【おすすめヘアケア診断】髪のタイプに合わせたヘアケアアイテムを紹介
シャンプーは種類が多すぎて、どのように選んだらいいのか分からない人は多いでしょう。
わからないから安いものをと適当に選んでしまいがちですが、シャンプーには合う合わないがあります。
合わないシャンプーを使っていると頭皮がダメージを受けてパサパサ髪になってしまう原因に。逆に、髪のタイプに合わせてヘアケアアイテムを選ぶことで、憧れのサラサラ美髪へと近づけるんです。
自分の髪のタイプにぴったりのヘアケアアイテムを見つけて、若見えサラツヤヘアーを目指しましょう!
【シャンプー診断】10秒でわかる髪タイプ分析!タイプごとのおすすめアイテム紹介
とはいえ、「そもそも自分の髪タイプがわからない」と悩んでしまう人も多いでしょう。そこでONEcosme編集部では、10秒でできる簡単髪タイプ診断を用意しました!あなたの髪タイプがわかるので、タイプ別の悩みに合わせた適切なヘアケアアイテムを選ぶことができますよ。
自分の髪タイプが今すぐわかる簡単シャンプー診断を、さっそく始めましょう!
あなたは何タイプでしたか? それぞれのタイプと対策について詳しく解説しているので、自分がどんなタイプかしっかり確認して、髪や頭皮の悩みを解決しましょう!
- 【タイプA】加齢によるお悩み多め。しろくろしまうまさんタイプ
- 【タイプB】ダメージの蓄積が悩みのもと?ゴワゴワハリネズミさんタイプ
- 【タイプC】頑固な癖やうねりが辛い…くるくるひつじさんタイプ
- 【タイプD】実は頭皮が疲労困憊?くたくたパンダさんタイプ
- 【タイプE】磨けばもっと良くなる!ツヤツヤ柴犬さんタイプ
A:エイジングケアで白髪や加齢によるうねりを改善!しろくろしまうまさんタイプ
しろくろしまうまさんタイプは、年齢によるヘアトラブルが増えてきているのが特徴。「しまうま」は、白髪と黒髪が混ざった年齢ヘアを模した表現で、しまうまになってしまうと年齢よりもぐんと老けた印象になってしまいます。
しまうまヘアーを避けるためのポイントは以下の3つです!
- 白髪ケア
- 頭皮の老化による髪のうねりケア
- 洗浄成分の見直し
「白髪ケア」「うねりケア」「頭皮ケア」により、年齢を感じさせない美髪へと近づけるはず。しまうまさんタイプにおすすめのヘアケアアイテムをご紹介します。
白髪染めトリートメントで−5歳若みえ!おすすめ白髪染めトリートメントは?
白髪染めトリートメントは、毎日のトリートメント代わりに時短で使える白髪ケアにおすすめのアイテム。頭皮にダメージを与える脱色剤が使われておらず、キューティクルを守りながらサラツヤ髪へと導きます。
1本3,000円~5,000円程度で、繰り返し使えるコスパの良さも魅力!白髪染めトリートメントなら、美容院代を節約できるうえ1回に5~10分程度ですぐに白髪のケアが完了。白髪の目立ちやすいしろくろしまうまさんタイプも、使うことで若みえが叶えられますよ。
一度のトリートメントでしっかり染まる、おすすめの白髪染めトリートメントはこちら!
