【最新】脂性肌おすすめ化粧水ランキング!ニキビ予防が出来てベタつきにくい化粧水をご紹介

【最新】脂性肌おすすめ化粧水ランキング!ニキビ予防が出来てベタつきにくい化粧水をご紹介

脂性肌おすすめ化粧水BEST5!気になるテカリや肌トラブルを改善してくれるスキンケア方法とは?

肌タイプの中でもニキビでお困りの方が多く、 メイクにも影響が出やすい脂性肌。 せっかく綺麗にメイクをしたのにも関わらずファンデーションが崩れてしまったり、肌トラブルによって自分に自信が持てなくなって誰かと会うことが消極的 になってしまった経験はないでしょうか?

顔にベタつきやテカリが目立つだけで夏場は特に清潔なイメージが損なわれることもあり、ニキビがなく爽やかな美肌に憧れちゃいますよね。

そんな脂性肌ならではのお悩み、毎日使用する化粧水の選び方次第で肌の状態から見た目の印象まで変えることが出来ます!脂っぽさやニキビが気にならなくなる化粧水を取り入れて、自分に自信が持てる肌作りをしていきましょう!

そもそも、脂性肌は見た目が十分に潤っているように見えますが、化粧水は本当に必要なのでしょうか? 保湿を行うことで更にベタつきが悪化してしまいそうに思えますが、実はそのなのです!

脂性肌を招く原因として不規則な生活習慣の他に保湿不足」「皮脂を落とし過ぎている」「バリア機能の低下」「スキンケアが間違っているなどが挙げられます。

何故「保湿不足」が原因で脂っぽい肌になってしまうのかと言いますと、肌が水分不足だと感じると これ以上水分を外に逃がさないようにしようと蓋の役割として余分な皮脂を分泌してしまうからです

しかし、保湿をしようとすると過度な保湿で更に油分が増えてしまう心配がありますよね。化粧水を購入する前に成分表記などをしっかりチェックすることで、肌に必要な水分を与えながらもベタベタしない仕上がりになるので、どのような成分が配合されているのか見極めることが重要になってきます。

化粧水の「選び方が難しい!」と思っている方も何に気を付けて選べば良いのか、分かりやすく3つのポイントにまとめたのでご紹介します。

ベタつかずに保湿が出来る「オイルフリー処方」に注目
脂性肌の方は油を配合せずに作られた「オイルフリー」を選ぶのがおすすめです。 オイルフリーの化粧水は皮脂量が多い肌に余分な油をプラスせず、保湿や潤いを叶えながらも使用感がさっぱりめなのが特徴的。 肌に負担がかかりにくいメリットもあり、気温が高く脂っぽさが目立ちやすくなる春夏は特に気を付けておきたいところ。 成分の一覧に○○油と書いてあるか事前にチェックしておきましょう!
皮脂分泌の抑制には「ライスパワー®No.6」
あまり聞き慣れない言葉ですが、ライスパワー®No.6とは過剰な皮脂分泌を抑えてくれる医薬部外品の有効成分のことです。 2015年に日本で初めて厚生労働省から皮脂分泌の抑制効果が承認された注目の成分で、脂性肌の救世主であると言っても過言ではありません。ライスパワー®No.6の原料は日本人にとって馴染み深い白米で、お米から抽出されたエキスに乳酸菌などを加えて発酵させて作られる米発酵抽出物です。 化学物質が含まれていないため、自然の力を使った皮脂対策への効果が期待出来ます!
肌荒れ予防には「グリチルリチン酸ジカリウム」
グリチルリチン酸ジカリウムは、漢方薬の原料にも使われる甘草から抽出した成分を基にした植物由来です。 抗炎症作用を持つことから風邪薬などにも使用されており、ニキビ予防だけではなくバリア機能を高める効果も◎ インフルエンサー・ねおさんがスキンケアブランド「FABIUS」から販売されているグリチルリチン酸ジカリウム配合のスキンケア商品を使用されている時に、肌荒れに悩まされることなく過ごせていると高評価でした!

