menu_open false
  • ログイン

資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

デパコス級の成分でうるおいある透明肌へ

※この記事はプロモーションを含みます

美容のプロも絶賛!資生堂独自の美白有効成分とCICA配合の革命的プチプラ化粧水で明るく透き通る肌へ

トリートメントローション(アクアレーベル/資生堂)の商品画像1

日本を代表する化粧品ブランド資生堂の低価格スキンケアラインとして誕生したアクアレーベル。アクアレーベルのトリートメントローション (ブライトニング)はMAQUIAブライトニング・UVグランプリ2024 プチプラブライトニング部門第2位InRed 2024年上半期「ドラバラ」コスメ大賞 化粧水部門第2位を獲得するなど、多くの美容雑誌のスキンケア部門で受賞をしている今話題の化粧水です。

資生堂から2006年にアクア=「水」、レーベル=「紋章」を資産とし、日本の土地(水・素材)で育まれたブランドとして「アクアレーベル」が誕生しました。アクアレーベルは、オールインワンスキンケア11年連続売上No.1*1と美容プロも絶賛するスキンケアアイテムを数々取り揃えています。

*1インテージSRl,SRI+セルフオールインワンスキンケア市場(洗顔・メーク落とし除く)2013年1月~2023年12月推計販売規模(金額)ブランドランキング

トリートメントローション(アクアレーベル/資生堂)の商品画像2

肌への効果だけでなく、高級感のあるパッケージや香り、テクスチャーにもこだわり、ご褒美エステ気分を叶えるスキンケアブランドとしてリニューアル。資生堂本気の成分配合で、2024年2月に化粧水と乳液がパワーアップし発売されました。

資生堂が長年かけてメラニンの発生メカニズムを研究開発し、2003年に美白有効成分として承認された4MSK*2は「HAKU」などの資生堂デパコス商品に多く配合されていますが、今回のリニューアルで、なんとトリートメントローション(ブライトニング)にも配合されています。

*2 4-メトキシサリチル酸カリウム塩

シミを防ぎつつ薄くする効果のある4MSKは浸透力が高く、角質ケアで知られるサリチル酸に別の化学物質をつけた誘導体で、メラニンの生成を防ぎ、表皮細胞の排出を促す働きをします。

低価格とは思えない高品質な成分配合に、使用ユーザーからは「1,000円台で購入できるのに、デパコス級で革命的」だと多くの絶賛を受けている化粧水です。

トリートメントローション(アクアレーベル/資生堂)の商品画像3

トリートメントローション(ブライトニング)にはその他にも、話題のCICA成分が配合されています。CICA成分とは植物のツボクサから得られるエキスで、フランスや日本、インドなどで昔から皮膚の民間治療薬として使用されていている自然由来の成分です。

炎症を抑える抗炎症作用や、細胞の老化を防ぎシミの色素沈着を改善する抗酸化作用があるため、ニキビやシミに悩む方におすすめです。

また、浸透美容アミノ酸*3、Wヒアルロン酸*4、コラーゲンGL*5などの美容成分をたっぷりと配合することで、とろんとうるおう化粧水が完成しました。角層までじゅわっと浸透する水分たっぷりの液は、やわらかく弾力があり、うるおい密度の高い肌へ導きます。

*3(うるおい保持成分)D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン

*4 (保湿成分)アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na

*5 (保湿成分)水溶性コラーゲン、グリセリン

トリートメントローション(アクアレーベル/資生堂)の商品画像4

テクスチャーはしっとりとてもしっとり2種類から季節や好みによって、選ぶことが可能ですよ。

資生堂サロンとスパ監修でとことんこだわった使い心地は、まるで美容液のようでなめらかな付け心地で、「しっとりモチモチになる」との口コミも多く集まっています。

40代/女性
トロっとしている使用感なので、手に取ったらサラサラ系の化粧水と変わらず馴染みます。気持ちが良い使い心地です。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
女性
今までは化粧水・乳液・クリームまで使って保湿していたのが2ステップで良い感じです! お肌のしっとり度も上がった気がします。 またほのかに香るローズの香りがとても良いです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

通常価格は1,430円(税込)/170mlと手に取りやすい価格にも関わらず、デパコスのスキンケアアイテムに配合される成分が入っていますプチプラ界の革命化粧水だと美容関係者たちからも、コスパの良さを絶賛する声が後をたたない逸品です。

