「アミノ酸シャンプーは髪にどんな効果があるの?」
「他のシャンプーと何が違うの?」
アミノ酸シャンプーは髪や頭皮へのダメージが少ないのが特徴のアイテムで、すこやかな頭皮環境に導きながら髪悩みを解消できます。
今回はアミノ酸シャンプーとは一体どんなものなのかを解説しながら、他のシャンプーとの見分け方や選び方をご紹介します。
種類豊富な市販のシャンプーの中から、自分にぴったりのアミノ酸シャンプーを見分ける方法や、おすすめのアミノ酸シャンプーもご紹介するのでぜひチェックしてくださいね。
アミノ酸シャンプーの見分け方を習得して、髪悩みに効果的にアプローチしながらしっとり感あふれるうる髪をゲットしましょう!
【アミノ酸シャンプーの見分け方を解説】ホームケアでワンランク上のうるおいヘアになろう
アミノ酸シャンプーを効果的に使うにはメリットはもちろん、自分の髪悩み・髪質に合うかどうかを知っておくのが大切です。
洗浄力が強すぎたり、補修効果が足りなかったり、髪質や肌に合わないシャンプーを使い続けると頭皮トラブルの原因になってしまいます。くわえて、カラーリングのもちやパーマのかかり方などにも影響が出てきてしまう恐れもあるんです。
頭皮や髪の状態に合ったアイテムかを見分けるために、まずはアミノ酸シャンプーがどんなヘアケアアイテムなのかを知っておきましょう。
髪への効果を紹介しながら、成分表記を参考に見分け方も解説しますよ。
【アミノ酸シャンプーとは】マイルドな洗浄力で頭皮トラブルを改善・予防できる
その名のとおりアミノ酸シャンプーは、アミノ酸で構成されたシャンプーのことです。アミノ酸は髪や頭皮などをつくるタンパク質を構成している要素なので、頭皮や髪をやさしく洗浄でき、洗いすぎによる頭皮トラブルを予防してくれます。
保湿力も高く、しっとりとした洗いあがりで髪をいたわりながら洗浄できますよ。
【アミノ酸シャンプーの見分け方】成分表示をチェック!頭皮トラブルのないヘルシーな髪になろう
アミノ酸シャンプーは配合成分の明確な決まりはないため、見分けるには成分表記のチェックが必要です。
アミノ酸シャンプーの成分は下記の5つの種類に分けられます。
- グルタミン酸系
- アラニン酸系
- アスパラギン酸系
- タウリン酸系
- グリシン酸系
成分表は配合成分が多い順番に記載されています。最初に水が記載されているものがほとんど。重要なのは水の次に記載されている成分です。
水の次に記載のある4〜5つの成分はシャンプーの主成分にあたるため、アミノ酸の洗浄成分が入っているかをチェックしましょう。
ラウレス硫酸Na・ラウリル硫酸Na・オレフィン(C14ー16)スルホン酸Naなどには注意が必要です。上記のような洗浄力の強い成分が入っていたり、アミノ酸よりも先に記載されていたりすると、洗浄力の強さを感じてしまう恐れがあります。
【アミノ酸シャンプーの選び方①】グルタミン酸系・アラニン系はしっとりとした洗い上がりでなめらかな髪に導く
アミノ酸シャンプーの中でも保湿力が高くしっとりした洗いあがりが好きな方におすすめなのが、グルタミン酸やアラニン酸が配合されているアイテムです。
グルタミン酸やアラニン酸は下記のように成分表示に記載されます。
- グルタミン酸:ココイルグルタミン酸~・ラウロイルグルタミン酸~
- アラニン酸:ココイルメチルアラニン~・ラウロイルメチルアラニン~
グルタミン酸は洗浄力が非常にやさしく、保湿力も高いのが魅力です。パサつきが気になる方や硬めの髪質の方におすすめですよ。洗浄力がマイルドな分、ワックスやオイルなどを使った髪を洗う際は洗い残しやすすぎ残しに注意しましょう。
