「最近疲れが取れにくくなっている気がする…」
「寝つきが悪くて悩んでいる」

毎日の通勤やデスクワーク、家事、育児などでお疲れの方も多いはず。疲れの原因はさまざまですが、凝り固まった体をほぐすには、入浴剤を入れたお風呂にゆっくりと浸かって血流を良くするのがおすすめです。

そこで今回は、お風呂で疲労が回復する理由や、疲れをとるのにピッタリな入浴剤の選び方と入浴方法、入浴剤を使用するときの注意点を徹底解説します!編集部おすすめの入浴剤ランキングもご紹介していますので、「入浴剤はたくさんの種類があって迷ってしまう」という方もぜひチェックしてくださいね。

ふっくらなめらかな肌へ導く天然炭酸泉生まれの入浴剤はこちらをチェック
奥会津金山 炭酸泉スキンケア 奥会津金山の湯 入浴粉

【どうしてお風呂で疲労が回復するの?】シャワー派のあなたも入浴剤入りのお風呂に入りたくなるお風呂の魅力を紹介!

【どうしてお風呂で疲労が回復するの?】シャワー派のあなたも入浴剤入りのお風呂に入りたくなるお風呂の魅力を紹介!

「疲れをとるにはシャワーだけで済ませず、お風呂に浸かるのが良い」とはよく聞きますが、それはいったいどうしてなのかご存じでしょうか?

お風呂に浸かると、血行が良くなって温かい血液が全身をめぐり、身体の芯までしっかりと温まります。さらに、お風呂に浸かって体に水圧がかかることで、手足などの末端にたまった血液が心臓へと押し戻されて、血流やリンパの流れが良くなります。

血液には二酸化炭素や尿素などの体内の老廃物を排出するはたらきや、全身に酸素や栄養を運び込むはたらきがありますから、お風呂に浸かって身体を温め、血液の循環をよくすることは、疲労回復には大いに役立つんですよ。入浴剤には温浴効果や保温効果があるものも多いですから、そのような入浴剤を入れることによってさらに体が温まりやすくなります。

また、水の中では浮力がはたらくため、体重は約9分の1程度まで軽くなります。すると普段体を支えている筋肉や関節を休ませることができ、体全体の緊張がほぐれて脳への刺激が減り、リラックスした気分に。副交感神経が働くので寝つきも良くなりますよ。そこに入浴剤の良い香りが加われば、さらにリラックス効果が高まりますよね。

【疲労回復によく効く入浴剤の選び方】入浴剤を選ぶときに意識したい3つのポイントを知って疲れ知らずの体を目指そう!

【疲労回復によく効く入浴剤の選び方】入浴剤を選ぶときに意識したい3つのポイントを知って疲れ知らずの体を目指そう!

入浴剤にはさまざまな種類がありますから、いったいどの入浴剤を選んだら良いのか迷ってしまうこともありますよね。こちらでは、入浴剤を選ぶときに意識したい3つのポイントをご紹介します!

疲労回復に効果的な入浴剤の選び方①医薬部外品を選ぶ

入浴剤の種類は、大きく分けて「化粧品」「医薬部外品」「雑貨」の3つの種類があります。疲労回復効果を重視するのであれば、「医薬部外品」を選ぶと良いでしょう。医薬部外品の入浴剤は、肌トラブルや、腰痛、肩コリ、疲労回復などに効果のある成分が含まれていて、気になる症状に一定の効果をもたらしてくれるアイテム。「気になる体の疲れやコリに確実に効果のある入浴剤を使いたい!」という方は、医薬部外品の入浴剤を選ぶのがおすすめですよ。

疲労回復に効果的な入浴剤の選び方②入浴剤の形状は何でもOK!

入浴剤には液体、タブレット型、粉末など、さまざまな形状が売られていますが、形状によって効果の出かたに違いはありませんから、好きなものを選びましょう。中でも液体の入浴剤は溶けるのに時間がかからないので、忙しい方におすすめですよ。

疲労回復に効果的な入浴剤の選び方③炭酸ガス系がおすすめ

入浴剤には、炭酸ガス系、スキンケア系、無機塩類系、酵素系、薬用植物系などさまざまな種類がありますが、疲労回復効果に注目するのであれば、炭酸ガス系がおすすめです。

炭酸ガス系の入浴剤を使うと、お風呂のお湯に溶けた炭酸ガスが皮膚から吸収されて血管を広げ、血行が良くなります。その結果、全身の新陳代謝が上がり、体内の疲労物質や老廃物が排出されやすい状態に。炭酸ガスの入浴剤を入れたお風呂に入れば、お湯に浸かるだけで効率的に一日の疲れを和らげることができるんですよ。

【入浴剤入りのお風呂で疲労を回復させる方法】疲れをとりたいなら毎日の入浴方法を見直してお風呂時間をもっと有意義にしよう!

