【40代50代必見】日焼け止め下地ランキング!崩れにくくて絶対焼けないおすすめUV下地はどれ

【40代50代必見】日焼け止め下地ランキング!崩れにくくて絶対焼けないおすすめUV下地はどれ
※この記事はプロモーションを含みます

【日焼け止め下地】軽い塗り心地でしっかりUVカット!崩れず焼けないUV下地を徹底調査

UV下地H2下画像

「UVカットできる下地はたくさんあるけど、実際どれがいんだろう…」
「ファンデいらずの日焼け止め下地があったらいいのに」

肌悩みの元凶でもある紫外線対策ができて、1本でもベースメイクが完成する崩れない化粧下地があったら嬉しいですよね。

毎日のメイクに使う化粧下地をUVカット効果とカバー力のある日焼け止め下地にすることで、紫外線を防ぎながら、綺麗な肌を1日キープできちゃうんです!

1本で多機能な日焼け止め下地

日焼け止め下地は、UVブロックの効果と、肌を均一に見せてくれる化粧下地の効果が1本になったアイテムで、これだけで毎日のメイクが時短できる優れもの。

色々なアイテムを重ね塗りせずに仕上がるので、日焼け止めや下地、ファンデーションを塗っている時よりもはるかに軽い仕上がりで、化粧崩れも起きづらくなります。

下地だけでUVカット&美肌

さらに、カバー力やトーンアップ効果があるものや、高いUVカット効果があるのにベタつかないアイテムなどもあり、紫外線対策も美肌も叶えたい方にはとてもおすすめのアイテムなんです!

そんな最強日焼け止め下地を選ぶときのチェックポイントを詳しくみていきましょう。

ノンケミカルや石鹸で落ちるものを選んで肌にやさしく
お肌に優しい処方 日焼け止めの成分には、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類があります。そのうち紫外線吸収剤が入っていないものをノンケミカルといい、お肌にやさしい日焼け止めと言われています。顔の皮膚は敏感なので、なるべく刺激の少ないノンケミカルのものを選びましょう。石鹸落ちのものだとなおお肌にやさしくて安心です♪
トーンアップ、テカリ防止のものも
UVカット以外の効果も 日焼け止め下地には、1本だけでベースメイクが完成するようなカバー力トーンアップ効果があるものも!少しの外出や、肌をお休みさせたいけどすっぴんはちょっと…という時にもピッタリのアイテムです。
生活スタイルに合ったSPFを選ぶ
活動とSPFの指標 ついSPFが高いものを選んでいるという方もいるかもしれませんが、実は通勤やスーパーへの買い物などの短時間の外出であればSPF23〜30で十分とされています。 SPFが高くなるほど肌負担も増えるので、生活スタイルに合った日焼け止め下地を選ぶようにしましょう

「日焼け止め下地の選び方はわかったけど、たくさんあってどれを選べば良いかわからない…」そんなあなたのために、ONEcosme編集部が日焼け止め下地を徹底調査!

ドラッグストアに売っているプチプラアイテムからデパコスまでを集めて、UVカット効果はもちろん、カバー力や崩れにくさ、トーンアップ効果も検証しました!

UVカット検証では、紫外線に反応して色が変わるビーズを入れたコップに、下地を塗ったラップを貼って日向に出し、どれくらいビーズの色が変わるかを調査しました。日に当てた後のビーズの色が薄いほどUVカット効果が高いということがわかります。

UVカット検証

数あるUV下地の中から本当におすすめできる選りすぐりの日焼け止め下地を5つに厳選して発表します!

編集部Voice
日焼け止めと化粧下地の重ね塗りは化粧のヨレや崩れの原因にも…。 日焼け止め下地に変えることで、1日中化粧崩れ知らずのベースメイクをキープすることもできちゃいます。自分に合ったSPF・機能のものを選んで、UV対策しながら綺麗なベースメイクを保ちましょう!
ホワイトショットスキンプロテクターDX

紫外線を防ぎながら美白ケアまで

強いシールドで肌を守り美容成分を届けるWの処方

POLA(ポーラ) ホワイトショットスキンプロテクターDX

6,600円(税込)/45g(顔のみの使用で約3ヶ月分) →本品を含む10,000円以上購入でホワイトショット美白クリームミニ&サプリメント2包プレゼント

ホワイトショットスキンプロテクターDXは心地よい感触でプロテクトと日中美白を両立してくれるのがポイントです。日中の紫外線をしっかり予防しながら、浸透ナノカプセルを配合したデリバリー処方で、日中もしっかり美白ケア。紫外線から肌を守ると同時に透明感あふれる肌へ導いてくれます。

【決定版】おすすめの日焼け止め下地5選を発表!あなたにぴったりなUV下地はどれ?

決定版日焼け止め下地ランキング それでは早速、ランキングに選ばれた日焼け止め下地を発表します! UVカット効果だけでなく、高機能な下地効果がある優秀日焼け止め下地も揃えているので、気になる項目ごとに見比べて、あなたにぴったりなUV下地を見つけてください♪

1位2位3位4位5位
商品名
オルビス リンクルブライトUVプロテクター

オルビス リンクルブライトUVプロテクター

ETVOS ミネラルインナートリートメントベース

ETVOS ミネラルインナートリートメントベース

ディセンシア デイエッセンス

ディセンシア デイエッセンス

ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム

ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

ブランドオルビスETVOSディセンシアドモホルンリンクルロゴマキアージュロゴ
ここがスゴイオルビス最高峰のUVカット力 (SPF50+ PA++++)紫外線吸収剤不使用なのにきしまない補正効果のあるパウダーが赤みやくすみを払いワントーン明るい肌印象へ日本で初めて*コラーゲン**化粧品を誕生させたブランド *TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ。日本通販販売協会正会員会社対象 **コラーゲン:保湿・肌にハリを与える汗・皮脂を吸収しながら保湿する 13時間化粧もち
UVカットSPF50+ PA++++ 一日外にいても◎ SPF31 PA+++ 買い物程度の外出なら◎SPF25 PA+++ 普段使いにちょうどいいSPF50+ PA++++ 一日外にいても◎ SPF50+ PA++++ 一日外にいても◎
特徴紫外線カットだけでなく美白*効果もある日焼け止め メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐしっかりUVカットするけどノンケミカルで石鹸落ち肌に優しいSPFで紫外線吸収剤不使用ブルーライトや近赤外線までカット汗や皮脂に強い高SPFのUV下地
つけごこち保湿クリームのような軽いつけ心地1日中しっとりうるおって肌に密着みずみずしくてスキンケア感覚ピタッと密着し軽い付け心地うるさらセンサーコートでベタつきも乾燥もカバー
効果シミ対策とシワ対策を同時に叶える乾燥小じわも目立たなくして、肌の土台を整える肌補正効果気になるくすみ*や肌ムラをカバー *乾燥によるテカリ防止・保湿
販売実績累計販売本数82万個を突破美容賢者が選ぶ2022年下半期ベストコスメベースメイク部門下地第1位MAQUIAベストコスメ2022年 下半期下地部門 入賞台湾コスメ大賞受賞ベストコスメ2位受賞
価格3,850円/50g4,950円/25ml4,400円/25g5,500円/25g2,970円/25ml
キャンペーン公式サイトの定期コースに申し込むと10%OFFの3,465円(税込)【初回限定】公式サイトで1980円(税込)のお得な豪華9点トライアルキットあり10日分1,980円ドモホルンリンクル無料おためしセット【公式サイト限定】 今なら500円割引クーポン付き
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

【年代別】おすすめの日焼け止め下地5選!塗り心地軽くてUVカット効果の高いアイテムを徹底解説

日焼け止め下地のおすすめアイテム5つを、詳しく解説していきます! 日焼け止め効果はもちろん、1本でベースメイクが完成するアイテムや、美白効果もあるアイテムなどプラスアルファのものを厳選しました。 たくさんある日焼け止め下地の中から、こだわりのアイテムを集めたので気になる方はぜひ見てみてください!