一方アラニン酸は、適度な洗浄力と泡立ちの良さが特徴です。重すぎない洗いあがりが好きな方や、ボリュームアップしたい方におすすめです。しっとり感が苦手なねこっ毛さんや毛量が少ない方も使いやすく、ふんわりとした軽い洗いあがりが体感できるでしょう。
【アミノ酸シャンプーの選び方②】アスパラギン酸系・タウリン系・グリシン系はしっかり&すっきり感が欲しい人にぴったり
洗いすぎによる頭皮のベタつきが気になる方や、さっぱり感がほしい方におすすめなのがアスパラギン酸系・タウリン系・グリシン系の成分を配合したアミノ酸系シャンプーです。
先ほどご紹介した成分と比べ、泡立ちの良さとさっぱりとした洗いあがりが特徴です。
アスパラギン酸やタウリン、グリシンは下記のように成分表記されます。
- アスパラギン酸系:ラウロイルアスパラギン酸〜
- タウリン系:ココイルメチルタウリン~・ラウロイルメチルタウリン〜
- グリシン系:ココイルグリシン〜
アスパラギン酸はさっぱりとした洗い心地が特徴で泡立ちが良いため、肌に負担をかけたくない方も使いやすいですよ。
きめ細かい泡で軽い洗い上がりが魅力なのがタウリンです。適度な洗浄力があり、頭皮のベタつきが気になる脂性肌さんにおすすめですよ。
グリシン系は洗浄力が高く、すっきりとした洗い上がりが魅力の成分です。髪質によってはきしみが気になる場合もあります。多少のきしみよりも、頭皮の爽快感や清潔感がほしい方におすすめですよ。
【アミノ酸シャンプーと他のシャンプーの違い】洗浄成分に違いアリ!自分に合うシャンプーですこやかな頭皮環境へ
アミノ酸シャンプーは髪や頭皮への負担が少ないのが魅力です。一方で、洗浄力が強いのは高級アルコール系と石けん系のシャンプー。市販でも多く展開されており、原材料費が高いアミノ酸に比べ、続けやすい価格のアイテムが多いです。
くわしい特徴は下記のとおりです。
- 石けん系シャンプー:天然の油脂からつくられているので髪や頭皮にやさしく、洗浄力が高い。髪がきしみやすくパーマ剤やカラー剤との相性が悪いのが特徴
- 高級アルコール系シャンプー:泡立ちが良く洗浄力が強い。香料を含んでいるものが多い傾向にある
両者とも洗浄力が高いので、脂性肌さんやスタイリング剤でしっかりヘアセットしている方におすすめですよ。
また成分名も大きく異なり、店頭で見分けるポイントにもなるので覚えておくと便利です。
- 石けん系シャンプー:石けん素地・石けん分・脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウムなど
- 高級アルコール系シャンプー:ラウリル硫酸ナトリウム・ラウレス硫酸ナトリウム・ラウレス硫酸アンモニウムなど
とはいえ、ご紹介した成分名をすべて覚えるのは難しいですよね。そんなときは、石けん系シャンプーは「石けん~」「脂肪酸~」がついているもの、高級アルコール系シャンプーは「~硫酸」がついているものと覚えておくと便利◎。その都度調べる手間も省けるので、購入する際の参考にしてくださいね。
【編集部おすすめアミノ酸シャンプー】仕上がりや配合成分をチェックしてなりたい髪をつくろう
「アミノ酸シャンプーといってもたくさんあって選べない」
「髪悩みにぴったりのアミノ酸シャンプーがほしい」
そんな方におすすめのアミノ酸シャンプーをご紹介します。
それぞれの商品の特徴や成分をチェックして、サロン顔負けのケアが叶うアイテムをゲットしましょう!
