クリームシャンプーおすすめランキングTOP3!トリートメントのようなシャンプーで毛先までしっとりまとまる髪に

クリームシャンプーおすすめランキングTOP3!トリートメントのようなシャンプーで毛先までしっとりまとまる髪に

ヘアケアしてるのに、パサつきが気になる

頭皮が乾燥してかゆい

など、いままでとは違う悩みを抱えていませんか?

女性の髪は、20代から30代にかけてピークを迎えるといわれています。35歳ごろからなんとなく違和感を覚え始め、40代になるとパサつき・ハリやコシのなさ・白髪・薄毛など髪質の変化が気になってきます。

さらに50代になると髪のツヤは急激に低下して、やがてピーク時の半分まで落ち込んでいくことも。

「髪は女の命」と昔から言われていますが、髪のツヤは見た目年齢に大きな影響を与えます。いくらスキンケアやメイクでお手入れをがんばっても、パサパサな髪では残念な雰囲気に。

年齢よりも老けた印象にならないためにも、頭皮と髪のケアは早めに始めていきましょう!

パサつき髪に悩んでいるあなたには、クリームシャンプーがおすすめです。トリートメントのようなテクスチャのクリームシャンプーは、メイク落としのように頭皮になじませていくことで、泡立たなくても皮脂や汚れをきれいにできるんです。

OneCosme編集部がクリームシャンプーをおすすめする理由はこの3つ!

髪がしっとりする

一般的なシャンプーのように洗浄力の強い界面活性剤を使用していないので、髪を傷めずに洗い上げることができます。また、クリームがクッションになって髪同士がこすれることによる摩擦も軽減

コンディショナー成分が豊富に配合されているため、シャンプーしかしていないのに時間をかけてヘアパックしたような髪になれます。

頭皮ケアできる

クリームを頭皮になじませながら、皮脂や汚れを浮き上がらせて洗うというのがクリームシャンプーの特徴です。そのため、頭皮を揉みこむようにマッサージすることができて血行が促進。髪への栄養を届けやすい良好な頭皮環境が整います。

時短&コスパよし

シャンプーからトリートメントまで一度に済ませられるため、ヘアケアの時間を短縮できます。仕事で疲れている人や、子育て中で自分の手入れに時間をかけられない人にもおすすめ。あれこれアイテムを揃える必要がないので、コスパもよし!

 

今回のランキングを参考にして、あなたに合ったクリームシャンプーを見つけてくださいね。

OneCosme編集部が厳選したクリームシャンプーをご紹介!

おすすめのクリームシャンプーBEST3を発表!こっくり濃厚なクリームシャンプーで、髪と頭皮のうるおいケアをしましょう。

  • クレムドアンクリームシャンプー

    トリートメントいらずの成分配合

    泡から卒業。しっとり優しく洗う新感覚生クリームシャンプー

    健康美人研究所株式会社 クレムドアンクリームシャンプー

    9,680円(税込) 300g/約1ヵ月分 →初回限定2,178円(税込)

    商品について詳しくはこちら
  • クリームシャンプー

    速乾にこだわってとことん時短

    吸着型ケラチンがダメージを補修!時短でもくつろぎのバスタイムを

    Kicca クリームシャンプー

    4,730円(税込) 380g →定期便で初回限定60%OFFの1,870円(税込)

    商品について詳しくはこちら
  • バランローズ クリームシャンプー

    髪のうねりやパサつきに

    植物由来の天然成分で髪本来の美しさを取り戻す

    バランローズ バランローズ クリームシャンプー

    2,728円(税込) 200g →「うる艶美髪定期コース」加入で初回限定1,320円(税込)

    商品について詳しくはこちら
ランキングを詳しくみる比較表をみる

クリームシャンプーBEST3を発表!毛先までうるツヤ髪になれるクリームシャンプはどれ?