  • 総合
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • オルビスオルビス リンクルブライトUVプロテクター

    オルビス リンクルブライトUVプロテクター

    総合評価:

    4.9

    ♢配合成分:  ナイアシンアミド(医薬部外品) ♢単品価格:  5,500円(税込)/50g(約3ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  公式サイトの定期コースに申し込むと10%OFFの、3,465円(税込)で購入可能

      @コスメ、美的、VOCEで第1位を獲得!最高峰UVカット×シワ改善×美白ケアを叶える日焼け止め

      オルビス日焼け止め下地商品画像

      2023年上半期ベストコスメUV部門第1位、@コスメ2023ベストコスメアワード日焼け止め上半期新作第1位など多くのランキングで1位を獲得しているオルビス最高峰(*2)の攻めと守りの両方が叶う日焼け止めです。

      年齢による肌悩みと切り離せない関係にある「紫外線」。紫外線こそが、メラニンの過剰生成を促したり、肌のハリ成分を傷つけてシワを招く原因になったりするなど、美肌の大敵ともいえる存在です。そこで、普段使用している日焼け止めを見直すことが大切。年齢肌(*4)にあった日焼け止めを選ぶことで、シミの予防やシワの改善効果が期待できます。

      オルビス 店舗

      オルビスは、通販化粧品市場1位(*5)に輝く化粧品業界最大手の企業。

      「モノ」を超えた「感動」を届けることをミッションとし、一人ひとりの肌個性から伸びやかな美しさが発動する設計を90年以上追求しています。

      オルビス 店舗

      2018年からはアプリもリリースされ、「パーソナルAIメイクアドバイザー」や「AIアイブローシミュレーター」など、その人だけの美しさを引き出すコンテンツを開始。

      オルビス 店舗

      時代にフィットしたコミュニケーションで多様なニーズに応えており、「顧客満足度」第一位を2015年から6年連続で獲得(*6)しています。

      今回のオルビスリンクルブライトUVプロテクターは、SPF50+・PA++++のオルビス最高峰のUVカット力による日焼け止め効果に加えて、ナイアシンアミドの力で、コラーゲン生成を促進するシワ改善効果と、メラニンの受け渡しを抑制する美白(*3)効果のWナイアシンの効果があるのがポイント。

      オルビス日焼け止め下地商品画像2

      さらに、複合保湿成分ベースエンハンサーWPが、日中も肌のうるおいを与えて、年齢悩みを気にしない、イキイキとした肌印象をサポートしてくれます。ほかにも、植物由来の独自成分がハリ・透明感をサポート。乾燥に負けない攻めの複合保湿成分マルチプルフィトラスターによって、ハリと透明感(*5)あふれる肌へ導いてくれます。

      累計販売本数82万個を突破(*6)・ベストコスメ16冠受賞(*7)ベタベタ感やキシキシ感のない保湿クリームのような使い心地で、日焼け止め特有のきしみ感やベタつき、乾燥が苦手な人や、夜のスキンケアだけじゃ物足りないと感じている方におすすめです。

      40代後半・混合肌
      忙しい暑い朝にベタベタは嫌やなぁーと思いながらつけたらビックリ! しっとりサラサラでした。気が短く時間もないのでティッシュで一度抑えてファンデをつけてもヨレません。驚きです。残りは手や首につけてます。 まだ2回程しか使ってないので⭐︎4です。 使い切って良ければまた投稿しまーす オススメです 量も丁度いい。たくさんあっても使い切れない。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年7月公式サイトより引用
      40代前半・混合肌
      日焼け止めは肌に負担がかかり苦手ですが、 こちらはつけた感じが重くなく この強い陽射しの毎日でもなんだか 肌が調子が良いです。暑くて崩れやすい季節、 こちらを、下地にしてファンデを重ねるだけで十分 綺麗です。さすが色々な雑誌で紹介されている 訳です。しばらくこちらを超える日焼け止めは ないと思います。オルビスさんはやはりすごい!*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年7月公式サイトより引用

      通常価格は50g入って、3,850円(税込)。公式サイトの定期コースに申し込むと10%OFFの、3,465円(税込)で購入できます。2回目以降もずっとその値段で購入できて、30日以内なら返品も可能。定期コース特典として、サンプルなどのプレゼントももらえます。

      オルビス日焼け止め下地商品画像3

      オルビス最高峰(*2)の紫外線カット力に加えて、Wナイアシンの力でシワ改善と美白(*3)効果が期待できる日中用美容液。使い心地にもとことんこだわり、毎日続けやすい心地よいテクスチャーも魅力のアイテムです。化粧下地としても使える1本3役の働きで、透明感(*5)あふれる肌を目指しましょう。

      (*1角層にうるおいを与え、すこやかに保つこと、プロテクト膜の保護力)
      (*2 オルビス最高峰紫外線カットレベルSPF50+・PA++++)
      (*3 メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
      (*4 年齢を重ねた肌
      (*5 うるおいによる
      (*6 リンクルホワイトUVプロテクター+リンクルブライトUVプロテクターのオルビス総売上個数(21年4月23日~23年5月31日の販売実績))
      (*7 2023年6月22日時点 オルビス調べ)

      編集部の徹底レビュー

      オルビス最高峰(*2)の紫外線カット力に加えて、Wナイアシンの力でシワ改善と美白(*3)効果が期待できる日中用美容液。使い心地にもとことんこだわり、毎日続けやすい心地よいテクスチャーも魅力のアイテムです。化粧下地としても使える1本3役の働きで、透明感あふれる肌を目指しましょう。

      \WEB限定のお試し価格をチェック/

      公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
    • ETVOSETVOS ミネラルインナートリートメントベース

      ETVOS ミネラルインナートリートメントベース

      総合評価:

      4.8

      ♢配合成分:   3種の人型セラミドetc ♢単品価格:   4,950円(税込)/25ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 【初回限定】公式サイトで1980円(税込)のお得な豪華9点トライアルキットあり