- 累計販売本数500万本突破
多数の有名雑誌で高評価!まるで髪や頭皮の美容液のようなシャンプー
haru kurokamiスカルプシャンプー
4,070円(税込)/400ml(約2ヶ月分) →定期コースなら毎回20%OFFの3,256円(税込) ※初回限定特典でシャンプーブラシ付き
商品について詳しくはこちら - フケかゆみなどのトラブルを予防
楽天のシャンプートリートメントセット部門で第1位を獲得の人気アイテム
ラサーナ プレミオールシャンプー
3,520円(税込)/375ml(約2ヶ月分) →21日間スターターセット1,980円(税込) ※シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点セット
商品について詳しくはこちら - あなただけのヘアケアで美髪が叶う
an.anモテコスメ大賞*受賞!あらゆる髪ダメージを補修して理想の髪へ※2019年3月27日号、2021年9月1日号
Sparty(スパーティー) MEDULLA(メデュラ) シャンプー&リペア
税込9,240円/290mL・250g →公式サイトの定期コースが初回税込3,980円、2回目以降税込6,930円
商品について詳しくはこちら
haru haru kurokamiスカルプシャンプーは100%天然由来でエイジングケアができる
髪も頭皮もよろこぶオールインワンシャンプー

総合評価:





♢配合成分 ソープナッツエキス・キャピキシル(保湿成分) ♢単品価格 4,070円(税込)/400ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報 定期コースなら毎回20%OFFの3,256円(税込) 初回限定特典でシャンプーブラシ付き
- #頭皮ケア
- #オールインワンシャンプー
シリーズ累計販売本数600万本突破*1。
髪のハリ・コシ・ボリュームと、頭皮のフケ・かゆみ・ニオイを1本でケアできる多機能オールインワンシャンプーです。
天然系シャンプーとは思えないほどの泡立ちと仕上がりで、髪のボリューム不足など、年齢を重ねるごとに気になる髪のエイジング悩みをケアしてくれます。
保湿成分やコンディショニング成分がたっぷり配合されているため、リンス&コンディショナー不要。これ1本で時短ケアが可能です。
* 年齢に応じたケア *1 リニューアル前商品、限定シリーズ、kurokamiシリーズ3種類含む。2023年5月末日時点メーカー出荷実績。自社調べ。
開発したharuは2023年に10周年を迎えた100%天然由来のライフケアブランドです。
haruのシャンプーは、産後に髪質が変わり、髪や頭皮の悩みが増えた女性開発者の経験から生まれました。
手間は省きながらも欲しい手ごたえを感じられること、家族皆で毎日使えることを理想にかかげてたどり着いたのが「100%天然由来」という答え。
今ではシャンプー以外にも暮らしに寄り添う商品がたくさんできたharuですが、「100%天然由来」はお客様との約束として創業から変わらず守り続けています。
haru kurokamiスカルプは、ソープナッツエキス*1が古い角質をやわらかくほぐし、ヤシ由来の4種のアミノ酸系洗浄成分*2が頭皮の汚れをすっきり洗い流す、頭皮にやさしいスカルプシャンプーです。
さらに、3種のアミノ酸*3やワカメエキスなど、厳選された保湿成分が頭皮にうるおいを与え、若々しい髪をはぐくむための頭皮環境を整えます。
頭皮サイクルに働きかける「キャピキシル*4」、頭皮をすこやかに保つ「リンゴ果実培養細胞エキス」、髪にハリ・コシを与える「ヨメシヨシノ葉エキス」など、計8種のボリュームケア成分*5を配合。ハリ・コシ・ボリューム不足など、年齢を重ねるごとに増える髪のエイジング悩みをケアしてくれます。
*1 サピンヅストリホリアツス果実エキス(保湿成分) *2 ココイルグルタミン酸TEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK・コカミドDEA(洗浄成分) *3 グルタミン酸Na・グリシン・アラニン(保湿成分) *4 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス(保湿成分) *5 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス・ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイブリッドローズ花エキス・カミツレ花エキス・ホップエキス(保湿成分)
また、ゴールデンシルク*6や真珠エキス*7など、髪にうるおいを与えるコンディショニング成分を配合しているため、ノンシリコンなのにキシみやパサつきがなく、シャンプーだけで毛先までまとまるサラサラヘアになれるのもポイント。
リンスやコンディショナーが不要なので、時短にもなりお得です。
*6 加水分解シルク(保湿成分) *7 加水分解コンキオリン(保湿成分)
口コミでも、「フケやかゆみが気にならなくなった」「髪にボリュームが出る」など、100 %天然由来シャンプーの美容成分の効果を実感している人が多数。
通常価格は約2か月分の400mlで4,070円(税込)。
公式サイトの定期コースなら、20%OFFの3,256円(税込)で購入できます。さらに定期初回限定で、シャンプーブラシのプレゼント付き。
定期コース以外にも、3本同時購入なら25%OFF、1本当たりおよそ1,017円引きで購入できてお得です。毎月届くタイプか、まとめて3本購入するタイプか、ライフスタイルにあわせて選びましょう。
家事や育児で毎日忙しい女性のために開発されたharu kurokamiスカルプシャンプー。
リンス&コンディショナー不要で時短ケアできるため、「髪のエイジング悩みをケアしたいけど、忙しくてヘアケアに時間をかけられない」という方に、ぜひ使っていただきたいアイテムです!