テカリやベタつきが気になる時はあぶらとり紙で拭き取れば一時的にスッキリさせることも可能ですが、本来必要な皮脂まで拭き取ってしまうことで乾燥を招いてしまったり、摩擦によってニキビの悪化にも繋がります。

過剰な皮脂分泌を放置することでニキビを増殖させる原因にもなり、慢性的な潤い不足によってバリア機能が低下。外部からの刺激に弱くなる他、毛穴開き・黒ずみといった毛穴トラブルも発生してしまいます。

編集部Voice
皮脂の酸化やニキビ跡からシミが出来てしまうこともあるので、皮脂の分泌を上手にコントロール出来るスキンケアを選んで肌荒れを起こしにくい環境を作ることがとても大切です。 現在ニキビが気にならない方も、将来の美肌を考えながら行動するのがGOOD!

脂性肌に合う化粧水ランキングBEST5を発表!素肌に自信が持てるようになる神アイテムはコレ!

脂性肌の悩みを改善させてくれる優秀な化粧水を5商品厳選し、ランキング形式にしました。 今最も気になる悩みに特化したアイテムに注目して見てみましょう♪

  • ORBISオルビス クリアフル ローション

    オルビス クリアフル ローション

    総合評価:

    4.8

    配合成分:  紫根エキス(シコニン)、グリチルリチン酸ジカリウム(ニキビ・肌荒れケア) ♢単品価格:  1,650円(税込)/180ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  2週間トライアルセットが980円(税込/送料無料)(オルビス初めての方限定)

      毛穴の詰まりにアプローチ!30年のニキビ研究が生み出した周期ニキビに効くニキビケア化粧水

      オルビスクリアフルローション(オルビス)の商品画像

      愛用者数466万人以上(*2)・累計売上5,106万個を突破(*1)を達成・使用満足度93%(*3)を誇るあの「オルビス」のニキビケアシリーズが、32年ぶりにリニューアルしてパワーアップ。

      (*1 オルビス クリアシリーズ総売上個数(96年3月24日~21年12月31日の販売実績(旧スキンケアシリーズを含む) *2オルビス クリアシリーズ購入者数(96年5月~21年12月31日の販売実績(旧スキンケアシリーズを含む)) *3 2ヵ月連用モニターアンケート n=29(オルビス調べ))

      @コスメでは、口コミ数188件、評価☆5.4を獲得、Amazonでは「化粧水・収れん剤」部門でベストセラー2位を記録しています。今、大注目の商品です。

      開発したオルビスは、1984年にPOLAによって設立された、化粧品業界最大手の企業。特に、EC売上ランキングでは、国内第1位に輝いています。創業約40年という歴史の中で多くの商品を世に送り出し、「オルビスユー」や「ディフェンセラ」といった、人気ブランドを輩出しています。

      オルビス 店舗

      オルビスの強みといえば、その「革新的」サービス。オイルカット化粧品の開発をはじめ、簡易包装化、送料無料での返品サービス、フリーダイヤル導入など、業界に先駆けてさまざまな新サービスを提供してきました。また、ポーラ・オルビスHDの一員としてポーラ化成研究所の開発力を利用しており、オルビスの独創的なコンセプトを、安心安全な商品という形にすることを可能にしているんです。

      オルビス 社員

      オルビスは、「誠実であること」を理念として掲げる企業。創業以来一貫して、顧客の意見に対して徹底的に耳を傾け、信頼関係を築き上げることをモットーとしてきました。その姿勢は評価され、オルビスは、日本最大級の顧客満足度調査(JCSI調査*)における「自社ブランド型」のカテゴリーにおいて、「顧客満足度」第1位を2015年から5年連続で獲得しています。

      オルビスクリアフル 店舗

      リニューアル前のオルビスクリアシリーズは、タレントの辻希美さんなどの有名芸能人も愛用する人気シリーズ。

      オルビスクリアフル 横

      新登場したオルビスクリアフルは、バリア機能の低下がニキビの原因であることに着目。ニキビの原因であるバリア機能の低下と顕在化した悩みとして現れる毛穴の詰まりにWでアプローチする手法を採用しました。

      有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムの他にも、5種類の和漢植物由来成分やコラーゲンを配合することで、バリア機能をキープしながら肌荒れ・ニキビを防いでくれます。 