こちらでは、OneCosme編集部が厳選したクリームシャンプーを3つご紹介していきます。


1位は健康美人研究所株式会社「クレムドアンクリームシャンプー」です。国産の天然オーガニック成分を豊富に配合したというこだわりのクリームシャンプー。赤ちゃんにも使えるほどやさしい洗い心地が人気。


2位はKicca「クリームシャンプー」。ヘアフレグランスとしての機能もあり、リラックス効果が期待できます。速乾性に着目して作られているので、ドライヤーの時間を短縮できます。


3位はバランローズ「バランローズ クリームシャンプー」です。98%植物由来の洗浄成分と天然オイルで、髪と頭皮にやさしく洗い上げます。お得な定期コースなら初回1,320円で試しやすいのも魅力。

  • 健康美人研究所株式会社クレムドアンクリームシャンプー

    クレムドアンクリームシャンプー

    総合評価:

    4.0

    ♢内容量:300g/約1ヵ月分 ♢有効成分:はちみつ・アーモンドオイル・オリーブオイル・真珠エキスetc ♢期待できる効果:ハリつやケア ♢単品価格:9,680円(税込) ♢キャンペーン情報:初回限定2,178円(税込)

    • #ノンシリコンシャンプー
    • #クリームシャンプー
    29歳・女性
    クレムドアンの生クリームシャンプーを定期で買って7か月続けてるヘビロテユーザーです。1回で汚れも落ちて、トリートメント効果もあって、時短にもなるのでお勧めです!
    30歳・女性
    洗い流す際にすでに髪がサラサラします。髪を乾かす時の絡まりも全くなく、乾いた後の髪はさらっさらでまとまりとツヤが戻ります。泡シャンプーには戻れなくなりそう...

    刺激の強い泡で洗うことから卒業。美容トリートメントで髪を洗う新感触シャンプー

    クリームシャンプ(クレムドアン/健康美人研究所)の商品画像1

    シリーズ累計は200万個を突破し、ヒルナンデスやネプリーグなどのテレビ番組でも紹介された、今注目を浴びているシャンプーが「クレムドアン」のクリームシャンプーです。特徴は、天然オーガニック素材トリートメントもいらないほど豊富に含み、まるで美容トリートメントで洗っているかのような贅沢なクリーム素材です。

    しっとりしなやかな髪に導いてくれる"はちみつ"、頭皮を整える"マカダミアオイル"、髪にツヤと潤いを与える"真珠エキス"、髪のパサツキを抑える"ホホバオイル"、などの天然由来のオーガニック成分を、優しく汚れを落とした後の髪に、たっぷりと与えてくれるため、サロン級のハリ艶のある潤い髪を実現してくれます。

    クリームシャンプ(クレムドアン/健康美人研究所)の商品画像2

    また、市販のほとんどのシャンプーに含まれている合成界面活性剤は、食器用洗剤と同じ洗浄力の強い成分で、化学物質を肌に蓄積し、知らず知らずのうちに髪にも地肌にも刺激を与えています。クレムドアンシャンプーは、刺激の強い合成界面活性剤を使用せず、トリートメントのような濃密クリームオーガニッククレンジングの力によって、汚れを優しく落としてくれます。

    他にも、コーティング剤であるシリコン、アレルギーを起こす可能性のあるパラベン着色料などといった刺激となり得る成分を徹底的にカットしているため、地肌を乾燥させたり、ダメージを与えることを防いでくれます。そのため、生涯ダメージレスな健康的なハリツヤ髪を実現してくれます。

    その優しさによって、お子様の頭にも安心して使えます。また、豊富な栄養成分によって、シャンプーの役割を超えてトリートメントコンディショナー育毛白髪防止などの効果も備わっているため、クレムドアンのシャンプーのワンステップでヘアケアを完了することができ、人気雑誌Oggiにて「時短サロン級ヘアヘアケア部門」でも第一位*を獲得しています。そのため、ヘアケアをこれ一本で済ませられ、さらにお子様と一緒に安心して使用できる!ということで、育児に忙しい主婦の方にも特におすすめできるシャンプーになっています。

    クリームシャンプ(クレムドアン/健康美人研究所)の商品画像3

    公式サイトでは、定期コースお申込みの方は、初回限定で通常価格9,680円(税込)のアイテムが2,178円(税込) で購入できる髪質改善キャンペーンを実施しており、変更・解約もいつでも可能なので、自分に合うものかどうか、気軽に試してみることもできますよ。

