【入浴剤ランキング】身体の奥からじんわりと疲労回復できるアイテムBEST5を発表
「疲労回復に本当に効く入浴剤が知りたい!」
「入浴剤をプレゼントしたいけど、どうやって選んだらいいのかな?」
入浴剤について、このように気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、数ある入浴剤の中からONEcosme編集部がおすすめする、とっておきのアイテムを5つご紹介します。香りはもちろん、入浴剤の上手な選び方や商品の魅力を余すことなく解説するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
入浴剤は「医薬部外品」と「化粧品」の2種類に分けられるのをご存じですか?
医薬部外品・薬用の入浴剤は、温浴効果を高める作用があるので疲労回復・肩コリ・冷え症などに効きます。
化粧品の入浴剤は温浴効果が認められていないので、疲労回復などの効果は期待できません。しかし、保湿成分を配合しているものが多いため、すべすべ・ツルツルな肌を目指したい場合におすすめですよ♪
疲労回復や腰痛・神経痛などに悩んでいる方は医薬部外品、肌の保湿を重視している方は化粧品の入浴剤を選んでくださいね!
入浴剤の種類の違いが分かったら、商品の選び方をしっかり確認しましょう。
まずは香りをチェック!
入浴剤はお湯の色や効能はもちろんですが、なんといっても香りで癒やされたいですよね♪入浴剤の香りは多種多様にあるので、自分やプレゼントしたい相手が好きなものを選びましょう。
夏場にはサッパリするシトラス系、気分転換したいならウッディ系、深い眠りにつきたいならフローラル系など、季節や場面で使い分けるのもおすすめです!
疲労回復したいなら炭酸ガスがおすすめ
疲労回復がしたいなら、炭酸ナトリウム・炭酸水素ナトリウムといった炭酸ガス成分を含んだ薬用入浴剤がおすすめ!
お湯に炭酸ガスが溶けると温浴効果が上がって血行がよくなり、新陳代謝が活発化するので疲労が取れやすくなりますよ♪
ちなみに、入浴剤から泡が出なくなった後でも、炭酸ガスの効果は持続します。炭酸ガスはお湯にしっかりと溶け込んでいるので、ゆっくり浸かりましょう!
入浴剤のタイプを決めよう
入浴剤には、主に「固形」「粉末・顆粒」「液体」の3つのタイプがあります。
固形タイプは入浴剤が個包装になっているため、1回分ずつ計量せずサッとお湯に入れられます。
粉末タイプはミネラル豊富なバスソルトなど無機塩類系が多く、大容量でコストパフォーマンスに優れているものが多いです。
液体タイプは計量してお湯に入れる手間はかかりますが、お湯に溶けやすくて保湿に注力している入浴剤に多いです。
プレゼント用の入浴剤を探しているなら、かさばらず荷物にならない固形か粉末タイプが向いているでしょう!
さら湯(ただのお湯)には水道水に含まれる塩素がたくさん溶けているので、肌に必要なうるおいが奪われる可能性があります。
入浴剤にはさまざまなミネラルが配合されていてお湯を柔らかくする作用があるため、ぜひ入浴剤を使って肌をいたわってあげましょう!
入浴剤を贈りたいなら、見た目がおしゃれでかわいいものがおすすめ!
プレゼント用の入浴剤はハート型や星型などポップなものや、お湯に溶けるとラメがキラキラと輝くものなどバリエーション豊か。
相手の年齢や好み、キャラクターを考えてワクワクしながら選んでみてください♪
入浴剤を入れると、さら湯よりもポカポカ感が強くなる気がします!
お風呂から出た後もずっと身体が温かいので嬉しいです。
疲労回復効果に期待したので炭酸ガスの入浴剤を買いましたが、シュワシュワ感が気持ちいいです!
いい香りがお風呂場全体に広がるので、身体も気分もほぐれます◎
入浴剤を入れるとどんな効果が?メリットを詳しく解説!
お風呂に入れて簡単に使用できる入浴剤。香りを楽しむ以外にどんなメリットがあるかご存じでしょうか!?5つのメリットをまとめましたので、今まで入浴剤を使っていなかった人も、生活に取り入れていきましょう!
【入浴剤のメリット①】保温効果:冷え性対策になりお風呂上りもぽかぽか温まる
冷え性がもたらす身体への悪影響はさまざまです。免疫力の低下や不眠、頭痛、生理不順などがあり、放っておくことはできません。
冷え性の人は入浴剤を使用して、身体を芯から温めましょう。入浴剤に含まれているミネラルが肌表面のたんぱく質と結合し、全身を包み込んで熱が逃げるのを防ぐ効果があるのです。湯冷めしづらくなるので、寝られないほどの手先の冷えを改善する効果が期待できます。お布団の中でも身体がぽかぽかしていたら、寝つきも良く疲れがとれますね。
【入浴剤のメリット②】保湿効果:保湿成分入りならお肌のうるおいが保たれしっとり素肌へ
入浴中に毛穴が開き、その毛穴からお肌の水分が蒸発してしまうので、お風呂上りは非常に乾燥しやすい状態です。
入浴剤には保湿成分が含まれているものが多いので、お風呂上りの乾燥を防ぐのに効果的です。ゆっくりお湯につかって、入浴剤の保湿成分をお肌の角質奥まで浸透させましょう。乾燥が酷い冬でもしっとり肌に近づきます。
【入浴剤のメリット③】血行促進効果:肩凝りや腰痛がやわらぎ身体がかるくなる感覚に
肩凝りや腰痛でお悩みの人にも、入浴剤はおすすめです。入浴剤には血行促進効果があるものが多く、疲労回復に効果的です。血行が促進されることによって、疲労物質が溜まりにくい身体となり、むくみや凝りがやわらぎます。
次の日まで疲れを残さないように、効果的に入浴剤を使いましょう♪
【入浴剤のメリット④】リラクゼーション効果:香りで心身ともにリラックスできるから睡眠の質もアップ
香りが楽しめるのも、入浴剤を使うメリットです。リラックスしたい日に使う入浴剤、集中力を高めたい時に使う入浴剤など、香りの違いで複数そろえておくのもおすすめです。今日はどれにしようかな、と考える時間も楽しめますね!
