menu_open false
  • ログイン

【髪質改善】トリートメントおすすめランキング5選!美容師が選んだ市販の神アイテムでツヤ美髪に

【髪質改善】トリートメントおすすめランキング5選!美容師が選んだ市販の神アイテムでツヤ美髪に

【髪質改善トリートメントおすすめBEST5】人気15商品から厳選した市販なのにうるツヤ髪になれる商品発表!

トリートメントランキング

  • 美容師/しおりさん
  • この記事の監修者

    美容師/しおりさん

    美容師歴8年。関東の人気美容室で副店長として働いていた経験あり。 スキンケアアドバイザー、メイクアップ技術検定2級。トータルビューティーアドバイザーとして日々女性のヘアケアを研究している。

最近髪がパサついてきた…

癖やうねりが気になるけど、何をしたら改善できるのかわからない…

と思うけど、結局いつも同じトリートメントを使っているという方はいませんか? 実際に、30代から50代女性を対象にしたアンケートでも、髪の悩みの1位がパサつきだったというデータがあります。

髪が綺麗だとそれだけで若々しく見えたり、清潔感が増して印象が良くなったりしますよね。

髪の毛の印象はツヤで変わる

そんなあなたにおすすめしたいのが、髪質改善トリートメントです!髪質改善トリートメントは、髪の悩みを根本からアプローチ。お悩みに合わせて選んで使うことで、潤いのあるツヤさらヘアを手にすることも可能です♪

美容師/しおりさん
美容師/しおりさん
美容院で一度だけ高いトリートメントをしても、毎日のケアが疎かになってしまうと効果の持続性も短くなってしまいもったいないです。美容院帰りのような仕上がりを保つためには、自宅でしっかりとケアすることでカラーやカットはもちろん、トリートメントの持ちもとても良くなります

髪質改善トリートメントがおすすめな理由は3つ!

ダメージヘアの芯まで浸透・補修!
ダメージ修復 パサつきやうねりは、髪の奥深くまで受けているダメージが原因。 内部までしっかり浸透させて補修してあげたいですよね! 髪質改善トリートメントにはしっかりダメージを補修してくれる成分が含まれているので、手強いダメージにもしっかりアプローチ! 毎日のトリートメントでケアしてあげましょう。
頭皮や髪の栄養まで考えているから、健康的なハリ・コシに!
頭皮環境 頭皮の健康状態は、生えてくる髪の毛に直結しています。 いくら髪の毛をケアしても、頭皮が栄養失調だったら改善はされません。 髪質改善トリートメントには、頭皮のことを考えて作られている商品も多いです。 頭皮に必要な栄養をたっぷり与えてあげて、健康的な艶のある髪を目指しましょう!
潤いをしっかり与えて閉じ込めてくれる
潤いのある髪 しなやかでツヤサラな髪に必要なのは潤いです! お肌と同じように、髪にも乾燥は大敵。 しっかり保湿成分の含まれた髪質改善トリートメントで芯から潤いのある髪を目指しましょう!

頭皮や髪に栄養を与え、普段からのダメージの対策もしてくれる、そんな夢のようなトリートメントがあったらと思いませんか?

今回は、編集部が髪のお悩みを根本から解消できるトリートメントを徹底調査しました!

人気の15商品を実際に使用し、髪のまとまりや指通り、価格や口コミを調査・比較して髪質改善に効果的なおすすめできる商品BEST5を厳選しました!*

髪質改善トリートメント検証

商品ごとに強みが異なってくるので、口コミや仕上がりを比較しながら自分にぴったりの髪質改善トリートメントを見つけてください!

編集部Voice
毎日のケアを変えるだけで美容院帰りの髪が持続するなら試す価値アリ! 頭皮からアプローチして美髪を目指すトリートメントや、髪の補修に徹底したこだわりのトリートメントを紹介します!

*今回検証した商品→エポプレミアムヘマチン、プリュスオー メロウリュクスマスク、プレミオール トリートメント、FINO プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク、トラック オイル No.、THE SILK スカルプトリートメントモイスト、インテンスモイスチャーコンディショニングトリートメント、エッセンシャル バリアトリートメント、YOLU カームナイトリペアジェルヘアマスク、ボタニスト ボタニカルトリートメント、カオルデイ マスクメント、FUN AZUM モイスト&ダメージリペア ヘアトリートメント、ISSHI ヘアパックセラム、エスフリー トリートメント シルキースムース、ハーバニエンス コンディショナー

【決定版】髪質改善トリートメントおすすめBEST5に選ばれたのは?

【決定版】おすすめトリートメントおすすめBEST5に選ばれたのは? それではBEST5に選ばれた商品を比較していきましょう!あなたの気になる項目別に比べてみてくださいね。お得に試すことができるキャンペーン情報は要チェックです♪気になった方は公式サイトをチェックしてみてください。