古い角質をほぐす効果のあるソープナッツエキスとヤシ由来のアミノ酸洗浄成分であるココイルグルタミン酸TEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK・コカミドDEAが配合されたシャンプーです。くわえてグルタミン酸Na・グリシン・アラニンの3種類のアミノ酸とワカメエキスが頭皮にうるおいプラスしてすこやかな頭皮環境に導きます。 さらに、髪のコシやボリュームダウンが気になるエイジングサインにもアプローチできるのが魅力です。全8種類のボリューム成分が配合されているため、加齢による乾燥やハリのないペタッとした髪に効果的に作用して若々しいヘアがつくれますよ。 4,070円/400mlで販売されていますが、定期便なら20%オフの3,256円でゲットできます。定期便初回限定でブラシと人気商品のサンプルが付いてきたり、3本同時購入で25%オフだったりとお得にゲットできるアミノ酸シャンプーで、さらさらヘアをゲットしましょう。
ラサーナ プレミオール シャンプーはアミノ酸洗浄成分と海泥で髪や頭皮をやさしくケア
何歳になってもしなやかで美しい髪へ!ダメージヘアをいたわるシャンプー

総合評価:





♢配合成分: ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA(洗浄成分) ♢単品価格: 3,520円(税込)/375ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 21日間スターターセット1,980円(税込) ※シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点セット
- #オーガニック認証
- #ダメージヘア
プレミオールシャンプーは、ダメージヘアと頭皮をいたわり、頭皮環境をケアしながら、まとまりの良い上質な髪へと洗い上げるアミノ酸シャンプーです。
開発したラサーナは、海からの贈り物である "海藻”とともに歩んできました。
1979年のブランド誕生以来、お客様に効果を実感していただける品質を目指して、海洋成分の研究を重ねながら、女性の悩みに寄り添う商品を追求しています。
中でも「海藻 ヘアエッセンス」は、発売から25周年を迎え、累計販売本数2,200万本を突破した大ヒット商品で、今もなおたくさんの方に愛され続けています。
*プレミオール公称累計売上本数・プレミオールスターターセット公称累計売上本数の累計2018年3月~2021年11月実績
ラサーナが理想とするのは「ダメージに負けない、しなやかな強さと優雅な艶やかさをあわせ持つ、上質な髪」。この理想の仕上がりを目指し、約40年の歳月をかけた研究開発の集大成がプレミオールです。
プレミオールシャンプーを使い続けた人の髪をモニタリングしたところ、使用前は髪の広がりやクセが目立つのに対し、使用を続けるにつれて髪がまとまり、ツヤがでているのがわかります。
プレミオールシャンプーは、「アミノ酸系洗浄成分*1」と「フランス・ブルターニュ産の海泥*2」が髪と頭皮に負担をかけずに汚れを除去し、美しい髪を育むベースを作るシャンプーです。
ミネラル豊富なフランス・ブルターニュ産の海泥(どろ)は、髪の毛の太さの1/16・毛穴の1/40の超微粒子。キメ細かい超微粒子の海泥が、毛穴の汚れをかき出して吸着・除去してくれます。
*1 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK *2 シルト(洗浄助剤)
保湿成分として、オーガニック認証をうけた4つの植物オイル*1をブレンドして配合。頭皮の油分バランスを整えて、フケやかゆみなどのトラブルを防ぎます。
さらに、200種類の植物から厳選した7種類のハーブエキス*2が、頭皮の脂っぽさや気になるニオイをケアします。
クリーミーな泡立ちとすっきりとした洗いあがり。花と果実をイメージしたアロマティックフローラルの香りが、素敵なバスタイムを演出します。
*1 セロリ種子エキス、スクレロカリアビレア種子油、ブドウ種子油、スクワラン(保湿成分) *2 カミツレ花エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス(保湿成分)
単品価格は約2か月分の375mLで3,520円(税込)。
初めての方にはシャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスの3点をお得にお試しできるスターターセットがおすすめです。
今なら通常価格3,905円の21日間スターターセットを、初回限定1,980円(税込)で購入できるキャンペーンを実施中!