髪や頭皮をケアしながら早く、濃く、しっかり染める
シリーズ累計販売350万本を突破(*1)し、9年連続国内売り上げNo.1(*2)を達成しているLPLPのエッセンスカラートリートメント。
美STやLEE、リンネルなど多数の人気女性雑誌に掲載され、日本最大級コスメ情報サイトの@cosmeでは、ベスコスアワード2022 上半期ヘアスタイリング・カラーに選ばれたことで一躍話題となりました。
開発したLPLP(ルプルプ)は、「kelp(昆布)」と「Scalp(頭皮)」を組み合わせて生まれたブランド名で、自然由来成分×バイオテクノロジー技術で、10年後の髪も美しくいられるような商品の開発に取り組んでいます。
LPLPの商品の特徴は、独自で開発した日本初&業界初の成分「ルプルプWフコイダン」を採用していること。
LPLPは、乾燥、細菌から守るバリア機能を持つ「フコイダン」が、北海道のガゴメ昆布に豊富に含まれていることを発見。
北海道大学と地元自治体との協同でガゴメ昆布の養殖に成功し、以来量を確保できるようになったフコイダンを研究して、頭皮本来のうるおいをキープしながら、美髪・育毛の成長を促す独自成分を生み出しました。
今回LPLPは、ほとんどの美容院や市販の白髪染めが含む過酸化水素やアンモニアは、髪内部を空洞化させ、キューティクルをボロボロにしてしまう危険性があることに着目。
そこで、毎日染めても傷まない、むしろ染めるたびにキューティクルが締まり、髪にハリとツヤが行き渡る白髪染めトリートメントを開発しました。
髪に刺激となる過酸化水素やアンモニアはもちろん不使用の上、全体の94.5%を植物由来の成分が占めるやさしい処方になっています。
24種の天然由来美容成分が、ツヤケア・頭皮ケア・毛髪補修・潤いケア・毛穴ケア・美髪ケアまで一気にアプローチします。
さらに、通常の白髪染めだと30分かかるところ、エッセンスカラートリートメントはたった3分で染まります。
その秘密は、「①濃く」「②早く」「③しっかり」染めるトライアングルカラー処方にあります。
①イオンパワー染料が内側まで濃く染める
髪表面にあるマイナスイオンと白髪染めのプラスイオンが、髪の表面で強く結合することで美しい発色を実現。
②浸透促進配合でたった3分で白髪が染まる
親水性と親油性を兼ね備えた浸透促進成分を配合することで、毛髪への染料の浸透を早めることで、3分での白髪染めを可能にしました。
③ダブルコートで白髪のない髪を2週間キープ
色落ちを防ぎながら色ツヤを保持する「ポリクオタニウム-7」と、キューティクルを保護する「γ-ドコサラクトン」を配合。このダブルコーティング処方により、色落ちを防ぎ、1度染めたら2週間染めたての美しさを保ちます。
編集部で行った検証では、1回目からしっかりと色が入ってくれました!トリートメント効果も高いのが検証中からも感じられる使用感でした。
(白髪に見立てた人工毛に白髪染めトリートメントを塗布して検証しました。1回目と2回目でずらして塗布し、それぞれの色の入り方の違いと染まり方をもとにランキングをつけています。)
使い方は簡単で、手持ちのコームで乾いた髪に全体をおおうようにたっぷりなじませて、3分放置するだけで完了。たっぷりのお湯ですすげば、白髪染め完了。
ショートなら約5回、ロングなら約2回使用できる通常サイズ170gが3,630円(税込)。公式サイトでは初回限定で、40%OFFの特別価格2,178円(税込)で購入できます。
さらに、専用コーム・手袋・ケープ・イヤーキャップ・ヘアキャップの毛染め5点セットのプレゼントがもらえます!
送料無料・全額返金保証が付いているだけでなく、いつでも解約できるので気軽にお試しできますね♪
美容成分94.5%配合で、まるでトリートメント級のヘアケアが体感できるヘアカラートリートメント。髪にダメージを与えず、きれいなツヤ髪を目指したい方はぜひ試してみてくださいね。
(*1 2022年3月の実績)(*2 楽天市場白髪染め部門・リアルタイムランキング 2014年~2022年(ヘアカラートリートメントお得2本セット) )
もっとおすすめの白髪染めトリートメントを知りたい方は、こちらをチェック♪
年齢によるうねりや癖はヘアオイルで改善。おすすめヘアオイル紹介
うねりや癖は、年齢によるものだと諦めていませんか?加齢によるうねりや癖は、ヘアオイルを使うことで改善できるんです!
水分保持力に優れたヘアオイルは、髪の内部に水分をためこんでうねりや癖がなくまとまりのあるツヤ髪へと導きます。髪のうねりや癖が気になる方は、毛の中心から毛先にかけてヘアオイルを塗ってみるのがおすすめです。
さらにヘアオイルには、紫外線やドライヤーの熱ダメージからも髪を守る役割もあるんです!