1位2位3位4位5位
商品名
プレミオール トリートメント

プレミオール トリートメント

クリームトリートメント モイスト

クリームトリートメント モイスト

ボタニカルトリートメント

ボタニカルトリートメント

マスクメント ホームケア

マスクメント ホームケア

エポプレミアムヘマチン

エポプレミアムヘマチン

総合評価4.64.44.24.0
この商品のココがスゴい!美容液から作られたシャンプー米由来のダメージケア成分配合翌日まで残る香りと手触りに感動!毛髪補修成分ヘマチンを独自処方で高濃度配合
こんな悩みの方におすすめ髪に艶を与え美髪を目指したい方加齢による髪のダメージをケアしたい方髪のダメージや広がりが気になる、いい香りを持続させたい髪のダメージが気になる方
効果奥深くまで浸透するコラーゲンでプルツヤな指通りうるおいヴェールで髪を包み込むダメージを補修してうるおうツヤ髪髪の奥までしっかり成分が行き渡り、なめらかな髪質ヘマチンを高濃度配合することでダメージを補修
販売実績・シリーズ累計販売本数225万突破・口コミ4.3/5
・美容雑誌2021年GLOW、大人MUSEで頭皮ケア部門 殿堂入り
・Oggで2020年 頭皮ケア実感部門 第1位
・Amazonで過去1ヶ月で100個以上購入され星評価4.1/5で「Amazonおすすめ」
大手美容メディアで堂々の1位獲得累計販売数1.7億突破人気雑誌Sweet”私の本命殿堂入り美容大賞”ヘアケア部門記載累計販売本数55万本突破
仕上がり軽くてよく伸びる潤いたっぷりでつややかな仕上がりうるおってツヤのある若々しい髪へ香りの続くなめらかな仕上がり黒っぽい色でサラサラしたテクスチャー
イチ押しポイント新うねり補修成分でダメ-ジ髪を集中補修ヘアサロンのスタイリスト達も絶賛するなめらかな洗い上がりヘアトリートメント売上ブランドシェアNo1のトリートメントシリーズ累計出荷個数2万9,000個突破のトリートメントこれ1本で大人の髪悩みをトータルケア
化粧品区分化粧品化粧品化粧品化粧品化粧品
メイン成分マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル セタノールジメチコンセタノールBG
サブ成分イソステアロイル加水分解コラーゲン加水分解ケラチングリセリンアモジメチコンヘマチン
メイン訴求効果ダメージホール修復でしなやかなつや髪にキューティクルを補修してしなやかな髪へ加齢によるダメージをケアしつつ気持ちいいも両立髪のダメージを内外両側からケアし、まとまりのある仕上がりに太く強いしなやかな髪へ導いてくれる
サブ効果傷んだ髪に浸透ししっとり感を与える5つのフリーで頭皮や髪にやさしいスキンケアのように地肌にうるおいを与えて保湿髪にハリ・コシを与え、艶のあるなめらかな手触りユーグレナ配合により、髪のすみずみまで働きかけて美しさを育む
口コミ・硬い毛も猫毛もくせが減りツヤ髪になって楽にまとまる
・美容院でカラーが長持ちするとほめられた
・髪がつやつやになった!
・洗いあがりの指通りが違う!
・髪のまとまりがよくなった!
・パサつきが減った!
・香りがいい!
・うるツヤが翌日まで続く!
・指通りなめらかになった!
・ツヤが出た!
香りフローラルアロマジューシーローズジャスミンの香りアップルとベリーの香りフレッシュフルーティの香り無香料
肌へのやさしさ乳酸桿菌やオーガニック認証植物オイル、ハーブ等の自然由来成分を使用しているシリコンフリー・サルフェートフリー・無着色・無鉱物油・紫外線吸収剤フリーパラベンフリー・合成着色料フリー合成香料、合成着色料不使用シリコンフリー・パラベンフリー・無鉱物油・合成香料フリー・合成着色料フリー・合成界面活性剤フリー
価格(税込)3,850円
(1日63円)
4,180円1,540円4,240円4,950円
使用期間約2ヶ月----
送料0~480円 公式オンラインショップは5,500円以上180円(税込)、5,500円未満480円(税込)無料無料無料〜740円無料〜550円
返品保証期間14日以内(未開封品に限る)返金保証無し返金保証無し返金保証無し返金保証無し
初回限定キャンペーン情報(税込)式オンラインショップで定期購入すると15%オフで送料無料。会員登録をすると異なるアイテム1個ずつ、計3個までの無料サンプルがもらえる。(シャンプーとトリートメントで1個)定期便でシャンプートリートメントのセットが初回限定2,980円(税込)-レビューを書いて500ptゲット定期コース初回特別価格で1,980円(税込)
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

髪質改善トリートメントおすすめランキングBEST5に選ばれた商品を徹底解説!

それでは、ランキングTOP5に選ばれた髪質改善トリートメントについて詳しくみていきましょう! 今回ランクインしたのは、口コミや実績も高く、悩みの元をしっかりケアしてくれるイチオシのアイテムです!

  • 総合
  • 頭皮ケア
  • ダメージヘアケア
  • エイジングケア
  • ラサーナプレミオール トリートメント

    プレミオール トリートメント

    総合評価:

    4.0

    ♢配合成分: マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・イソステアロイル加水分解コラーゲン  ♢単品価格: 3,850円(税込)/375g ♢キャンペーン情報: 公式オンラインショップで定期購入すると15%オフで送料無料

      納得の殿堂入り!新うねり毛ケア成分配合&頭皮ケアで加齢に負けないしっとりさらつや美髪に導く

      ラサーナ プレミオール シリーズは、2018年に販売が開始されて以来、累計販売本数225万本突破(*1)したラサーナの人気シリーズです。

      楽天市場デイリーランキング シャンプー部門第1位(*2)、ヘアトリートメントカウンセリング 国内売上第1位(*3)、また、40代の女性を中心としたファッションや美容の情報誌GLOWでは、2021年 殿堂入り美容大賞 今、買いたい12名品 美髪・頭皮ケア部門に選ばれました。
      (*2 楽天市場デイリーランキング 2023/2/18(集計日:2/17) )
      (*3 2023年実績「化粧品マーケティング要覧 2024」カウンセリング(通信販売を含む)ラサーナブランドとして(富士経済調べ))

      35歳を中心としたファッションや美容の情報誌 大人MUSEでは、2021年殿堂入りBESTヒット 美髪・頭皮ケア部門に選出され、さらに、働く30歳以上の女性のを中心とした情報誌Oggiでは、2020年 頭皮ケア実感部門第1位に輝いています。

      Amazonでは、プレミオール シャンプーとトリートメントは、共に過去1ヶ月で100個以上購入され★4.1/5.0、トリートメントは「Amazonおすすめ」に選ばれています。ヘアエッセンスは、過去1ヶ月で200個以上購入され、★4.3/5.0です。

      La Sana(ラサーナ)のヘアケアには、「ダメージヘアケア」、年齢髪ケア用の「ハリ・コシヘアケア」の2つのラインアップがありますが、プレミオールはダメージケアに属し、より頑固で慢性的なくせやうねり対策用で、ワンランク上のくせ毛やダメージケアを望む方にぴったりです。そんなプレミオールは、ラサーナのヘアケア製品の集大成といわれています。