ラサーナの集大成「プレミオール」の3ステップケアを、1日あたり94円とお得にお試しできるチャンスです!まずはスターターセットで髪との相性を確かめてみましょう。


ココイルグルタミン酸TEA・ココイルアラニンTEA・ココイルグリシンKのアミノ酸洗浄成分と海泥が配合されているのが特徴です。 細かい海泥が頭皮の毛穴の奥まで入り込んで汚れをかき出してくれるため、しっかり洗浄できます。頭皮のにおいやベタつきが気になる方にぴったりのアミノ酸シャンプーですよ。他にもオーガニック認証済みの植物オイルや7種類のハーブエキスも配合されていて、すこやかな頭皮環境をサポートに導きます。 単品価格は3,520円/375ml。ライン使いでより効果的にアプローチできるスターターセットがおすすめです。シャンプーにくわえトリートメントやヘアエッセンスがついてお得にゲットできるキャンペーンをぜひ活用してくださいね。髪のダメージを修復しながら、やさしい洗いあがりのアイテムでパサつきしらずの髪をゲットしましょう!
Sparty(スパーティー) MEDULLA(メデュラ) シャンプー&リペアは自分の髪悩みに合わせたシャンプーとコンディショナーで効果的なケアができる
独自の髪質解析でサロン帰りの髪へと導く

総合評価:





♢配合成分: ケラチン・アルガンオイル・加水分解コンキオリン ♢単品価格: 9,240円(税込)/シャンプー290mL・リペア250g(約1.5ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 公式サイトの定期コースが初回税込3,980円、2回目以降税込6,930円
2019年と2021年のan.anモテコスメ大賞ヘアケア部門*²を受賞し、楽天リアルタイムランキングでも第1位*³に輝いた大注目のシャンプーです。なりたい髪への変化実感度は94%*⁴。シリーズ累計販売本数は400万本を突破しています!パーソナライズシャンプー売上がNo.1*⁵の、39秒に1本*¹売れていて過去に2回完売した大人気アイテムです。
※1. 自社調べ 2022年10月1日~31日のMEDULLAシリーズにおける注文本数から算出。※2. 2019年3月27日号、2021年9月1日号。※3. シャンプーランキング/ヘアケア・スタイリングランキング/美容・コスメ・香水ランキング 2018年12月15日付リアルタイムランキング。※4. 自社フィードバック調べ(2018年12月、N=563)。※5. 自社調べ。
販売ブランドのMEDULLA(メデュラ)は、2021年9月時点で累計会員数が40万人を突破した大人気のヘアケアブランド。「私の日常を取り囲むモノたちが、私に合うものばかりだったら。」という想いから、40年間毛髪の研究を続ける山田製薬所*¹と商品を共同開発し、日本で初めて*²個人の髪質や悩みに合わせたパーソナライズのヘアケアプログラムを始めたブランドです。
※1. 山田製薬は他社ブランドの製品を製造するOEM(ODM)です。※2. 2021年12月 TPCマーケティングリサーチ㈱調べ ユーザーの髪質や悩みに合わせてパーソナライズで製品を提供。
メデュラがパーソナライズのヘアケアを開発するきっかけとなったのが、くせ毛に悩む代表の奥様。奥様は、高級なシャンプーや新商品を使っても何か違うと感じていました。髪や頭皮の状態は日々変化するもの。そして一人一人の髪質もそれぞれ違うなか、そのときの自分の髪状態に合ったシャンプーがなかなか見つからないと悩んでいました。そんな「シャンプー難民*を救いたい」と、一人一人に合ったパーソナライズシャンプーを作ろうと考えたのです。
※髪や頭皮の状態の変化に合ったシャンプーを選べていないこと
一人一人にぴったりのヘアケアを提案するために、メデュラ公式サイトでは髪質診断を提供。13の質問に答えることで、約7万通りの組み合わせから最適なヘアケアをカスタマイズしてくれます。髪質分析の元となるのが、50万回分もの毛髪診断データ!そして山田製薬所の施策回数は700回以上!メデュラはなりたい髪に導くための努力を惜しまず、一人一人の頭皮や毛髪の特徴や状態をしっかりと分析して適切な組み合わせを提案してくれます。
そんなメデュラの販売するシャンプー&リペアは、髪質や髪と頭皮の状態に合わせて調合されるオーダーメイドシャンプーとコンディショナー。髪質診断の結果から一人一人の髪質や髪の状態にぴったりの成分の組み合わせでカスタマイズしたシャンプーとリペアコンディショナーの入ったヘアケアBOXで、なりたい髪へと近づけます。
シャンプー&リペアのシャンプーは、髪の悩みを解消へと導くアイテム。生*1ケラチン*2や生*1アルガンオイル*3などの化学処理をしていない生*1美容液エッセンスなど、61種類の毛髪ケア成分*4と55種のうるおい成分*5から、髪の悩みに沿った成分が選ばれて配合されているため、ピンポイントで髪の悩みをケアして悩みの少ない美髪へと導くことができます。