      口コミでも、「ニキビ吹出物が出来なくなりました!!」「3日ほどでかなりキレイに治りました。」といった喜びの声がたくさん!リピーターも続々と増えています。

      31歳/混合肌
      皮膚科で処方してもらった薬でもなかなか治らなくて悩んでいた赤みニキビ跡がきれいになったように思いました! 愛用しています!*個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年4月公式サイトより引用
      女性
      使用する前より、ニキビが出来にくくなったような気がするのと、ニキビができても治るのが早かったような気がします。肌がモチモチでしっとりしているので本当によく、使用し続けたいです。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年4月公式サイトより引用

      さらにリニューアル後は、肌への浸透力(*4)が約10倍にアップ。特殊技術「ナノVC ショットカプセル」によって、ビタミンC誘導体(*5)をはじめとした、5種類の保湿成分(*6)がニキビ毛穴にしっかりアプローチすることで、毛穴のつまりを防いで、ニキビの原因を予防してくれるのが魅力です。

      ( *4 角層まで *5 Lタイプ:シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール Mタイプ:ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)*5 テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル*6 テトラ 2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミン E、イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質)

      美容部員さん
      今あるニキビケアだけでなく、できにくい肌を目指すのがクリアフルです。 ニキビ(*5)と戦う力を高めながらやさしくお手入れができます。肌が敏感になっている方でも取り入れやすく、サラッとしているのに適度な保湿感があるのも特徴です。ノンコメドジェニックテスト済みでオイルカットなのもニキビが出来やすい方でも安心して使いやすいポイントです!

      また、皮脂との馴染みをよくして毛穴まで有効成分を届ける毛穴デリバリー処方(*7)」を採用することで、毛穴全体に有効成分を浸透させます。

      (*7 Lタイプ:シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール Mタイプ:ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.))

      オルビスクリアフルは、敏感肌の方でも安心して使える低刺激処方(*8)を採用した医薬部外品。アルコールフリーであることに加えて、敏感肌パッチテストも実施済みなので、刺激を気にせず安心して利用できます。

      (*8 すべての人に皮膚刺激がおきないというわけではありません)

      リニューアル版では、肌タイプに合わせて選べるローション・モイスチャーもご用意。乾燥肌の方には「しっとりタイプ」、脂性肌の方には「さっぱりタイプ」と、肌の特徴に合わせたテクスチャーを選ぶことができます。

      美容部員さん
      しっとりさっぱりはどちらも同じくらい人気です。 選ぶときのポイントは顔全体に皮脂が出る、べたつく方は「さっぱり」。テカる部分はTゾーンだけ、目元や口周りなど部分的に乾燥する方は「しっとり」を選ばれています。

      通常価格は180mLで1,650円(税込)、詰め替え用は1,430円(税込)で発売。1日あたり約27円とかなりの高コスパ!

      オルビスクリアフルトライアル(オルビス)の商品画像

      オルビス初回の方・公式サイトでの購入限定で、 洗顔料、化粧水、保湿液の2週間分に今治タオル、クリア ディープクレンジングリキッド5包が入ったお得なトライアルセットが、 25%オフの980円(税込)でお試しできるキャンペーンも実施中です!

      オルビスクリアフル(オルビス)の価格

      繰り返しニキビが気になる方は、下の公式ボタンからお試しください!

      オルビスクリアフルで、繰り返すニキビ(*9)と毛穴トラブル(*10)をケアして、ツルすべ肌を目指しましょう♪

      (*9 すべての人にコメド=ニキビのもとができないというわけではありません *10 すべての人にアレルギーがおきないというわけではありません)

      編集部の徹底レビュー

      リニューアルしたオルビスクリアフルは、繰り返すニキビ(*1)と毛穴トラブル(*2)をWケア。みずみずしく清潔な垢抜け肌(*3)が目指せます。 今なら2週間お試しセットが数量限定で980円と超お得。お得なこの機会にツルすべ肌を目指しましょう。 *1 すべての人にアレルギーがおきないというわけではありません *2 すべての人にコメド=ニキビのもとができないというわけではありません *7 洗浄による汚れの除去

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • ドクターシーラボドクターシーラボ VC100 エッセンスローションEX

      ドクターシーラボ VC100 エッセンスローションEX

      総合評価:

      4.6

      ♢配合成分:  高浸透ビタミンC ♢単品価格:  5,170円(税込)/150mL(約45日分) ♢キャンペーン情報:  7日間お試しセット990円(税込)

        進化し続けるVC100シリーズ!ベストコスメ116冠達成の人気ビタミンCローション

        ドクターシーラボ商品画像

        国内No1ドクターズコスメの株式会社ドクターシーラボが開発した、高浸透ビタミンC配合の化粧水です。美容皮膚科学の現場で重要視してきたビタミンCの肌への浸透と低刺激の両方を実現。ビタミンCを肌の奥深くに届けるだけでなく、肌の内側にとどめることで、肌本来がもつ力を呼び覚まして、輝くCのツヤ肌を解き放ち続けます。

        透明なツヤ肌に必要なうるおい・毛穴レス・くすみレスの3つの条件を整えるために、高浸透ビタミンCを配合。美容皮膚科学に基づく商品開発で実現した最高濃度で配合することによって、肌の奥深くまでしっかり成分を届けます。

        水溶性のビタミンCと油溶性のビタミンCのいいとこどりをした独自処方で、浸透力・速効性・安定性・低刺激の全てを実現。また、ビタミンC以外にも、キメを整え健やかな肌に導いてくれるナイアシンアミドを配合することで、シミの発生やシワの発生も予防します。

        ドクターシーラボ商品画像2

        美容液のように濃密なのにベタ付かないテクスチャーが魅力。肌が吸い込むように素早く角層まで浸透し、美容液成分を肌の奥深くに届けます。つけた瞬間にビタミンCを感じるような使い心地で、フレッシュな柑橘系の香りも人気です。

        多数のベストコスメを受賞しており、その評価が高いのもポイント。リニューアルでさらに人気が高まり、「毛穴が改善した」「翌朝の肌違う」「使ってよかった」「ずっとリピートしている」など、ロングセラーがわかる口コミが多いのも特徴です。

        23歳・敏感肌
        まず乾燥しそうな感じもないし敏感になったりもしません。そして日中の油ウキのようなテカリが軽減しますし、同時に毛穴も目立ちにくくなりました。なにより、使い続けてそんなに経ってないのになんだか肌も明るくなった気がします。*個人の感想です。使用感には個人差があります。
        34歳・混合肌
        とろみのある濃厚なテクスチャーで、肌にぐんぐん浸透していくのがわかります。もはや美容液レベル! 艶がでてトーンアップしたような本当に最高!くすみ、毛穴悩みの方にもオススメ!刺激もなく安心して使えます。*個人の感想です。使用感には個人差があります。

        通常価格は150mL入って5,170円(税込)ですが、今なら進化したVC100シリーズの化粧水と美容液を同時に試せる「7日間お試しセット」を990円で体感できます。化粧水と美容液それぞれ7日分がWEB通販限定・7万セット限定で申し込めるのがポイント。無くなり次第終了となるので、早めに申し込みするのがおすすめです。

        ドクターシーラボ商品画像3

        深い浸透にこだわり続けて厳選したビタミンCを高濃度配合したローションで、毛穴・くすみ・ハリ・キメ・乾燥にアプローチ。肌本来のポテンシャルを引き出して、翌朝生まれ変わったような透明感あふれる肌を目指しましょう。

        編集部の徹底レビュー

        美容皮膚科学の原価で重要視してきた、ビタミンCの浸透力と低刺激の両方を叶える化粧水です。史上最高、2倍の高浸透ビタミンCの新処方により、毛穴、くすみ、ハリ、キメ、乾燥にアプローチ。キメが整って毛穴の目立たない、つるんとしてなめらかな、透明感あふれる輝くCのツヤ肌へ導きます。今なら数量限定で化粧水と美容液7日間お試しセットが990円で申し込み可能。翌朝の生まれ変わったような肌を体感しましょう。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • DECENCIAディセンシア ローション

        ディセンシア ローション

        総合評価:

        4.7

        ♢配合成分:  セラミドナノスフィア、ダマスクローズ花エキス ♢単品価格:  5,720円(税込)/125ml(60日分) ♢キャンペーン情報:  10日分トライアルセット1,980円(税込/送料無料)※日焼け止め美容液付き