【入浴剤入りのお風呂で疲労を回復させる方法】疲れをとりたいなら毎日の入浴方法を見直してお風呂時間をもっと有意義にしよう!

いつものお風呂時間も、入るときにほんの少しの工夫をするだけでもっと疲労回復が進み、さらに有意義な時間にすることができますよ。ここからは今日から早速試してみたい、より効果的に疲労を回復する入浴方法をご紹介します!

入浴剤入りのお風呂で疲労回復する方法①40℃くらいのお湯で全身浴をする

肩までお湯にしっかりと浸かる「全身浴」は効率的に体を温めることができ、疲労回復に効果的な入浴方法です。肩まで湯船につかることで体全体に水圧がかかり、水圧の効果で血流が促進され、肩コリや疲労が和らぐんですよ。

お湯の温度は40℃くらいで、10~15分間ゆっくりと浸かりましょう。疲れているとお風呂を沸かすのも、お湯に浸かるのも面倒になるかもしれませんが、疲れているときこそ入浴剤を入れたお風呂にゆっくりに浸かって、体をいたわってあげてくださいね。

入浴剤入りのお風呂で疲労回復する方法②ストレッチで凝り固まった筋肉をほぐす

入浴中の時間を利用して、ストレッチで疲れた部分の筋肉をほぐしてあげるのも効果的ですよ。日中のデスクワークで凝り固まった肩をほぐすには、両手を両肩に添え、肩甲骨をすり合わせるようなイメージで肘を大きく回します。立ち仕事でむくんだ脚をスッキリさせるには、湯船の中で膝を曲げ、足首をつかんでグルグルと回すストレッチが有効ですよ。入浴中にストレッチをしていると、ついつい入浴時間が長くなりがち。入浴前後の水分補給も忘れずにおこなってくださいね。

入浴剤入りのお風呂で疲労回復する方法③目の疲れにはホットタオルがおすすめ

日中のパソコン作業で目に疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?目の疲れを感じる場合、目の周りの筋肉が凝り固まっていることが原因かもしれません。そんなときはホットタオルで目の周りを温めてあげましょう。熱めのお湯に浸したタオルをよくしぼって目の上に乗せたら、目を閉じたまま10分ほど置いて、ゆったりと過ごします。目の周りの血行が良くなることで筋肉のコリがほぐれて、眼精疲労が回復しやすくなりますよ。

【入浴剤を使うときの注意点を徹底解説】間違った使い方をすると肌トラブルや浴槽を傷める原因に!入浴剤は正しく使って効果的に疲労回復しよう

【入浴剤を使うときの注意点を徹底解説】間違った使い方をすると肌トラブルや浴槽を傷める原因に!入浴剤は正しく使って効果的に疲労回復しよう

ここまで、入浴剤の疲労回復効果や、効果的に疲れをとるためのお風呂の入り方について見てきましたが、あわせて入浴剤を使うときの注意点もチェックしていきましょう!

入浴剤を使うときの注意点①他の入浴剤と混ぜて使うのはNG!

市販されている入浴剤にはそれぞれに、保湿効果や発汗効果、疲労回復効果、肩こり解消効果など、さまざまな効果があり、複数の入浴剤を混ぜて使えば全ての効果が得られるのでは?と考える方もいるかもしれません。でも、異なる種類の入浴剤を混ぜて使うのはNG。入浴剤はあくまで一度の入浴で1種類を使う仕様でつくられているため、ほかの入浴剤と混ぜてしまうと、せっかくの有効成分がうまくはたらかなくなり、入浴効果が低減してしまうことがあるんですよ。

入浴剤を使うときの注意点②硫黄系の成分には注意!