*1. 化学処理していないこと。*2. 毛髪補修成分。*3. アルガニアスピノサ核油 保湿成分。*4. 水を含む。パーソナライズ診断結果によっては、毛髪ケア成分の配合数は異なります。*5. 水を含む。パーソナライズ診断結果によっては、うるおい成分の配合数は異なります。
また、世界初*¹の組み合わせの補修成分を配合し、集中的な髪のダメージケアができることも大きな魅力です。髪のダメージはドライヤーやアイロン、ヘアカラーやパーマ、加齢など、原因によって表面の状態が異なりますが、独自のシステムは髪を芯から補修するため、どんなダメージタイプも内側から補修して指通りの良いサラツヤ髪に仕上げます。
※1. ダメージヘアに対して補修対応ができるキー成分4種(加水分解コンキオリン、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解シルク、加水分解卵殻膜)の選択が世界初(独自調査及びMintel社GNPDを利用した当社調べ(2023年1月))
毛髪を補修するダメージケア成分の他、ハリコシケア成分としてケラチン(羊毛)*1やグリシン*1、アラニン*1などを配合。弱った髪にうるおいを与えて簡単に切れにくい健やかな髪へと導きます。また、まとまりケア成分として保湿成分のハチミツエキスと毛髪補修成分の加水分解野菜タンパクを配合。うるおいのあるまとまりやすい髪へと導きます。さらにヒートケア成分として毛髪補修成分のゼイン*1を配合し、ドライヤーやアイロンの熱ダメージから髪を守ります。
*1 毛髪補修成分
香りは、調香師監修の5種類から選択が可能♪
1.FLOWER / フローラルブーケの香り(ピンク)華やかな花の香り!
2.SUN / レモンシトラスの香り(イエロー)柑橘系でリフレッシュ!
3.HERB / ラベンダーハーブの香り(パープル)ゆったりしたい気分なら!
4.OCEAN / アクアサボンの香り(ブルー)清潔感をアップするなら!
5.PEARL / エレガントムスクの香り(ホワイト)贅沢気分に浸りたいなら!
リニューアルして香りもちがアップしているので、心地良い香りに包まれて過ごすことができますよ。
シャンプー&リペアのシャンプーは、髪に負担のかかりにくいアミノ酸系ノンシリコンシャンプー。エタノールや石油系界面活性剤など髪や頭皮に負担を与える成分は配合されていないので、敏感肌の方でも使いやすいです。
シャンプー&リペアは、リニューアル後にパーソナライズ感を強化。ボトルには、髪質診断で設定した一人一人のニックネームが入ります。世界にひとつだけのヘアケアBOXで、特別なヘアケア体験ができますね。
さらに購入後には、その時の髪の状態に合った処方や気分に合わせた香りに調整が可能!使用後の感想をフィードバックすることで次回のシャンプーの配合成分を調整できるので、よりその時に適したシャンプーを使い続けて理想の髪をキープすることができます。
購入後は、美容カウンセリングの窓口で相談できるのも魅力的なポイント。オンラインや電話などで、専門知識を持ったカウンセラーによるアドバイスを受けられます。
パーソナライズして自分に合ったシャンプーが使えるシャンプー&リペアには、公式サイトの口コミでも喜びの声があがっています。
通常価格は税込9,240円/290mL・250gのところ、公式サイトから無料で登録できるCLUB MEDULLAの会員価格で税込7,700円/290mL・250gで購入できます。シャンプー&リペアは、約1.5か月分。パーソナライズできるシャンプーでこの価格はうれしいですね。
さらに公式サイトからの定期コースでは、大人気のブラシ付きで初回56%オフの税込3,980円/290mL・250gで購入できます!購入回数の縛りはなく、次回発送予定日の9日前までなら24時間WEBから解約が可能。2回目以降も会員価格の10%オフの税込6,930円/290mL・250gで続けられます。あなたぴったりにカスタマイズするパーソナライズドシャンプーを、ぜひお得に試して髪悩みのないうるつやヘアを叶えてくださいね。


髪質や頭皮環境に合わせて調合したシャンプーとコンディショナーセットでなりたい髪により近づけるアイテムです。12種類のアミノ酸が配合されたノンシリコンシャンプーで、エタノールや石油系界面活性剤などは不使用で敏感肌さんも使いやすいですよ。 香りが5種類の中から選べるのも魅力。お好きな香りでバスタイムもいやされるでしょう。9,240円/290mlですが公式サイトからの購入なら7,700円でゲットできますよ。さらに定期便コースだと初回3,980円、2回目以降6,930円でさらにお得に購入できます。毛髪診断でカスタマイズしたシャンプーなら髪悩みゼロの自慢ヘアを目指せますよ!