        1日中うるおった透明感美肌に!ノンケミカルで優しくUVカットしてくれる美容液のようなUV下地

        ミネラルインナートリートメントベース(エトヴォス)の商品画像1

        美容賢者が選ぶ2022年下半期ベストコスメベースメイク部門下地第1位にも輝いた、美容液と化粧下地二つの効果が期待できる化粧下地です。数々のベストコスメを受賞しており、「丁寧なスキンケア×洗練されたメイクアップの融合」を感じる、贅沢でスマートなベースメイクシリーズ。上質なハリとツヤのある肌へ導いてくれます。

        日焼け止め効果はSPF31・PA+++

        一般的な日焼け止めは、SPF・PAの数値が高くなるほど肌への負担も大きくなってしまい、特に紫外線吸収剤が入っていると肌トラブルにも繋がります

        しかしETVOSは、日常生活では十分な紫外線カット効果は処方しつつ、肌へのやさしさにもとことん配慮した下地になっています。

        ミネラルインナートリートメントベース商品画像4

        紫外線吸収剤はもちろん、シリコンやアルコールなど、8つの刺激成分不使用で、さらに石けんでオフできる処方なので、毎日使う日焼け止め下地を探している方におすすめの商品です。

        今回のラシャススキンシリーズは、ETVOS独自の調査によって明らかになった肌の印象への悩みに着目。体調が悪いわけでもないのに、「疲れている?」と聞かれた経験を持つ女性が30代の8割近くいる現実から、顔の「明るさ・ハリ・ツヤ」は人の印象を左右するということを導き出しました。

        ミネラルインナートリートメントベース(エトヴォス)の商品画像2

        そこで生まれたのが、メイクで装うのではなく、使うほどにみずみずしい肌づくりをサポートする「ラシャススキンシリーズ」。加齢や生活習慣、ホルモンバランスの乱れなどによって減少するセラミドを補うことで、角質層からうるおいをプラスして、土台から輝く肌へ導いてくれます。

        3種のヒト型セラミドやリピジュア、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなどによるインナートリートメント効果によって、角層のすみずみから保湿。うるおいを閉じ込めて逃がさないことで、乾燥小じわの目立たない、みずみずしいツヤのある肌へ導いてくれます。

        水になじみのよい保湿成分と油になじみのよい保湿成分を安定してコーティングするハイドロフォーメーション処方によって、うるおいが持続。オリジナルブレンド植物オイル配合で、美肌に必要なハリ・弾力・うるおい・ツヤなどもしっかりケアします。

        さらに、微細な色とパールの組み合わせによって、大人の肌にすっとなじんで上品な光沢感が生まれるのもポイント。光の反射によって肌ムラを補正して、シミやくすみの目立たない肌を演出します。

        クリックしたまま
        左右にスライドする

        実際に編集部が行った検証では、SPFは高くないものの、しっかりとしたUVをカット効果を発揮。肌への負担も大きくないSPFの高さなので、毎日しっかり紫外線を防ぎながら綺麗な肌をキープできる優れ物。デイリー使いにぴったりの日焼け止め下地です!

        ミネラルインナートリートメントベース検証結果

        口コミ数も多く、評価が高いのもポイント。クレンジング不要で石鹸でやさしく落とせるなど、肌にやさしいのも魅力です。

        女性
        つけ心地がとてもしっとりで気に入っています。乾燥肌の自分には合っています。また少し色補正もしてくれるので、あとに乗せるファンデがキレイです。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年5月公式サイトより引用
        女性
        店員さんに勧めていただいて購入しました。この下地の上にミネラルUVパウダーのピンクのパウダーを乗せるととてもいい感じに仕上がりました。*個人の感想です。使用感には個人差があります。2023年5月公式サイトより引用

        ミネラルインナートリートメントベース(エトヴォス)の商品画像3

        通常価格は4,950円(税込)。プラス300円でプレゼントにおすすめのギフトラッピングも注文できます。カラーはクリアベージュとラベンダーベージュの2種類。豪華9点が試せるトライアルセットでは、クリアベージュもラベンダーベージュも試せるので、どちらがお肌に合うのか試せるのも嬉しいですね。

        ETVOSパーフェクトキットトライアル画像

        素肌に溶け込むスキンケアベースで、気になる悩みをカバーしながら土台をスキンケア。うるおいで素肌からのヘルシーなツヤを叶え、透明感ある肌を目指しましょう。

        編集部の徹底レビュー

        すっと肌に溶け込むようなテクスチャーで、まるで美容液のような使い心地がポイント。使うたびに植物オイルのうるおいで肌を満たして、肌の土台を整えてくれます。肌の色ムラや悩みをほどよくカバーしながら、同時に高いスキンケア効果によって乾燥小じわまで目立たなくさせるのが魅力。うるおいで素肌からヘルシーなツヤを叶えることにこだわったハイグレードなスキンケアベースです。

        \WEB限定のお試し価格をチェック/

        公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
      • DECENCIA(ディセンシア)ディセンシア デイエッセンス

        ディセンシア デイエッセンス

        総合評価:

        4.7

        ♢配合成分:  マスクバラ花エキス、コウキエキス、ルイボスエキスetc ♢単品価格:  4,400円(税込)/25g(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  お試し10日間分が入った「ディセンシアトライアルセットS/C」が1,980円(税込)

          肌色補正パールが肌を美しく見せながら紫外線ダメージから守る!敏感肌のための新感覚日焼け止め美容液

          ディセンシアデイエッセンス商品画像

          敏感肌研究から生まれた角層ケアを極めるエイジングケア (*1)ブランドのDECENCIAが、あらたにリニューアル。「肌のお手本を作る新エイジングケア(*1)として、お肌の原点となる角層をしっかりケア。独自技術のヴァイタサイクルヴェール®を進化させ、これまでのアヤナスシリーズから一新、DECENCIAシリーズへと生まれ変わりました。

          (*1 年齢に応じたケア)

          ディセンシアデイエッセンス商品画像3

          デイケアエッセンスは、肌を美しく見せながら、紫外線ダメージから守ってくれるのが特徴

          一般的な日焼け止めは、SPF・PAの数値が高くなるほど肌への負担も大きくなり、特に紫外線吸収剤が入っていると肌トラブルにも繋がります

          そこでディセンシアは、SPF25・PA+++という日常生活に必要な紫外線カットはしっかりと確保しつつ、肌にやさしい敏感肌のための日焼け止め美容液を実現しました。

          ONEcosme編集部が実際に行った検証ではSPFが低いながらも、紫外線に反応して色が変わるUVビーズはほとんど色が変わらず、しっかりとしたUVカット効果を発揮しています。

          デイエッセンス検証結果

          紫外線吸収剤やアルコールは不使用で、実際に敏感肌の方の協力を得た連続使用テストもクリアしているので、毎日使える化粧下地や、肌にやさしい日焼け止めを探している方にはぴったりの商品です。