    編集部の徹底レビュー

    クレムドアンは、厳しい審査をクリアし、プレミアムクオリティアワード2年連続金賞を受賞した、頭皮と髪の専門店による自信作シャンプーです。 天然果実オイルやオーガニックハーブを、トリートメントもいらないほどたっぷりと配合し、まるで美容クリームで洗っているかのように優しく頭皮と髪を労ってくれながら、育毛効果や白髪予防効果が期待できるのが魅力です。 まずは2,178円で、いつでも解約OKで気軽に試せるため、クリームシャンプーは初めて!という方は一度体験してみることもいいですね。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
  • Kiccaクリームシャンプー

    クリームシャンプー

    総合評価:

    4.0

    ♢内容量:380g ♢配合成分:グリコシルトレハロース、ヒアルロン酸、吸着型ケラチン ♢単品価格:4,730円(税込)

      39歳/乾燥肌
      オールインワンだから時短にもなって、さらに速乾効果でドライヤーの時間も短縮できる!
      32歳/普通肌
      1つで6役もこなしてくれるので、忙しい方にオススメです。

      1本で6役をこなせるからパパッと本格ケア!速乾性があってドライヤーで髪を傷めにくいクリームシャンプー

      50年以上も人々の美と健康をサポートし続けているAFCから販売された、元AKB48の篠田麻里子さんも愛用しているクリームシャンプーです。篠田麻里子さんはYouTubeの動画内で最近買ったお気に入り商品の1つとしてこのシャンプーを紹介し、「ツヤ髪に近づけた」「うねりが減った気がする」と絶賛していました。

      そんな芸能人をも魅了するこちらの商品は、1本でシャンプー・リンス・トリートメント・頭皮クレンジング・保湿ヘアパック・ヘアフレグランスの6役をこなせるのが特長です。メイククレンジングのようになめらかなクリームで、必要な皮脂は残しつつ汚れだけをしっかりオフ。

      とうもろこし由来の成分「グリコシルトレハロース」で静電気の原因となる帯電を防止しながら、9種の植物エキス配合でふけ・かゆみなどの頭皮トラブルも予防できます。潤いベールを作ってパサつきを防ぐヒアルロン酸や、ダメージを補修してうねりを防ぐ吸着型ケラチンなども配合していて、これ1本で頭皮と髪のケアが同時にできるシャンプーです。

      また、Kiccaのクリームシャンプーは速乾性に着目しているのもポイント。吸着型ケラチンによってダメージが補修された髪は水を弾くような状態になる&指通りが改善するため、髪を乾かすスピードが自然とUPします。

      頭皮や髪のケアだけではなく速乾性にも着目しているシャンプーは珍しく、育児・家事・仕事などで忙しい毎日を過ごしている人たちから喜びの声が多数届いている商品です。キンモクセイ+バニラの香りで、バスタイムをリラックスしながら過ごせるのも大きなメリット。

      気になる通常価格は4,730円(税込)ですが、公式サイトから定期便を申し込めば初回限定60%OFFの1,870円(税込)で購入できます。単品購入でも50%OFFの2,365円(税込)で購入できるためお得です。

      定期便の60%OFFキャンペーンはAmazonや楽天では開催されていないので、自宅でパパッと本格ケアできるシャンプーが気になる人は、ぜひ下の公式専用ページからお試しください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • バランローズバランローズ クリームシャンプー

      バランローズ クリームシャンプー

      総合評価:

      4.0

      ♢容量:200g ♢成分: ラベンダー葉油、ホホバエキスなど ♢初回特別価格:税込1,320円

        30代/乾燥肌
        クリームタイプの珍しいシャンプー!泡立ちはありませんがしっかり髪に馴染み、しっとりさらさらに仕上げてくれます!毛先の広がりが抑えられてどんどん綺麗な髪になっていくのが嬉しいです。
        20代/普通肌
        髪のうねりが抑えられて根元から毛先まですとんとまっすぐな髪になりました。オーガニック成分が多く入っており髪に優しく、夏に気になるかゆみやニオイが軽減されました 。ローズの香りもゴージャスで気に入っています。

