ人からも関心を集めています。

        マルチに使えるトナーパッドは、他のスキンケアアイテムと一線を画すたくさんの使い方ができるのをご存じでしょうか。

        手軽な保湿ケア以外にも、毛穴の引き締めや肌荒れ予防、色素沈着の改善など、商品ごとに美容効果がいろいろです。

        トナーパッドの使い方は取り出して拭き取ったり肌に乗せたりするだけですが、利用シーンや目的ごとに応じて便利な使い方ができます。

        早速、トナーパッドの便利な5つの使い方を紹介していきますね。

        トナーパッドの使い方①洗顔後の保湿に手早く使える

        トナーパッドを使うと、濡れた手で化粧水が入った容器に触ることなく保湿ケアが可能です。

        洗顔後の保湿ケアにトナーパッドを使う場合、まずはツルツルの面を使用します。

        その後、凹凸がある面をザラつきが気になる箇所のみに使うとザラつきを感じないなめらかな美肌が手に入れられます。

        凹凸がある面を肌に使う時は、摩擦によって肌が傷まないように力の入れすぎに注意しましょう。

        トナーパッドなら使用する面を変えるだけで性質を変えられるため、その時々の肌の調子に合わせてコスメを購入しなくて済みます。

        トナーパッドの使い方②フェイスパックの代用として使える

        トナーパッドは何枚かを取り出して肌の上に乗せると、簡単なフェイスパックとして使えます。

        鎮静作用のあるトナーパッドを使うと、ニキビや肌荒れが気になる箇所に集中したケアが可能です。

        顔型のフェイスパックだと広げるのが面倒に感じる場合もありますが、トナーパッドは使いたい箇所に乗せるだけで使えるため保湿ケアを継続しやすくなります。

        トナーパッドの使い方③ナチュラルメイクならクレンジングに使える

        美容液がたっぷりとしみ込んでいるトナーパッドなら、ナチュラルメイクをオフするときにも活躍します。

        クレンジングから洗顔、保湿まで完了するため、忙しくて時間に追われている人にも使いやすいです。

        疲れて帰宅しても、トナーパッドを取り出して顔にすべらせるだけですぐに眠れる状態にできます。

        トナーパッドの使い方④起き抜けの洗顔代わりに使える

        トナーパッドを使うと、朝の洗顔と保湿を一気に済ませられます。

        さっぱりとした使用感のトナーパッドなら、皮脂汚れの除去も可能です。

        小鼻やあごなど、汚れが溜まりやすい箇所を拭きあげましょう。

        香り付きのトナーパッドもあるため、爽やかな目覚めにも役立ちます。

        拭き取った後は必要に応じて化粧水や乳液でケアすれば、メイクが始められる状態です。

        トナーパッドの使い方⑤身体の保湿にも使える

        トナーパッドは、全身の保湿ケアに使えます。

        乾燥が気になる箇所に利用する以外にも、顔に使用した後のパッドに残った美容液でひじやかかとの保湿ケアも可能です。

        重点的な身体の保湿ケアだけでなく、顔に使用したあとのついででも十分に使えます。

        顔のスキンケアに使えるほどの成分なので、質の高いボディの保湿も可能です。

        トナーパッドにはどんな効果があるの?3つの美容効果を徹底解説

        様々な使い方ができるトナーパッドをきちんと使うには、美容成分を知っておくことが大切です。

        ここからは、トナーパッドの美容効果を紹介していきます。

        マルチな美容効果のあるトナーパッドで、肌トラブルのない肌を手に入れてみましょう!

        トナーパッドの美容効果①肌のザラザラ感が改善できる

        肌にザラつきを感じるのは、乾燥・毛穴詰まり・ターンオーバーの乱れなどが原因です。

        トナーパッドは保湿だけでなく、凹凸面で角質や皮脂を除去できます。

        そのため、洗顔やクレンジングだけではケアしきれない部分にまでアプローチが可能です。

        平らな面は保湿ケア凹凸面は皮脂の除去としてマルチに利用できます。

        拭き上げる時の力加減や使用箇所を調整することで、デリケートなお肌でも刺激を感じにくいです。

        ピーリングよりも肌への負担が軽いため、好みの頻度で利用できます。

        トナーパッドの美容効果②肌荒れ予防に効果的

        ほとんどのトナーパッドには、肌の調子を整えるピーリング成分が配合されています。

        皮脂の過剰分泌は、ストレスや自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどが原因です。

        避けようがない部分も多いですが、皮脂の過剰分泌は肌荒れの原因にもなります。

        トナーパッドは皮脂の除去によって、ニキビや肌荒れが起きにくい肌を目指すことが可能です。

        なかでもツボクサエキスやティーツリーには、ニキビの鎮静作用があるため肌トラブルに悩まない肌を目指せます。

        トナーパッドを使用するうえで、特に肌荒れ予防を重視したい人は成分表示を確認しましょう。

        トナーパッドの美容効果③時間に追われていても簡単にスキンケアできる

        トナーパッドは本格的なケアができるのに、ケアに際する手間がかかりません。

        使い方によっては、洗顔から保湿ケアまで一気に済ませることが可能です。

        トナーパッドにはさっぱりタイプしっとりタイプがあります。

        季節に合わせてトナーパッドを選ぶと、より快適に利用できます。

        トナーパッドはどうやって選べばいい?3つの選び方ポイントを徹底解説

        トナーパッドにはいろいろな美容効果がありますが、たくさんの商品があって選び方に悩みますよね。

        そこで、トナーパッドのおすすめの選び方を紹介していきます!