          ディセンシア

          うるツヤ肌を演出できる秘密は、肌色補正効果のあるパール。

          赤みやくすみを飛ばすことで、ワントーン明るい肌印象へ導いてくれます

          クリックしたまま
          左右にスライドする

          また、日中用美容液という名の通り、美容成分もたっぷり配合しています。

          高保湿成分 "セラミド"ナノサイズ化することで浸透力が強化されたセラミドナノスフィア 」や、角層のターンオーバーをサポートする「ダマスクローズ花エキス」が、うるおって透明感に満ちた、みずみずしい肌に導いてくれます。

          ディセンシア

          専用のクレンジングは不要で、普段使いの洗顔で簡単に落とせるのも毎日使いには嬉しいポイントです。

          口コミでは、「肌に負担をかけずに紫外線ダメージから肌を守れる」と喜びの声が多数。

          54歳・混合肌
          紫外線は1年中気にしなくてはならないので、こちらのディセンシアさんのデイ エッセンスは役にたちます!薄ピンク色でくすみ補正で自然なトーンアップを叶えてくれます♪(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
          女性
          はじめてスキンケアすることが楽しみで、気分が上がるという感情がめばえました! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

          通常価格は25g入って4,400円(税込)。定期コースなら毎回10%OFFの3,960円(税込)で購入できます。

          ディセンシアデイエッセンス商品画像4

          初めての方限定で、10日間の角層ケア集中体験セットが1,980円で購入できます。おひとり様1つ限りで、ローション・美容液・クリーム・デイエッセンスが10日分入っています。今なら期間限定で6/30まで、さらに約25%OFFの1,480円のキャンペーン中です!

          まずは10日間、ディセンシアの新しいパワーを体感しましょう。

          編集部の徹底レビュー

          専用の美容液で、紫外線から肌を保護する日焼け止めとしての効果と同時に、肌を美しく魅せる化粧下地効果も併用しているのがポイント。肌色補正効果のあるパールが、赤みやくすみを払いワントーン明るい肌印象へ導いてくれます。また、豊富な美容成分を配合することで、40代女性の乱れがちな角層をやさしくいたわるのが魅力。1年を通して使いやすいSPF25のPA+++という適度な紫外線防御力でやさしく肌を守ります。

          \WEB限定のお試し価格をチェック/

          公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
        • 再春館製薬所ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム

          ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム

          総合評価:

          4.0

          ♢配合成分:  不知火菊エキス*1 野馬追エキス*2(*1:肌をすこやかに保つ *2:肌をすこやかに保つ・肌を保護する) ♢単品価格:  5,500円(税込)/25g(約75日分) ♢キャンペーン情報:  ドモホルンリンクルの無料お試しセット約3日分

            台湾コスメ大賞も受賞。「今の時代にできることのすべて」を盛り込んだ、“史上*最高”のラインナップ *当社比

            光対策ドレスクリーム(ドモホルンリンクル/再春館製薬所)の商品画像1

            台湾を代表する3大美容大賞の1つである「2022女人我最大粉美賞」を受賞。驚きのハリ・ツヤ体験ができるとして話題のドモホルンリンクル全8点処方に含まれている日中ケアのクリームです。紫外線から肌を守るだけでなく、受けたダメージをケアしながら肌の色ムラやくすみを補正してくれるのがポイント。自然な素肌美を引き出します。

            ドモホルンリンクルは、漢方の発想に基づいて自然界から原料となる植物を選ぶだけではなく、選んだ植物原料のポテンシャルを先端の科学技術を用いて引き出して配合するなど、「漢方理念×製薬会社としてのサイエンス」による製品開発を行っているのが特徴。日本で初めて(*1)コラーゲン(*2)化粧品を誕生させたブランドでもあり、古くから信頼のある製薬会社でもあります。

            (*1)TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ。日本通販販売協会正会員会社対象 (*2)コラーゲン:保湿・肌にハリを与える

            光対策ドレスクリーム(ドモホルンリンクル/再春館製薬所)の商品画像1

            「光対策 ドレスクリーム」は紫外線だけではなく、ブルーライトや近赤外線までガードするのが魅力。強い防御力にもかかわらず、紫外線吸収剤不使用で、ぬり込むほどにピタっと密着します。

            こだわり成分の不知火菊エキス*3や野馬追エキス*4など、肌をすこやかに保って肌を保護する成分も配合。SPF50+・PA++++の紫外線カット効果がありながらも、肌へのダメージを防いで日中もケアしてくれます。

            *3)肌をすこやかに保つ *4)肌をすこやかに保つ・肌を保護する
            40代
            ファンデーションをしなくても、これだけでナチュラルメークになるのは、とても嬉しいです。
            50代
            ドレスクリーム最高です。つけ心地よく、紫外線吸収剤不使用でSPF 50+あるのも嬉しいです。やっと良いものに巡り会え嬉しいです。

            1回の使用量は手の甲に大豆1粒分程度で、額、鼻、両頬、あごの5ヵ所にのせた後は、やさしく顔全体にぬり込むだけで完了。化粧下地や下地クリームとして使用する場合は、この後にメイクを行うことができます。

            通常価格は25g、約75日分が入って5,500円(税込)。ドモホルンリンクルといえば無料お試しセットがCMで話題ですが、無料お試しセットなら、ドモホルンリンクル全8点の約3日分が体感できます。「光対策 ドレスクリーム」も約3日分セットになっているので、まずは無料お試しセットでスタートしてみましょう。

            編集部の徹底レビュー

            SPF50+・PA++++の高い紫外線カット効果があるドモホルンリンクル独自の日中ケアのクリームです。紫外線から肌を守るだけではなく、回復をサポートしながら、肌の色ムラやくすみを補正し、自然な素肌美を引き出してくれるのがポイント。化粧下地としても、色ムラカバー用として、これ単体でも使用できます。どんな肌色にも自然になじみ、透明感のある素肌美に導いてくれます。

            \WEB限定のお試し価格をチェック/

            公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
          • マキアージュ/資生堂ドラマティックスキンセンサーベース NEO

            ドラマティックスキンセンサーベース NEO

            総合評価:

            4.6

            ♢配合成分:  ヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリン(保湿成分) ♢単品価格:  2,970円(税込)/25ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  公式オンラインショップ限定次回使える割引クーポン付き

              日焼け止め顔負けの最高値SPF50+/PA++++。化粧もち&紫外線カットを13時間キープする無敵下地

              ドラマティックスキンセンサーベース商品画像1

              発売してすぐに@cosmeのベストコスメ化粧下地部門で2位を獲得し、マキアージュブランド内売上No.1の「最強下地」とも呼ばれている資生堂のドラマスティックスキンセンサーベースEXですが、さらに進化した「スキンケアまで叶うマキアージュ最強下地・美容液」が新登場

              新登場のドラマティックスキンセンサーベースNEOは、過剰な汗・皮脂を吸収しながら保湿するという女性の二大悩みを同時に解決する優れもの。メイク崩れを防ぎながらスキンケアにもなる下地・美容液です。