      ラサーナは1970年に創業し、1979年にラサーナブランドが誕生しました。イタリア語で「健康で美しい女性」という意味のLa Sanaは、我が子への願いが込められているそうです。

      ラサーナは、加齢によるハリ・コシが減りボリュームが無くなった髪や、パーマやカラーによるダメージでまとまりにくくすぐに広がるといった、多くの女性が抱える髪の毛の悩みに応える高品質な製品を次々に世に送り出しています。

      そうした実績が評価され、創業50年にあたる2020年には、経済的・社会的にすぐれた成果を上げた中小企業に贈られる「第53回グッドカンパニー大賞」特別賞を受賞しました。

      そして2018年、ついにラサーナのヘアケアシリーズの集大成ともいえる新ライン「ラサーナ プレミオール」が誕生しました。

      購入は通販のみという形で販売されているプレオールシリーズは、同じダメージケアラインの「ラサーナ 海藻 海泥(どろ)シャンプー&トリートメント」より頑固なくせや慢性化したダメージヘアを集中ケアし、しっとりまとまる髪へと導きます。

      そして、プレミオールシリーズは、発売以来、購入者の慢性的な髪のパサつき、くせ・うねり髪ケアに高評価を得続けた結果、累計販売本数225万本(*4)を突破しました。
      (*4 2024年9月末までのプレミオール シャンプー、プレミオール トリートメント、プレミオール ヘア エッセンスの累計販売本数)

      そんなプレミオールが、2025年2月3日にリニューアルしました。美しい髪の土台となる頭皮環境に欠かせないバリア機能ケア保湿ケアに加えて、トリートメントには新しく毛髪補修作用マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルが加わり、うねりケアがさらにパワーアップしています!

      髪の毛は約80~90%がタンパク質でつくられていますが、そのうちの90%を占めるのがケラチンです。毛髪のケラチンは繊維状で、多く含まれるシスチンというアミノ酸によって、髪に弾力や柔軟性を生み出しツヤやハリをつくりだしています。

      このシスチンは、2つのアミノ酸システィンが結合したものですが、このシスティン結合は、加齢によって徐々に弱く切れやすくなります。すると、ケラチンが外部に流出しやすくなり、毛髪内のケラチンの量はだんだん減少してしまうことがわかってきました。

      そのうえ、パーマやヘアカラー、白髪染め、日々の洗髪やドライヤーによって、髪がさらにダメージを受けると、ケラチンはますます流出してしまい、その結果、髪が細くなったり、ハリ・コシが無くなったり、乾燥してパサついたりうねり始めるのです。

      また、髪のもっとも外側にあり髪の水分を維持する役割のキューティクルが、パーマ等の薬剤で傷んだ場合もケラチンは流出しやすくなります。

      直毛だった方でもうねりが気になり始める40代は、ちょうど白髪染めやカラーリングをする方が増える時期です。加齢や髪のダメージによってうねり毛がどんどん増加するのもうなづけますね。

      ラサーナは、こうした加齢によるうねり毛や慢性的なダメージヘアをケアするために、プレミオールシリーズを開発しました。ダメージによる空洞=ダメージホールをケアし、髪内部の水分量を整えて、うねりやパサつきを整えまとまりやすいつやのある髪に導きます。

      プレミオールシリーズの基本となるアイテムは、シャンプートリートメントヘアエッセンスです。シャンプーで土台となる頭皮をケアし、内部のダメージ補修はトリートメントが、外部の補修はヘアエッセンスが担当します。

      このプリミオールシリーズは、2025年2月にリニューアルしトリートメントに新たにうねりケア成分が追加されました。髪のうねりに悩む方には、このトリートメントだけでも試してみる価値がありそうです。

      シャンプーとトリートメントには、おおむね同じ美容成分がたっぷり入っていますが、新しく配合されたマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルは、トリートメントだけに入っている毛髪補修作用の成分です。

      マカデミアナッツ油由来のマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルは、毛髪内部の繊維状のケラチンを取り巻くやわらかい成分の一種です。細胞間脂質と似た成分になっていて、髪の内部に浸透すると加齢やダメージによってできてしまった空洞=ダメージホールを補修する効果が期待できます。

      ダメージホールがケアされれば、うねりがケアされ髪本来のしなやかさや弾力が整うので、若い頃のような健康でしっとりした美しい髪に近づけます。

      さらに、ダメージを受けた髪にタンパク質と脂肪分を補い補修するのが、毛髪浸透型コラーゲンイソステアロイル加水分解コラーゲンです。飽和脂肪酸とタンパク質が結合したイソステアロイル加水分解コラーゲンは、髪の内部成分と構造と働きが似た成分なので、髪に浸透しダメージホールの修復が期待できます。

      ダメージ修復成分はまだあります。ラサーナといえば海藻エキスです。海藻にはたっぷりのミネラルが含まれます。ミネラルには、髪の主成分ケラチンの合成を促進させる作用と、さらに保湿作用もあります。

      ラサーナでは、世界中の約25,000種類の海藻から選びぬいたワカメエキスアラリアエスクレンタエキスが、ケラチン合成を助ける作用でダメージを受けた髪の修復をサポートしつつ、髪にうるおいを与えて傷んだ髪をすこやかに整えます

      そして、プレミオールのシャンプーとトリートメントには、40代から増えるうねり髪の悩みに、毛髪のみでなくその土台となる頭皮環境にも重点を置き、すこやかな頭皮環境にととのえるための美容成分がたっぷり配合されています。

      髪にとって重要な土台となる頭皮環境をすこやかに整えるには、バリア機能のケアと頭皮のオイルバランスがとても大切です。プレミオールでそれを担っているのが、フィト乳酸処方と4つの植物オイル、7つのハーブです。

      皮膚と同じように、頭皮にも頭皮菌といわれるアクネ菌表皮ブドウ球菌マラセチア真菌といった常在菌が存在します。頭皮菌は自ら皮膚を正常に保つ働きを持ち頭皮を弱酸性に保っているのですが、これらの菌は頭皮のかゆみや炎症を起こしたりフケの原因にもなります。