        お気に入りのトナーパッドを見つけて、つるすべ美肌を手に入れてみましょう。

        使用箇所に合う厚みで選ぶ

        トナーパッドの厚みは、商品によって様々です。

        主に使用する箇所を想定して選ぶと、不自由を感じにくくなります。

        例えば、鼻や目の周りなどの凹凸が多い部分に使用する場合には薄いトナーパッドがおすすめです。

        一方で頬や額といった凹凸が少ない箇所に使用する場合は、長時間肌に乗せても乾燥しにくい厚めのトナーパッドが使用しやすくなります。

        ピンセット付きなら衛生的で安心

        内蓋の内部に、ピンセットが収納されているトナーパッドは衛生的に利用できます。

        特に肌荒れの改善を目的にトナーパッドを利用する場合だと、直接手で触らないトナーパッドのほうだと雑菌の繁殖が予防できて安心です。

        手には思っている以上に雑菌が繁殖します。

        スキンケアアイテムに雑菌が繁殖した場合、肌荒れの原因になるかもしれません。

        雑菌の繁殖が予防できると肌トラブルを早く解決しやすくなり、1日も早くなめらか美肌を手に入れることにも繋がりますよ。

        肌の悩みに合わせた配合成分で選ぶ

        一口にトナーパッドと言っても、配合されている美容成分の種類は多様です。

        例えば、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンが配合されているトナーパッドであれば乾燥肌の改善が目指せます。

        ニキビができやすい肌質に悩む人であれば、ドクダミエキスやシカエキスが配合されたトナーパッドがおすすめです。

        悩みの解決に合ってる配合成分を選べると、効率的に肌トラブル知らずの美肌を手に入れられます。

        トナーパッドに配合されている美容成分はどんなものがある?美容成分ごとに徹底解説

        トナーパッドで手軽に美肌を目指すには、配合されている美容成分にこだわることが大切です。

        ここからはお肌の悩みごとに適したトナーパッドの美容成分を紹介していきます。

        マルチに使えるトナーパッドで、肌の土台を整えてみましょう!

        乾燥肌に悩む人におすすめな保湿成分はどれ?

        乾燥肌に悩む人には、ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンといった保湿成分が配合されているトナーパッドがおすすめです。

        敏感肌の方でトナーパッドで保湿ケアをする場合には、ヒアルロン酸が適しています。

        ヒアルロン酸はもとから体内に存在する物質であり、刺激を感じにくいため、肌に優しくうるおいを与えながらしっとりとした肌へ導きます。

        ニキビなどの肌荒れを予防できる成分はどれ?

        ニキビなどの肌荒れに悩む人には、ドクダミエキス・シカエキスが配合されたトナーパッドがおすすめです。

        ドクダミエキスには、肌の炎症を抑える働きがあります。

        既にできているニキビの治りを早くしたり、お肌の調子を整えてニキビ予防にも効果的です。

        肌荒れの改善が目指せるドクダミエキスによって、素肌になっても自信を持って人前に出られるようになります。

        シミやニキビ跡の色素沈着に効果が期待できる成分はどれ?

        ビタミンCやアルブチンが配合されているトナーパッドなら、色素沈着やシミの改善が目指せます。

        ビタミンCは、肌がコラーゲンを作る際に必須の成分です。

        美肌作りに欠かせない成分を日常的に塗布することによって、肌の調子が整ってゆらぎにくい美肌へと導きます。

        トナーパッドを賢く使いこなす人のQ&A

        ここでは、トナーパッドの使用にあたってよくある疑問に回答します。 疑問の解消のためにお役立てください。

        • トナーパッドを毎日朝夜使っても大丈夫ですか?

          基本的には、毎日朝晩使用しても大丈夫です。 しかし、皮脂が気になるからといって肌を強くこすってはいけません肌の様子を見ながら、使い過ぎないようにすることが大切です。

        • トナーパッドを使ったスキンケアの順番は?

          トナーパッドを使ってから、化粧水や乳液を使用します。 トナーパッドは、皮脂汚れを除去が可能です。 最初に使うことによって、その後に使う化粧水や乳液の浸透力がアップします。

        • トナーパッドとフェイスマスクの違いって何なの?

          トナーパッドは、平らな面と凹凸面で役割が異なります。 平らな面は保湿に適していますが、凹凸面は皮脂の除去に効果的です。 一方で、フェイスマスクは一般的には保湿したい時に使用します。