【顔が乾燥する人必見】乾燥肌向け化粧水TOP5発表!美容マニアが42種類を徹底比較&検証した結果は?
「夜ちゃんと保湿しても翌朝には顔がカサつく…」
「乾燥のせいで粉をふいたり皮がむける…」
あらゆる肌トラブルを引き寄せる、美肌の最大の敵 ”乾燥”。
ある調査では、なんと98.5%もの人々が「肌の乾燥に悩んでいる」と答えたそう。 *プレスリリース調べ
スキンケアには気を遣っているのに、一向に乾燥肌から抜け出せないと本当に辛いですよね。
乾燥にお悩みの皆さんの中には、化粧水を塗った後、「肌の上に化粧水が残る」「肌が化粧水を弾く」といった感覚に共感できる人も多いのではないでしょうか?
それは正に、超乾燥肌のサイン。
土に水をやるときを思い出してみてください。
普通、乾いた土はぐんぐん水を吸い込むもの。しかし、完全に干からびてしまった土は、なかなか吸収せず土の上に水が溜まりますよね。
私たちの肌も同じ。
乾き切った肌は吸水力が弱く、普通の化粧水では浸透しません。いくらプチプラ化粧水をバシャバシャ重ねても、弾いて蒸発してしまいます…
だから、保湿のカギを握っているのは化粧水の量ではなく質。優れた浸透力を持つ高保湿成分を配合した化粧水を選ぶことが重要です。
では、高保湿成分には具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
ここからは、乾燥肌におすすめな高保湿成分を詳しく見ていきましょう。
- とにかく乾燥が気になるなら「セラミド」
セラミドは、非常に保湿効果が高いのが特徴で、とにかく乾燥が気になるという人におすすめ! セラミドには様々な種類があり、特に保湿力が高いのはヒト型セラミドと天然セラミド。 ・ヒト型セラミド…肌への刺激が少なく、優れた浸透力を持つ ・天然セラミド…エイジングケア、ターンオーバーの促進が期待できる
- ふっくらとしたツヤ・弾力が欲しいなら「ライスパワーNo.11」
ライスパワーNo.11は、水分保持能(肌が水分を保持する機能)の改善効果を厚生労働省から認められた日本で唯一の成分。 化粧品研究者も太鼓判を押すほどの画期的な成分で、まるで泉のような潤いが湧き上がる肌に導いてくれます。
- 保湿しながらエイジングケアもしたいなら「ヒアルロン酸」
ヒアルロン酸は、たった1gで6Lの水分を抱え込めるほどの高い保湿力を持つだけでなく、肌の弾力を維持する働きを持っているため、みずみずしくハリのある肌を目指したい人におすすめ! 小ジワ・ほうれい線・たるみへの効果も期待できるため、エイジングケアにもぴったりです。
しかし、いくら高保湿成分がわかっても、ずらっと並んだ化粧水の中から自分に合ったものを選ぶのは大変ですよね。
そこで今回編集部は、ドラックストアで買えるものからデパコス、ネット限定のお得な化粧水まで42種類の商品を全て使って比較!成分やテクスチャー、保湿効果はもちろん、価格なども調査し、どれが本当に保湿効果があるのか検証しました。


フリーモデル/27歳
honamiさん
美容栄養学専門士の資格アリ。化粧水はDHCの薬用アルトラセンシティブローションを10年近く使用。
美容ライター/29歳
RENAさん
化粧品検定1級とコスメコンシェルジュの資格を持つ美容ライター。普段使っている化粧水はラロッシュポゼやディオール。
フリーモデル/26歳
SAKIさん
湘南美容クリニックで購入した保湿化粧水を使用中。化粧水は重ね塗りしてたっぷり使う派。
フリーモデル/31歳
えりかさん
AEA認定エステティシャン、アロマテラピー検定1級を持つ美人主婦。化粧水はプチプラ派。
モデル/29歳
Yurikaさん
モデルだけでなくファッションコンサルタント、モデルスクールの代表・講師を務める。化粧水を選ぶポイントはコスパとシンプルさ。
フリーモデル/32歳
youKiさん
普段使っている化粧水はIPSAのザ・タイムRアクア。スキンケアのポイントは毎晩シートマスクをすること。
モデル・ライター/36歳
かなこさん
化粧品検定2級、アロマテラピー検定1級を持つ。化粧水はプチプラ派。
モデル/38歳
由香さん
ネイル技能検定3級資格アリ。化粧水はさっぱり派。
【検証した商品】
1.米肌肌潤化粧水 2.オルビスユー 3.SK-2 4.アテニアドレスリフト 5.ディセンシア 6.オラクル 7.ハトムギ 8.極潤 9.ちふれ 10.無印良品 11.ソフィーナ 12.エリクシール 13.フリープラス 14.アクアレーベル 15.ミノン 16.オルビスユー 17.ETVOS 18.ファンケル 19.アルビオン 20.HAKU 21.モイスティシモ 22.NOV 23.アリューローション 24.サエル 25.レシピスト 26.suisai 27.菊正宗 28.アドライズ 29.BAローション 30.ヒフミド 31.dプログラム 32.Red.BA 33.アスタリフト 34.イプサ 35.キュレル 36.豆乳イソフラボン 37.ビーグレン 38.米肌肌潤美白 39.シャルレエタリテ 40.イニスフリー 41. ホワイトショット 42.ライスフォース
保湿効果のテストでは、専門機器を使って実際にどれくらいお肌が保湿されたのか計測。化粧水を塗ってから30分後の肌の水分量を検証しました!
今回は、効果・成分・使用感・コスパ・クチコミの他に、価格や販売実績、キャンペーン情報なども踏まえて、本当におすすめできる乾燥肌向けの化粧水ランキングを発表します。
あなたにぴったりの化粧水を見つけて、脱乾燥肌を目指しましょう!