              ドラマティックスキンセンサーベース商品画像2

              日焼け止め効果はSPF50+ PA++++と、化粧下地とは思えない、日焼け止めに肩を並べる国内最高値

              「SPF」は、シミやそばかすの原因となる "UVB" をカットする時間を表しており、SPF1=20分間が基準となっています。

              この商品はSPF50+、つまり16時間半以上もの間UVBをカットします。

              一方の「PA」は、肌を黒くする "UVA" を防ぐ効果を表す指標で、「PA+」〜「PA++++」の4段階があり、「+」が多いほど防止力が高まります。

              この商品は、最高値の「PA++++」で、UVA防止効果が極めて高く、しわやたるみの原因も作らせません。

              実際にONEcosme編集部で検証を行ったところ、炎天下に置いたにもかかわらず、紫外線に反応するUVビーズはほんのり色づく程度という、高いUVカット効果を発揮しました。

              スキンセンサーベース検証結果

              ドラマティックスキンサーベース NEOは、最高峰の日焼け止め効果に加えて、13時間の化粧もちも実現しているので、屋外でのスポーツや炎天下でのレジャー、1日中外で歩き回るテーマパークに行く時にもおすすめの下地です。

              ドラマティックスキンセンサーベース商品画像3

              気になる下地効果の方も、リニューアルしてパワーアップ。

              テカりとカサつきをダブルで防ぐ崩れ防止効果と毛穴カバー効果が上がりました。さらに、肌のテカり・乾きを防ぐ「うるさらセンサーコート」を新配合し、肌がベタついている時は水分を吸収、乾燥している時は水分を放出します。

              そのため、化粧のりのいい美肌に導きながらテカリのない肌を1日中持続させてくれます。

              クリックしたまま
              左右にスライドする

              また、角層の隅々まで潤う、浸透型うるおい美容液を配合しているため、使うたびに毛穴の目立たない透明感のある肌を叶えられます。メイクしながら同時にスキンケアまでできてしまうという、まさに最強下地・美容液なんです。

              メイクしたての美肌が夜まで続くのも人気の理由。毛穴やテカリの目立たない美しい肌を13時間キープできるということが資生堂の検証データで証明されています!

              口コミでも、「マスク寄れが気にならなくなった」「日焼け止めの工程がいらなくなった」など、化粧下地と日焼け止めの効果どちらも実感している方が多いようです。

              31歳/混合肌
              もう3〜4本は使っていると思います。崩れにくくテカりにくく、毛穴をナチュラルにカバーしてくれてつるんとしたお肌になります。サラッとした使い心地で夏でも崩れにくいです。 *個人の感想です。使用感には個人差があります。
              47歳/混合肌
              どの季節でも崩れないので、私にとっては最強下地・美容液です。これとドラマティックパウダリーのをつけていると、とても良い感じです。 *個人の感想です。使用感には個人差があります。

              毛穴や赤みを自然に整えてくれるヌーディーベージュカラーです。みずみずしくなめらかなテクスチャーですが、肌になじませるとさらりとした使用感になっています。

              ドラマティックスキンセンサーベース商品画像4

              価格は2,970円(税込)とお買い求めやすく、公式サイトで購入すると送料無料で、さらに今なら次回使える500円クーポンがついてきます!

              テカリとカサツキ悩みを同時に解決して、夜でもメイクしたての肌を目指しましょう♪

              編集部の徹底レビュー

              @cosmeでベストコスメ化粧下地部門で2位を獲得しているドラマスティックスキンセンサーベースNEOはマキアージュの最強下地・美容液と呼ばれています! 過剰な汗・皮脂を吸収しながらも保湿するという女性の二大悩みを同時に解決する優れもの。スキンケアしながらメイク崩れを防ぎます! テカリや毛穴が気になるけど乾燥も気になるという、女性のわがままに応えたテカリ防止下地・美容液です。 公式サイトで購入すると500円クーポンが付いてくるのでおすすめです!

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
            • POLA/B.AデイセラムM N

              デイセラムM N

              総合評価:

              4.4

              ♢配合成分:  ゴールデンLP・B.Aコアリキッド・YACエキス ♢単品価格:  9,900円(税込)/25g(3〜5ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  【期間限定】公式サイトから購入でお得なプレゼント!

              • #ベストコスメ受賞
              • #日中用美容液

              VOCE化粧下地ランキング1位獲得!ひと塗りで透明感のあるツヤ肌へ導くB.A共通の美容成分が入った美容液下地

              デイセラムM シルキーグロー(ポーラ)の商品画像

              VOCEや美的などの女性誌に多数掲載!VOCEの化粧下地ランキングでは堂々1位を獲得し、以降も口コミサイトや美容ブロガーに根強い人気をほこるPOLAの最高峰ブランドB.Aの化粧下地です。

              高級感のあるピンクゴールドの柔らかいテクスチャーが肌にスッとなじみ、毛穴や肌の凸凹を補正。くすみ(※)を消してツヤと健康的な血色を与えるから、イキイキとしたなめらかな肌へ。薄付きで自然な仕上がりなので、その後のファンデーションのノリもいいと好評です。

              デイセラムM シルキーグロー(ポーラ)の商品画像

              UVカット効果はSPF30・PA+++SPFやPAの数値が高ければ高いほど、実は肌への負担も大きくなります

              この商品は、日常生活で必要な紫外線カット効果は確保しながら、余計な肌への負担はかけない絶妙な処方なので、日常使いにぴったりです。

              実際にONEcosme編集部で検証を行ったところ、SPF30と最高値ではないものの、紫外線に反応するUVビーズはほんのり色づく程度の変化となり、UVカット効果は十分であることがわかりました!

              BAデイセラム検証結果

              紫外線によるダメージを防ぎながら、POLA最高峰ブランドB.Aのスキンケアを発揮してくれることで、日中も守りと攻めのケアを同時に行います。

              デイセラムM シルキーグロー(ポーラ)の商品画像

              また、B.A共通のPOLAオリジナルの美容成分ゴールデンLPやB.Aコアリキッド・YACエキスなども贅沢にも配合しているから、保湿・糖化・エイジングケア(※)効果によって、もっちりとしたみなぎるハリ感のある肌へと導きます。ナチュラルな化粧下地がいいという方におすすめです!

              クリックしたまま
              左右にスライドする
              「こんなにうるおいが残る下地は初めて」「ツヤが出て肌が綺麗になる」など、使用感・仕上がり、どちらも好評の声が多いようです。

              28歳/乾燥肌
              メイクしたてのサラッとしたお肌が夜まで続いたのは驚きました!乾燥も全くしないのでお値段するだけあるな~!と感動。しっかり保湿もされて秋冬にぴったり! (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)
              34歳/混合肌
              めっちゃ綺麗でつやつやに仕上がって感動!ファンデーションは普段使ってる別メーカーの物を使用しましたが、ファンデが綺麗というより血色が良いというか、肌が綺麗な感じに仕上がって感動。 (※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

              デイセラムM シルキーグロー(ポーラ)の商品画像

              9,900円という価格は化粧下地の中では高価ですが、デイセラムMシルキーグローはB.Aシリーズの中では手が出しやすい価格なのも魅力の1つ。また、1回量は真珠1粒分と少量で、使い方によっては3〜5ヶ月ほどもつのでコスパもいいと言えるでしょう。

              公式サイトから購入で、POLAのスキンケアがお得に試せる期間限定キャンペーン中です。この機会にB.Aで本気のエイジング対策を始めてみませんか?