      頭皮のトラブルを予防し、頭皮の常在菌を正常に保つために、プリミオールはフィト乳酸菌処方を取り入れました。植物由来の整肌成分の乳酸桿菌エゴマエキスによって、頭皮菌の善玉菌と悪玉菌のバランスをとって頭皮をすこやかに保ちます

      また、頭皮には、皮脂が多い脂性頭皮と、反対に少ない乾燥頭皮の異なる頭皮のタイプがあります。異なる両方の頭皮を正常に整えるのが、オーガニック認証を持つ4つの植物オイルです。

      セロリ種子エキススクレロカリアビレア種子油(マルラオイル)ブドウ種子油シュガースクワラン(*5)の4つの植物オイルが頭皮のオイルコントロールをおこない、脂性頭皮には皮脂を抑えてベタつきやフケ菌を抑えて頭皮をすっきりとさせ、乾燥頭皮はシュガースクワラン(*5)乾燥を補いうるおいを与えます
      (*5 「シュガースクワラン」は日光ケミカルズ株式会社の登録商標)

      その他にも、カミツレ花エキスチャ葉エキスイタドリ根エキスツボクサエキスローズマリー葉エキスオウゴン根エキスカンゾウ根エキスの7種類のハーブの保湿作用で、頭皮が乾燥するのを予防し頭皮環境を正常に整えます

      香りはオレンジローズベルガモットの3種の天然精油を香料として使用した、フローラルアロマの香りです。プレミオール製品を使うたびに、いやされたり前向きで元気な気持ちになるようなアロマ作用が期待できます

      最後に、プレミオールピンクといわれるピンク色です。これは、旧モデルの時はコメエキスが使用されていましたが、リニューアル後はブドウつるエキスが使用されています。ブドウつるエキスの豊富なポリフェノールの赤紫色が、かわいらしく上品なピンクを演出し、使うたびに楽しくハッピーな気分になります。

      さらに、ラサーナは容器にもこだわっています。ラサーナはシャンプー、トリートメントが初回から詰め替え用で届きます。

      詰め替えパックを上下に分かれる専用ボトルにセットするカートリッジ式になっていて、この新開発の詰め替えパックは、経済産業大臣賞(2016年)を受賞しました。今回のリニューアルでは、詰め替え方が改善されてより簡単になり、手指の力が低下したシニア層の方にも喜ばれています。

      このように、新配合のうねりケア成分を始め毛髪修復成分がたっぷり入ったプレミオールトリートメントは、ダメージヘアに使うとすぐに髪の手触りが違うと高評価です!

      口コミでは、プレミオール トリートメントを使用した方から、「40前から増えた髪が1回目から手触りが違う」「乾かしただけでツヤが出た」「ブリーチで痛み、何をしてもダメだったのに、こちらのトリートメントを使ったら、ツルツルになる!」といった声が届いています。

      髪にツヤが無くなりパサツキうねりなど、40手前で髪の悩みが増え美容室でトリートメントを買ったりしていましたが、ラサーナのお試しセットを使ったら一回で手触りが全然違う!髪の内側からキュッと潤って引き締まったような髪になり、乾かしただけでツヤが出ました。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
      ブリーチで痛み、何をしてもダメだったがこちらのトリートメントを使ったら、ツルツルになる! 匂いはほのかに残る程度 寝起きのボサボサヘアーも少なくなった (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

      ラサーナ プレミオール トリートメントの価格は3,850円(税込)/375g(2ヶ月分)で、通販でしか購入できません

      ラサーナ公式ショップから購入すると、初回からずっと15%オフの3,270円(税込)になり、金額に関わらず送料無料、3回ごとに購入品の10%分のポイントが貯まり次回の購入に使えます。定期縛りがないので、満足できなければ1回でやめてもOKです。

      もし、初めてのプレミオール トリートメントを安く試してみたい方には、トライアルサイズの1,430円(税込)/130g(3週間分)もおすすめです。

      さらに、シャンプー130ml・トリートメント130g・ヘアエッセンス20mlの3点がセットになった3週間お試しセットなら、通常価格3,905円(税込)が、49%オフの1,980円(税込)で購入できます。

      トリートメントの3週間分とあまり変わらない価格で、3アイテムを体験できるこのセットは、ラサーナやプレミオールが初めての方にも人気です。

      2025年2月にリニューアルして、新しくうねり成分が追加されうねり毛ケアが強化されたプレミオール トリートメントは、ダメージヘア、うねり髪や広がりやすい髪で、今まで満足できるアイテムに出会えなかった方におすすめです。ぜひこの機会に、3週間分お得な3点セットで試してみてくださいね。

      編集部の徹底レビュー

      2018年に発売以来、累計販売本数225万本突破(*1)したラサーナの人気シリーズ プレミオールは、ラサーナの集大成ともいわれ、40代くらいから増えるうねり毛をケアし、広がりやすいヘアをまとまりのあるつや髪に導くシリーズです。 (*1 2024年9月末までの〈プレミオール シャンプー〉〈プレミオール トリートメント〉〈プレミオール ヘア エッセンス〉の累計販売本数) 情報誌GLOWでは、2021年殿堂入り美容大賞 今,買いたい12名品 美髪・頭皮ケア部門に選出、大人MUSEでは、2021年殿堂入りBESTヒット 美髪・頭皮ケア部門、情報誌Oggi では、2020年 頭皮ケア実感部門 第1位等の受賞歴があります。 2025年2月にリニューアルし、トリートメントに従来入っていた浸透型コラーゲンに加えて、うねりケア成分としてマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルが配合され、毛髪補修力がよりパワーアップしました。 その他、頭皮菌のバランスをケアするフィト乳酸菌など、皮脂を整える4つのオーガニックオイル、そして、保湿作用のある7つのハーブで、頭皮のバリア機能をケアして、トラブルが起こらないすこやかな頭皮へと導きます。 基本の3アイテムををまとめて試せる3週間分セットが通常の49%オフで1980円(税込)とお得です。ぜひ、プレミオールを体験ください。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • エバンズクリームトリートメント モイスト

      クリームトリートメント モイスト

      総合評価:

      4.0

      ♢配合成分:  アルガンオイル 椿オイル アボカドオイル ♢単品価格:  4,180円(税込)/245g ♢キャンペーン情報:  定期便でシャンプートリートメントのセットが初回限定1,980円(税込)

        保湿クリームから作られたトリートメント、うるおいヴェールで髪を包み込む。

        クリームトリートメント モイスト(ラスティーク/エバンズ)の商品画像1

        初回生産分がわずか12時間で完売した「スキンケアのように美容液でヘアケアを」をコンセプトにかかげるラスティークから生まれたトリートメントです。カラーリングやパーマ、紫外線や乾燥などあらゆる刺激によってエイジングが進む髪に対して、オイルリッチなトリートメントがアプローチ。新感覚の美容液ヘアケアで美しい髪へ導いてくれます。

        ラスティークは「美容液ヘアケアブランド」としても人気が高く、スキンケアのメソッドのもと、髪のエイジングメカニズムを徹底的に研究。本当にいいものを使い続けてほしいという考えにより、髪の1本1本に芯からアプローチします。

        有名ヘアサロンのトップスタイリストも絶賛するなめらかな洗いあがりで、オイルリッチな仕上がりが特徴。保湿クリームから作られたトリートメントで、うるおいヴェールがしっかり髪を包み込みます。

        クリームトリートメント モイスト(ラスティーク/エバンズ)の商品画像2

        10種類もの美容天然由来オイルを配合しており、乾燥によるダメージを補修。熱に反応してキューティクル表面で結合し、髪の内部に水分をぎゅっと閉じ込めるエルカラクトンを配合しているのも魅力です。髪の内側に水分を閉じ込めることで、ダメージやパサつきを抑えツヤやかな髪が目指せます。

        シリコンフリー・サルフェートフリー・着色料フリー・鉱物油フリー・紫外線吸収剤フリーで頭皮や髪にやさしいのもポイント。髪が揺れるたびうっとりするジューシーローズジャスミンの香りも魅力です。

        初回生産分は約12時間で完売するほどの人気ぶりで、「髪がうるおいを取り戻した」「洗いあがりにうっとり」「髪にハリとコシが生まれた」など、多くの口コミも寄せられています。

        うねりや乾燥も気にならない
        43歳・混合肌
        こっくりとしたクリームのトリートメントは伸びが良く、こちらもまたシャンプー同様に髪1本1本を包み込んでくれる感覚です。2分ほど放置し洗い流した後の髪は、シャンプーを洗い流した後以上につるんとした髪触り。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年4月@コスメより引用
        髪がまとまりやすくなった
        39歳・乾燥肌
        ぱさつきやすい髪質なので、朝のヘアスタイリングのときに、かなりまとまりにくかったのですが、こちらを使い始めてからは、髪が扱いやすくなりました~!香りもボトルデザインも女性らしくて素敵でお気に入りです。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年4月@コスメより引用

        クリームトリートメント モイスト(ラスティーク/エバンズ)の商品画像3

        通常価格は4,180円(税込)ですが、シャンプーとのセット使いがおすすめ。特に人気なのが、続ければ続けるほどお得な「ラスティーク美髪補修プログラム初回75%OFFプレミアム美髪コース」です。いつでも休止と解約が可能なコースで、シャンプーとトリートメントのセット通常価格8,360円(税込)が初回限定1,980円(税込)。約6,380円もお得に購入できます。

        ヘアサロンのスタイリスト達も絶賛するオイルリッチな高保湿クリームトリートメントで、乾燥から髪を保護。うるおいヴェールを作ることで、しなやかで美しい髪を目指しましょう。

        編集部の徹底レビュー

        「スキンケアのように美容液でヘアケアを」をコンセプトにかかげるラスティークから生まれたトリートメントです。カラーリングやパーマ、紫外線や乾燥などあらゆる刺激によってエイジングが進む髪に対して、オイルリッチなトリートメントがアプローチ。新感覚の美容液ヘアケアで美しい髪へ導いてくれます。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • ボタニストボタニカルトリートメント

        ボタニカルトリートメント

        総合評価:

        4.4

        ♢内容量:460mL ♢成分: 加水分解コメタンパク・コメヌカエキス ♢単品価格:1,540円(税込) ♢キャンペーン情報:ー

          あらゆるジャンルで実績を証明!こだわりの補修成分配合のボタニカルトリートメント

          商品画像ボタニスト

          ボタニストブランド売上・シェア4年連続No1(*1)ボタニストブランド受賞総数103冠(*2)を誇る人気ブランドから誕生した、50代女性のためのトリートメントです。
          (*1富士経済「化粧品マーケティング要覧」(化粧品系家庭用シャンプーブランドシェア2016~2019年) (*2ボタニスト公式サイトより引用)

          加齢による髪のダメージをケアするだけでなく、若々しい髪をもう一度取り戻したいと考える方におすすめのアイテムで、ダメージケアと気持ちいいの2つを両立。しっとりやわらかく、サラサラの指通りという真逆の質感へ導いてくれます。

          29歳・混合肌
          産後髪のうねりと脂っぽさが気になりこちらを使用。個人的にはすごくいいです!洗い上がりサラサラ!香りも良し!*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年12月@コスメより引用
          30歳・乾燥肌
          髪の毛のパサつきが気になるのでモイストタイプ香りはしっかりあるのは好み。アプリコットとジャスミンの香りとのことですが、お花のような香りで癒されます。保湿成分のおかげか、洗い上がりもドライヤーで乾かした後もすごくまとまります。*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年12月@コスメより引用
          古来から美容のために愛用されてきた「稲」「葛」「小豆」「トウゴマ」由来の4つの和成分を配合。ダメージを受けた髪を集中的に補修して、うるおいを与え、柔軟性を高めることで自然なツヤを与えてくれます。

          さらにシャクヤクやイチジク・柚子などこだわりの植物由来成分をバランスよく配合することで、髪本来の美しさを維持。頭皮を保湿しながら、毛髪を保護することで、ツヤがあって指通り滑らかな状態へ導きます。