ヘアオイルのおすすめランキングは、こちらをチェック♪
1ランク上の洗浄成分「アミノ酸」に注目してシャンプーを選ぼう
年齢を重ねた髪や頭皮は、ツヤがなくなりダメージを受けやすい状態に。強すぎる洗浄成分を使ってしまうと頭皮がダメージを受けてしまい、髪のパサつきやうねりが悪化してしまうことになりかねません!
年齢を重ねた方こそ、洗浄成分にこだわってシャンプーを選んだ方がいいのです。頭皮をしっかりと洗浄しつつもダメージを与えずに髪や頭皮をいたわることができるのが、「アミノ酸シャンプー」です。
アミノ酸シャンプーは、地肌にやさしく髪のうるおいを保って若々しい印象をキープできるのが強み。きしみやうねり、パサつきなどを抑える成分も配合されているので、使うことで理想のサラサラ髪へと近づけます。
アミノ酸シャンプーのおすすめランキングは、こちらをチェック♪


B:毎日のセットやカラーのダメージを集中ケア!ゴワゴワハリネズミさんタイプ
ゴワゴワハリネズミさんタイプは、髪がハリネズミのとげのようにパサパサゴワゴワの状態。カラーやパーマのダメージが激しく、髪に負担がかかっているのが特徴です。
ヘアケアアイテムを選ぶときには、「ダメージケア」というワードを意識して選ぶのがおすすめ!ハリネズミさんタイプのヘアケアアイテム選びのポイントは、以下の2つです。
- ダメージケアができる
- 髪に優しい洗浄力
ダメージの集中ケアができるものやできるだけ髪に優しい洗浄力のアイテムを選び、ゴワつきや切れ毛のない指通りのよい髪になるようにケアしましょう。
優しい洗浄力のシャンプーでダメージ軽減!アミノ酸シャンプーがおすすめ
ダメージヘアのハリネズミさんは、これ以上ダメージを増やさないためにも極力負担の少ないアイテムを使ってヘアケアを行うことが大切。洗浄力の優しいアミノ酸を選ぶことで、より髪に負担の少ないケアができます。
髪や頭皮に刺激を与えずに必要な油分は残しながら洗えるので、アミノ酸シャンプーに変えるだけでダメージの少ないサラツヤ髪へ!今まで市販で安く買える高級アルコール系を使っていて「髪が広がりやすい」「髪がパサつく」と髪のダメージに悩んでいた方は、アミノ酸シャンプーを使ってみることをおすすめします。
髪と頭皮のどちらもケアする、おすすめのアミノ酸系シャンプーはこちら!
何歳になってもしなやかで美しい髪へ!ダメージヘアをいたわるシャンプー

総合評価:





♢配合成分: ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA(洗浄成分) ♢単品価格: 3,520円(税込)/375ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 21日間スターターセット1,980円(税込) ※シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点セット
- #オーガニック認証
- #ダメージヘア
プレミオールシャンプーは、ダメージヘアと頭皮をいたわり、頭皮環境をケアしながら、まとまりの良い上質な髪へと洗い上げるアミノ酸シャンプーです。
開発したラサーナは、海からの贈り物である "海藻”とともに歩んできました。
1979年のブランド誕生以来、お客様に効果を実感していただける品質を目指して、海洋成分の研究を重ねながら、女性の悩みに寄り添う商品を追求しています。
中でも「海藻 ヘアエッセンス」は、発売から25周年を迎え、累計販売本数2,200万本を突破した大ヒット商品で、今もなおたくさんの方に愛され続けています。
*プレミオール公称累計売上本数・プレミオールスターターセット公称累計売上本数の累計2018年3月~2021年11月実績
ラサーナが理想とするのは「ダメージに負けない、しなやかな強さと優雅な艶やかさをあわせ持つ、上質な髪」。この理想の仕上がりを目指し、約40年の歳月をかけた研究開発の集大成がプレミオールです。
プレミオールシャンプーを使い続けた人の髪をモニタリングしたところ、使用前は髪の広がりやクセが目立つのに対し、使用を続けるにつれて髪がまとまり、ツヤがでているのがわかります。
プレミオールシャンプーは、「アミノ酸系洗浄成分*1」と「フランス・ブルターニュ産の海泥*2」が髪と頭皮に負担をかけずに汚れを除去し、美しい髪を育むベースを作るシャンプーです。
ミネラル豊富なフランス・ブルターニュ産の海泥(どろ)は、髪の毛の太さの1/16・毛穴の1/40の超微粒子。キメ細かい超微粒子の海泥が、毛穴の汚れをかき出して吸着・除去してくれます。
*1 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK *2 シルト(洗浄助剤)
保湿成分として、オーガニック認証をうけた4つの植物オイル*1をブレンドして配合。頭皮の油分バランスを整えて、フケやかゆみなどのトラブルを防ぎます。
さらに、200種類の植物から厳選した7種類のハーブエキス*2が、頭皮の脂っぽさや気になるニオイをケアします。
クリーミーな泡立ちとすっきりとした洗いあがり。花と果実をイメージしたアロマティックフローラルの香りが、素敵なバスタイムを演出します。
*1 セロリ種子エキス、スクレロカリアビレア種子油、ブドウ種子油、スクワラン(保湿成分) *2 カミツレ花エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス(保湿成分)
単品価格は約2か月分の375mLで3,520円(税込)。
初めての方にはシャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスの3点をお得にお試しできるスターターセットがおすすめです。
今なら通常価格3,905円の21日間スターターセットを、初回限定1,980円(税込)で購入できるキャンペーンを実施中!