              (※)エイジングケア:年齢に応じた化粧品等によるお手入れのこと
                (※)くすみ:乾燥やキメの乱れによる

              編集部の徹底レビュー

              こんな贅沢な化粧下地は他にない!B.A共通のエイジングケア(※)成分を配合しているから、日中も保湿・エイジングケア(※)ができてメイクを落としたあとまでしっとり・もっちりが続くと口コミでも高評価ばかりです。 肌補正機能も優秀で、毛穴や肌の凸凹をなめらかにしながらもくすみ(※)をカバー、ツヤと透明感を与えるから、ひと塗りで上品なツヤ肌に仕上がります。少量で良く伸びるので意外にもコスパは悪くなく、長持ちするのも魅力の1つ。日中も上質なエイジングケア(※)がしたい人におすすめです。

              今なら公式サイトでスキンケアアイテムがもらえるお得なキャンペーン中です!期間限定なので、気になる方はぜひ早めにチェックすることをおすすめします!

              (※)エイジングケア:年齢に応じた化粧品等によるお手入れのこと
                (※)くすみ:乾燥やキメの乱れによる

              \WEB限定のお試し価格をチェック/

              公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる
            • ジェイフロンティア株式会社ホワイピュア薬用美白UVモイスチャークリーム

              ホワイピュア薬用美白UVモイスチャークリーム

              総合評価:

              4.5

              ♢配合成分:  トラネキサム酸 ♢単品価格:  4,290円 (税込)/30g(約1ヶ月分) ♢キャンペーン情報:  初回限定特別価格3,080円(税込)

                メイクしながら美白ケア!21種類の保湿成分によって美容液級のケアもできる薬用化粧下地

                薬用美白UVモイスチャークリーム ホワイピュア ジェイフロンティアの商品画像

                シミやくすみなど透明感のない肌を変えたい!と考えている方におすすめの美白対策とUV対策ができる化粧下地です。薬用美白成分によってメラニンの生成を抑えてくれるだけでなく、光の力によって毛穴をしっかりカバーして、くすみやくまを目立たなくさせ、ワントーン明るい肌に演出してくれるのがポイント。SNSでも注目を浴びています。

                薬用美白UVモイスチャークリーム ホワイピュア ジェイフロンティアの商品画像

                1本で、なんとトーンアップ・シミ予防・UVカット・化粧下地・高保湿美容成分・シミカバーという6つの機能を発揮します。

                日焼け止め効果はSPF40・PA+++と申し分なし。ONEcosme編集部が実際に行った検証では、紫外線に反応して色が変わるUVビーズは、色の変化を見せたものの、日常遣いには十分と言えるUVカット効果を発揮しています。

                薬用美白UVモイスチャークリーム検証結果

                紫外線を強力にガードしてくれるので、屋外でのスポーツや長時間のレジャー、紫外線が厳しくなる真夏の日焼け対策にもおすすめの商品です。

                クリックしたまま
                左右にスライドする

                さらにたっぷり保湿成分配合で下地が肌にぴったりフィット。3種類のヒアルロン酸と9種類のアミノ酸、2種類のコラーゲンに7種類の植物エキスなど21種類もの美容液級の保湿成分を配合することで、メイクしながら日中も肌の状態を整えてくれます。

                口コミでは、「メイク仕立ての状態がずっと続く」「マスク崩れが気にならなくなった」など、肌への密着度の高さを実感する声が多数。

                女性
                ゴルフ女性には強い味方だね。UVモイスチャークリームは美白とUV対策が同時にできて化粧下地として使えるクリーム。保湿成分配合で乾燥も防いでくれるよ肌にぴたっとフィットするので化粧ヨレしづらいのもお気に入り。 *個人の感想です。使用感には個人差があります。 公式サイトより2021年11月引用
                女性
                美白しながら紫外線をカット出来る化粧下地。SPF40PA+++で製外線を徹底ガードし、美白成分でシミそばかすを予防してくれるんだって。肌ツヤが良く化粧が崩れにくく、21種類の保湿成分も配合! *個人の感想です。使用感には個人差があります。 公式サイトより2021年11月引用

                シミの原因のメラニンの生成を抑えるトラネキサム酸も配合しており、美白*1効果も期待できるのがポイント。メラニン生成の情報伝達を抑制して、過剰なメラニン生成を予防し、シミのできにくい肌へ導いてくれます。

                美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。

                薬用美白UVモイスチャークリーム ホワイピュア ジェイフロンティアの商品画像

                内容量30gで約1ヶ月使えて通常価格4,290円(税込)のアイテムが、WEB限定で初回特別価格の3,080円(税込)。1,210円OFFで購入できます。2回目以降は10%OFFの3,861円(税込)なのも魅力。次回お届け日の10日前までに電話すれば自由に解約ができるので、定期コースといえど気軽に申し込みできます。

                編集部の徹底レビュー

                シミの原因のメラニンの生成を抑えるトラネキサム酸を配合しており、美白*1効果も期待できる化粧下地です。ヒアルロン酸・アミノ酸・コラーゲン・植物エキスなど21種類もの美容液級の保湿成分を配合することで、メイクしながら日中も肌の状態を整えてれるのが特徴。紫外線カット効果はSPF40のPA+++で、1本でトーンアップ・保湿・美白*1対策・紫外線対策ができます。今なら通常価格4,290円(税込)のアイテムが、WEB限定で初回特別価格の3,080円(税込)。1,210円OFFで購入可能です。

                \WEB限定のお試し価格をチェック/

                公式サイトでお得に購入する口コミや効果を詳しくみる

              気になる日焼け止め下地は見つかりましたか?

              毎日使いたいものだから、肌への優しさも効果も妥協したくないですよね。 ここからは、日焼け止め下地の特徴や使う順番、選び方など、気になるあれこれを詳しく解説していきます!

              日焼け止め下地についてもっと知りたい方は、最後まで要チェックですよ!

              【目次】

              【日焼け止め下地とは】ファンデいらずでも綺麗な肌になる?日焼け止め下地の特徴を徹底解説

              日焼け止め下地とは、「日焼け止めと化粧下地」のそれぞれの機能をひとつにしたアイテムです。紫外線対策しながらベースメイクもできたりメイクの工程が減ったり、毎日のメイク時間を短縮できますよ!

              日焼け止め下地のタイプによってはトーンアップや毛穴カバーなど、プラス効果も期待できる下地もあります。

              ここでは、日焼け止め下地と化粧下地の違い、日焼け止め下地を使うメリットについて解説します!

              日焼け止め下地と化粧下地の違いとは?