          角層ケアという新しい選択肢。美しい肌のお手本をつくる新エイジングケアシリーズ

          ローション(ディセンシア)の商品画像

          数々の有名女性雑誌のベスコス1位を制覇し続けるDECENCIAがリニューアルしてパワーアップ。

          新しくなったディセンシアシリーズも、「美的」スキンケア部門ゆらぎ肌ケア編 第1位、「MAQIA」ゆらぎ・ストレスケア部門 第2位など、早くもベスコス賞を立て続けに受賞しており、圧倒的な人気を博しています。

          POLA銀座 外観

          DECENCIAは、あの「ポーラ・オルビスグループ」が展開する敏感肌専門ブランド。その立ち上げを決めたのは、当時ポーラR&M研究所にいた一人の研究員です。

          アトピーを患い苦しむ兄弟の姿を見て育った研究員は、「肌に深刻な悩みを抱える女性たちの肌をなんとかしたい」という想いを強く抱くように。そんな一途な想いを実現するべく、ポーラ・オルビスグループの社内ベンチャー第1号として、2007年に「株式会社DECENCIA」を立ち上げました。

          ローション(ディセンシア)の商品画像

          今回、新たなディセンシアが目指したのは「肌のお手本を作る新エイジングケア(*1)。エイジングサインの起点となる角層から整えるアプローチに着目し、DECENCIA独自の技術ヴァイタサイクルヴェール®をクリームに採用しました。

          (*1 年齢に応じたケア)

          ヴァイタサイクルヴェール®

          保湿成分や整肌成分が板状に折り重なることで外部刺激の侵入を防ぎ、角層そのものが持つうるおいを保持する構造をサポート

          気づかないうちに敏感になり、慢性的に角層の状態が乱れている40代以降の肌を、整った角層へと導くことで肌環境を整えていきます。

          ローション(ディセンシア)の商品画像

          さらに、高保湿成分 "セラミド"ナノサイズ化することで浸透力が強化されたセラミドナノスフィア 」や、角層のターンオーバーをサポートする「ダマスクローズ花エキス」を配合。

          保湿力のある美容成分を組み合わせながら配合することで、角層のうるおいが高まり、うるおって透明感に満ちた、みずみずしい肌へ導いてくれます。

          ローション(ディセンシア)の商品画像

          内側までしっとりとうるおうのにべたつかないテクスチャー。とろけ込むように心地よくなじみ、やさしく包んで肌を守ります

          早速口コミでは、「リニューアルして伸びが良くなった!」「ごわつきが気にならなくなる!」など、パワーアップしたディセンシアシリーズの効果を実感している人が多数。

          40代/乾燥肌
          少量でしっかり保湿でき、夜つけて朝までしっとり感じます。 使い始めてから、額の乾燥小じわが目立たなくなった気がします。 *個人の感想です。使用感には個人差があります。
          50代/混合肌
          とにかく乾燥しない、びっくりするほど保湿を感じます! テクスチャは固めですが手のひらに馴染ませると途端に伸びが良くなるので少量で十分。 濃いめのクリームで肌の上もガードされていますが中もしっかり保湿されるので肌が整った感じがします*個人の感想です。使用感には個人差があります。

          通常価格は125mLで5,720円(税込)、定期購入だと10%OFFの5,148円です!1本で約2ヶ月使えて、1日あたり95円と意外にも高コスパ!

          トライアルセット S/C(ディセンシア)の商品画像

          初めての方限定で、10日間の角層ケア集中体験セットが1,980円で購入できます。おひとり様1つ限りで、ローション・美容液・クリーム・デイエッセンスが10日分入っています。

          まずは10日間、お得なトライアルセットですみずみまで潤いがいきわたる感覚をお試しください!

          編集部の徹底レビュー

          すこやかで美しい肌のために最も大切な角層ケアにポイントを当てて、あらたにリニューアルしたDECENCIA。敏感肌研究から生まれた自ら整った肌状態へ導く「角層クリーム」という新しいエイジングケアによって、肌のお手本を作っていきます。40代以降無自覚で慢性的に、角層状態が乱れることによってあらゆる肌悩みを抱えている女性におすすめ。まずは10日間のトライアルセットで、新しくなったDECENCIAの力を体感してみましょう。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

        脂性肌の原因はなに?まず知っておきたい3つの改善策をご紹介!