ラサーナの集大成「プレミオール」の3ステップケアを、1日あたり94円とお得にお試しできるチャンスです!まずはスターターセットで髪との相性を確かめてみましょう。
おすすめのアミノ酸シャンプーをもっと知りたい方は、こちらをチェック♪
自宅で髪質改善?ダメージを集中ケアできるトリートメント紹介
サロン帰りのさらさらヘアーは憧れますよね。でも、さらさらヘアーを保つためには、自宅でのケアも大切。1回きりのサロンでのケアもいいですが、ダメージ補修効果の高いトリートメントを使い自宅でケアを続けていくことで、ダメージの持続的なケアができるんです。
毎日のシャンプー後に自宅でケアすることで、サロンでのトリートメントを長持ちさせる効果も!切れ毛や枝毛に悩むハリネズミさんタイプは、髪質改善トリートメントを使ってダメージを集中ケアするのがおすすめです!
髪質改善トリートメントのおすすめランキングは、こちらをチェック♪


C:頑固なくせ毛やうねりをシャンプーで改善!くるくるひつじさんタイプ
くるくるひつじさんタイプは、ひつじの巻いている毛のようにうねりやくせ毛のある髪。髪が細い方に多く、頑固なくせ毛やうねりに悩まされます。
ひつじさんタイプに当てはまった方は、くせ毛をケアできるヘアケアアイテムを使うのが鍵!頭皮環境を整えて、まっすぐな毛の生えやすい状態を作ることも大切です。以下の2つのポイントを押さえることが、うねりを改善する近道になります!
- 頭皮環境を整える
- くせ毛ケアアイテムを使う
うねりや広がりなどのくせ毛ケアに適したヘアケアアイテムを選び、つるんとまとまりのあるキレイな髪をめざしましょう。
癖やうねりは頭皮から!スカルプシャンプーで頭皮を整えよう
癖やうねりには、頭皮環境が大きく関係しています。頭皮の環境が悪いと、そこから生えてくる髪にも影響が出てくるため、まとまりやすい髪を目指すためにはまず頭皮環境を整えることが大切なんです。
髪を土台から整えるおすすめヘアケアアイテムが、「スカルプシャンプー」!髪にいい影響を与えるだけでなく、頭皮の匂いや乾燥対策にもなるので、使って損はありません。くるくるひつじさんタイプの毛も、太くツヤのあるまとまり髪へと導いてくれますよ。
化粧品研究者も絶賛したおすすめのスカルプシャンプーはこちら!