アミノ酸シャンプーについてさらにくわしく知りたい方は下記をチェックしてくださいね。
【アミノ酸シャンプーのメリット・デメリット】髪質・頭皮悩みに合っているかを確認!最大限の効果をいかして頭皮環境が整ったサラうるヘアをゲット
アミノ酸シャンプーで改善・予防できる頭皮トラブルやぴったりの髪質をご紹介しながら、メリットやデメリットをご紹介します。
使いたくなること間違いなしのアイテムで、簡単ホームケアが叶いますよ。
【アミノ酸シャンプーのメリット①】マイルドな洗浄力で洗いすぎを防ぎながらすこやかヘアに導く
アミノ酸シャンプーは、タンパク質の構成成分で肌と同じ弱酸性。髪をいたわりながらシャンプーできるので、下記のような方におすすめですよ。
- 乾燥によるフケやかゆみが気になる
- 季節やホルモンバランスで頭皮やゆらぎやすい
- 使っているシャンプーが合わない
お使いのシャンプーが合わないと感じている方は、洗浄力の強さが原因の可能性があります。今使っているアイテムの成分表示をチェックしてみてください!
硫酸系・石けん系・脂肪酸系の洗浄力高めの成分表記がある場合は、アミノ酸シャンプーに切り替えてみましょう!
肌状態に合わせてスキンケアを変えるように、髪や頭皮に合わせてシャンプーを変えたり使い分けたりすれば、すこやかな髪がつくれますよ。
【アミノ酸シャンプーのメリット②】髪のダメージを修復してパサつき感のないサラサラヘアになれる
アミノ酸シャンプーは髪のダメージが気になる方や、カラーやパーマのもちが気になる方におすすめです。
髪の毛はほとんどがアミノ酸でできています。外側のキューティクルが剥がれないようにする接着剤代わりとなっているため、アミノ酸が不足してしまうと外部からの熱や摩擦の影響を受けやすくなってしまい、パサつきやごわつきなどの原因になります。
ヘアカラーやパーマ以外にも、ドライヤーやブラシなどによる刺激で髪は日々ダメージを受けている状態。アミノ酸は不足したところに入り込み、修復しようとする特性があるため、ダメージケアが期待できますよ。
また洗浄力がやさしいのでカラー剤やパーマ剤が落ちにくく、もちを良くしてくれるのもうれしいポイントですね!