市販されている入浴剤のほとんどは、中性や弱アルカリ性の成分で構成されているため、浴槽を傷めてしまう心配はしなくて良いでしょう。ただし、硫黄成分は浴槽を傷めてしまうことがありますから、入浴剤のパッケージをよく読んでから使用してくださいね。また、入浴後はなるべく早く浴槽からお湯を抜き、シャワーなどで洗い流しておきましょう。浴槽に入浴剤の色がついてしまった場合は、すぐに中性洗剤で洗ってくださいね。排水溝のお手入れも忘れずにおこないましょう。

入浴剤を使うときの注意点③妊娠中の方や高齢の方は転倒に注意

特に妊娠中の方や高齢の方が入浴剤を使用するときは、転倒しないように気を付けましょう。保湿成分が入っている入浴剤は床や浴槽が滑りやすくなる場合がありますよ。立ち上がるときは湯船のふちや手すりにつかまって立つように心がけ、急な動作はしないようにしてくださいね。浴室を移動するときも足元がすべらないよう、十分に注意しましょう。

【編集部おすすめの疲労回復効果バツグンな入浴剤を紹介】一日頑張った体の疲れを癒してくれる入浴剤はどの商品?

【編集部おすすめの疲労回復効果バツグンな入浴剤を紹介】一日頑張った体の疲れを癒してくれる入浴剤はどの商品?

こちらでは編集部おすすめの入浴剤をご紹介!疲労回復効果バツグンの入浴剤で、一日頑張った体の疲れを癒したい方はぜひチェックしてみてくださいね。

  • [薬用]中性重炭酸入浴剤
    希少な中性重炭酸泉を堪能できる

    アース製薬が心血を注いで開発した炭酸ガスが気持ちいい♪入浴剤で冷え性改善や疲労回復したいならコレ!

    BARTH(バース) [薬用]中性重炭酸入浴剤

    990円(税込)/9錠 公式オンラインショップで定期便を申し込むと10%OFF&送料無料

    商品について詳しくはこちら
  • メディテーションバスt
    ハーブの奥深い香りに癒される入浴剤

    敏感肌の方や子供でも使える!肌あたり柔らかな乳白色の入浴剤

    AYURA(アユーラ) メディテーションバスt

    2,200円(税込み)/300ml、4,730円/700ml 定期お届けサービスなら700mlサイズは550円OFF&送料無料・税込み5,500円以上の注文で送料無料

    商品について詳しくはこちら
  • ツムラのくすり湯バスハーブ
    身体のポカポカ感が持続する入浴剤

    ツムラの130年の研究結果が詰まった、生薬の抽出エキスが温浴効果を高める

    ツムラ ツムラのくすり湯 バスハーブ

    1,500〜1,700円/210ml、2,500〜3,000円/650ml(オープン価格)

    商品について詳しくはこちら

BARTH(バース)|[薬用]中性重炭酸入浴剤は世界に数ヶ所しかない特別な中性重炭酸泉を自宅で楽しめる入浴剤

BARTH(バース)[薬用]中性重炭酸入浴剤

身体の芯までポカポカ!世界でも希少な「中性重炭酸泉」を自宅で楽しめる入浴剤

[薬用]中性重炭酸入浴剤

総合評価:

starstarstarstarstar4.0

◇単品価格:990円(税込)/9錠 ◇キャンペーン情報:公式オンラインショップで定期便を申し込むと10%OFF&送料無料

    @cosmeでベスコス受賞&ランクイン!アース製薬が全力で開発した、多くの効能を持つ入浴剤

    バースの[薬用]中性重炭酸入浴剤は、@cosmeのベストコスメアワード2022 ベスト入浴剤で第2位、入浴剤ランキングで3位を獲得した入浴剤です。

    メーカーは「ゴキブリホイホイ」「サラテクト」「モンダミン」などでお馴染みのアース製薬株式会社です。アースの入浴剤と言えば「バスロマン」や「温泡(おんぽう)」が有名ですが、バースは2017年2月に生まれたブランドで、わざわざ「BARTH事業部」として部署を設置するほどアースが全力で研究・開発に努めています。

    「バスタイムからスリープタイムまで、ワンランク上のナイトルーティンを提案する」をコンセプトに掲げ、世界でも希少な「中性重炭酸泉」の研究をしています。

    中性重炭酸泉とは、ドイツの温泉療養地として名高いバート・ナウハイムやバート・クロツィンゲンをはじめとするクアオルト施設(自然療養施設)など、世界に数ヶ所しかない希少かつ特別な炭酸泉です。地下1,000mの高圧環境で噴出した炭酸ガスが中性のお湯に溶け込み、保温性が高くてお風呂を出た後にもポカポカとした感じが長続きします。疲労回復・肩こり・腰痛・冷え症・神経痛・リウマチ・痔・産前産後の冷え症・うちみ・くじき・あせも・しもやけ・荒れ性・ひび・あかぎれ・にきび・しっしんなど多くの効能があるとされています。