トリートメントローション(アクアレーベル/資生堂)の商品画像5

詰め替え用の150mlパックは1,254円(税込)となっており、本体容器につめかえて使うことで、廃棄プラスチックを約86%削減できます。経済的にも環境にもやさしい取り組みをおこなっているのは、さすがサステナブルな社会の実現を目指している資生堂の製品です。

手軽にご褒美サロン気分を味わってほしいと資生堂が本気を出してリニューアル開発した化粧水は、シミを防ぎながらも美白効果が期待でき、保湿までできます。簡単に肌ケアをしたい方や低価格で高品質なスキンケアを求めている方は、ぜひ一度試してみてください。

イチオシポイントまとめ

  • 女性向け雑誌のスキンケア部門で多数受賞
  • 資生堂が研究開発した美白有効成分を配合
  • 話題のCICAも配合、デパコス級の高品質成分
  • 資生堂サロン、スパ監修でご褒美スパ気分の使い心地

ココがすごい!
おすすめな理由を徹底解説

美白化粧水もたくさん種類があり、シミを予防するものや既にあるシミにアプローチするタイプなど、何を選んで良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、既にあるシミケアと予防のどちらの悩みもケアするこの商品です。 資生堂独自の美白有効成分4MSK、肌保護成分CICA浸透美容アミノ酸などの美容成分をバランスよく配合していて、原産地は日本◎価格も手頃なので、顔だけでなく首や腕にもたっぷり使えて、紫外線を浴びてしまったあとの保湿ケアにも最適です。 資生堂のデパコスなどにも使用されている成分が配合されていて、1日あたりのコスパも他の商品と比べてお得なので、高品質のデパコスを毎日使うのは勿体ないという方におすすめです。 また、初めて資生堂オンラインストア(ワタシプラスを含む)で購入される方は、送料無料です!紫外線が気になるこの時期に、アクアレーベルのトリートメントローション (ブライトニング)で美白ケアを始めましょう。

\公式サイトでお得に購入する/

公式サイトでお得に購入する

商品情報 資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

単品価格(税込)
1,430円
内容量
170ml
キャンペーン情報
テクスチャー
しっとり/もっとしっとり
spf
分類
医薬部外品
主な配合成分
4MSK CICA
肌悩み
ニキビ 美白
ブランド名
資生堂

口コミや評判は?みんなの口コミ一覧 資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

  • 保湿力抜群でしっとり

    星評価星評価星評価星評価星評価 4.0

    今までは化粧水・乳液・クリームまで使って保湿していたのが2ステップで良い感じしっとり度も上がった気がします。 またほのかに香る香りがとても良いです。おすすめです。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

  • スーッと馴染むとろっと化粧水

    星評価星評価星評価星評価星評価 4.0

    トロっとしている感じなので、手に取ったら サラサラ系の化粧水と変わらない馴染む感じで、中々気持ちが良い感触だと思いました。 うるおいを保つ感は、今はまずまずです。 1本使い終わる頃にリピートするか決める予定です。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

  • しっとりを購入したが、もっとしっとりを試せば良かった

    星評価星評価星評価星評価星評価 4.0

    コスパも良く、お試しにと購入しました。しっとりかなと思い購入しましたが、思っていたよりもとろみを感じず、とてもしっとりにすれば良かったと思いました。つけ心地は、良かったのですが。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

みんなの口コミ・評判まとめ

コスパ最強化粧水、しっとり感は好みや季節で選べる!トロリとした使用感がクセに

  • 保湿力があり、時短ケアにも◎
  • 浸透力が高くスーッとなじむ
  • しっかりしっとり感がほしい方はもっとしっとりがおすすめ

商品スペック調査 資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

  • 美白効果

    資生堂が研究開発、高級化粧品にも配合されている成分

    資生堂は、シミの元となるメラニン生成のメカニズムを研究し、メラニンが生みだされるのを抑える成分4MSKを独自開発しました。この成分がメラニンに働きかけることで、シミ、そばかすのない明るい肌を保つ手助けをします。 また4MSKの美白効果は臨床試験にて、定期的に使用することで、シミの減少や肌のトーンアップが確認されています。4MSKはクレ・ド・ポー ボーテの美容液やHAKUのスキンケア化粧品にも配合されており、高級化粧品と同じ成分をトリートメントローション (ブライトニング)にも入れているということで、美容業界人からも「コスパ最強」との声が多い商品です。
  • 口コミ