【アミノ酸シャンプーのデメリット】洗浄力が弱く物足りなさを感じる場合もある
頭皮や髪と構成されている成分が似ているため、洗浄力がやさしいのが魅力ですが、頭皮のべたつき・においが気になる方は、物足りなさを感じてしまう場合もあります。
そんな方はアミノ酸シャンプーの中でもアスパラギン酸系・タウリン系・グリシン系の成分が配合されたアイテムがおすすめですよ。
アミノ酸シャンプーの中でも、洗浄力が高く、さっぱりした洗い上がりなので、洗いすぎによる乾燥を防ぎながらヘアケアできますよ
なお、アミノ酸は髪や頭皮に残りやすい性質をもっています。頭皮トラブルを避けるためにも、しっかりすすぐように意識してみてくださいね。
アミノ酸シャンプーの見分け方をマスター!セルフケアで髪悩みを解消してうるサラヘアになろう
アミノ酸シャンプーは頭皮や髪にやさしいのが魅力のアイテムです。配合成分による明確な基準はないものの、成分表で見分けられます。
マイルドな洗浄力で洗いすぎによる乾燥や頭皮トラブルを予防しながらヘアケアができ、ダメージヘアの方やかゆみやフケが気になる方も効果的に使えます。
アミノ酸シャンプーの中でも、メインの洗浄成分によって5種類に分けられます。メインとなる成分によってアプローチできる髪悩みや髪質との相性が異なります。
手軽に市販でも購入できるよう自分の髪に合う成分を見分けて効率的に使ってみてくださいね。
アミノ酸シャンプーでランクアップしたうるおいのある美髪をゲットしましょう!
アミノ酸シャンプーについて【Q&A】メンズ向けのアイテムは?ドラッグストアでも購入できる?など気になる疑問を解消!髪悩みのない自慢ヘアに導く
アミノ酸シャンプーを使う前に知っておきたいミニ知識をよくある疑問を参考にしながら解説していきます。自分の髪にぴったりのアミノ酸シャンプーを見分けて、有効的に使いましょう。
アミノ酸シャンプーで洗うと髪のきしみが不安……使用後の手触りをどうにかしたい!
手触りが気になる方はアミノ酸シャンプーの中でも、シリコン入りのものがおすすめです!アミノ酸のシャンプーにも通常のシャンプー同様、シリコン入りとノンシリコンのタイプがあります。 シリコンとはケイ素からつくられた化合物で髪をコーティングする役割をもっています。髪の指通りを良くしたり、ドライヤーやアイロンなどの熱からキューティクルを守ったりする効果が期待でき、ヘアダメージが気になる方におすすめです。 アミノ酸シャンプーにシリコンが入っている場合は、成分表示に下記の成分が記載されています。 ・ジメチコン ・シクロメチコン ・シロキ ・シリル ・シラン ・メチコン ノンシリコンは敏感肌さんやすこやかな頭皮をつくりたい方にぴったりのアイテムで、シリコンの成分による頭皮の負担も少なく、さらっと感のあるふんわりとした仕上がりが特徴です。しかし髪がコーティングされないため、ダメージヘアの方はきしみやパサつきを感じてしまう場合もあります。 シリコンが入っているアイテムで手触りの良い髪を、ノンシリコンですこやかなサラ髪をゲットしましょう!
アミノ酸シャンプーはメンズでも使える?
女性よりも皮脂の分泌が多く、過剰な皮脂によるテカりやべたつきに悩むメンズにもアミノ酸シャンプーはおすすめです。メンズシャンプーは洗浄力が強いものが多く、皮脂の落としすぎによる皮脂の過剰分泌が、テカりやかゆみなどの原因になっている場合もあります。 メンズにはさっぱりとした洗いあがりのアスパラギン酸系・タウリン系・グリシン系のアミノ酸シャンプーがぴったりですよ。爽快感のあるすっきりヘアで清潔感を演出できるでしょう。
ドラッグストアのアミノ酸シャンプーのおすすめアイテムは?
お試しでアミノ酸シャンプーを手軽に購入したい方には、ドラッグストアのアミノ酸シャンプーがおすすめです。使い続けやすい価格で自分に合う成分を見分けてから、本格的なアミノ酸シャンプーを購入しても良いですね。下記は手軽な価格で購入できる&ドラッグストアで購入可能なアミノ酸シャンプーです。 【家族で使いたい方におすすめのアミノ酸シャンプー】 ・マー&ミー 親子で使える モイストリペア シャンプー ・ haru kurokamiスカルプシャンプー ・BOTANIST ボタニカルシャンプー モイスト 【ダメージヘアにおすすめのアミノ酸シャンプー】 ・ラサーナ プレミオール シャンプー ・Jelaime iP タラソリペア 補修美容液シャンプー 【アンチエイジングにおすすめのアミノ酸シャンプー】 ・いち髪 なめらかスムースケア ・アミノレスキュー モイスト&ダメージ シャンプー ・NILE スキャルプシャンプー お近くのドラッグストアに行った際には、成分表をチェックして購入してみてくださいね。