    バースはすべての原料を厳選・追求して生まれたので、必要のない成分を配合しないように無香料・無着色に設計。敏感肌の方や小さな子どもでも毎日使えるので、いつでも誰でもゆったりとバスタイムを楽しめます♪

    160ℓに3錠を目安として37〜40℃のぬるめのお湯に溶かし、15分以上かけて入浴することで、身体が芯から温まってぐっすりと眠れるようになるでしょう。

    口コミサイトでは「全然湯冷めしない」「疲れがよく取れる」と好評です!

    価格は9錠で990円(税込)、30錠で2,750円(税込)、90錠で6,600円(税込)ですが、効果・効能を考えると妥当でしょう。バースの公式オンラインショップで定期便を申し込むと、特典として10%OFFや送料無料といったサービスがあります。お届け頻度は30日・45日・60日の中から選べるので、自分のライフスタイルに合うようにオーダーOK!

    「冷え性改善や疲労回復を意識したい」「炭酸ガスが含まれている入浴剤が好き」という方はぜひ試してみてください!

    詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
    編集部Voice

    BARTH(バース)の[薬用]中性重炭酸入浴剤は、アース製薬株式会社が研究した世界でも希少な「中性重炭酸泉」を気軽に自宅で楽しむことができる入浴剤。体の芯から温めてくれる上に保温性が高く、お風呂を出たあとも体がぽかぽかする感じが持続するんですよ。 冷え性・頭痛・肩こり・疲労回復・神経痛・リウマチ・痔・産前産後の冷え症・うちみ・くじき・あせも・しもやけ・荒れ性・ひび・あかぎれ・にきび・しっしんなど多くの効能があり、高めの値段設定にも納得できるクオリティです。

    AYURA(アユーラ)|メディテーションバスtはハーブのやさしい香りで高いリラックス効果が得られる入浴剤

    AYURA(アユーラ)メディテーションバスt

    高いリラックス効果を得たいならコレ!森林のような香りが大絶賛されている入浴剤

    メディテーションバスt

    総合評価:

    starstarstarstarstar4.0

    ◇単品価格:2,200円/300ml、4,730円/700ml ◇キャンペーン情報:・定期お届けサービスなら700mlサイズは550円OFF&送料無料 ・税込み5,500円以上の注文で送料無料

      @cosmeのベスコス&ランキングで1位を総取り!ハーブの優しい香りが浴室中に広がる入浴剤

      アユーラのメディテーションバスtは、@cosmeのベストコスメアワード2022 ベスト入浴剤で第1位、入浴剤ランキングでも1位を獲得した人気のある入浴剤です。

      アユーラはサンスクリット語で生命を意味する「AYUS(アーユス)」という言葉が由来で、ゆらぎ肌に寄り添うことを第一に商品が開発されています。体調や心の乱れ・紫外線・乾燥・エイジングへの不安などを改善・対策するべく、「『肌・からだ・心』のバランスを整え、さまざまなダメージに『負けない肌』をつくること」を使命としています。

      「なにがあっても、肌は大丈夫」と思えて、ゆらがない肌を通して気持ちが強くなることで、女性がもう一歩前へ踏み出せるようにサポートする商品を開発。厳選された植物成分や天然由来成分を配合して、肌へのやさしさと実感できる効果を追求しています。

      化粧水・クレンジング・日焼け止め・ハンドクリーム・入浴剤など、女性の肌のことを想うアイテムを次々と生み出し、長年愛され続けているブランドです。

      そんなアユーラが発売しているメディテーションバスtは、ゆったり穏やかなバスタイムを叶えてくれる人気商品。交感神経の活動を抑え、ストレスホルモンを減少するとされるリラックス成分を配合しています。

      しっとりなめらかな肌へ導く2層の分離型エッセンスが含まれており、保湿効果とうるおい密封トリートメント効果を同時に得られる優れものです♪

      ローズマリーやカモミールなどをブレンドした、森林にいるかのようなアロマティックハーブの安らかな香りを楽しむことができ、1日の疲れをじんわりとほぐしてくれます。お湯は乳白色になるため、まるで温泉に浸かっている気分になれますよ!