              化粧下地

              日焼け止め下地はファンデーションとの密着力が高く、時間が経ってもメイク崩れが起きにくい特徴があります。夕方になるとメイクが崩れる、汗をかきやすい人に日焼け止め下地はおすすめ!

              一方で化粧下地は、肌のトーンアップやファンデーションを肌になじみやすくするベースメイクです。また、毛穴やシワなどの凹凸感を整えて化粧のりをよくする効果もありますよ!

              違いや特徴をもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェック!

              化粧下地か日焼け止めどちらかだけ使うのはアリ?日焼け対策の効果と正しい使い方を解説
              化粧下地か日焼け止めどちらかだけ使うのはアリ?日焼け対策の効果と正しい使い方を解説
              編集部Voice

              化粧下地はベージュやパープルなどのカラー展開が豊富。肌の調子に合わせてカラーを選び、肌悩みをカバーしてくれます。

              日焼け止め下地は紫外線ダメージの予防を目的としているので、無色透明なテクスチャーが多くあります。しかし、昨今ではくすみや毛穴などの悩みをカバーする日焼け止め下地も多く、カラータイプは増えています。

              紫外線をダメージカットしつつ、肌の悩みも抑えてくれるのできれいなメイク仕上がりになりますよ!

              日焼け止めと化粧下地の使う順番は?併用すべきかも解説

              日焼け止め下地

              日焼け止めと化粧下地では、日焼け止めを先に塗ることが良いとされています。

              そもそも、先述にもある通り日焼け止めと化粧下地は役割が異なり、日焼け止めはUV対策をするもので、化粧下地は化粧ノリを良くするために肌を整えるものなのです。

              ファンデーションの直前に化粧下地を塗ることで、ファンデーションの持ちが良くなったりノリが良くなったりと、しっかりと下地の効果を発揮することができます。

              また、基本的には日焼け止めと化粧下地は併用することがおすすめされています。 日焼け止めだけだと、化粧もちが悪くなってしまうし、逆に化粧下地だけだとUV効果が弱く、肌を紫外線のダメージを受けてしまいます。 それぞれの効果を最大限に活かすには、日焼け止めと化粧下地をしっかりと併用することが大切です。

              こちらの記事で詳しく説明しているので、気になる方はチェックしてみてください♪

              下地と日焼け止めの正しい順番はなに?ベースメイクアイテムを使う時の順番を徹底解説!
              下地と日焼け止めの正しい順番はなに?ベースメイクアイテムを使う時の順番を徹底解説!

              日焼け止めと化粧下地を一緒に使うと化粧崩れが起きやすい

              メイク直し

              日焼け止めと化粧下地を使い、紫外線カットやベースメイクを完成させる方法もあります。しかし重ね塗りをするため、どうしても厚塗りになって化粧崩れが起きやすくなります!また、日焼け止めと化粧下地の相性が悪いことで、メイクが崩れる場合も。

              「化粧崩れしたらメイク直しをすればいい!」と考える人もいるかもしれません。しかし、化粧崩れは紫外線ダメージのカット効果が半減します。せっかく日焼け止めを塗っていても、十分な紫外線カットができず、肌はダメージを受け続けてしまいます。

              一方、日焼け止め下地は工程が重ね塗りをしない分、厚塗りになることがありません。さらに密着力に優れており、化粧崩れが起きにくくしてくれます♪

              日焼け止め+化粧下地のマイナスポイントを考えると、日焼け止め下地の方が化粧崩れの心配がなく、紫外線をしっかりカットしますよ。

              もし、日焼け止め+化粧下地を使う場合は、日焼け止めを塗ってからティッシュオフで薄づきにして化粧下地を使うと、メイク崩れを軽減できますよ!

              日焼け止め下地を使う3つのメリット

              下地

              少しでもメイクの工程を減らしたい人、厚塗りにしたくない人におすすめの日焼け止め下地。そんな日焼け止め下地を使う3つのメリットはこちらです。

              1. メイク時間の短縮
              2. 化粧崩れになりにくい
              3. 肌への摩擦を抑えられる

              それぞれのポイントをひとつずつ見ていきましょう!

              忙しい朝のメイク時間が短縮できる

              日焼け止め下地ひとつで紫外線カット・ベースメイクが完了するため、メイクの工程を減らせます。たったひとつですが、忙しい朝や時間のないときにはメイク時間が減る分、ほかの準備に時間を使えますよ!

              日焼け止めと化粧下地を使う場合、日焼け止めを塗ってから化粧下地の順番になります。日焼け止めを塗り終えて、すぐに化粧下地に取り組むのはNG。日焼け止めを肌に十分なじませてから化粧下地でベースを完成させる方が、化粧のヨレをカバーできます。

              日焼け止め下地だと化粧が崩れにくい

              日焼け止め下地はメイクアイテムの使用を減らせるため、厚塗りになりません。そのため時間が経っても化粧が崩れにくいのです!

              なかにはウォータープルーフタイプの日焼け止め下地もあります。汗や水に強いので、イベントやアクティブで化粧崩れを気にすることなく全力で楽しめますよ♪

              肌への摩擦を軽減できる

              日焼け止め下地は肌の摩擦を軽減できる場合があります。メイクは大なり小なり、肌に摩擦を与えています。

              メイクの工程がひとつ減るだけでも、肌に与える負担は抑えられて、くすみやニキビなどの肌トラブルを予防します!

              【プチプラorデパコス】日焼け止め下地の選び方解説!しっかりUVカットして肌をトーンアップする日焼け止め下地を見つけるコツ

              日焼け止め下地はさまざまな種類があります。

              SPFの数や含まれる成分など、種類によって異なるため自分の肌質や使用シーンに合わせて日焼け止め下地を選ぶことが大切です。

              ここでは、UV効果や成分、テクスチャーなどから日焼け止め下地を見つける方法を紹介します!

              自分の悩みやカバーしたい部分に働きかける日焼け止め下地を選び、しっかり紫外線ダメージをカットしましょう♪

              UV効果の数値から日焼け止め下地を選ぶ

              おすすめ下地

              使用するシーンに合わせてUV効果の数値を選び、自分にピッタリな日焼け止め下地を見つけましょう!

              UV効果の数値を判断する目安はこちらです。

              • 近くのスーパーやコンビニへ買い物に行く程度・・・SPF10〜20・PA++
              • スポーツやレジャーを長すぎない時間で楽しむ・・・SPF35・PA++
              • 炎天下でのスポーツやイベント、海水浴・・・SPF40・PA+++〜

              UV効果の数値が高いものを使えばいい、ということはありません。数値の高いものは肌への負担も大きくなるため、使用目的に使いわけることが大切。

              デイリーに日焼け止め下地を使いたい場合は、SPF30・PA++前後のものを選びましょう。肌の負担を抑えつつ、紫外線をカットするので普段使いにおすすめです♪

              こちらの記事でも詳しく解説しているので、気になる方は覗いてみてくださいね!