    肌なじみが良く、美白効果も期待できそう

    「つけた瞬間、さらっと肌に瞬時に入っていくのを感じ、4MSKによる美白効果も期待できそう」との声も。独自開発の美容有効成分4MSKとCICA成分が配合されているため、究極の成分コラボと質の高さに驚きのユーザーも多いようです。 夏に集中ケアとして使用したいときはしっとりタイプで、保湿力をしっかりめに感じたい季節にはもっとしっとりを使用するのがおすすめ。「美容液のような付け心地の化粧水はべたっとせずに日常使いしやすい」と使用ユーザーからは絶賛されています。
  • 使用感

    敏感肌にも配慮した処方でスーッと浸透力抜群

    トリートメントローション(ブライトニング)には、保存料として使われるパラベンやアルコールが含まれておらず乾燥肌や敏感肌の方にも適しています。 さらに資生堂は、高品質な製品を提供するために厳格な品質管理と安全性試験をおこなっています。使用感としては、軽いテクスチャーで、肌にすばやくなじみ、ベタつかずにしっとりとした感触が得られるため、季節問わずに取り入れることが可能です。 スキンケア時間がいやしになるようにと、資生堂サロンとスパがこだわった美容液のようにトロッとしたテクスチャーと、やさしく香るアクアローズの香りは、使用ユーザーからも「ふんわり香るにおいで使いやすい」と高評価です。
  • 販売実績

    女性向け雑誌のスキンケア部門で受賞

    美的2024年上半期ベストコスメでプチプラスキンケア・UV・ヘアケア部門プチプラ乳液・クリーム編第1位を受賞し、美容関係者や資生堂の販売員たち「デパコス並みの成分配合から、コスパ最強化粧水」だと絶賛しています。1,000円台と価格も手頃で、ドラックストアで手に入るから、使い続けやすいのも人気の理由です! 資生堂プロデュースで国内外からの口コミや、リニューアル前からずっと愛用しているという方も多く、評価が高い商品です。
  • 価格

    デパコス級!プチプラ界の傑作

    1,430円(税込)/170mlで、約1.5ヶ月(使用方法にそった使い方での目安)使えます。 デパコスに入っている同じ成分と話題のCICAが配合された美白化粧水が1日約31.7円とお得感満載です。 同じラインの乳液を足しても3,000円台でシリーズ使いできるため、毎日たっぷり使用できるのもうれしいですよね!環境にも配慮し、詰め替え用1,254円(税込)/150mlの販売もあり、続けやすいのも魅力です。
  • 総合評価

    資生堂だから叶う、極上化粧水

    大手化粧品ブランドの研究開発だからこそ、低価格でも最高級な化粧水の販売が実現できたリニューアル後のトリートメントローション(ブライトニング)。最高級の美白化粧水を日常スキンケアとして簡単に取り入れられるよう、資生堂が本気を出しました。 明るく透明感のある肌を手にいれるため、美白有効成分4MSKが配合されたスキンケアを使用したいけれども、デパコスは高くて毎月続けられないという方には、ぜひ試してみてほしい逸品です。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する

体験動画 資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

  • 【今プチプラでこれ超えるものってあるの?】アクアレーベルのリニューアルがぶっ飛びすぎてる件。プチプラ史上最強の美白&エイジングケア化粧品が爆誕してます。

使用する順番&使用量の目安 資生堂 アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)

  • 洗顔
    フロー
  • 化粧水
    フロー
  • 乳液
    フロー

使用量の目安:500円硬貨大 1.洗顔で汚れや皮脂を落とす。 2.適量(500円硬貨大)のトリートメントローションを手に取り、顔全体になじませる。 3.乳液等で保湿する。

公式サイトでお得に購入する
編集部まとめ アクアレーベル トリートメントローション(ブライトニング)
キメの奥までトロッと美容液のような液が角層まで浸透し、しっとりうるおいと透明感のある肌へ導きます資生堂独自の美白有効成分にCICAや浸透美容アミノ酸といった究極の成分コラボは他にはない、名作化粧水を生みました。最高級の成分配合バランスにより、シミ予防と肌保護が一度に叶う、最高にコスパが良い商品です。 資生堂サロンとスパがこだわったやさしいアクアローズの香りにいやされながら、極上スキンケアを体験してみてください。

\お得なキャンペーンをチェック/

公式サイトでお得に購入する