        洗髪しながら補修・頭皮ケア・保湿を同時に叶えるオールインワンシャンプー

        GINGER2022年1月号、ハマるエイジングケア うる艶クリームシャンプー部門で大賞を受賞した「クリームシャンプー」。髪に優しい成分内容のケアアイテムで人気の高い“バランローズ”から出たクリームタイプの新感覚シャンプーです。

        シャンプーという名前ですが、シャンプーとコンディショナー、トリートメントの3役を兼ね備えたオールインワンタイプのヘアケアアイテムクリームを髪に馴染ませて洗髪しながら髪のダメージ補修や頭皮ケア、保湿を同時に叶えます。

        98%植物由来の洗浄成分と天然オイルで髪と頭皮に優しく洗い上げ乾燥を防ぐので、頭皮環境が整い根元からハリとコシのある髪が育ちます。

        また、エモリエント効果の高いラベンダー葉油やローズマリー葉油が髪にうるおいを与えるので、表面がコーティングされ艶めく美髪へと導かれます。カキタンニンなどのニオイケア成分も配合されているので、汗や皮脂による頭皮のニオイが気になる方にもオススメのアイテムです。

        これらの髪にやさしい天然成分を贅沢に配合しているので、洗うだけでうねり髪もさらさら、ぼさぼさ髪もまとまり、しっとりツヤツヤな髪に生まれ変わります。

        高級感のあるエレガントローズの香りは、すれ違う度にふわっと香り、人を惹きつける美しさを実現します。見た目も香りも最高のモテ髪に!

        クリームシャンプーは通常価格2,728円ですが、「うる艶美髪定期コース」に加入すると初回限定価格の1,320円でお得に購入出来ます。まだ使ったことが無い方は今がチャンス!定期コースでもいつでも解約できるので、まずは気軽に1本試してみましょう。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

      クリームシャンプーBEST3に選ばれたアイテムを一気に比較!

      それでは、クリームシャンプーのBEST3に選ばれた商品を比較してみましょう!一目でわかりやすい一覧表で、あなたが気になるアイテムを見つけてくださいね。

      1位2位3位
      商品名
      クレムドアンクリームシャンプー

      クレムドアンクリームシャンプー

      クリームシャンプー

      クリームシャンプー

      バランローズ クリームシャンプー

      バランローズ クリームシャンプー

      メーカーwidth="680"Kiccaバランローズ
      ここがすごい!大手ヘアケアメーカーと共同開発吸着型ケラチンを配合して速乾ケア髪のうねりパサつきもケア
      こだわりポイント国産天然オーガニック成分をふんだんに配合リラックスできる香りでバスタイムをくつろぎの時間植物由来の洗浄成分天然オイルで髪と頭皮をしっとり洗い上げる
      注目成分はちみつ・アーモンドオイル・真珠エキスグリコシルトレハロース・ヒアルロン酸・吸着型ケラチンラベンダー葉油・ローズマリー葉油
      香り不明キンモクセイ×バニラエレガントローズ
      価格(税込)9,680円 /300g4,730円 / 380g2,728円 / 200g
      キャンペーン定期コースが初回限定75%オフの2,178円定期便で初回限定60%OFFの1,870円「うる艶美髪定期コース」加入で初回限定1,320円
      こんな人におすすめ1本で時短ケアしたい人シャンプーからドライヤーまで時短したい人髪のうねりやパサつきに悩んでいる人
      公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

      クリームシャンプーの選び方

      市販では見かけることが少ないクリームシャンプーは、どう選んだらいいのか迷ってしまいますよね。選び方のポイントをいくつかまとめたので、チェックしてみてください。

      界面活性剤の種類

      クリームシャンプーには、カチオン界面活性剤が配合されています。おもにコンディショナーやトリートメントに配合されている成分で、髪をやわらかく指通りよくさせる働きがあります。