1日の疲れをとるためにリラックスしたい人には、ラベンダーやひのきの香りを選びましょう。緊張がほぐれ、自律神経が整います。睡眠の質が上がるため、効率的に疲れがとれますよ。
【入浴剤のメリット⑤】洗浄効果:毛穴の汚れや古い角質を洗浄するから少ない肌負担でツルすべ肌に
入浴剤に洗浄効果があることは、なかなか知られていません。重曹や酵素が配合されている入浴剤は、古い角質や毛穴奥の皮脂汚れを落とし、お肌をやわらかくする効果が期待できます。
身体をゴシゴシ洗いしなくても汚れが落ちる効果があるので、お肌の負担が少なくて済みます。入浴するだけで、清潔なツルすべ肌へと近づくので入浴剤はおすすめですよ♡
冷え性だからといって、熱いお風呂に入ることは避けましょう。38℃~40℃がおすすめです。熱すぎるお風呂に入ると、交感神経が興奮してしまいます。入浴剤のリラックス効果が失われてしまい、寝つきが悪くなるので注意が必要です。
熱いお風呂は、血圧も20~40程度上昇させるといわれています。ぬるめのお湯にゆっくり浸かれば、十分身体は温まるので安心してくださいね♪
入浴剤はどうやって選べばいい?それぞれの種類の特徴を解説!
入浴剤を選ぼうとしても、その種類は膨大!どれが自分に合っているのか、選ぶのはなかなか大変です。悩みに合わせた入浴剤の選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♡毎日のバスタイムを、極上のリラックスタイムとしてください!
【入浴剤の選び方①無機塩類系】冷え性でお悩みの人におすすめ!手足の冷えを改善する効果が期待できる
冷え性でお悩みの人は「無機塩類系」を選びましょう。粉末タイプが多い無機塩類の入浴剤は、ミネラルが配合されているので、身体にベールを作りお風呂上りもぽかぽか感を持続する効果が期待できます。
手先の冷えの改善に効果的で、寝つきを良くします。冷え性ではなくても、冬だけ無機塩類系の入浴剤に変えるのもおすすめです。
注目の成分はこれ!
【入浴剤の選び方②炭酸ガス系】疲労回復効果が欲しい人におすすめ!デスクワークのによる肩凝りに効果的
錠剤タイプが多い炭酸ガス系の入浴剤。湯船に入れるとシュワシュワ~と溶けていくもの、皆さまも1度は使ったことがあるのではないでしょうか。
炭酸ガス系の入浴剤は、お湯に溶けた炭酸ガスは血管を広げるのに効果的で、血行が促進されて疲労回復へとつながります。仕事で疲れた身体を癒してくれますよ。
注目の成分はこれ!
- 炭酸ナトリウム
- 炭酸水素ナトリウム
- 炭酸塩と有機酸類の組み合わせ
【入浴剤の選び方③薬用植物系】肌荒れでお悩みの人におすすめ!かゆみや赤みをやわらげる効果が期待できる
お肌の乾燥や肌荒れでお悩みの人は、薬用植物系の入浴剤を使用しましょう。生薬が配合されているものが多く、肌荒れやしっしんをやわらげる効果があるといわれています。生薬が温浴効果を高めるので、肩凝りや腰痛にも効果が期待できます。
敏感肌の肌の人は、入浴剤を使うのをためらいがちですが、肌改善につながる場合もあるので、一度薬用植物系のものを試してみてくださいね。
注目の成分はこれ!
【入浴剤の選び方④スキンケア系】お肌の乾燥でお悩みの人におすすめ!お風呂上りもしっとりみずみずしいお肌へ
お風呂上りもしっとり肌を保ちたい人は、スキンケア系の入浴剤がおすすめです。保湿成分が豊富な入浴剤は、お肌の角質層にまで浸透してお肌にうるおいを与えるので、冬の乾燥の時期にも重宝します。
保湿ケアでは難しい、背中なども簡単に保湿できるので便利です。お風呂上りも吸い付くようなみずみずお肌が叶いますよ。
注目の成分はこれ!
【入浴剤の選び方⑤クール系】お風呂で気分転換したい人におすすめ!頭がさえてすっきり切り替えられる
とくに男性におすすめなのがクール系の入浴剤です。スーッとした清涼感が、気分をすっきりさせて気持ちを切り替えさせてくれます。
仕事終わりや、在宅ワーク中の気分転換の際に使用すると効果的です。夏だけクール系に変えるのもおすすめです。
注目の成分はこれ!