髪も頭皮もよろこぶオールインワンシャンプー

総合評価:





♢配合成分 ソープナッツエキス・キャピキシル(保湿成分) ♢単品価格 4,070円(税込)/400ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報 定期コースなら毎回20%OFFの3,256円(税込) 初回限定特典でシャンプーブラシ付き
- #頭皮ケア
- #オールインワンシャンプー
シリーズ累計販売本数600万本突破*1。
髪のハリ・コシ・ボリュームと、頭皮のフケ・かゆみ・ニオイを1本でケアできる多機能オールインワンシャンプーです。
天然系シャンプーとは思えないほどの泡立ちと仕上がりで、髪のボリューム不足など、年齢を重ねるごとに気になる髪のエイジング悩みをケアしてくれます。
保湿成分やコンディショニング成分がたっぷり配合されているため、リンス&コンディショナー不要。これ1本で時短ケアが可能です。
* 年齢に応じたケア *1 リニューアル前商品、限定シリーズ、kurokamiシリーズ3種類含む。2023年5月末日時点メーカー出荷実績。自社調べ。
開発したharuは2023年に10周年を迎えた100%天然由来のライフケアブランドです。
haruのシャンプーは、産後に髪質が変わり、髪や頭皮の悩みが増えた女性開発者の経験から生まれました。
手間は省きながらも欲しい手ごたえを感じられること、家族皆で毎日使えることを理想にかかげてたどり着いたのが「100%天然由来」という答え。
今ではシャンプー以外にも暮らしに寄り添う商品がたくさんできたharuですが、「100%天然由来」はお客様との約束として創業から変わらず守り続けています。
haru kurokamiスカルプは、ソープナッツエキス*1が古い角質をやわらかくほぐし、ヤシ由来の4種のアミノ酸系洗浄成分*2が頭皮の汚れをすっきり洗い流す、頭皮にやさしいスカルプシャンプーです。
さらに、3種のアミノ酸*3やワカメエキスなど、厳選された保湿成分が頭皮にうるおいを与え、若々しい髪をはぐくむための頭皮環境を整えます。
頭皮サイクルに働きかける「キャピキシル*4」、頭皮をすこやかに保つ「リンゴ果実培養細胞エキス」、髪にハリ・コシを与える「ヨメシヨシノ葉エキス」など、計8種のボリュームケア成分*5を配合。ハリ・コシ・ボリューム不足など、年齢を重ねるごとに増える髪のエイジング悩みをケアしてくれます。
*1 サピンヅストリホリアツス果実エキス(保湿成分) *2 ココイルグルタミン酸TEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK・コカミドDEA(洗浄成分) *3 グルタミン酸Na・グリシン・アラニン(保湿成分) *4 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス(保湿成分) *5 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス・ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイブリッドローズ花エキス・カミツレ花エキス・ホップエキス(保湿成分)
また、ゴールデンシルク*6や真珠エキス*7など、髪にうるおいを与えるコンディショニング成分を配合しているため、ノンシリコンなのにキシみやパサつきがなく、シャンプーだけで毛先までまとまるサラサラヘアになれるのもポイント。
リンスやコンディショナーが不要なので、時短にもなりお得です。
*6 加水分解シルク(保湿成分) *7 加水分解コンキオリン(保湿成分)
口コミでも、「フケやかゆみが気にならなくなった」「髪にボリュームが出る」など、100 %天然由来シャンプーの美容成分の効果を実感している人が多数。
通常価格は約2か月分の400mlで4,070円(税込)。
公式サイトの定期コースなら、20%OFFの3,256円(税込)で購入できます。さらに定期初回限定で、シャンプーブラシのプレゼント付き。
定期コース以外にも、3本同時購入なら25%OFF、1本当たりおよそ1,017円引きで購入できてお得です。毎月届くタイプか、まとめて3本購入するタイプか、ライフスタイルにあわせて選びましょう。
家事や育児で毎日忙しい女性のために開発されたharu kurokamiスカルプシャンプー。
リンス&コンディショナー不要で時短ケアできるため、「髪のエイジング悩みをケアしたいけど、忙しくてヘアケアに時間をかけられない」という方に、ぜひ使っていただきたいアイテムです!