      クリームシャンプーは1本でシャンプー・コンディショナー・トリートメントなど何役もかねている商品が多いため、カチオン界面活性剤が配合されているものが多いのです。

      ただし、カチオン界面活性剤は種類や使い方によっては頭皮トラブルを招いてしまうこともあるので注意が必要。

      トリートメントに一般的によく配合されている4級カチオン界面活性剤ではなく、3級カチオン界面活性剤が配合されているクリームシャンプーがおすすめです。

      4級カチオン界面活性剤

      4級カチオン界面活性剤は髪をしっとりさせるコンディショニング効果が高い反面、地肌への吸着力も高いためしっかり洗い流さないと頭皮に成分が残りやすくなります。肌への刺激が強い成分なので、かゆみや炎症などのトラブルにつながることも。

      ・ベヘントリモニウムクロリド

      ・ステアルトリモニウムクロリド

      ・ステアルトリモニウムブロミド

      ・クオタニウム-33

      「~クロリド」「~ブロミド」「クオタニウム-数字」などと表記されている成分が目印です。

      3級カチオン界面活性剤

      3級カチオン界面活性剤はしっとり感が少し減ってしまいますが、刺激も少ないので、頭皮マッサージしながら洗髪をするクリームシャンプーには適した成分といえるでしょう。

      ・ステアラミドプロピルジメチルアミン

      ・ベヘナミドプロピルジメチルアミン

      ~アミン」と表記されているものが3級カチオン界面活性剤の目印です。

      髪悩みケア成分

      髪悩みをケアしてくれる成分にも注目しましょう。

      髪のハリやコシが欲しい

      ・加水分解ケラチン

      ・加水分解シルク

      髪のダメージを補修したり、保湿したりしてくれる働きがあります。

      髪のパサつきが気になる

      ・コラーゲン

      ・ヒアルロン酸

      ・アルガンオイル

      ほかに、植物オイルも髪にうるおいを与えてくれます。

      白髪が気になる

      ・ヘマチン

      ・メリタン

      髪内部のメラニンを増やす働きがあるので、白髪予防に役立ちます。今ある白髪には効果がないため、早めに取り入れて予防していくことが大切。

      仕上がり

      普段のシャンプーを選ぶように、クリームシャンプーも仕上がりをイメージして選びましょう。しっとりタイプやさらさらタイプ、仕上がりの好みに合わせると失敗が少ないです。

      髪が細くて毛量が少ない人はさらさら、ふわっと仕上がるタイプ。髪が太くて毛量が多い人は、しっとりタイプを選ぶのがおすすめ。

      使い心地

      毎日使うものだからこそ、心地よく使い続けられるものがいいですね。テクスチャや香りは気に入ったものを選びましょう。

      とくに、テクスチャはメーカーによってさまざまです。とろけるようなテクスチャのものから、ヘアマスクのようにかためのテクスチャも。

      髪が長い人はとくに、髪へのなじみのよさにこだわりましょう。伸びが悪いシャンプーは使用量が増えるため、コスパが悪く感じられてしまいます。

      継続しやすい価格

      クリームシャンプーは新しいタイプのシャンプーということもあって、平均的に価格が高めです。継続して使い続けられるかどうか、よく考えて選ぶことも大切。

      いつも使っているシャンプー+コンディショナー+トリートメント+ヘアマスクなどのアイテムを合計した金額を目安にするといいですね。

      また、定期購入でお得に買えるクリームシャンプーもあります。負担を減らすためにも、積極的に利用しましょう。

      ただし、休止したいときの対応や解約方法はきちんと説明があるか確認を。いざというときのトラブルを避けられます。

      クリームシャンプーの使い方


      クリームシャンプーは泡立たないので、使い方には少しコツが必要です。髪と頭皮をすこやかに保つためにも、事前にチェックしておきましょう!