          また、ダメージを受けた部分を水分や油分が流出しやすいことにも着目。ダメージを受けた部分を率先して補修することで、ダメージの悪化を防いでくれるのも特徴です。

          自然由来のシンプル処方で頭皮にも髪にもやさしいのがポイント。シリコン・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・ナノマテリアル・DEAなど6つのフリーを実現。心地よい香りを厳選したダブルフレグランスで、バスタイムを華やかに彩ります。

          商品画像

          通常価格はトリートメント300mLで3,300円(税込)ですが、より効果を体感するためには、シャンプーとトリートメントがセットになった「うるつやチャレンジコース」がおすすめ。シャンプーとトリートメントに、初回特典としてボタニカルヘアバーム32gとボタニカルボディーソープモイスト490mLがセットになった通常合計価格9,350円(税込)の品が、初回限定特別価格として約53%OFFの4,356円(税込)で購入できます。

          2回目以降は45日後にシャンプーとトリートメントを2本ずつセットでお届け。3回目以降は90日ごとに2セットが届くコースです。2回目以降は約17%OFFの10,890円(税込)。トリートメント1本あたり約2,722円(税込)で購入できます。

          細い毛や柔らかい毛の人には「シルキースムース」タイプを、髪が太く、硬めの方には「ベルベットモイスト」と2種類から選べるのも魅力。全国送料無料、初回限定で30日間の返品保証もついていて、お得にスタートできます。

          独自のダメージケア処方による集中補修で、しっとり潤うのに軽やかに舞う髪へ。加齢やダメージに負けない若々しいツヤ髪を目指しましょう。

          編集部の徹底レビュー

          髪の仕上がりに合わせて「ベルベットモイスト」と「シルキースムース」の2種類から選べるボタニストプレミアムのボタニカルトリートメント。加齢やダメージをケアして、老け髪を感動のサラツヤ髪へ導いてくれます。今ならシャンプーとセットになった「うるつやチャレンジコース」がおすすめ。お得なセットで、新しいヘアケアをスタートしてみましょう。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • ハル コスメティクスマスクメント ホームケア

          マスクメント ホームケア

          総合評価:

          4.2

          ♢配合成分: セラキュートG、イソステアロイル加水分解ケラチン、ヒアルロン酸Na ♢単品価格:  3,300円(税込)/200g ♢キャンペーン情報:  レビューを書いて500ptゲット

            女性のキレイに寄り添う美容師監修!頭皮を整えうるつや髪に

            25歳・美容師・女性
            ダメージ毛、くせ毛でお悩みのお客様が、サラサラの指触りを確認して、明るい笑顔になる瞬間は美容師の醍醐味。カオルデイのシャンプー&トリートメントは、忙しい毎日の終わりに、美容室へ行ったときの喜びを感じていただける商品です。 *1個人の感想です。使用感には個人差があります。公式ページより引用

            20代・女性
            剛毛ではなく、猫っ毛っぽい毛質なのですが、 朝起きると髪が広がってしまい、どうしたものかと悩んでいました。 こちらの商品を使ってからは、髪は柔らかくふわふわなのに広がらない!私にはベストな状態です。 *1個人の感想です。使用感には個人差があります。楽天レビューより引用

            顧客満足度98% 大人気雑誌”Sweet”のヘアケア部門で選ばれた実力派アイテム!美容師・サロン向け専門誌にも多数掲載されています。

            カオルデイのトリートメントは、うるツヤな髪質も、良い香りもどっちも大事にしたいという人におすすめです!

            美容師S.Sさん
            セラキュートGの力で髪の内部までしっかり補修した上で、イソステアロイル加水分解ケラチンの力で髪本来のハリコシを戻してくれます。ヒアルロン酸Naは手触りに特化した成分。この3種のおかげで髪の内側から外側まで余すことなく栄養を補給してくれます。

            髪にこだわる美容師さんが「髪や頭皮にやさしくても、香りを持続させることができる商品がない」ということに気づき開発をスタートさせ、サロンクオリティながらも香りを楽しめる商品として長い時間をかけて研究し誕生しました。

            カオルディのトリートメントは”マスク+トリートメント”として「マスクメント」と呼ばれており、うっとりするような香りと質感の持続を実現しています。

            香料ももちろん髪に負担の少ない厳選した香料を配合。ただ香りがいいだけでなく、髪に優しいのも嬉しいポイント♪

            美容師S.Sさん
            マスク+トリートメントでマスクメント、というだけあってテクスチャはかなり重めですが仕上がりはそこまで重すぎません。猫っ毛さんや細毛の方でもペタつかずに使用できます。しっとりよりはサラツヤな印象。硬毛さんや多毛の方だとちょっとまとまり感が足りないかも?

            また、カオルデイのマスクメントには3つのこだわりの成分が含まれています。髪の表面・内部から働きかけ、ツヤを与えてくれるセラキュートG。髪のダメージを内外両側からケアし、まとまりのある仕上がりに導いてくれるイソステアロイル加水分解ケラチン。髪にハリ・コシを与え、艶のあるなめらかな手触りに仕上げてくれるヒアルロン酸Na。これらの成分が髪の内側にしっかり届いてくれるから、翌日の髪もうるツヤが持続します。

            今なら、カオルデイ お試しキャンペーンでトライアルセットが通常販売価格の約30%OFFの1,100円でお試しできます!こだわりの詰まった香りと効果を体験できるチャンス。効果も香りも、どっちも良いものを使いたいと思っている方はいますぐチェックしてみましょう♪

            編集部の徹底レビュー

            美容師監修の、香りと仕上がりにとことんこだわったカオルデイのトリートメント。内側・外側からのダブルアプローチでダメージを修復しながら水分バランスを整え、艶のある滑らかな手触りの髪へ。体験キャンペーンでお得にサロン品質を体感してみて。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • 株式会社エポラエポプレミアムヘマチン

            エポプレミアムヘマチン

            総合評価:

            4.0

            ♢内容量:120mL ♢成分: ヘマチン・プラセンタ&サイタイ同時抽出エキス・ユーグレナエキス ♢単品価格:4,950円(税込) ♢キャンペーン情報:1980円(税込)