              【日焼け止めのSPF・PAとは】シーンに合わせた選び方で紫外線からくる老化を予防しよう!
              【日焼け止めのSPF・PAとは】シーンに合わせた選び方で紫外線からくる老化を予防しよう!

              含まれる成分から日焼け止め下地を選ぶ

              化粧下地

              日焼け止め下地のタイプによって含まれる成分が異なります。

              乾燥が気になる場合はコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿効果のある日焼け止め下地を選びましょう!肌荒れが気になる人は炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムがおすすめ。

              また、美肌ケアを重視したい人はビタミンC誘導体やアミノ酸など、しみやそばかすが気になる人はナイアシンアミドを配合した日焼け止め下地を選ぶと良いでしょう!

              編集部Voice

              敏感肌の人はノンケミカル処方の日焼け止め下地がおすすめです。

              そもそもケミカルは紫外線吸収剤のことで、紫外線を吸収して熱などに変えて外に出す働きをします。UV効果は高いですが、肌への負担も大きいため敏感肌の人には向いていないのが現状です。

              一方でノンケミカル処方は紫外線吸収剤を配合せず、紫外線反射剤で光のダメージを防ぎます。

              肌ダメージを与える成分をほとんど配合していないので、赤ちゃんの肌にも使えるほど肌に優しい日焼け止め下地です。

              日焼け止め下地のテクスチャーから選ぶ

              スキンケア

              日焼け止め下地のテクスチャーは、主にクリーム・リキッド・ジェルの3タイプです。

              保湿力がほしい人はクリームタイプの日焼け止め下地がおすすめ♪ほかのクリームより濃厚なので、気になる肌の悩みもカバーしてくれますよ。

              リキッドタイプの日焼け止め下地は、ベタつき感が少なく脂性肌やテクスチャーのベタベタが苦手な人におすすめです!軽めのテクスチャーなので伸びが良く肌なじみもOK!みずみずしい肌に仕上がりますよ。

              最後にジェルタイプは油分より水分が多く、混合肌や脂性肌の人と相性抜群!透明感を出してくれるので、すっぴんも明るくみせられますよ♪

              肌の悩みに合わせたカラーで日焼け止め下地を選ぶ

              昨今の日焼け止め下地はカラー展開が豊富なので、肌の悩みに合わせて選ぶこともできますよ!

              • グリーン・・・肌の赤みやニキビ跡
              • パープル・・・くすみをカバーしてトーンアップ
              • ピンク・・・透明感や血色を良くする
              • ベージュ・・・ツヤや透明感を出したり、クマ・色ムラを抑えたりする

              自分の肌の状態に合わせて日焼け止め下地のカラーを探し、気になるところをカバーしてすっぴんでも透明感のある肌を作りましょう!

              プチプラとデパコスから日焼け止め下地を選ぶ

              スキンケア

              日焼け止め下地にはプチプラとデパコスがあります。

              「気軽に使いたい」「いろいろな日焼け止め下地を試したい」という方はプチプラの日焼け止め下地がおすすめです!

              日々の紫外線をカットするために、日焼け止め下地の使用回数は増えますよね。プチプラであれば気兼ねなく使用できます!さらにドラッグストアで手に入るため、買い物帰りのついでに立ち寄れるのも魅力です♪

              一方でデパコスは、ブランドごとで強みが違います。独自の成分や機能性を含んでいるため、紫外線カットしつつ自分の肌トラブルにもしっかり訴えかけてくれるでしょう!

              パッケージデザインがオシャレな日焼け止め下地もあり、化粧ポーチやカバンに入っていると洗練されたデザインに気分も上がりますよ♪

              日焼け止め下地の崩れない効果的な使い方を紹介!仕上がりに差が出るのはココ

              自分に合った日焼け止め下地を見つけても、効果のある使い方を知っていなければ紫外線を十分にカットできないかもしれません!ここではメイクが崩れない、日焼け止め下地の使い方を紹介します。

              まず、日焼け止め下地を1円玉程度の量を手のひらに取り出します。一気に顔全体に日焼け止め下地を使うのではなく、鼻やおでこ、頬などの部分ごとに塗っていきましょう。

              紫外線のダメージを受けやすい口元や首筋、耳周りなどは丁寧に塗り込むと、しっかり紫外線の予防ができますよ!

              塗り終えたら、日焼け止め下地が肌に密着するまで待ちましょう。なじんでいない状態でメイクを始めると、ヨレて化粧崩れになってしまいます。

              しばらく時間を置いたあと、肌を触って十分に日焼け止め下地が密着しているか確認してからファンデーションなどの工程へ進みましょう!

              編集部Voice

              日焼け止め下地を重ね塗りすることもできます。しかし厚塗りになり、化粧崩れになってしまうかもしれません。

              重ね塗りしたときはティッシュオフして、薄づきにしてからメイクの工程に入ると化粧崩れを防げますよ!

              【日焼け止め下地のQ&A】日焼け止め下地のクレンジング方法も紹介

              日焼け止め下地の落とし方など、わからないことってありますよね。間違ったまま使ってしまうと、肌トラブルを引き起こす場合があります。 そうしたトラブルに悩まないためにも日焼け止め下地を使う前に、気になる疑問を解決することが大切です! 正しい知識を身につけ、日焼け止め下地で紫外線カットして透明感のある肌を作りましょう。

              • 日焼け止め下地のクレンジング方法は?

                洗顔料またはクレンジングで落とします。 日焼け止め下地は商品によって落とし方が異なります。SPFの数値が低い日焼け止め下地は、基本的に洗顔料で落とせます。一方でSPFの数値が高い日焼け止め下地はオイルクレンジングなどで落としましょう。 日焼け止め下地を落とすときは、ゴシゴシ洗わずに肌をなじませるように丁寧にやさしく洗うことが大切です。 また洗顔後は肌が蒸発しているので、保湿アイテムを使って肌をカバーして水分が逃げるのを防ぎましょう。

                日焼け止めを塗ったらクレンジングはマスト?日焼け止めの正しい落とし方を徹底解説!
                日焼け止めを塗ったらクレンジングはマスト?日焼け止めの正しい落とし方を徹底解説!
              • 日焼け止め下地は夏だけ使えばいい?

                1年中、日焼け止め下地を使いましょう。 曇りや雨の日、冬の時期は太陽が隠れているため、紫外線は浴びないと思うかもしれません。 しかし、実際は雲をすり抜けて紫外線が入っています。そのため年中、日焼け止め下地で紫外線を保護した方が良いでしょう。 さらに家の中も同じように、窓から紫外線が入ってくるので自宅で過ごす場合も日焼け止め下地で紫外線対策をしてください。

              • 日焼け止めだけで下地効果はある?

                下地効果のある日焼け止めもあります。 商品パッケージの裏に「化粧下地の効果がある」といった記載があれば、ベースメイクの効果も期待できます。 しかし日焼け止めだけだと、化粧崩れが起きやすくなる場合があります。 日焼け止めを化粧下地としても使いたい場合は、日焼け止め+下地の効果がある日焼け止め下地の使用が望ましいでしょう。