      ①まずはブラッシング

      入浴前に、髪をブラシで梳かしておきましょう。髪の絡まりをほどくことで、シャンプーのときの髪の摩擦を減らすことができます。また、皮脂や汚れが浮くのでゴシゴシこすらなくても汚れを落としやすくします。

      ②しっかり予洗い

      シャンプー前に、ぬるま湯でしっかり予洗いします。3~5分くらいかけて予洗いすることで、シャンプーを使わなくても汚れの7割くらいを落とすことができます。

      髪や頭皮にダメージを与えないように、お湯の温度は36~38℃を目安にしましょう。

      ③シャンプーを全体的になじませる

      適量のシャンプーを手に取って、頭皮と髪になじませていきます。クリームシャンプーはこっくりしたテクスチャのものが多いので、毛量が多かったり髪が長かったりするとなじませにくいことも。

      はじめのうちは少し多めに使うのがおすすめです。

      ③頭皮マッサージしながら洗う

      シャンプーするときは、頭皮全体を動かすようにしてマッサージしながら洗っていきましょう。指の腹を使いながら、気持ちいいと感じるくらいの力加減がポイント。生え際から頭頂部へと、しっかり揉みほぐしていきましょう。

      頭皮マッサージをすることで血行がよくなって頭皮がほぐれ、髪に栄養が届きやすくなります。ヘアパック効果を高めたいときは、3~5分くらい置くとしっとりなめらかになりますよ。

      ④丁寧に洗い流す

      予洗いのときと同じくぬるま湯で、丁寧にシャンプーを洗い流していきましょう。泡立ちがない分、洗い流しにはいつもよりも時間がかかります。トリートメントのときのように、じっくり時間をかけて洗い流しましょう。

      生え際や襟足はシャンプーが残りやすいので注意。しっかり洗い流さないと成分が頭皮に残って、かゆみやフケなどのトラブルの原因につながります。

      クリームシャンプーについてもっと知ろう!クリームシャンプーQ&A

      クリームシャンプーをについて、「これってどうなの?」という疑問を解決します!

      • 泡立たないのに本当に洗えるの?

        洗えます! 一般的なシャンプーは、界面活性剤のちからで泡が立つようになっています。泡立ちがいいシャンプーほど洗浄力の強い界面活性剤が配合されていることが多く、さっぱりした洗い心地になりますが、必要な皮脂が落ちすぎて頭皮や髪が乾燥してしまうことも。 クリームシャンプーは、油分のちからで皮脂や汚れを浮かせて落とす仕組みとなっています。メイク落としのクレンジングクリームを想像するとわかりやすいかもしれませんね。泡立ちがない分素早く汚れを落とすことはできませんが、地肌にクリームをしっかりなじませることで汚れは十分落とせます。 もし汚れ残りが気になるときは、頭皮汚れをすっきりさせられる炭酸シャンプーなどを週に1回取り入れるのがおすすめ。

      • コンディショナーやトリートメントは使わなくていいの?

        使わなくてOK! クリームシャンプーは、コンディショナーやトリートメントの機能をかねています。補修成分や保湿成分も豊富に配合されているので、1本で毛先までつるんとまとまる髪を目指せます。

      • クリームシャンプーって市販でも買える?

        市販でも買えますが、おすすめしません。 ドラッグストアなどでも買えますが、まだ種類が少ないので自分に合ったものを選ぶことがむずかしいです。また、ネット購入できるクリームシャンプーのほうが、品質にこだわっているものが多いということも。 ネット購入は手に取って選べない分ハードルが高く感じるかもしれませんが、初回割引や定期購入でお得に購入できる仕組みもあるのでチェックしてみましょう。

      • 気になるクリームシャンプーに4級カチオン界面活性剤が入っています。使わないほうがいい?

        全成分表示をチェックしてみましょう。 全成分表示は成分の配合量が多い順番に記入されています。4級カチオン界面活性剤が、どこに表記されているのかチェックすることが大切。 4級カチオン界面活性剤が、全成分表示の1~2行目以降に表記されているものならあまり心配する必要はないでしょう。頭皮に成分が残らないように、すすぎを丁寧にするよう心がければ大丈夫。 全成分表示の上位に4級カチオン界面活性剤が表記されている場合は、肌質や使い方によっては刺激となる可能性があります。乾燥肌や敏感肌の人は避けたほうがいいかもしれません。