      防腐剤(パラベン)は無添加ですので、肌が敏感な方でも安心でき、小さな子どもと一緒に入浴してもOK♪

      口コミサイトでは「香りが豊かで癒される」「長年愛用している」と好評です!また、「プレゼントでもらったが、とても気に入った」「贈ると相手に喜ばれる」という口コミが多く、贈り物としても人気の高い商品だとうかがえます◎

      価格は300mlで2,200円、700mlで4,730円と高級です。しかし、ドラッグストアで売られているような安価な入浴剤では体験できないような、ハーブの深くて豊かな香りをしっかり楽しめます♡

      700mlサイズ限定ですが、アユーラの公式オンラインショップで定期お届けサービスを利用すると、商品価格が550円OFFの税込み4,180円&全国どこでも送料無料でゲットできます!また、税込み5,500円以上の注文で送料無料となるので、他にアユーラの商品を購入したい方はチェックしてみてください。

      「1日の疲れをじんわりと香りでほぐしたい」「入浴剤はとにかく香り重視!」という方はぜひ試してみてください♪

      詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
      編集部Voice

      AYURA(アユーラ)のメディテーションバスtは、ローズマリーやカモミールなどをブレンドした、森林のような香りが大人気のアイテム。乳白色のお湯が、まるで温泉に浸かっているような気分にさせてくれるんですよ。 保湿効果とうるおい密封トリートメント効果が同時に得られて、しっとりとしたなめらかな肌に導いてくれる効果もあります。防腐剤(パラベン)無添加で、肌が敏感な方でも安心できるほか、小さなお子さんと一緒の入浴でも気兼ねなく使えるのがうれしいですね。

      ツムラ|ツムラのくすり湯バスハーブは有効成分100%の生薬の抽出エキス配合で130年もの研究成果が詰まったツムラの自信作!

      ツムラツムラのくすり湯バスハーブ

      痛みの緩和や冷え性改善におすすめ!130年もの研究の成果が詰まったツムラ渾身の入浴剤

      ツムラのくすり湯バスハーブ

      総合評価:

      starstarstarstarstar4.0

      ◇配合成分:有効成分100%生薬エキス ◇単品価格:1,500〜1,700円/210ml、2,500〜3,000円/650ml(オープン価格) ◇キャンペーン情報:ー

        Amazonのレビュー数1,000件超え!生薬の香りと冷え性改善・疲労回復効果が高評価の入浴剤

        ツムラのくすり湯 バスハーブは、Amazonでレビューを1,000件以上、5点満点中4.5点を獲得している人気の高い入浴剤です。医薬部外品に指定されており、身体の内側までしっかり温まってポカポカ感が持続すると評判です♪

        ツムラは言わずと知れた漢方・生薬製剤のメーカーで、創業は1893年で130年もの歴史を誇ります。「自然と健康を科学する」の理念のもと、実業家の津村重舎(つむら じゅうしゃ)が「良薬は必ず売れる!」という信念を持って「津村順天堂」を開業しました。

        1916年に合資会社アーセミン商会(第一製薬株式会社の前身)が設立され、代表社員に重舎が就任したことで、本格的に医療業界に足を踏み入れます。1924年に津村研究所と薬用植物園を創設し、徐々に漢方や生薬の研究に力を入れるようになりました。

        太平洋戦争を乗り越え、1974年に医療用漢方製剤29処方の販売を開始。現在に至るまで、漢方製剤のトップメーカーとして君臨しています。

        漢方・生薬の研究に尽力しているツムラが開発した入浴剤が、今回ご紹介する「くすり湯 バスハーブ」です。トウキ・センキュウ・ハマボウフウ・チンピ・ハッカ・カミツレといった有効成分100%の生薬の抽出エキスが温浴効果を高めてくれるので、血行を促進して身体をよく温めます。

        疲労回復をはじめ、リウマチ・腰痛・神経痛・肩こりの痛みをやわらげたり、肌荒れ・冷え性を改善したりする効果が期待できます!