              世界初(*1)の独自処方で大人の髪悩みをトータルケア

              40代・女性
              根本からふんわりボリュームもありつつ、しっとりツヤ髪に驚きました。ドライヤーで乾かすときの指通りがよく嬉しいです。スプレーなので使用しやすく旅行にもっていきました。*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年12月公式サイトより引用
              40代・女性
              シュッとするだけなので使いやすかったです!しなやかでツヤが出る仕上がりでとっても気持ちがいいです。旅行などの持ち運びのときでも便利そうだと感じました。*1個人の感想です。使用感には個人差があります。2022年12月公式サイトより引用

              髪のハリコシに悩む女性が注目するヘアケア商品NO1、高濃度ヘマチン口コミNO1(*2)にも選ばれた世界初(*1)の独自処方を採用したアイテムです。
              (*1 加水分解ウマプラセンタ/サイタイエキス使用化粧品として世界で初めて商品化)(*2日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年12月期_ブランドのイメージ調査)

              本来髪の表面には、髪をコーディングするキューティクルが存在しますが、乾燥やダメージなどによって、キューティクルが開いてしまうと、そこから水分や栄養が蒸発してしまいます。そこで、ダメージ補修効果のあるヘマチンを高濃度配合することで、キューティクルやダメージをぴたっと密着。内側のダメージホールを埋めることで、太く強いしなやかな髪へ導いてくれます。

              さらに、美容成分の代表格と知られるプラセンタに、へその緒からとれるサイタイを自然のバランスのまま同時抽出した原料を世界で初めて採用。また、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など59種類もの栄養素をもつスーパーフードのユーグレナを配合することで、髪のすみずみまで働きかけて美しさを育みます。

              シリコン・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料・合成界面活性剤など添加物フリーで頭皮と髪にやさしいのもポイントです。黒いサラサラしたテクスチャーで、シャンプーした後髪に吹きかけるだけで、ケアが完了します。

              通常価格は120mL入った約1~2ヵ月分のサイズが、4,950円(税込)ですが、今なら初回限定として1,980円(税込)+送料で始められます。1日約77円で効果を体感できるのが魅力。通常サイズを購入する前にまずはお試しサイズからスタートしてみましょう。

              ※1ヶ月使用した場合。定期初回価格を30日で日割り計算。

              編集部の徹底レビュー

              ボリューム不足や髪のダメージなど、大人女性の髪のあらゆる悩みのために、補修成分ヘマチンを高濃度配合した毛髪美容液です。髪になじませるとヘマチンが結合して、ダメージを軽減。シャンプーした後に10~15プッシュスプレーするだけの手軽なプロセスで、毛髪の悩みをケアしてくれます。初めての方にも安心のお試しサイズがあるのも魅力。手軽な10秒ケアをスタートしてみましょう。

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

            髪質改善トリートメントは美容院とセルフどちらでおこなうのがいいの?

            美容室でのトリートメント

            パサつきやうねりのない髪って憧れますよね。今は美容院でもさまざまなメニューがあったり、自宅用のヘアケア用品もたくさんあります。何がどう違うのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。今回はそんなお悩みを編集部が徹底調査!あなたに合ったヘアケアはどれか見つけましょう!

            髪質改善トリートメントはセルフと美容院で何が違う?特徴やメリットデメリットを徹底比較

            クリームの容器

            最近「髪質改善トリートメント」という言葉を美容院のメニューでもよく目にしますよね。自宅で行うトリートメントと何が違うのでしょうか。決定的な違いは髪への働きかけ方です。

            そもそも髪質改善とは、髪の手触りやまとまりをよくするために働きかけることを指しており、美容院での特定のメニューを指し示す言葉ではありません。美容院で髪質改善トリートメントというと、酸熱トリートメントのことを指していることが多いです。

            酸熱トリートメントと自宅でのトリートメントの大きな違いは”髪への働きかけ方”。酸熱トリートメントでは、薬剤を使い髪の構成を補強・構築し、手触りのいいまとまりのある髪を再現します。一方自宅でのトリートメントは、髪の内部のダメージを補修したり栄養を届けたりと、成分をプラスして髪の手触りやまとまりをよくするものです。

            どちらのトリートメントも、シャンプーをするとある程度効果が元に戻ってしまうと言われています。髪質を変えていくには、自宅でのケアも重要になってくるのです。

            美容院での髪質改善のデメリットは、費用がかかるけど毎日のシャンプーで少しづつ効果が減ってしまうというところです。トリートメントしたての手触りを保つためには、定期的に通う必要があります。対してメリットは、髪の構成そのものに働きかけるので効果が高いというところです。トリートメントをする前と後では手触りの違いをしっかり実感できるのは嬉しいですよね。

            自宅での髪質改善のデメリットは、一度のトリートメントでは持続的な効果が出づらいというところです。トリートメントをして髪の構成そのものが変わるわけではないので、毎日ケアしてあげることが大切になってきます。そして、メリットは安く行えるということです。美容院での髪質改善トリートメントは1万円程度が相場となっています。一方自宅で使うトリートメントは高くても5000円程。毎日ヘアケアをすることが苦ではない人にはとてもおすすめです。

            コスパ良く取り入れられる髪質改善トリートメント。ラサーナのトリートメントは髪質が変わったと口コミも多くとても人気の商品です。ぜひ効果を試してみてください。

            公式サイトをチェック

            商品の詳細・口コミをチェック

            髪質改善トリートメントで髪が傷むってホント?美容院とセルフの傷み方の違いを徹底比較

            シャンプーのボトル

            髪質改善をして髪が痛んだ、という声があります。髪質を良くしたくてトリートメントをしたのに、痛んでしまっては元も子もありませんよね。髪質改善で痛むというのは本当なのでしょうか?