        肌がベタつきやすい人は、脂性肌かもしれません。脂性肌になる原因と対策を知って、お肌トラブルを軽減させましょう。

        脂性肌になる主な原因

        脂性肌とは、皮脂が過剰分泌されているお肌のことを指します。このため、肌表面がベタついたりテカったりしてしまいます。適度な皮脂はお肌を守るために必要不可欠ですが、皮脂の過剰分泌はあらゆるお肌トラブルを引き起こします。

        【脂性肌の主な原因】

        • もともとの体質
        • 間違ったスキンケア
        • ホルモンバランスの乱れ
        • 生活習慣の乱れ

        脂性肌の改善策とは

        脂性肌の改善には、生活習慣と正しいスキンケアが大きなカギを握っています。すぐ取り組める基本的な改善策をご紹介しますので、これらを意識して憧れのサラサラ肌を手に入れましょう♪

        改善策①食生活を見直して根本的解決をはかろう

        日頃の食生活を見直すことで、お肌の悩みが改善することは珍しくありません。脂性肌の改善に役立つ食材を積極的に取り入れていきましょう。

        【主に必要な栄養素】

        • ビタミンB1
        • ビタミンB2
        • ビタミンC
        • ビタミンB6

        お肌にはやはりビタミンが大切なことがよくわかりますね!

        とくにビタミンB2には、皮脂の分泌を正しく保つ働きがあります。ビタミンB2が不足すると、皮脂分泌のバランスが悪くなり皮脂の過剰分泌や毛穴詰まりが起こります。

        皮脂の代謝を正常に保ち、ターンオーバーを促すためにもビタミンB2の摂取は大切です。

        改善策②皮脂の分泌を放っておくのはやめて!

        皮脂の分泌を放置すると、毛穴が詰まりあらゆる肌トラブルを誘発します。毛穴が詰まることでニキビができたり、放置することで毛穴が黒ずんだりしてしまいます。

        毛穴が開き、皮脂の分泌を感じたら、優しくおさえて取り除くようにしましょう。

        改善策③肌のためには皮脂を取りすぎてもダメ

        逆に皮脂の取りすぎも禁物です。皮脂が気になるからといって何度も洗顔したり、化粧水だけにして乳液を付けなかったりすることは避けましょう。

        適度な皮脂を保つことが大切なのです。お肌のバリア機能を保つために必要な皮脂まで取り除き、保湿を怠ってしまうと肌が「もっと皮脂を出さなきゃ!」とかえって余分な皮脂が分泌されてしまいます。正しいスキンケアを身に付けて、健康的なツヤ肌を目指しましょう!

        脂性肌にも悩みごとにタイプがあるって本当?何タイプにあてはまるかチェックして自分に合ったケア方法を知ろう

        脂性肌にもタイプがあることをご存じでしょうか。「自分はこの肌タイプ!」と思い込んで、間違ったスキンケアを続けてしまうケースもよくあります。自分の肌タイプをしっかり確認して、正しいスキンケアを身に付けましょう。

        とにかく皮脂が気になる!オイリー肌

        皮脂の分泌がとにかく多く、常に顔がベタつき、テカってしまう人はオイリー肌です。とくに額から鼻の頭にかけてテカりやすく、化粧も崩れやすいでしょう。ニキビなどの肌トラブルに悩む人も少なくありません。

        1日2回程度、やさしく洗顔し、不要な油分だけ落とすようにしましょう。顔に刺激を与えないことが大切です。

        赤みも気になる!ニキビ肌

        ニキビ肌は、皮脂分泌が多いだけでなく、古い角質が毛穴に詰まることが大きな原因です。詰まった毛穴の中でアクネ菌が繁殖して炎症を起こしてしまうため、顔に赤みが出ます。肌のターンオーバーが乱れている場合が多く、バリア機能も低下しています。

        洗顔後、やさしく保湿することを心がけ、日中は日焼け止めを丁寧に塗り、紫外線からお肌を守りましょう。

        洗顔後はパサつくのにその後ベタつく!インナードライ肌

        日頃、肌表面はベタつくのに、洗顔後は肌のつっぱりやカサつきを感じる人はインナードライ肌です。隠れ乾燥肌ともいわれ、肌表面は皮脂で覆われていても角層内の水分量は不足しています。これを防ごうと余分な皮脂まで分泌しようとするので、バランスが乱れてしまうのです。

        高保湿化粧水を使用するなどして、お肌のうるおいを守りましょう。

        脂性肌化粧水の失敗しない選び方とは!?肌タイプで選ぶことが重要!