        柑橘系の香りと生薬独特の香りがお湯や浴室中に拡がり、自宅にいながら温泉地の名湯に浸かっているような気分になるでしょう。

        1回あたりたった10mlの使用で湯上り後もポカポカとした温かい感じが続くので、真冬や重度の冷え性でお困りの方にもおすすめです。肌がすべすべになるため、特に肩こりや腰痛などの悩みがなくても美肌を目指したい方にも使っていただきたいです♪

        口コミでは「薬草の香りに癒やされる」「しっかり温まってよく眠れる」と好評です!

        オープン価格ですが、いくつかの通販サイトを見ると210mlは1,500〜1,700円、650mlは2,500〜3,000円で販売されています。「香りが強烈で苦手だった」という口コミをチラホラ見かけるので、香りが好みかどうか不安な方はまず210mlサイズを買ってみることをおすすめします。

        「薬草の香りが大好き」「身体の疲れや痛みを取り除きたい」という方はぜひ試してみてください!

        詳細を公式サイトでみる商品について詳しくみる
        編集部Voice

        ツムラのくすり湯バスハーブは、130年もの歴史を誇る漢方・生薬製剤のメーカーであるツムラが作り上げた自信作。トウキ・センキュウ・ハマボウフウ・チンピ・ハッカ・カミツレといった有効成分100%の生薬の抽出エキス配合で、柑橘系の香りと生薬独特の香りが浴室に広がり、疲れた体を癒してくれますよ。 1回あたりたった10mlの使用で、お風呂から上がったあともポカポカとした感じが続くのでコスパも良く、ひどい冷え性にお悩みの方にもおすすめできるアイテム。体が温まるだけでなく、肌がすべすべになるのも魅力なんですよ。

        編集部おすすめの入浴剤ランキングをよりくわしく知りたい方は、こちらのランキング記事もチェックしてみてくださいね。

        入浴剤のおすすめランキング!身体の芯までポカポカと温まる、本当に効く人気アイテム5選
        入浴剤のおすすめランキング!身体の芯までポカポカと温まる、本当に効く人気アイテム5選

        入浴剤入りのお風呂で毎日頑張っている自分にご褒美!その日の疲労はその日のうちに回復させて心も体もリラックスしよう

        入浴剤入りのお風呂で毎日頑張っている自分にご褒美!その日の疲労はその日のうちに回復させて心も体もリラックスしよう

        今回は、お風呂の疲労回復効果や入浴剤の選び方、疲労回復するお風呂の入り方をご紹介しました。疲れた日は手早くシャワーで済ませたくなりますが、疲れたときこそ入浴剤を入れたお風呂にゆっくりと浸かって、一日頑張った体を癒してあげましょう。入浴剤は友達へのギフトにも選びやすいほか、頑張っている自分へのご褒美にもピッタリなアイテム!今回ご紹介した編集部おすすめの入浴剤ランキングも参考に、お気に入りの入浴剤で、毎日頑張っている自分を癒してあげてくださいね。

        入浴剤の疲労回復効果に関するよくある質問【Q&A】疑問を解消してお風呂でゆっくりリラックスしよう!

        こちらでは入浴剤の疲労回復効果に関するよくある質問を一気に解説します!疑問を解消して、お風呂でのゆっくりとしたリラックスタイムを楽しみましょう

        • 肌荒れをしているときは入浴剤を入れたお風呂に浸からない方がいい?

          肌荒れをしているときであっても、あせもや湿疹、ニキビなどに効能がある入浴剤であれば使用しても問題ないでしょう。だたし、発汗系の入浴剤など、商品によっては肌への刺激となるトウガラシの成分が入っていることも!心配な方は敏感肌用の入浴剤を使うか、薬剤師や登録販売者に確認してから購入してくださいね。

          • 入浴剤が溶け切ってからお風呂に入った方がいいの?

            入浴剤がきちんと溶け切ってからお風呂に入るのが基本です。特に炭酸系の入浴剤は溶けている途中でお風呂に入るとせき込んでしまう恐れがありますよ。

            • 入浴剤を入れたお風呂の残り湯は洗濯に使える?

              商品によっては残り湯を洗濯に使える場合もありますから、商品のパッケージを確認してみましょう。残り湯を使うときでも、すすぎは清水を使ってくださいね。また、濃い色のついた入浴剤の残り湯で洗濯すると、入浴剤の色素が服についてしまうおそれがあります。つけ置き洗いや柔軟剤との併用、おろしたての洋服に使うのは避けた方が良いですよ。