おすすめスカルプシャンプーをもっと知りたい方は、こちらをチェック♪
ノンシリコンがおすすめ!髪や頭皮に負担をかけないシャンプー紹介
ひつじさんタイプのくるくるとうねりやすい毛には、ノンシリコンシャンプーがおすすめです。ノンシリコンシャンプーは、シリコンで髪や頭皮をコーティングすることがないので、髪や頭皮をすっぴんのような状態にすることができます。
ノンシリコンシャンプーなら、髪や頭皮に何もついていない状態で、負担をかけずに土台から髪や頭皮を整えていくことが可能なんです。シリコンが入っていないと髪がキシむイメージがありますが、最近のノンシリコンシャンプーは泡立ちもよく、キシキシしないものも多いんですよ。
ノンシリコンシャンプーのおすすめランキングは、こちらをチェック♪
毎日のシャンプーでくせ毛を改善?くせ毛におすすめのシャンプーを揃えました
くせ毛はなかなか治らないと諦めている方も多いでしょう。でも、髪の水分量減少や熱による変異など、後天的なくせ毛はシャンプーによって改善できることが多いです!
傷んでしまった髪を補修してしっとりまとまりのある髪へと導いてくれるのが、「くせ毛シャンプー」。くせ毛に効果的なシャンプーがゴワゴワのくせ毛を改善し、ぐっと扱いやすくしてくれます。
くせ毛シャンプーのおすすめランキングは、こちらをチェック♪


D:かゆみやフケ、匂いが気になる…頭皮がお疲れ?くたくたパンダさんタイプ
くたくたに疲れて黒いクマができたようなパンダさんタイプは、頭皮が疲れている証拠。頭皮環境の乱れから、髪のかゆみやフケ、匂いなどが気になってくるのが特徴です。
くたくたパンダさんタイプの髪の悩みが生まれる主な原因は、以下の3つが挙げられます。
- 頭皮の疲れ
- 乾燥
- ダメージ
頭皮の疲れが原因のため、頭皮ケアができるアイテムを取り入れて、頭皮環境を整えていくのがおすすめです。
頭皮をケアして頭皮環境を整えることで、かゆみやフケなどの悩みが減っていくはず。「頭皮ケア」をキーワードにヘアケアアイテムを選び、生き生きとした髪へと近づきましょう!
気になるかゆみや匂いは頭皮のケアが大事!スカルプシャンプーを選んで
頭皮の匂いや乾燥によるかゆみは、頭皮ケアで改善することが多いです。頭皮のケアができるシャンプーを選ぶことで、頭皮の悩み解消が期待できます。パサつきや頭皮のかゆみ、匂いなどが気になる方は、頭皮のケアができるスカルプシャンプーで頭皮環境を整えましょう!
スカルプシャンプーを使い続けることで、頭皮だけでなく髪も健康的になるのもポイント。つるんとまとまりやすいツヤ髪に近づけるのはうれしいですね。
スカルプシャンプーのおすすめランキングは、こちらをチェック♪
フケが気になるならフケ対策できるシャンプーをチョイスしよう
フケには、「乾燥性フケ」と「皮脂性フケ」があります。結論から言ってしまうと、どちらのフケタイプでも、シャンプーの見直しで改善が測れます。
乾燥性フケは白く細かいのが特徴、皮脂性フケは黄色っぽく大きめなのが特徴です。乾燥性フケはシャンプーでの洗いすぎ、皮脂性フケは逆にシャンプーなどの洗い残しが主な原因。乾燥性フケにはマイルドで保湿力のあるシャンプーがおすすめ、皮脂性フケには抗炎症成分が配合されたシャンプーがおすすめです。
どちらのフケタイプでも、フケ対策シャンプーでしっかりとフケ対策を行うことで、フケが改善が期待できます!あなたのフケの種類に合ったシャンプーを選び、フケの気にならない毎日を過ごしましょう。
頭皮の環境を整えてくれるおすすめのシャンプーはこちら!