            サロンで行う髪質改善トリートメントは、薬剤の成分を定着させる際に高温(180°)のヘアアイロンを髪に通すことがあります。その際に髪がダメージを受けてしまうことがあります。また、薬剤を使用して行うものなので、美容師さんの適切な判断が必要になります。適切な量、使用法が行われていなくて痛んでしまったという例があるようです。

            自宅でのトリートメントは薬剤を使っているわけではなく、有効成分が髪に働きかけて髪質を良くしていくので痛むことはほとんどありません。髪をなるべく痛めたくない、という方には自宅での髪質改善トリートメントがおすすめです!

            自宅での髪質改善トリートメントで効果を高める方法とは?効果がグンと上がるポイントを解説!

            シャンプーをする女性

            せっかく髪に良い成分がたくさん入っている髪質改善トリートメントを使うなら、効果は最大限に感じたいですよね!今回は髪質改善トリートメントの効果がグンと上がるポイントを解説しちゃいます。効果的に使って美髪を目指しましょう。

            髪質改善トリートメントの効果を高める7ステップ!自宅で簡単にツヤ髪を手に入れる方法を解説

            ヘアブラシ

            トリートメントを頑張っているけど効果をなかなか感じられない…。そんな人にも試してほしいヘアケア方法を紹介!毎日のケアに取り入れるだけでツヤ髪を手に入れちゃいましょう!

            STEP1→髪を洗う前にブラシでしっかりとかす

            髪についている汚れを浮かせるためにも、髪を濡らす前にしっかりコームでとかしてあげましょう

            STEP2→シャンプー前の濯ぎは念入りに

            濯ぎだけでも80%程の汚れが落ちると言われています。シャンプーは地肌や髪の刺激になることがあるので、濯ぎでしっかり汚れを落として、シャンプーが長時間髪や地肌に当たらないようにしてあげましょう。濯ぎがしっかりしているとシャンプーの泡立ちも良くなりますよ

            STEP3→シャンプーは指の腹で優しく洗う

            指先でゴシゴシ洗ってしまうと、頭皮へのダメージへとつながります。抜け毛の原因になってしまうこともあるので、シャンプーの際は指の腹で優しく洗ってあげましょう。

            STEP4→しっかり濯ぎ水気を取る

            ここで頭皮や髪にシャンプーが残ってしまうと痛みの原因に!健やかに保つためにも濯ぎはしっかりと。

            STEP5→トリートメントを髪に塗布し、荒い目のコームでとかす

            いよいよトリートメントです。手で塗っただけだとムラができてしまうので、 髪に塗った後は荒い目のコームでとかしトリートメントを髪全体へ行き渡らせてあげましょう。細かいコームだと髪が絡まり痛みの原因になってしまうので、荒い目のコームでとかすのがポイント。

            STEP6→蒸しタオルで頭を包み5分ほど放置する

            トリートメントを髪全体へ行き渡らせたら、蒸しタオルで包んで放置!これを行うと湿度が保たれキューティクルが開いた状態をキープし、トリートメントの成分が髪の内部までしっかりと届きます。美容院でスチーマーを当てるのと似た効果があります。

            STEP7→地肌にトリートメントが残らないようにしっかり濯ぐ

            髪に良いトリートメントも、頭皮に残るとベタつきやトラブルの原因に。濯ぎはしっかりと行い、頭皮の健康も保ちましょう。

            トリートメントの効果をグンとあげる7ステップ、いかがでしたか?より効果が出る方法なので、週に一度の特別ケアなどで取り入れてあげましょう。THE SILKのトリートメントは香りも良く特別ケアがより贅沢な時間になるのでおすすめです!

            公式サイトをチェック

            商品の詳細・口コミをチェック

            髪質改善トリートメントの効果を高めるにはお風呂後のお手入れも大事!洗い流さないトリートメントを使って

            ドライヤーをする女性

            自宅で行うトリートメントも美容院で行うトリートメントも、シャンプーをするごとに効果が落ちていってしまいます。美容院で行うトリートメントも1〜2ヶ月で元の髪に戻ると言われています。綺麗な髪と手触りを保つためにも、自宅での毎日のケアが重要になってきます。

            また、ついやりがちなのがシャンプー後の自然乾燥。自然乾燥はキューティクルが開いたまま空気にさらされてしまうので、ダメージを受けやすくなっています。せっかくトリートメントでケアしても、ダメージを受けてしまったらもったいないですよね。シャンプー後は早めにドライヤーでしっかり乾かすようにしましょう

            今回紹介したのはお風呂で行うトリートメントでしたが、一緒に洗い流さないトリートメントを併用するのも効果的。洗い流さないトリートメントは保湿効果が高いものも多く乾燥から髪を守ってくれます。髪質改善トリートメントで髪に与えた栄養を保つためにも併用がおすすめです。

            髪質改善トリートメントと併用するのにおすすめの洗い流さないトリートメントはこちら!

            【年代別】ヘアオイルおすすめランキングBEST10!ダメージによる髪のパサつきを治せるのはどれ?
            【年代別】ヘアオイルおすすめランキングBEST10!ダメージによる髪のパサつきを治せるのはどれ?

            【Q&A】髪質改善トリートメントに関する気になる質問をここですっきり解決!

            髪質改善ってよく聞くけど、わからないこともまだたくさんあるはず。気になる疑問をここで解決しておきましょう!

            • 髪質改善ってそもそも何?

              髪質改善とは、髪の毛の手触りや見た目を改善すること。 毎日のホームケアでもしっかり、髪のパサつきや広がり、うねりやクセにアプローチしていきましょう!

              毎日の積み重ねで、憧れのサラサラヘアも夢ではありません!

              また、キューティクルが開いているとより乾燥や摩擦の影響を受けてしまいます。 トリートメントでケアした後はしっかりドライヤーで乾かしてあげることも忘れずに♪

            • トリートメントとコンディショナーの違いって何?

              トリートメントとコンディショナー、どちらもヘアケアではよく聞くけど、ぶっちゃけ違いってなんだろう… 違いがわからず使っている方もいるのでは? 一般的にトリートメントは「髪の内部に働きかけて、ダメージを補修する」、コンディショナーは「髪の外部に働きかけて、キューティクルを保護してくれる」という役割があります。 働きかける場所と役割が異なるんですね♪

              やはり悩みの元にアプローチするにはトリートメントがぴったりです。