        上記のお肌タイプに合わせて脂性肌化粧水を選べば、より効果を感じられます。自分に合った脂性肌化粧水を確認して、トラブル知らずのお肌を目指しましょう!

        オイリー肌の人は皮脂コントロール成分入りでさっぱりした肌へ

        オイリー肌の人は、ベタつきを防ぐためにもさっぱりしたテクスチャーの脂性肌化粧水がおすすめです。

        さらに、皮脂コントロール成分で皮脂のバランスを保ちましょう。ベタつきが少ないBG・DPGなどの成分が含まれている脂性肌化粧水がオイリー肌向けです。

        ニキビ肌の人は薬用化粧水でトラブルを防止

        ニキビ肌の人は、殺菌成分や抗炎症成分が含まれている薬用化粧水がおすすめです。とくに、肌荒れを防止する有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリルなどが含まれている脂性肌化粧水が効果的です。

        薬用化粧水をやさしくなじませることで、肌のターンオーバーを促し、赤みもおさえます。

        インナードライ肌の人は保湿成分配合でもっちり肌へ

        インナードライ肌の人は保湿効果の高い脂性肌化粧水を選びましょう。コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸といった成分が配合されているか確認してください。

        しっかりと保湿することで角層内にも水分が行きわたり、もっちり肌へと導きます。皮脂バランスも整うのでベタつきも改善されます。

        編集部Voice

        脂性肌の人は、基本的に過剰な油分を与えることは禁物です。「オイルフリー」の化粧水がおすすめでしょう。大切なのは、自分に合うモノを選ぶことです。トライアルセットがあれば、使用感を試せるので安心ですね♪

        脂性肌化粧水のQ&A】気になる疑問をスッキリ解決

        長年脂性肌でお悩みの方も多いはず。体質だからと諦めず、気になる疑問は徹底解決!脂性肌化粧水を詳しく知って、お肌悩みを軽減させましょう♪

        • 30代に突入!20代の頃と同じ脂性肌化粧水を使っても問題なし?

          使用感に満足していれば、同じ脂性肌化粧水でもまったく問題ありません。しかし、30代は20代の頃より皮脂分泌が少なくなる傾向です。したがって、より一層さっぱりした使用感の脂性肌化粧水がおすすめです。 さらに、大人ニキビや肌のくすみなどお肌の悩みに変化がある場合も、化粧水を変えるタイミングといえます。ビタミンCやコラーゲンなどの美容成分にも注目して、自分に合った脂性肌化粧水をみつけましょう。

        • ニキビができた時も脂性肌化粧水を使って大丈夫?

          ニキビができたからといって、化粧水の使用を控えることは返って良くないでしょう。ニキビをそのままにしておくと、炎症や赤みとなってしまいます。殺菌作用や抗菌作用のある脂性肌化粧水を使用しましょう。しっかり保湿することで、肌のターンオーバーを促し、バリア機能が高まります。 ニキビができたときこそ、化粧水でケアすることが重要です。ただし、ニキビに触れて刺激を与えないよう、やさしいケアを心がけましょう。

        • 毛穴の黒ずみが気になる!脂性肌化粧水で改善できる?

          自分に合った脂性肌化粧水を選ぶことで、毛穴の悩みが改善される場合があります。毛穴の黒ずみが気になる人は、お肌を引き締める有効成分が配合された脂性肌化粧水がおすすめです。お肌を引き締めてキメを整えることは、毛穴にアプローチできるだけでなく皮脂量をコントロールすることにもつながります。 しかし、毛穴の黒ずみに即効性のあるケアはなかなか難しいものです。少しずつ改善することを目指しましょう。