何歳になってもしなやかで美しい髪へ!ダメージヘアをいたわるシャンプー

総合評価:





♢配合成分: ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA(洗浄成分) ♢単品価格: 3,520円(税込)/375ml(約2ヶ月分) ♢キャンペーン情報: 21日間スターターセット1,980円(税込) ※シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点セット
- #オーガニック認証
- #ダメージヘア
プレミオールシャンプーは、ダメージヘアと頭皮をいたわり、頭皮環境をケアしながら、まとまりの良い上質な髪へと洗い上げるアミノ酸シャンプーです。
開発したラサーナは、海からの贈り物である "海藻”とともに歩んできました。
1979年のブランド誕生以来、お客様に効果を実感していただける品質を目指して、海洋成分の研究を重ねながら、女性の悩みに寄り添う商品を追求しています。
中でも「海藻 ヘアエッセンス」は、発売から25周年を迎え、累計販売本数2,200万本を突破した大ヒット商品で、今もなおたくさんの方に愛され続けています。
*プレミオール公称累計売上本数・プレミオールスターターセット公称累計売上本数の累計2018年3月~2021年11月実績
ラサーナが理想とするのは「ダメージに負けない、しなやかな強さと優雅な艶やかさをあわせ持つ、上質な髪」。この理想の仕上がりを目指し、約40年の歳月をかけた研究開発の集大成がプレミオールです。
プレミオールシャンプーを使い続けた人の髪をモニタリングしたところ、使用前は髪の広がりやクセが目立つのに対し、使用を続けるにつれて髪がまとまり、ツヤがでているのがわかります。
プレミオールシャンプーは、「アミノ酸系洗浄成分*1」と「フランス・ブルターニュ産の海泥*2」が髪と頭皮に負担をかけずに汚れを除去し、美しい髪を育むベースを作るシャンプーです。
ミネラル豊富なフランス・ブルターニュ産の海泥(どろ)は、髪の毛の太さの1/16・毛穴の1/40の超微粒子。キメ細かい超微粒子の海泥が、毛穴の汚れをかき出して吸着・除去してくれます。
*1 ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK *2 シルト(洗浄助剤)
保湿成分として、オーガニック認証をうけた4つの植物オイル*1をブレンドして配合。頭皮の油分バランスを整えて、フケやかゆみなどのトラブルを防ぎます。
さらに、200種類の植物から厳選した7種類のハーブエキス*2が、頭皮の脂っぽさや気になるニオイをケアします。
クリーミーな泡立ちとすっきりとした洗いあがり。花と果実をイメージしたアロマティックフローラルの香りが、素敵なバスタイムを演出します。
*1 セロリ種子エキス、スクレロカリアビレア種子油、ブドウ種子油、スクワラン(保湿成分) *2 カミツレ花エキス、チャ葉エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス(保湿成分)
単品価格は約2か月分の375mLで3,520円(税込)。
初めての方にはシャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスの3点をお得にお試しできるスターターセットがおすすめです。
今なら通常価格3,905円の21日間スターターセットを、初回限定1,980円(税込)で購入できるキャンペーンを実施中!
ラサーナの集大成「プレミオール」の3ステップケアを、1日あたり94円とお得にお試しできるチャンスです!まずはスターターセットで髪との相性を確かめてみましょう。
もっとフケシャンプーのおすすめを見たい方は、こちらをチェック♪


E:髪も頭皮も元気いっぱい!もっと髪質が良くなるツヤツヤ柴犬さんタイプ
ツヤツヤ柴犬さんタイプの人は、髪のダメージも頭皮の悩みのないタイプ。髪も頭皮も柴犬のように元気いっぱいで、現在のケアもうまくいっています。
ただ、より質のいいヘアケアアイテムに変えることで、髪や頭皮をもっとよい状態にできるので、今の状態よりワンランク上の髪を目指したケアをプラスしてみるのもおすすめですよ!
髪質をワンランク底上げするならアミノ酸シャンプーがおすすめ
頭皮や髪に本当にいいシャンプーを探しているなら、アミノ酸シャンプーがおすすめです。アミノ酸シャンプーは洗浄力がやさしく、使うことで頭皮や髪に負担をかけずによりヘアケアに磨きをかけることができます。
今は髪の悩みがなくても、ずっと同じシャンプーを使っていると、年齢を重ねるごとに悩みが増えてくることも。今よりもっとサラツヤな手入れの行き届いた髪を目指す人も、継続的に使うことでサラサラな髪を目指す人も、アミノ酸シャンプーを使ってみることでワンランク上の垢ぬけサラツヤ髪が叶えられます!
アミノ酸シャンプーのおすすめランキングは、こちらをチェック♪
もっとヘアケアに力を入れていきたい人におすすめなのは、ヘアオイルにこだわることです!すでにヘアオイルを取り入れている人も多いと思いますが、成分にこだわることでよりダメージ知らずのうるツヤ髪を目指すことができますよ♪
おすすめのヘアオイルを知りたい方はこちらの記事を要チェックです!

